X



【ANA△】ANA武漢チャーター便、パイロットやCAなど拒否する社員は1人もいなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/18(火) 09:30:03.37ID:Tm8U+LWa9
 今回の新型肺炎で武漢滞在の邦人救出という重大ミッションを背負い羽田を飛び立ったのは、政府がチャーターした全日空(ANA)機。

「ANAにチャーター便の依頼をしたのは、もともと武漢に定期便を就航していたから。ただ飛ばすだけならばどの会社でも可能だが、現地当局との折衝や乗客の案内を担う地上職員なども必要になる」(外務省関係者)

 パイロットや客室乗務員(CA)など運航に必要な人員は特別に募ったわけではなく、通常業務として割り当てられたが、ANA関係者によれば「拒否する社員はひとりもいなかった」という。

 1月29日の第1便の時点では、ウイルスに関する情報も十分とは言えなかった。そうしたなか、クルーはリスクのある乗務にどう臨んだのか。

「パイロット以外ではCAが1便に6人乗務した。当初は通常の制服にマスクと手袋だけでしたが、無症状でもウイルス感染者がいることが判明した3便目以降は防護服、ゴーグル着用になった。武漢空港で邦人を乗せる前に防護服を着た後はトイレにも行けない。スカートでは着用できないので下は私服だったそうです」(前出の外務省関係者)

 武漢から羽田までは約3時間半のフライトだが、機内サービスも通常通りとはいかない。

「手渡しの機内サービスはなく、調理パンやクラッカー、水などを袋詰めしたものを用意して搭乗時に乗客が取るかたちでした。CAさんは、あくまで保安要員として乗務していました」(厚労省関係者)

 チャーター便ごとにクルーは総入れ替え。帰還後は2週間の自宅待機期間が設けられたという。平子裕志社長は1月31日の会見で、クルーとメールでやり取りしたことを明かし、「感謝している」と語った。

 政府チャーター便はまだ続く見込みで、「数名の同社駐在員は今も武漢にとどまっている」(前出のANA関係者)という。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17833161/
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:41:06.41ID:v2bwDv810
そういうのを美談にするのってどうかと思う
希望者募ってみたらよかったんじゃね?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:41:16.03ID:bZBXaCBm0
>>304
たしかに政府専用機は777の中でも最大クラスだった。ただ、ANAの国際線も政府専用機と同じクラスを使っているが、
政府専用機は特注で座席数は民間機より少ない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:42:15.41ID:4QPrHAVp0
回天も拒否する人なんかいなかったんでしょ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:42:29.76ID:VBUkiacc0
>>4
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:43:06.86ID:wPzg8oJK0
さて、諸君!
この度、政府によって武漢でのチャーターに我社が選ばれた!
よって、そのチャーター機に搭乗する有志を募ろうと思う!
これはあくまで任意である!強制はしない!
それでは、拒否する者は一歩前へ!!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:43:10.37ID:Xn9HpStm0
>>294
そんな非常識なこと思ってるのお前だけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:43:17.75ID:55uRdX1p0
勇気のある者一歩前へ!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:44:27.89ID:eCU3wASo0
>>310
いやいや、真実を知らない方が多い
カスゴミ労組が取り上げないから
政府に隠蔽とかいうくせに
いろんな労組の闇にはダンマリだからな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:44:40.33ID:bZBXaCBm0
>>316
ほぼ戦争がはじまるという状況で、民間機を徴用して軍人が管理するというオペは国際的には理解されると思う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:09.07ID:55uRdX1p0
>>315
この件とは違うけどウチもやばい案件で似たようなのあったわ。社長から直々に有志でやろうって言われて、そりゃ命令だろwって
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:28.85ID:DfZHuWZN0
現在、愛知県警の不正や不祥事を纏めたレスが投下できなくなっています。
ですので、手短にいきます。

愛知県警は未だに弘道会と繋がっています。
この問題を調査した人、この問題の周辺にいる人達は、癒着は解消されていないと言います。
そもそも情報漏洩問題では階級が警視以上の愛知県警上層部の中にも漏洩者がいたとされ、
捜査一課エース警部の逮捕により、有耶無耶にし、臭い物に蓋をしただけだと言われています。
しかも上層部は弘道会のフロント、準フロント企業に天下りしているとさえ言われています。

次に警視庁の刑事部長が準強姦事件の揉み消しを図った事件ですが、
この事件が示す事は、警視庁や道府県警察の上層部であれば、犯罪が揉み消せる事実です。
愛知県警でも同様の行為が行われているものと考えられます。
被害届の受理・不受理、捜査への介入等、上層部とツテやコネがある個人や団体に対し、
便宜を図っている疑惑です。
ネットで何度か見聞きしたのがストーカー冤罪です。
上層部とツテやコネがある、あるいは親戚や身内が上層部という個人が、
交際相手をストーカーにでっち上げ(理由は様々のようですが)、本来なら不受理の被害届けが、
上層部からの指示で受理され、警察が小細工をしてストーカーにでっち上るという組織犯罪です。
被害者の証言を信じると、実際に泣き寝入りさせられる人も出てきているようです。

第三が、愛知県警は、創価学会と癒着しています。
今まで県内では、愛知六区選出の元民主党衆院議員・前田雄吉氏とその家族の方が。
同区が公明党草川昭三氏の地盤という事で、創価学会から組織的な嫌がらせ行為を受け、
動物の死骸を投げ込まれる等の被害を受けていたのに、まるで動かない等、
警察が不審な動きをするケースが何件も発生しています。
これは創価学会が県警上層部の為に天下りポストを用意している為で、
また、2019年3月まで、県議会警察委員会では、公明党県議が常時委員として存在し、
天下りルートと、警察委員会という二つのルートで、県警と学会が癒着していた為です。

そして最後。
防犯パトロール・防犯活動が、創価学会の嫌がらせに悪用されている問題です。
警察提供のリストに従い、防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為が行われているのですが、
そのリストに学会が個人の名前を不正登録しているとの事です。
そもそもこの【防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為】が違憲で根拠法もなく犯罪なのですが
愛知県警は堂々とこの組織犯罪を行っていますし、創価学会も嫌がらせに利用しています。
なお同問題では警部補らが嫌がらせ行為を防犯協力と称し依頼して回っている事が判明済ですが、
この警部補の正体は警視庁・道府県警察の生活安全部所属の警察幹部です。
防犯協力と称し実行を依頼して回っている嫌がらせ行為の正体は、
推測も含みますが、警察庁所属の科学警察研究所・犯罪行動科学部・犯罪予防研究室で開発された、
精神的虐待を加えて精神を疲弊させる事で犯罪を防止するという拷問行為です。
表向きは犯意を殺ぐ事で犯罪を予防するとなっているのでしょうが、明らかに警察犯罪です。
その証拠に、科警研が作成したマニュアルがあると筈なのに、警察はこの問題ごと隠蔽してますよね。
この問題を報じた元記事のスクリーンショットと関連情報のURLを貼っておきます。
i.imgur.com/QT2yBNx.png
i.imgur.com/YNEgzhK.png

愛知県警は信用しない方がいいです。
もちろん、このような問題を引き起こしている愛知県防犯協会と、各市の防犯協会もです。
防犯協会の幹部には警察OBもいるのですから、大元の県警がこうである以上、信用するに値しません。
愛知県警は創価学会と癒着し、一体化した創価警察でもあるからです。z
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:32.70ID:4OAEVqJ/0
武漢野郎どもを日本に連れて帰ってきてから日本が悲惨な状況になった。
内閣府の担当者は武漢帰りから罵倒につぐ罵倒でしを選ばざるをえなかったし。

あとイギリスのクルーズ船、こいつらは悪魔だよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:58.59ID:88JfKc2n0
日本人が会社の命令拒否できるわけないだろ・・・
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:47:41.42ID:qP9ujaY20
イランイラク戦争の時はJALはパイロット達がストライキ起こしてまで救援機への搭乗を拒否してたからなぁ
トルコが男塾級の侠気をみせて救援機を出してくれなかったら、イランに邦人たち居残りするハメになってた。
0325憂国の記者
垢版 |
2020/02/18(火) 10:48:05.00ID:m1AWmxEe0
特攻隊みたいな記事で不快だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:48:07.37ID:XabIbnkB0
>>319
僕の作った理想の世界で妄想してなよ
脳内花畑だなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:49:31.86ID:N48UTiam0
さすがANA
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:49:35.32ID:4RPKHu8h0
これがエボラだったら拒否するだろw
今回のはただの風邪なんだから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:50:23.56ID:zxNpSrLP0
特攻と結び付けたいんだろうが、全然違うから。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:50:43.97ID:bZBXaCBm0
>>326
戦時の民間機徴用は米国では数多くやってる。ベトナム戦争時にはパンナムの例など多数みられる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:50:54.10ID:kmORLMYQ0
>>307
家族がいたら移るかも知れないが東京のひとり暮らしならネットスーパーで何でも買える
受け取る直前に手を洗ってマスクしてれば配達員にはまず移らないよ

行きたいイベントとか行けなくなるなら可哀想だけどね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:51:50.69ID:JAhvL7670
社蓄自慢かよ

こういう時に専門の部署がないのが日本の弱みなんだよな
民間のホテルも総だけどボランティアみたいなのに
すべてをゆだねる以外ないというw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:52:34.87ID:cmu6hDCF0
犬小屋でおとなしくしてろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:52:52.87ID:A10aJGn60
こういう時いつも思うのは最前線の現場で働く人々は自らの危険を省みずよくがんばります。
上の人間といえば、、、
厚生省と国会を見るとダメだこりゃ
ってなる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:40.31ID:+6YwwJLH0
戦争前夜の中東と違って撃墜のリスクはないし、パイロットは乗客と濃厚接触しないからなあ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:45.67ID:5yPP9Db90
帰ったら2週間有給貰えるんだろ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:50.39ID:JAhvL7670
>>324
そこはさっさと潰すべきだったのに売国民主が復活させたからな
ガソリン値下げ対もそうだしほんと民主はろくなことしなかった
0339憂国の記者
垢版 |
2020/02/18(火) 10:54:47.46ID:m1AWmxEe0
みんな協力してくれた でいいだろ
バカが
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:55:19.61ID:gnXw8E2T0
このチャーター便にCAいるか?
サービスなんかいらないだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:56:29.51ID:bZBXaCBm0
>>340
おまえがのってて、となりの客が急に発熱したり咳がでてきたらどうするんだ?おまえが看病するのか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:57:11.32ID:o6gvGKy00
拒否したら後々どんな嫌がらせされるかわからないからな
雇われの身としては泣く泣く行くでしょ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:57:33.10ID:Cm7QMpB30
解雇、左遷への恐怖や同調圧力によって命の危険に晒される事を美談扱いする国
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:58:17.90ID:s/7shcg10
>>212
天井を開けたら良いと思う。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:00:06.16ID:e9v1x1VG0
特攻隊と同じ構図なんだよ
賛美してんじゃねえよクソメディア

安部の言ってた対策CMの一環じゃねえのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:01:20.87ID:Ls1VRCt90
拒否なんかしたら即座に差別というレッテル貼られるしね
言えないよそりゃ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:03:35.57ID:x52MvocP0
「安倍は嘘つき」
ANA△
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:03:57.41ID:wusqTjcT0
>>108
それ。
内部告発した方がいい。
風邪の噂は聞いている。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:05:35.53ID:4ZQ4oSc80
自慢気に言いふらすあたりが、日本企業というかこの国のヤバさだな
{死んでもラッパは離しませんでした!」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:06:34.10ID:Y6Vj73Od0
>>319
百歩譲って運行するとしてもライセンスはどうするんだ?
航空機は1機種1ライセンスだ
エアバスの一部を除いて
機種転換していたら間に合わないだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:06:34.43ID:wusqTjcT0
>>130
是非。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:08:07.99ID:aqxjHGAr0
拒否したら今後、地上勤務になるからでは?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:08:23.57ID:9cs9eumh0
武漢への直行便は全日空だけ
仕方ねーのよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:09:40.57ID:PGowbnsP0
>>1
そういうのいいいから・・・
嫌に決まってんだろ、お前が行ってみろって
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:10:21.33ID:iMrGLTXp0
>>331
戦争当事国で言われてもw
それに乗務員は軍人だったのか?
アカ臭い奴だな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:11:41.31ID:eCU3wASo0
>>319
>ほぼ戦争がはじまるという状況
 
これって国際法上も国内法でも平時なんですわ
アメの民間機の徴用も戦争下での措置だったし
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:13:10.35ID:dILmxBau0
まあ、事故ったら、バラバラになっちゃう仕事している人たちだから
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:14:46.85ID:gMFgUQ170
社会から叩かれるの恐れて綺麗事しか言わないのが日本の誤魔化し文化w
自衛隊海外派兵でも必ず拒否するのがいるのに、この話はあり得ないね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:14:51.57ID:9F4vXqOg0
>>199
青になった理由は>>1に書いてある
元々便を飛ばしてないJALよりも、
定期便があって現地スタッフもいるANAのほうがまず候補に挙がるでおJAL
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:15:02.83ID:3pGR9LKc0
特攻隊だないつも現場の人間は偉い
上は無能ばかり昔から
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:17:58.28ID:Bw3T9Dxm0
(´・ω・`)拒否したらどうなるの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:18:01.81ID:bfnxagCH0
そらクビになりたくないしなぁ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:18:19.50ID:5m29T0/H0
>>1
ブラック
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:19:41.15ID:VU+MXhoV0
七生報国、
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:19:50.17ID:e5itVOFp0
>>357
チャーターに直行便かんけーない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:39.61ID:bZBXaCBm0
>>360
非常事態を法律でどう定義するかだが、他国の政府が日本の民間人を攻撃すると宣言している時点で平時じゃないと思う。
事後に他国が日本政府に文句をいってきても十分反論できる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:41.95ID:bPnpO38n0
パイロットは絶対的安全地帯じゃん 拒否するわけないわな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:20.36ID:gTcDYdXN0
乗務減るから多少の危険手当てではトータルで見ると給料減ると思うけど自宅待機中に手当て支給したのかね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:48.39ID:Y6Vj73Od0
>>370
その航路や空港の離着陸や運用に慣れていないと大変なんだよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:43.14ID:lEQPkkY20
>>330
どこが違うねん
特攻隊員と特攻隊を送り出した上官は分けて考えろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:10.37ID:lEQPkkY20
>>370
ハンドリングで検索
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:33.52ID:A9mUZeMm0
5回 ANAの着陸シーン見たけど
パイロット上手いと思った
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:14.77ID:/k6ZGzu40
>>5
それが普通
ホテル三ヶ月が特別
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:43:20.95ID:pg1T4dn20
「もちろん出勤するよね?」
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:45:04.69ID:TCWUDxh00
拒否?そりゃ当然でしょう。
当時は『安全です』ってやってたんだから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:45:28.77ID:uIv+sk1k0
そりゃ拒否したらクビたからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:48:13.02ID:1XVh2aWO0
>>387
その当時は危険じゃなくても、自衛隊を国外に派遣できない、ではなかったっけ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:51:00.23ID:4ERx4Sj30
通常業務になら断ったら懲戒案件になるんだろ?
断れなかっただけで美談でもなんでもない
悪質すぎる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:51:28.50ID:bZBXaCBm0
>>389
海上自衛隊はすでに海外にいっていた。もちろん軍事作戦ではない。
だが、いまでも自衛隊は紛争地域にいってはいけないという解釈だ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:02:23.08ID:06pk4TNm0
日本航空は二流になってしまった
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:06.21ID:bZBXaCBm0
>>389
現行の憲法や法律では、いままた日本人が外国の政府から攻撃されつつあっても自衛隊は救出できず、
また外国の政府や民間に頼むしかないと思う
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:04:31.95ID:wPzNZzZ80
日光の工作員がワラワラ湧いてるな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:05:14.21ID:ARzfpNgw0
>>11
中国だな
中国東京省
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:05:39.21ID:aTUXNGml0
>>1
フェリーも、騒いでるのはインド人位だろ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:05:53.07ID:ARzfpNgw0
>>33
今ANAつかうとコロナうつされるんじゃね?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:06:11.28ID:K3W0YX980
>>395
元から三流がどうやったら二流になれるのか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:06:52.42ID:63ZNz2wu0
>>392
練習艦隊かRimpacのことか?
もう知ったかで書き込むの恥ずかしいぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:07:04.52ID:gX+pJJW60
そりゃ武漢に路線もってるのANAしかないからな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:07:56.30ID:ARzfpNgw0
CAにコロナが一人もでてないのおかしいだろ
武漢からきた奴の荷物散々触ってるだろうし
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:01.96ID:uQHNcGgr0
さすが安倍のウソに加担しない!かっこいい!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:16.39ID:ajQRSBML0
乗員もCAも管理職対応してんだから
拒否する人はいませんよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:57.06ID:idsdDEtf0
そりゃ、拒否したらクビに近いだろw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:59.63ID:2YAbmnFn0
クルーズ船に志願した医者、看護師
武漢に邦人家族迎えに行ったパイロット、CA

共に一線退いた方たちだろうが感謝しかないな
一人2000万位渡すべき
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:23.73ID:yU5j/aIz0
大本営発表に続いて特攻隊志願美談化まできたか
どうなるんだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 12:16:10.26ID:JYXya6oY0
仕事だと次も優先的にやらされることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況