X



新型ウイルス検査(PCR)には欠陥があるのか? 7回目で初めて陽性の例も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/17(月) 22:39:21.81ID:lj3pQbMA9
新型コロナウイルスの検査が、誤った陰性判定を出しているのではないかと、深刻な懸念が生じている。

数カ国の報道によると、最終的に感染していると診断されるまでに、最も多くて6回、陰性と判定されていた人がいたとされる。

そうした中、今回の流行の発生源となった中国湖南省の当局はこのほど、検査で最終的に確認された段階ではなく、症状が見られた段階で感染者として数え始めた。


その結果、1日で約1万5000人の新たな感染が報告された。これは、今回の流行の全感染者の4分の1に近い人数だ。

検査に問題はある?
検査は、新型ウイルスの遺伝暗号(遺伝コード)が見つかるかどうかで判定する。

まず患者から検体を採取する。それを検査機関に運び、新型ウイルスの遺伝コードを取り出す(もし存在すれば)。それを繰り返しコピーし、検査できるよう大量に増やす。

この「RT-PCR」法の検査は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やインフルエンザなどウイルスの診断に医療機関で広く採用されていて、通常は信頼性が高い。

「この検査は一般的に非常にしっかりしたもので、偽陽性や偽陰性が出る確率は低い」と、英キングス・コレッジ・ロンドンの研究者、ナタリー・マクダーモット医師は言う。

間違った結果を出している?
学術誌Radiology(放射線学)掲載の研究によると、患者167人のうち5人が、肺の画像が病気を示していたにもかかわらず、陰性と判定された。5人は後日の検査で、陽性と判定されたという。

こうした話はいくつもある。

新型ウイルスについて最初期に懸念を指摘し、感染によって死亡した後、今では英雄として称えられている李文亮医師の話もその1例だ。

李医師は検査で何回か陰性と判定された後、最終的に陽性と診断されたと説明していた。

中国人ジャーナリストたちは、6回の陰性判定の末に7回目の検査で陽性の結果が出たという複数の人の事例を報じている。

同様の問題は、シンガポールやタイなど、新型ウイルスの影響が及んでいる他の国々でもみられる。

一方、アメリカでは検査の一部で「判定不可能な」結果が出ていると、疾病対策センター(CDC)のナンシー・メソニア博士は話す

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17829576/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:20:20.13ID:ODUnrp5j0
>>98
喉にウイルスある人もいる。だから難しいよね。
PCR検査結果だけを信用しすぎは初動を誤るかもしれない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:21:47.24ID:oK5OjMlg0
テクの問題なのか試薬の問題なのかコロナの特性なのか教えてくれ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:22:06.15ID:pWLVoAV+0
1) ウイルスの部分集合にしかマッチしない「遺伝コード」である
2) ウイルスのDNA自体が 一つの静的な「遺伝コード」で表せない: 複数のコードの組み合わせ/時間的変化など
3) そもそも「遺伝子コード」では判別できない

どれなの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:22:43.58ID:6ul2cj4A0
つまりダメじゃん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:23:41.13ID:j7XCXNyF0
RNAだからな。次世代シーケンサーでRNA丸ごと読めんか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:23:57.10ID:ODUnrp5j0
プライマーは変異が入りにくい場所で作ってるから変異のせいではなさそうだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:25:54.41ID:Fpq6m+NI0
検体としてとった物の中にウイルスがまんべんなくいるわけではないっていう感じなのかな?
だったら理由はわかりやすい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:26:49.53ID:pWLVoAV+0
その割には簡単に伝染るよね...
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:27:37.62ID:ODUnrp5j0
>>107
まんべんなくいる必要はない。細胞はまとめて溶解させるから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:30:34.00ID:uw1xMk7F0
わかったお(´・ω・`)
今の検査はど真ん中の球をホームラン打つ設定なわけやろ
ほかのストライクは見逃すか空振る
あるいはそもそも検体がダメ(球が投げられてない)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:34:17.32ID:0It3euMF0
開発中のLAMP法はどうなんだ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:37:31.33ID:Wc37E7S30
まあバイオベンチャーなんか世界中小○方みたいな奴がデフォのとこあるので
この商機に「新しい検査方法はありまぁす!」って発表する奴のPRは話半分くらいで聞いといた方がいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:38:11.42ID:cR+/MTXJ0
>>103
唾液と相性が悪く、痰にほとんど含まれない
一方、腸内で大量増殖して、トイレで感染を広げている

とか適当な仮説をでっち上げてみる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:39:19.43ID:/eEmxN1z0
そもそも採取した検体にウィルスが含まれてなければ
PCRで増殖なんて出来ないからな

ウィルスが増えてからじゃないと、ほぼわからない
PCRは基本知識
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:40:30.47ID:/eEmxN1z0
ぶっとい針を胸に突き刺して、胚細胞生検すれば精度は上がるぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:42:11.59ID:/eEmxN1z0
>>85
喉、鼻、肺の細胞採取して検査すれば精度上がるぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:42:38.27ID:fL4TRKJ20
微量検体からRNA取ってきてRT-PCRして、、ってすごい信頼性ないような気がしてならない。。
せめてqRT-PCRで30サイクル以内にCtがこないとね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:44:28.31ID:Wc37E7S30
てかそこまで変異しやすかったら
勝手に死滅する可能性が増えるので
常識的に考えればそんな宿主に滞在してる間に劇的にあり方を変えて
毒性を持ち陽性になるときだけ同じ形になる、みたいなことがあるわけがない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:45:18.04ID:g0Zz22Ap0
検体はサンプルだから、じゃないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:46:19.64ID:4onoYzEa0
武漢みたいに忙しくなれば他人の検体と間違えたりもあるだろうな
そうでなくても医療スタッフ疲れてるだろうし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:46.88ID:A6kEltEj0
検体を培養してからでないと無理なんでは?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:49:02.13ID:A6kEltEj0
>>123
日本でも初期症状で陰性、後に陽性ってケースがある。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:49:26.39ID:d9611jUQ0
感染初期はウイルスの排出量が少ないか、サンプリングの方法だろ。
痰から取れるってことは、上気道にはウイルスが少なくて不十分。
気管か肺胞の成分が含まれた検体がベストって事だろ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:49:51.34ID:MHK+QEQ90
>>14
そうとしか思えないよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:52:27.99ID:A6kEltEj0
>>126
ところが初期症状だと咳が無いから、痰がとりくいんだよなー。とことん厄介なウィルスだ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:53:15.57ID:Wc37E7S30
ニュース検索したら長嶋一茂がPCR検査という言葉を用いているニュースが出て来て
原発事故でアホタレントが「半減期ガー核種がー」とか言い出したときと
同じ現象が起きてるのだなと思った
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:53:21.70ID:sUKvU2D40
検体がちゃんととれてるなら
正しいものを見ている限り false negative はそうそう大きくないと思うが

まさか検体中で何か変わってる?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:53:36.34ID:4onoYzEa0
>>126
そこまで行ったらかなり症状が進行してるという事だろう
初期の無症状では陰性になりやすいのは当然
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:54:56.40ID:6rTlj/y40
そもそも検体の取り方のエビデンスが無いんだから、陽性にならないからってPCRを疑うのは順番が違うとしか言えないな
前処理の方法も含めてデータが無いのにやってる検査なんだからさ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:55:52.54ID:A6kEltEj0
>>129
初期症状での検査ですらほとんど当てにならん、まして無症状では。少なくとも陰性と出ても安心できんということだなー。
結局隔離が要る。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:56:05.15ID:d9611jUQ0
今気づいたんだが、中国でこんなに広まったのは、所構わず痰吐くからじゃないか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:58:21.32ID:A6kEltEj0
>>133
つまり、濃厚接触者は検査だけではダメで全員隔離が要るってこったわな。冗談じゃないな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:00:16.70ID:4YDoWPti0
>>36
感染研のプロトコルでは5コピー/サンプルだから相当引き伸ばしてる。
風呂の中のパチンコ玉を目隠しして磁石で引き上げるような作業だから当然すり抜けることもある。

金かけていいならNGSで風呂の水を全部調べることも可能だが、濃度考えたら一検体10万でも厳しいし設備も限られる。
まぁ中国ではNGSで回してるみたいだけどね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:00:36.68ID:3mLAeUkK0
「単位量あたりウィルスが5匹未満だったら絶対検査でひっかからない」
とかいうことではなくて
「ウィルスが5匹未満だったら引っかからないことがあるかもしれない」
くらいの話だからな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:00:46.92ID:J3P9Qkrl0
>>136
やっぱり武漢で二カ月隠蔽してたのが大きい。その間感染者が隔離されず、世界中を歩き回ってた。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:00:58.22ID:urgXYQXH0
>>136
韓国人もそうだが唾飛ばしながらわめくように大声で喋る人間が多いのもでかいと思う
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:01:20.77ID:s7Y9ErsE0
>>132
ノドの粘膜取ろうがその中にウイルス入っていない時期がある上にその時期が人によってバラバラ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:05:08.06ID:s7Y9ErsE0
>>135
クルーズ船で陰性のお墨付き出せと騒いでいた
市中感染が疑われ始め陰性のお墨付きが欲しくて相談窓口に電話してるヤツも多い
しかし現在のPCR検査精度の限界により陽性者の中から何割かの感染者をあぶり出す事は出来ても、陰性のお墨付きは絶対出せない
それなのに症状も無いのに検査を受けたがるwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:05:19.20ID:PLP6IaBZ0
日本は、検査の数が少ないとか非難されてるが、安易に増やすと精度落ちそう 
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:07:10.52ID:s07MOhJC0
厄介だな。
水際で食い止めるべきだったのアベが入れてしまったから・・・
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:10:54.78ID:iCk7hjfe0
朝鮮人の作った検査キット使えばいい。
全員陰性になるからハッピーだろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:11:04.95ID:jwpnoA1z0
陽性結果は信頼性が高いけど、陰性結果の信頼性は低い
結果を見る人がそれを理解していれば良いだけの話
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:12:09.82ID:4oI2iMxh0
手製のゲルでPCRやったら2回に1回は失敗する
リアルタイムPCRでも3回に1回はウェルにいれ損なって失敗する。
96穴に1個1個間違わず入れていくって、箸で米粒を延々と掴むような作業すぎて、頭おかしくなるわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:12:45.55ID:6+Dwbj3n0
よく7回も検査してくれたなぁ
日本だったら陰性が出たんだから違う病気!とか言って2回くらいしか検査してくれなさそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:13:17.36ID:jR8UYCPR0
何人かの専門家が30%の信頼性って言ってたな
ウィルス感染者のうち、陽性になるのが30%って意味らしい

要するに、PCR検査の精度がその程度ってことなんだよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:14:46.81ID:os4CxH5P0
感染初期は上気道にウイルスは少ないからスワブをリアルタイムPCRしても検出限界以下。
しかし激しい咳や痰など下気動からはウイルスは排出される。下手に陰性だと動き回って感染源になる。
検査は熱出てからだな。それまでは自宅警備員になるしかないな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:19:37.93ID:xSMwOmiz0
>>136
あーそうかもな。大阪も多いからすぐ蔓延しそう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:25.66ID:/kUXqWr/0
陰性なのに陽性と出るよりかはマシだよ、たぶんな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:23:34.38ID:hBEW1qfK0
欠陥もなにもウイルスが満遍なく存在しているのを拭って採取して1か0の判定をしろってもんじゃねーし
それでも検査検査と言って隔離する場所が無いのに煽るマスコミ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:23:45.16ID:xSMwOmiz0
>>154
96で入れ損なうような人はバイオ実験するのに向いてない。
自分は384プレートでやってたよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:23:52.95ID:YqLbi81I0
PCR「何者だ!」
COVID-19「ただの風邪です」
PCR「よし、通れ!」
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:28.57ID:Z1HnPbI40
健康診断で喀痰をしたことあるけど
あれ痰が出なくて唾液だけってこともあるから
本当に痰が絡んでる人でないと精度が落ちると思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:43.22ID:kMohcq2y0
そういうことだな。
関わった職員も感染してるし、離島に隔離が正解だった。
0167あみ
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:30.31ID:aCVflA0j0
スクラッチ宝くじみたいなものか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:44.63ID:x0/OPrxe0
検体が混じったりしてなければ
陽性は体のどこかにウイルスがいるわけでガチじゃないの
発症させるほどの量があるか無いかは別だけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:28.46ID:s7Y9ErsE0
>>168
ウイルスは体全体どこでも均一にいる訳ではなく特定の部位に集中している
今回は感染していて本来陽性者がノドの奥の粘膜を最終したとしても高確率でウイルスが入っていないケースか続発して検査精度を下げている
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:33.98ID:VUD5iBM70
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/35gt2e3/vgielm0g405l5w.html
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:46.88ID:b4hQGhAy0
日本でもあったから
帰国者で症状出てるのに 咽頭検査は 陰性
タンで陽性
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:01.42ID:ZJEGruk10
検査実際にしたことある人ならわかるだろうけど、感染している患者でもウイルスのいる検体を採取するのが意外と難しいんだよ。
偽陰性になる理由は様々だが特に今回のウイルスは上気道より下気道中心に感染するので、ツバではなく肺から吐き出される喀痰が望ましいが、上手く痰を出せずにツバだけ採取して陰性というケースが多くなることが考えられる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:42:03.51ID:ty9f9Jfe0
陽性→感染確定
陰性→検査には引っかからなかったが感染してるかは不明
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:43:57.02ID:SEwb2Ye20
一般人にとっちゃリトマス試験紙程度のイメージだけど
実際のところ、検体採取も逆転写もPCRも失敗する余地ありまくり
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:44:18.42ID:3mLAeUkK0
プライマー君「山!」
その辺のDNA・RNA君「へ?」
プライマー君「帰っていいぞ!」

プライマー君「山!」
新型ウイルス君「川!」
プライマー君「探してたで!(ガッチリ握手)」
PCR検査君「あ、陽性や」
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:46:50.88ID:ZMwQIa5z0
>>154

アンタは実験に向いてない。
普通はそんなことないよ。

RNA抽出以降は慣れたおばちゃんが一番うまい。

問題は、ウイルスを含むサンプルを取ってくるのが難しい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:47:59.86ID:WEoDWS1I0
反応の閾値を越えるかどうかが陰性陽性の分水嶺みたいよ
だから数回検査して閾値未満の人でも体調如何で増殖したりすると
陽性に育つようだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:49:40.01ID:MkZH6cEU0
>>3
いや、そんなの専門家の間ではとっくに常識だぞ?
感度50%で感染してても半分は見逃し
病期が長いから検体の採取時期とか検体の質の影響もかなりあると思うが
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:52:18.20ID:FVN88ZDQ0
何回も検査失敗してやり直すよりも、最初から3ステップで、
95℃→56℃→72℃とかちゃんとやった方が良いような気が・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:52:58.70ID:MkZH6cEU0
>>172
格段の良好な採取は患者さん頼みだから難しいよねぇ
結核検査では本当に大事だし
ただ、新型コロナは「唾液が検体として有用」って論文も出てたんだよなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:09:58.85ID:DlhFQvlJ0
温度管理に失敗してちゃんと増えないとか、
サンプル採取に失敗して関係ないものを
増やしちゃうとかかな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:15:26.30ID:xSMwOmiz0
>>186
あなたの知識量が足りてないから鑑別できないだけでは?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:19:25.61ID:FVN88ZDQ0
PCRでDNA(RNAから逆転写したcDNA)を増幅してる最中には、
DNAは二本鎖になって結合しているので、95〜98℃ぐらいに加熱してやって、
二本の相補的なDNAをバラバラな一本鎖にする

一本鎖になったDNAを冷却すると、プライマー(プローブ)が相補的な塩基配列部分に結合する
プライマーが結合する温度は、プライマーの塩基配列や濃度などで熱力学的に決まる
(アニーリング温度)

プライマーが結合したら、72℃ぐらいに加熱してやると、高温で活性を持つDNAポリメラーゼ(酵素)が
プライマーが結合した部分から先の塩基を次々と追加して、相補的な二本鎖DNAにしてくれる

アニーリング温度を最適値より意図的に高くすると、ウイルスの遺伝子にプライマーが結合できないので、
陽性患者の数を減らすことができる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:19:48.76ID:J3P9Qkrl0
>>153
だからこそ陰性でも隔離が必要になる、実に厄介なウィルスだ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:20:09.30ID:xSMwOmiz0
>>175
アニーリング温度下げて偽陽性出すよりはマシという判断では。
検査だから陽性見逃すより偽陽性出す方が後々責任問題になりそう。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:22:06.12ID:Uj2i+oA30
場合によっては「陽性」「陰性」それぞれ3面ずつのサイコロの方が当たる確率が高い・・・ってわけでもないのか。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:22:08.33ID:J3P9Qkrl0
>>164
一緒に食事すると相当の高確率で感染するようだ。ビュッフェのバイキングとか鍋とか最悪。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:22:12.10ID:eShQ+siw0
>>129
PCR検査の精度が低いと言うより
検体にそもそもウィルスが含まれてないケースが多すぎる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:23:22.83ID:eShQ+siw0
>>136
大気汚染で肺機能低下とか、肺疾患持ちが多いからだろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:24:42.05ID:WtDhyIR00
人の体内で無害なもの擬態して存在を隠す進化を手に入れた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:24:57.61ID:GdJXZB8f0
検体取る時にウイルス付いてないと出ないのは当たり前
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 01:27:11.40ID:n9jpdGAr0
そもそもRNAウイルスだからキットを使っても含有量によっては増幅させられないサンプルもある程度出てくるでしょうね
DNAなら楽勝なんだけど、RNAは不安定なんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況