X



【鉄道】郡山のキハ110が東北線 黒磯〜新白河から撤退、すべてE531系に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/17(月) 08:36:39.21ID:UK56XHVE9
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a7dee_1621_ca4f93b25bf18040bd4617102aafb85e.jpg

東北線を行くキハ110系に乗るなら、いまのうち。

東北線 黒磯〜新白河で走っているキハ110系は、E531系に置き換わり、すべての列車がE531系5両ワンマン運転に変わる。3月14日から。

同区間の気動車運用は現在、黒磯12:15発 4137D、13:19発 4139D、14:26発 4141D、16:20発 4145D、18:07発 4149D、20:42発 4155D、
21:56発4157D、新白河09:55発 4130D、11:38発 4134D、12:47発 4136D、13:56発 4138D、15:01発 4140D、17:10発 4144D、19:20発 4148D、21:24発 4154Dなど。

東北線で活躍したキハ110系は、只見線に移りキハ40系を押し出すか。幹線を行く架線下ディーゼルカーの姿も、あと1か月。

https://news.livedoor.com/article/detail/17826276/
2020年2月16日 18時29分 鉄道チャンネルニュース

https://pbs.twimg.com/media/DMD9OQ1VoAAIxIV.jpg
https://komakamo.up.seesaa.net/image/DSC_0851_b-37b73.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:38:27.28ID:4Hm5ovgl0
それなら黒磯発着も宇都宮発着にしろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:39:25.39ID:Aa2H3HoR0
>>2
近いうちなるんじゃない?
そして宇都宮ー黒磯もワンマン化
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:44:04.91ID:i0bqRVkq0
>東北線を行くキハ110系に乗るなら、いまのうち。
おおおっ、数年前に乗るためだけに行って往復したよ。
エンジン音の変速に伴うによる変化・ショックがあって機械らしいところがイイんだけど。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:45:09.38ID:NjqoqLNu0
八高北線や磐越東線で乗ればいいだけじゃん、馬鹿なの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:48:56.74ID:06B3+nqU0
なぜディーゼル残してたの?
黒磯をまたいで走るわけでもないのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:49:09.56ID:uSpynhOl0
クハ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:56:14.84ID:73gQt1rL0
>>15
何のための交流電化だったんだよ
素直に全て直流にしといた方がよほど良かったような 
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:59:03.50ID:rE1VYB+a0
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:02:08.33ID:8Oj5+xot0
>>15
それを完全に電車化するってことは、コストの問題は解決したのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:03:19.27ID:pInd9d2g0
浜通りで使い倒した車両が転籍してくるの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:04:23.26ID:Qh4lLsMQ0
交流電化はキロ当たりの設備費が安いが車両が高い
直流電化はキロ当たりの設備費が高いが車両が安い

前者は距離が長く列車本数の少ない田舎、後者は短い地方私鉄か電車本数が多い都市圏で有利…だけも、今となっちゃ車両費はそんな変わらんし、大体地磁気のせいだしな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:09:04.78ID:+B/RNI7L0
>>17
それは常磐線だろ
東北線は関係ないじゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:09:26.81ID:CZFfaWXe0
デッドセクション跨ぐからだろ?
羽越線も早うせい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:21:18.99ID:ci/tK9Jh0
>>13
黒磯の交直流切り替え設備を廃止して黒磯の北にデッドポイントを作ったんだよ
それなんで黒磯駅構内は全面直流化されたんで、今までみたいに交流電車が黒磯駅に入れなくなっちゃった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:23:31.87ID:NnwMpBwH0
東京から郡山って下だと何で一本で行けないの(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:23:42.19ID:Js1Wa4zU0
>>19
キハ110系を入れてたのは、E701系時代と同じく昼間の時間帯をワンマン運転にするためだよ
今回E531系を改造してワンマン運転できるようにしたからキハ110系がいらない子になった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:25:59.77ID:ci/tK9Jh0
>>26
×デッドポイント
○デッドセクション

あと交直流電車も走っていたが5両編成でワンマンができなかった
日中ワンマンをやるために2両のディーゼルを入れたけど、5両ワンマンができる環境を整備したので不要になったとか
この夏に只見線が全面復旧するので、新車だけじゃ足りず既存ディーゼル車が必要になるからとかいろいろ言われてる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:30:28.86ID:TfTAufRB0
>>27
理論上はいけるはず
交直両用電車なら直通運転は可能。
やらないのは交直両電車が高いのと黒磯以北の需要が少なくなるので採算が取れない。気動車入れるくらいだもん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:32:59.93ID:JubhWPec0
キハ100、110は名車だよな。
西日本の同世代よりは加速力高い印象だし、線形良いローカル線はかなりかっ飛ばすし。条件次第で沿道の車に抜かれるのが当たり前だったのが追い抜かすようになった。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:44:01.03ID:guu4sIV+0
>>33
1次生産車は急行陸中で運用されてたし、
秋田リレー号で特急運用もあったから、
高速運転を想定して設計されてる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:50:16.61ID:4Hdqe1tD0
>>16
架線引くコストだけは安い。

維持費と使用する電車の価格はディーゼル使いたくなるほど高い。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:00:05.02ID:K7me+Spb0
ワンマン運転は2両までって認識だったけど5両でもできるんだな。これから長編成ワンマン化が加速しそうだ。
側面にカメラついてるんだっけ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:01:10.38ID:mlpDQZWj0
>>35
JR西日本の交直流電車、521系は1編成2両で4億6千万という数字がほぼ公表されてるよね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:48:24.84ID:vQ1JJvB40
仙台で乃木坂ライブの日に
黒磯まで15両で来た多数の乗客を
キハ2両に詰め込もうとして地獄絵図

そういった光景ももう見られないのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:55:59.44ID:qvn9G9Y00
つうか黒磯より先は日光線より閑散路線やろw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:08:02.06ID:PM3NLgFL0
>>29
なるほど、それなら北から来る列車は黒磯止まりである必要はないな。
那須塩原まで行って新幹線と連絡すればいいのに。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:28:41.29ID:jUuXbVcO0
>>32
栃木県北に住んでて、白河の病院に通うのにすごく不便
那須塩原市内にも病院はあるけど、専門医に掛かろうとすると数少なくて激混み
新白河駅乗り換えになって困ってる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:57:03.21ID:pjMR/lpE0
>>45
県境区間なので住民そのものが少なく県境越えの流動も少なく現地民はほとんど乗らない
北から来る人で新幹線を使いたければ新白河で乗り換えるのが普通
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:59:31.63ID:s4KqOv0b0
黒磯駅の九尾の狐弁当、また食べたかったなぁ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:53.93ID:S7D/gFht0
>>12
以前、新山口から下関までキハ58の普通列車に乗ったら、普段の山陰本線とは違う走りっぷり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:17:01.63ID:ZejLuK8k0
コスト高く付きそうだけど何で交直流電車に変えるんだろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:22:26.81ID:qvn9G9Y00
記事に新造すると書いてないし常磐線のお下がりだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:25:56.63ID:RmoJJtNT0
>>51
最初に東北線に入れた時に対応編成を新造したから
お下がりではない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:37:54.62ID:VpVvkOea0
白河駅にE735がいつも置いてあるなぁ〜
>>27
特急あいづ…もうやらないのかなぁ〜
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:44:20.92ID:hx8USx9d0
前は電車しか走ってなかったのにいつの間にかディーゼルになったの?
4両編成以上だった記憶
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:58:37.26ID:1tCmOPzg0
公共交通機関無期限全線全面運休してくれ
移動できなくなれば出勤停止休校できる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:25:37.47ID:GRJmlHE60
土曜に居るの見たわ
大した思い入れはないけど懐かしくは感じたな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:23:05.87ID:L4PscHAp0
キハ110はあまりありがたみが沸かない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:27:11.11ID:B3fpoErp0
>>1
レインボー75はどうした?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:53.48ID:HPih+a6j0
余剰車出るのなら九に譲って下さい。
大村線で使いますので・・・
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 19:38:55.01ID:20jKE2s10
>>54
駅と駅の間で使う電気の方式が切り替わる(昔は黒磯駅の部分で切り替わってた)から両方の方式に対応する金かかった電車か電気関係ないディーゼルのどちらかになった
客の少ない時間だけディーゼルにしてるけど運転士の免許の種類も違うしいちいち2種類の車両持ってくるのめんどくさいんだろう

何年か早くやってればE501の5両が大活躍してたんだろうけどもったいない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 19:50:46.86ID:BsykqNSv0
>>63
一応内陸部用に531もこの区間用の寒冷地仕様のを別で作ったから501だと冬場トラブルが出た可能性もあると思うよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:28:32.55ID:V/O2M1V20
>>65
切符みると2018年の話みたいだけど
たしかその後の前回のダイヤ改正から日中の黒磯直通が無くなったんだよ

栃木県北部への新聞輸送の都合で残ってたけど、新聞輸送が無くなったので列車も無くなったとか
0068うさにゃん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:48:20.28ID:xy7Yo+N90
地味〜〜〜に改良してんのな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:33.17ID:pRE3JTEj0
東北線急行大虐殺で余った急行型によく乗ったな
その前は旧型客車
上野発一ノ関行きなんてのがあったっけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 03:36:54.62ID:eIaIhmH30
>>47
県境区間てか、国境の感すらあるあるな
関東の境界だけあるわ熱海ほどじゃないにしろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 05:33:09.82ID:ZCjwConG0
>>49
急行高山が走っていた時代は東海道線をキハ58が最高速度で爆走していたな
その急行高山は大阪を10分も後に出発した新快速に抜かれてしまうというお粗末になった。
キハ58じゃ95km/hしかスピード出ないからな、最高速度同士で走る区間で120km/hの221系に内側線から追い抜かれた。
0074撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/18(火) 10:30:22.74ID:InbyYVXj0
>>1
黒磯から新白河を結ぶキハ110を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0075撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/02/18(火) 10:30:47.35ID:AvejO/iz0
>>1
黒磯から新白河を結ぶキハ110系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:32:39.12ID:LS6E6bJW0
インドネシアかなんかで欲しいって言われたのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:34:41.16ID:LS6E6bJW0
スーツくんの解説によると
超万能電車らしいぞ

豪雪地帯なんのなんのらしい
でも電車だから水害地帯駄目だろ

半潜水型じゃないとネシアじゃ あげても置きっぱなし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:35:31.49ID:LS6E6bJW0
岡山で使え
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:38:36.63ID:V+2FYNw60
岡山とか115系で十分やろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況