X



【新型コロナ】18日から最大1日3千件のウイルス検査可能に 厚労相表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/18(火) 00:12:16.86ID:lpKCTBpX9
加藤勝信厚生労働相は17日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、18日から最大1日3000件のウイルス検査が可能になると明らかにした。

加藤氏は、集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での業務に従事した厚労省職員の感染について「遺憾だ。感染が起きないように徹底したい」と述べた。

2/17(月) 22:18
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000555-san-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200217-00000555-san-000-view.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:26:50.61ID:G9Lcyn1a0
こんなウンコみたいな貧弱検査でドヤ顔かよ

このクズ大臣は更迭しろや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:01.54ID:nTAnJQ3V0
それでも少ないと思うが、それすら無かった状況で、よく水際対策が万全だと思えたもんだな
今からなんて万単位が必要だと思うのに、わざわざ発表してるって事は3000でちょっと満足してるだろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:12.96ID:qCsyNM/e0
今日からマスクいっぱい出すって言うのも嘘だったしなぁ
アマゾンじゃ今でも数千円から万単位で売ってるし・・

まあ政府の発表を信じてる奴も居ないだろうけどね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:31.99ID:vyicDaxI0
>>98
共同通信のニュースはいつ流れたんだよwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:44.44ID:JR4maFn40
なんでこんなに時間がかかったの?それだけ教えてくれ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:15.74ID:hLE/psjp0
金持ちは山梨県辺りに篭りそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:17.03ID:MxPWuoaG0
検査できるアピールはするが、感染大国なのが世界中にバレちゃうから検査はしないんだろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:21.22ID:BrIRKft00
>>84
なんだこいつ()
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:29.18ID:YIrn8uoq0
>>105
サイトカインストームは全体攻撃だから何処の臓器だけとかないぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:31.15ID:wZzv/6kA0
3000件の体制で検査するじゃなくて?
一々言葉のあやがうざすぎる
そんな事に能力使うな
方向が違いすぎる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:45.02ID:75g0HYlW0
>>1
よし、狂う頭船の検査も1日で完了するな♪
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:28:50.78ID:55hWG1ZF0
国立感染症研究所で400件、
全国の検疫所で580件、
地方衛生研究所で1800件、
さらに18日からは民間の検査所5か所で900件、
大学で150件の、
あわせて最大で一日あたり3830件の検査が可能になった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:02.12ID:peVKHTm30
>>106
ベッドが足りないから出来るだけ検査はしたくないけど

せざるを得ない状況になった
政治家の絡みでしょタイミング的に
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:17.90ID:YxX+em550
明日から感染者激増だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:23.15ID:g0nxW57J0
治療法がない
治療法に数億しか出してないだろ
中小企業の資金繰り対策には5000億くらい出すのに
それと重症患者の人工呼吸器も足りてない
入院施設も足りてない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:42.90ID:3A+k0pgg0
と言う事は、どんどん感染者が出るだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:29:43.59ID:BrIRKft00
>>103
マスクは流通し始めてるってよ
でも1週間に1人当たり1枚だからな

てかまさかマスクないのかよ
どんだけ後手後手だよ
安倍ちゃん笑えねーじゃん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:13.12ID:LXmR2Fxm0
>>47
何故数が増やせないか、何度も説明
が有った。今日、やっとこのレベル
の検体を検査出来るようになった。
お前よりも遥かに賢い官僚達が
精一杯やっているのにチャチャを
入れるな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:23.88ID:G9Lcyn1a0
アホかよ
小国韓国ですら1万検査しよるぞ

その3倍の大国がたったの三千の訳がねえ
クズ大臣は辞めさせろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:39.91ID:BrIRKft00
>>115
なんだこいつ()
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:05.12ID:g0nxW57J0
日本のせいで世界中に感染が広がる
武漢コロナじゃない日本コロナだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:05.22ID:lvbk85cE0
>>98
だから全国でそれができるように数の確保の根回しの時間必要だったんだろ
順次ってわけにもいかないんだと思うよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:29.56ID:lvbk85cE0
>>128
それはない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:35.89ID:MkZH6cEU0
>>47
感染症対応って基本後手だよ?
SARSの時代だったらまだウイルスの全ゲノム分かってなくて、検査すらできなかったレベル
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:40.58ID:52fQp6fj0
>>125
すごい数が出そうで怖いんだが
250人感染確認とか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:50.02ID:peVKHTm30
精度はどうあれ韓国でも1日5000件出来るって話しだからな
1日300件しかやらないってあからさま過ぎたわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:31:56.71ID:q0Ry/Voy0
今日からいきなり感染者が300人見つかりました!とか発表されるのか
パニックだな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:32:32.00ID:qCsyNM/e0
>>121
>マスクは流通し始めてるってよ

噂話かよw
消毒アルコールもねえぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:32:53.76ID:g0nxW57J0
>>130
クルーズ船に世界中のチャーター機が駆けつけてる現状見てないの?
武漢と一緒だよ
日本が武漢みたいになると見て日本政府に対応能力がないとみなされて
閉鎖前の武漢と一緒
あと一か月くらいで日本全土が武漢になるし、日本人の海外渡航が禁止されるし
各国も日本人の入国を禁止されるようになる
国際的な日本企業のビジネス展開が不可能になり、商店から商品が消える
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:33:01.17ID:vYFEchmB0
>>124
その賢しらな官僚様と大臣様方とあへちゃんは何してるんですかねwww
中国人入れまくりなんですけどwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:33:22.11ID:3IpJPVD30
>>132
でるだろうね
ミナミとか日本人より中国人観光客の方が多かったし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:33:42.72ID:9cvaaZt00
検査は自費で4200円だと、昨日通知されただろ?
たしか、そうなんだが、、
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:14.34ID:x8WA32ju0
>>129
日本は既に、検査の試薬を大量に作れてる
週に25万人検査出来る試薬を中国に輸出してる企業が日本にある

それさえ日本も買えば、後は、全国各地の機材のある民間企業に検査を依頼すれば、大量に検査できる

モーニングショーより
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:17.57ID:YIrn8uoq0
>>136
それサイトカインストームでの臓器攻撃の損傷を一部の抗ウイルス薬が助長させるってソースやん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:18.77ID:W1LBGUzV0
感染力強いからその時セーフでも数時間後感染とかありそうだもんなあ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:34:51.58ID:KVvOvvU/0
17 名無しさん@1周年 sage 2020/02/17(月) 22:50:00.48 ID:5Ok/jZks0
・ 2月上旬から軽度の倦怠感、微熱
・ 2月上旬に5時間ほどの会議。朝から倦怠感。百数十名の医師と挨拶。開業医、大学病院医師、基幹病院医師など
・ 2月中旬にセミナー。数十分程度の演説中、呼吸苦を自覚、倒れそうになる。医師の参加者は数十人程度。厚生労働省本省の人と挨拶
・ セミナー後から重い倦怠感、軽い咳嗽、鼻水、微熱が続く
・ 厚生労働省コールセンターへ相談。コロナウイルス検査はできませんとの回答。医師です、と伝えるも武漢に行ったことがあるかなどを聞かれる
・ 2月17日から咳嗽が酷くなる。胸痛あり。微熱と重い倦怠感が続き、休業
・ 保健所に連絡。医療関係者ですかと最初に聞かれる。医師です、というと所属先などを確認されたが、結局は渡航歴や接触歴がないため、検査対象でないとのこと
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:02.02ID:vYFEchmB0
>>131
SARSのときは見事に防衛したからね
封鎖もできなかったあへ、アヘ友、加藤、厚労省無能ww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:12.66ID:dnredW790
>>129
騒ぎ起きた当初から大学病院側等は検体回してくれたら調べる用意あったの
検体を保健所以外に渡したがらなかったのが政府側
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:22.15ID:G9Lcyn1a0
>>143
> >>129
> 日本は既に、検査の試薬を大量に作れてる
> 週に25万人検査出来る試薬を中国に輸出してる企業が日本にある
>
> それさえ日本も買えば、後は、全国各地の機材のある民間企業に検査を依頼すれば、大量に検査できる
>
> モーニングショーより

それよな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:02.24ID:g0nxW57J0
感染拡大は4日で感染者が倍になるらしい
一か月後は何万人かと計算したら約6万人の感染者が出るようだ
今の武漢と一緒ね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:16.11ID:0J1e61LE0
>>152
そんなことだろうと思ったよ。

売国奴自民党が利権優先で動いているから初動が遅れたんだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:21.65ID:vsP+qNFB0
これ、明日から突如として感染者が増えるって意味だぜ…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:23.36ID:lvbk85cE0
>>143
試薬があってもキットと人員は必要なのでは
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:29.92ID:g0nxW57J0
>>147
クルーズ船抜きでも今の潜在感染者数で一万人はいるでしょ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:33.39ID:vYFEchmB0
>>151
だよな
政府馬鹿じゃねww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:38.15ID:55hWG1ZF0
>>138
クルーズ船はイギリス籍だし入国すらしてないし、そもそも武漢の感染人数の桁は数百倍とかだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:39.19ID:OIHC+RPm0
これでも頑張ったほうなんだ?
市町村ごとの総合病院につき1日100人でも間に合わないんじゃないかと思えるんだが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:55.10ID:9AkZkDLm0
人口が半分未満の韓国でさえ1日あたり5000件だというのに、流石安倍政権、先手先手ですね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:08.01ID:IgvuZ7Zp0
2週間前にやってれば神奈川のおばあさん死ななくて済んだんじゃ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:08.00ID:lvbk85cE0
>>150
あれはたまたまじゃね?と言われてるね
アメリカもその認識っての見たよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:26.64ID:g0nxW57J0
>>161
日本も既に数千人〜一万人の感染者がいると思うよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:30.71ID:hyVYC8me0
安倍「やれ」
吉田沙保里「うがい手洗いR1!」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:42.54ID:lvbk85cE0
>>157
多分これだと思うんだよなあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:52.01ID:0A6GI//h0
シンガポールレベルにようやく追いつくか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:53.26ID:Fhh9IxmZ0
>>159
いるだろうね
でもアメリカも同じぐらいいるはず
慌てて自国民を回収したのはどこの国も鎖国をしたいからだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:37:58.80ID:55hWG1ZF0
>>166
それただの妄想ですよね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:16.89ID:Iu0VQiUF0
最新の高速検査機器に対応した
試薬が出来たと報道で言ってたし
やってくれる民間検査会社が
1 社だけだったのが少し増えたのかな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:19.18ID:G9Lcyn1a0
ちなみにPCRですら慈恵の感染検査室では1時間に六十人検査できるて
テレビで2週間前に紹介しておったわ

なんで今まで放置しておったんや
国賊加藤の責任は重大やぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:26.98ID:g0nxW57J0
>>171
一日3000件の検査の用意を整えるのに感染者数が数百人なわけないだろw
ならそんな検査の用意も必要ない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:36.37ID:vYFEchmB0
>>165
あの時は防疫も機能してたからねここまでひどくなかった
アヘ友出世政治だらけでぐずぐずに腐ってやがるww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:37.05ID:lvbk85cE0
>>172
どーだろ
無理だと思う
軽症者は自宅でってなりそうな気がする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:38:50.32ID:QrmFy5ty0
いきなり3000に増やせるわけないじゃん
人も必要なのに
元々できるのやらなかっただけだろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:39:00.87ID:x8WA32ju0
>>157
玉川によれば、日本から発注さえ来れば、もちろん作りますよ
的な回答だったはず

2〜3日前の話だから、今どうか知らないが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:39:01.52ID:umSR3pZI0
相変わらず政府も厚労省も虚偽報告か
もし医療関係企業が協力し合ったら1日あたり1万件の検査は実は可能。
しかし政府は何故か受け入れなかった
そこには2つの目的があると考えられる
1つは、検査を大量にすると実際の感染者数が知れてしまう。
もう1つは、自民党の議員にとって利権のある特定の企業を指定するため。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:39:11.66ID:lvbk85cE0
>>176
またそれ?
なんでいつもアベじゃなく安倍じゃなくアヘって書くの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:01.97ID:8ky07xBC0
安倍さん有能
これはまた支持率回復しちゃう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:03.94ID:lvbk85cE0
>>181
いきなり検査の窓口増やしても無理じゃね
藤田病院の受け入れのニュースとかもあったし受け入れのメドがついたからとかじゃないの?と思った
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:21.39ID:vYFEchmB0
>>168
あへの中国詣が国難呼んだのか
マジ無能だなあいつww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:22.80ID:Fhh9IxmZ0
>>172
あくまで重症者に保険適応するために検査が必要なだけで
末端の感染者まで洗い出して隔離するための検査ではないよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:28.32ID:QY9MH/l90
でも北海道は渡航者接触者しか検査しないんだろう?
厚労省のルールすら守る気がないようなので一喝して欲しい
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:34.76ID:/1eUA+ZF0
検査可能とは言ったが検査をするとは言ってない

安倍お得意の安倍仕草


湖北省 浙江省 以外は 検査対象外 だから 検査しません! で終わり
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:49.17ID:PFFxEOfO0
1週間前にやっていたら国民も不安にならなかったのにな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:16.61ID:hM10JYoy0
検査可能って

それって全国で?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:18.90ID:hvV4x0+Y0
大阪とか福岡が検査したら感染者凄そう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:39.51ID:M1AAmUUJ0
受け入れ体制まだ把握してないらしいけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:41.03ID:55hWG1ZF0
>>175
検査体制から感染者数を予測するなんてただの邪推でしょ?

感染者いてくれええええええええ
っていう、おまえの願望を垂れ流されても困るわw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:52.26ID:vYFEchmB0
>>183
脳なしでアヘ顔さらしてるような馬鹿面だからだよww
害悪中国人封鎖しなかったあへwwwかとうww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:58.48ID:jjhFjryh0
>>1

まあ、たとえ検査しなくても、

新型コロナは、再感染で重症化して行くからなあ。
多臓器不全でバタバタ路上に倒れることになる。(武漢では実際にそうだ)

中国では、そういう行倒れは、当局が速やかに処理してるようだが、
日本では、さすがにそれが出来ない。

もし、路上行倒れが続々出始めると、安倍内閣は完全に終わってしまうな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 00:42:03.97ID:M1AAmUUJ0
>>194
それね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況