X



【元特捜部長が無罪主張】石川達紘被告(80)「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」車暴走、死亡事故―東京地裁 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/18(火) 16:20:06.11ID:wwab6pSe9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021700892&;g=soc


元特捜部長が無罪主張 車暴走、死亡事故―東京地裁
2020年02月17日18時13分

 誤ってアクセルペダルを踏んで車を暴走させ、歩道にいた男性を死亡させたなどとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)などの罪に問われた元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(80)の初公判が17日、東京地裁(三上潤裁判長)であった。石川被告は被害者らに謝罪した上で、「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」と起訴内容を否認。弁護側も無罪を主張した。


 検察側は冒頭陳述で、被告は降車しようとした際に「誤って左足でアクセルを踏み込み、時速100キロ超で暴走した」と主張。車に異常はなく、事故後の検査でアクセルが限界まで踏まれた痕跡が見つかったとした。
 弁護側は「電動パーキングブレーキなど、何らかの車両の不具合で発進、暴走した」と反論した。

★1のたった時間
2020/02/17(月) 18:23:58.59

前スレ
【元特捜部長が無罪主張】石川達紘被告(80)「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」車暴走、死亡事故―東京地裁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581931438/
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 16:51:53.15ID:yONOGn6v0
脳では踏んでないが足では踏んでたんだろ老いぼれ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 16:56:05.09ID:j9nMM1mk0
飯塚上級もそう、これもそう
立場だけで今までちやほやされて、自らの非を認められなくなる
特に上の役職にいくほど「わたしは悪くない」が理由になると思っている
役人時代なら下に責任負わせて終わりの話も、自分以外に責任負わせられない、
そうだ、モノの責任にしよう
で、この見苦しく、被害者、及び遺族を馬鹿にしまくった、
「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」
という言い逃れ

元特捜なら分かるだろ
アクセル限界まで踏み込んだ証拠を否定する証拠出してから誓えや
無能が
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:16.32ID:rhKQAZOl0
記事にもかかれているが制御プログラムや通信回線のエラーはありえる。
シンプルな組み込み系はともかく、日本人は複雑になったソフトウェア作成とか弱いしな。
フェイルセーフの重要性もあとから問題が多数おきてから見直すといったケースもみられるし。

こういう問題は裁判所には判断できないんじゃね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:05:40.45ID:Wlv2WqB+0
「ではあなたは何を踏んでいたんですか?」
0047
垢版 |
2020/02/18(火) 17:29:20.12ID:M+ULUhAM0
平気で嘘つく東京地検さん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:36:36.22ID:zghcDPsL0
>>42
車内360度カメラとペダル操作がよく見える位置にカメラ付けないと天地神明とか何の弁解にもならんよね

まぁ上級はその瞬間だけSDカードの不具合で写って無かったとか言い出すだろけどw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:37:31.40ID:yJaxhbKC0
>>47
証拠捏造して起訴の前科もあるしね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:38:33.70ID:w0v2yole0
まあいいんじゃね
そのまま罪を認めずに死んでいくんだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:43:11.46ID:xnaMQb2e0
>>6
記録によればがっつり踏んでるってよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:44:47.99ID:bk/d/s9D0
>>53 誤字脱字
天地神明って中国の古文というか漢文というかじゃないのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:49:41.67ID:E3qKsyUL0
銀座の若いホステスとゴルフ三昧の調子こいていた
エロジジイに天罰が当たっただけだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 17:50:59.50ID:oM5ag0LS0
天地神明に誓う人はちょっと信用ならない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:03:28.59ID:yTD4zmmj0
HVやアイドリングストップ車だと
エンジン切ったと勘違いするのはあるが
それでもギヤをドライブのまま降りたりしない
脳がかなり腐食してる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:23:34.59ID:J0sC24up0
>>1
天地神明より車に残されたログの方が信用されるんだけどな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:24:31.29ID:m+tfTliY0
>>57
俺は五体投地に誓う
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:29:42.13ID:BzvMUFgw0
現在、愛知県警の不正や不祥事を纏めたレスが投下できなくなっています。
ですので、手短にいきます。

愛知県警は未だに弘道会と繋がっています。
この問題を調査した人、この問題の周辺にいる人達は、癒着は解消されていないと言います。
そもそも情報漏洩問題では階級が警視以上の愛知県警上層部の中にも漏洩者がいたとされ、
捜査一課エース警部の逮捕により、有耶無耶にし、臭い物に蓋をしただけだと言われています。
しかも上層部は弘道会のフロント、準フロント企業に天下りしているとさえ言われています。

次に警視庁の刑事部長が準強姦事件の揉み消しを図った事件ですが、
この事件が示す事は、警視庁や道府県警察の上層部であれば、犯罪が揉み消せる事実です。
愛知県警でも同様の行為が行われているものと考えられます。
被害届の受理・不受理、捜査への介入等、上層部とツテやコネがある個人や団体に対し、
便宜を図っている疑惑です。
ネットで何度か見聞きしたのがストーカー冤罪です。
上層部とツテやコネがある、あるいは親戚や身内が上層部という個人が、
交際相手をストーカーにでっち上げ(理由は様々のようですが)、本来なら不受理の被害届けが、
上層部からの指示で受理され、警察が小細工をしてストーカーにでっち上るという組織犯罪です。
被害者の証言を信じると、実際に泣き寝入りさせられる人も出てきているようです。

第三が、愛知県警は、創価学会と癒着しています。
今まで県内では、愛知六区選出の元民主党衆院議員・前田雄吉氏とその家族の方が。
同区が公明党草川昭三氏の地盤という事で、創価学会から組織的な嫌がらせ行為を受け、
動物の死骸を投げ込まれる等の被害を受けていたのに、まるで動かない等、
警察が不審な動きをするケースが何件も発生しています。
これは創価学会が県警上層部の為に天下りポストを用意している為で、
また、2019年3月まで、県議会警察委員会では、公明党県議が常時委員として存在し、
天下りルートと、警察委員会という二つのルートで、県警と学会が癒着していた為です。

そして最後。
防犯パトロール・防犯活動が、創価学会の嫌がらせに悪用されている問題です。
警察提供のリストに従い、防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為が行われているのですが、
そのリストに学会が個人の名前を不正登録しているとの事です。
そもそもこの【防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為】が違憲で根拠法もなく犯罪なのですが
愛知県警は堂々とこの組織犯罪を行っていますし、創価学会も嫌がらせに利用しています。
なお同問題では警部補らが嫌がらせ行為を防犯協力と称し依頼して回っている事が判明済ですが、
この警部補の正体は警視庁・道府県警察の生活安全部所属の警察幹部です。
防犯協力と称し実行を依頼して回っている嫌がらせ行為の正体は、
推測も含みますが、警察庁所属の科学警察研究所・犯罪行動科学部・犯罪予防研究室で開発された、
精神的虐待を加えて精神を疲弊させる事で犯罪を防止するという拷問行為です。
表向きは犯意を殺ぐ事で犯罪を予防するとなっているのでしょうが、明らかに警察犯罪です。
その証拠に、科警研が作成したマニュアルがあると筈なのに、警察はこの問題ごと隠蔽してますよね。
この問題を報じた元記事のスクリーンショットと関連情報のURLを貼っておきます。
i.imgur.com/QT2yBNx.png
i.imgur.com/YNEgzhK.png

愛知県警は信用しない方がいいです。
もちろん、このような問題を引き起こしている愛知県防犯協会と、各市の防犯協会もです。
防犯協会の幹部には警察OBもいるのですから、大元の県警がこうである以上、信用するに値しません。
愛知県警は創価学会と癒着し、一体化した創価警察でもあるからです。ei
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:33:14.91ID:8XP96Wo60
ボケてるんだから、精神病院か養護病院に監禁しろ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:34:46.60ID:tbkpuzOB0
>>64
不起訴決定、理由は明らかにしないってニュースがチョロっと出て終わりの未来しか見えない

上級はお得よね
0070!ninja
垢版 |
2020/02/18(火) 19:02:39.50ID:h5dmFFEt0
ハンドルやアクセルやブレーキの操作ログ残るようにすればいいのに
簡単にできるだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 19:05:51.85ID:ZdjNCXA00
降車しようとしてアクセル踏み込んで
100km/h出るってそんなアホな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 19:13:27.22ID:DIFvKnDu0
ハイ上級

否定し続ければ下等な自動車メーカーなんぞの
分析結果なんか知ったこっちゃありません
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 19:37:02.03ID:9DvQvg/30
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://kai.yjcross.org/ybp4rm3/724ibg5c661ize.html
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:20.70ID:NEhPPQb40
Pに入れずに出ようとして車が動き出す。
足がついていかずずっこけて右脚がドアに挟まる。
ずっこけた状態だから左足はベタ踏み状態でアクセルを全開にする。
うん、実に有り得る状況じゃないか。
ジジイの誓いよりも俺の想像のほうが信憑性は遥かに高いだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:25.53ID:JbOhZm/H0
元院長に比べマミが異様に静かなのは単に階級の違いだけではありません。
私は7203を手仕舞いしました。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:46.61ID:vlB6PH6U0
女のゴルフバッグ乗せるのを手伝うつもりで
車降りようとしたんでしょ
ウキウキで、気が急いてたんでしょうね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 21:18:40.81ID:MCZsmaGq0
>>21
石川は2009年春に瑞宝重光章受章

>>67
>不起訴決定?
ボケちまってるのか?
起訴されて東京地裁で起訴内容を否認しているというニュースだよw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 23:02:56.75ID:MCZsmaGq0
>>83
そんな安物に上級国民が乗らないだろw
石川が乗っていたのはレクサスLS500h
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:09:44.51ID:jx4yMBDn0
これ、結構、理があるかもよ。。

https://bunshun.jp/articles/-/35112

どうやってもアクセルペダルにもブレーキペダルにも届かなかった
 石川は改めて東京地検に、事故車を運転していた状況を再現する実況見分を求めた。地検は、要請に応じ、警視庁を指揮して翌19年1月24日、東京都交通局都営バス品川自動車営業所港南支所で実況見分を実施した。
 警視庁の捜査員は、事故車と同型のレクサスLS500hを用意。運転席の座席の位置を、警察で保管している事故車両の座席と同じ位置に調整。事故車の座席にあったのと同程度の厚さの座布団も用意したうえ、石川を座らせた。
 石川によると、右足をドアに挟んだ状態で、両手でハンドルを握ることは可能だったが、左足はどうやってもアクセルペダルにもブレーキペダルにも届かなかったという。
「事故車の座席位置に座った瞬間、事故前に座席を後ろに下げ少し背もたれも倒していたことを思い出した。前傾して運転する癖があり、停車して時間があると、いつも、リラックスするためにそうしていた」と石川はいう。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:17:12.72ID:cQUmhlLC0
>>84
下級国民だからって僻むなよw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:26:04.15ID:f364fckI0
格闘ゲームで入力したボタンのログ出るやつあるじゃん
ああゆうレコーダーがあれば良いねクルマに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:32:09.93ID:yethhU8a0
「踏んでない」と「踏んだかどうか覚えてない」は違うんだぜ、爺さんよ。

こんなん言い出したら、プリウス特攻隊みんな無罪やん。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:02:58.28ID:VPHNnZh70
>>85
これ検察立証不可能だよな
物理的に無理なんだから

車の欠陥以外説明がつかん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:32:35.17ID:om7egI6i0
結局はレクサスの不具合が立証できない限り有罪は確定だろ
そうでなければ「上級国民と揶揄させるだけ」・・・だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:37:42.10ID:/mMZc3940
>>67
アホか
不起訴になる訳無いだろ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:40:17.26ID:MeUeB7Cq0
>>90
過去例から見ても不具合立証は極めて難しいかと

少なくともメーカー以上の知識を持つ人間を多数探さなきゃならん
それも他メーカーに一切関わったことがない人間をな
過去関わってると「その企業の宣伝だ」で終わっちゃう話になる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:46:40.93ID:om7egI6i0
>>94
不思議なのはアクセル機構が非ワイヤー式になった頃から
暴走事故が多発してる事で、その中でも高齢者が重大事故
になるのはブレーキ操作の遅れが原因と思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:51:58.02ID:om7egI6i0
>>44
LS500hはブレーキ最優先の機構になってるから
万が一アクセル故障でも、しっかりブレーキを
踏めば止まるよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 06:56:42.09ID:YeTpSoGa0
ギヤがドライブだったのが証明されてるなら
その状態で降りようと行動したことで
人間側に不具合が生じてるのは明らか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 07:19:50.89ID:Qm7uZRpS0
これ間違いなく飯塚も同じこと言うぞ
千野・石川・飯塚
この上級クズどもは絶対に許せん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 07:23:09.33ID:rNqkidEP0
天が呼ぶ地が呼ぶ
悪を挫けと人が呼ぶ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 07:58:41.55ID:C83hB3hQ0
転痴侵迷…でエエかな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 08:33:37.57ID:SR35JAEx0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/vil3832/w3bpopak5zmvvf.html
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 09:46:23.41ID:MhoCOFUd0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://scfv.vrancea.org/lsyi672/5h45kz6ma7c1qw.html
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 10:18:24.27ID:fzFYd37r0
トヨタ車は7年前からEDRが標準装備
事故前の数分間分のエンジン回転数、車速、ブレーキ、アクセルなどの記録がされる
これを覆す事は多分無理
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 10:38:45.96ID:MhoCOFUd0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://scfv.vrancea.org/5uikmlsm/5bzca4l358y1ej.html
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 10:56:29.79ID:vw4h4nkL0
>>1
アクセルを踏んだから事故が起きたんです
アクセルを踏んでないならそこに車はない
以上
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 10:58:26.14ID:4Vd6hQQC0
天知る地知る俺が知る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 11:32:24.73ID:SR35JAEx0
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://coyzi.bratten.org/25h3wrp6/u6cunwmfyqqfus.html
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 17:16:29.86ID:YQI+FcsD0
>>85
車が意図せず動きだしたら、普通は止めようとする。
シート下げていたとして、普通のドライビングポジションに座っていたら脚が届かないとしても、
そんな状態なら浅く座るなり、必死に脚伸ばすなり、ブレーキを踏もうとするだろう。
で、実際はアクセルを踏み込んでいたと。

しかし、こいつは裁判のプロだから、ブレーキを踏んでいたとは決して証言しない。
したら、アクセルの入力量100とブレーキの入力量0のログから、
間違えてアクセル踏んでいたと結論されるから。
何も踏んでいないと証言すれば、何故アクセルの入力量のログが100だったのか、
その嘘を超えて立証しなければならない。

無罪判決を狙う為の完璧なテクニック。

で、そもそも何故車が動き出したかは、
ブレーキホールド機能のONOFFのログを追っていけば分かる気がする。
それまでONだったのが、その時はOFFになっていたんじゃないか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 17:45:47.20ID:DIHhRjdA0
見て確認できない足元にアクブレが横並び配置されてるから暴走事故が起きるんだよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:00:00.89ID:fePLS2Ru0
>>113
無理。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:04:19.08ID:LAiPYirr0
意図して踏もうとする奴はいねーわな
まぁ車の問題ってなったらトヨタは死活問題だから、すぐにログから結果出るだろうけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:05:55.38ID:LAiPYirr0
>>96
最近の車はみんなそうだよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:09:17.35ID:vsXY1Of20
>>20
大賛成。
時間の無駄だしね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:10:35.35ID:vsXY1Of20
あなたの言い分は分かりました。
でも事実は違います。
では逝ってください。
これでいいよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:23:33.38ID:IFPFfUVp0
EDRを覆すのは厳しい
そこにバグがあるなら訴訟大国アメリカでとっくにミンチになってる

EDRを真とすると逆説的に加速したときの姿勢が嘘だったってことになる
事故った後に足とどきませーんな姿勢に変えたんだろうな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:27:36.57ID:8l5Svnbj0
>>113
だからそのログにアクセスできるのはだあれ?
トヨタや自動車業界関係者は全部忖度するので信用ゼロでしょ

元々欠陥車訴訟は日本では無理ゲーなのよ
最悪「運転前点検やってない」でドライバー側が責任追うようにできてるし
下手すりゃ某事件みたいに示談金額交渉→企業脅迫で終わり
勝負になるのは三菱みたいに政治や官僚が狙い撃ちにした場合のみです
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:28:03.84ID:iEesiO2/0
ボケてるから無罪なん?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:38:36.49ID:WfP0+YYg0
高級車のことは知らんけど動いたってことはセレクタがDに入ってたってことだろ
その状態で車を降りようとしたなら過失じゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 06:45:12.38ID:IFPFfUVp0
>>123
データ吸出しはドイツのボッシュの人間や警察の人間だろ
「EDR ボッシュ」とかでググれば?

アメリカとか世界で売っててそんなザルなことしてると思うんか
日本の年寄りが運転すると暴走仕様で
世界向けはそうじゃないんだーって思うんならそうかもな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 07:04:35.04ID:h81agk3y0
>>85
最後の運転座席位置は降車位置
降りる時に自動で後ろに移動する
その事は書いてない辺り

権力の無い人間は必要以上にデッチ上げて
煽る文春がどの辺に忖度するか
よく分かる記事ですね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:00:41.16ID:vsXY1Of20
>>127
正確に言うと、降りるときではなくエンジンを切ると席は後ろに下がります。
いずれにしても、そういうことですよね。
では被告には逝ってもらいましょう。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:04:58.91ID:Shz9k4NP0
要約:「踏みました」
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:08:00.43ID:Shz9k4NP0
>>11
釜茹で+市中引き回し+斬首でいいよこんな糞ジジイ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:29:52.10ID:cyeDJJ1M0
誰もが最新の車に乗っているわけじゃないから、
新技術知らずにアホな事書いたりする。

陰謀論が一番アホだけど。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:24:59.81ID:QoGedT9m0
元の事件はこれ。
完全にテロ。

元特捜部長が死亡事故 歩道の男性はねる 東京・港区
2018.2.18 13:59更新
https://web.archive.org/web/20180218102343/https://www.sankei.com/affairs/news/180218/afr1802180006-n1.html

 18日午前7時20分ごろ、東京都港区白金の都道で、元東京地検特捜部長
の石川達紘(たつひろ)弁護士(78)=神奈川県鎌倉市梶原=の運転する乗
用車が対向車線に入り、道路右側のガードパイプをなぎ倒して歩道に突っ込ん
だ。歩道を歩いていた自営業、堀内貴之さん(37)=足立区東和=をはね、
道路脇の店舗のシャッターに衝突。堀内さんは全身を強く打ち、搬送先の病院
で間もなく死亡が確認された。

 警視庁高輪署によると、石川弁護士は右足を骨折して病院に搬送された。高
輪署は運転操作を誤った可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致
死)の疑いも視野に調べている。

 石川弁護士は第1東京弁護士会所属。検事出身で、東京地検特捜部長や福岡、
名古屋の両高検検事長などを務めた。

> 堀内さんは全身を強く打ち
> 堀内さんは全身を強く打ち
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:25:26.87ID:QoGedT9m0
https://www.weblio.jp/content/%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%82%92%E5%BC%B7%E3%81%8F%E6%89%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AD%BB%E4%BA%A1
全身を強く打って死亡
読み方:ぜんしんをつよくうってしぼう

死亡事故などで、遺体がひどく損傷しているさまを示す婉曲的な表現。原形をとどめないほどはなはだしい変形・損傷を意味する。「頭を強く打って死亡」などのように、局所的な状況を言う場合もある。

> 原形をとどめないほどはなはだしい変形・損傷
> 原形をとどめないほどはなはだしい変形・損傷
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:27:37.41ID:PgVCbQfq0
>>113
ブレーキホールドはドアを開けたりすると警告音がでて自動的に
ブレーキホールドからパーキングブレーキに切り替わる
レンジはそのまま
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:33:12.19ID:zIzvngVF0
何十万行とあるプログラムの1行で数百万分の1の確率でエラーを起こしたら再現は不可能だし怖いね
だから瞬時に物理的に動力を切り離せる3ペダルMT,Hパターンシフトが至高であり最大の保険なのだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:43:03.18ID:nDrD1E720
電スロの出始めは、機械的なバックアップが
ちゃんとついていたがやめてしまった。

電スロみんな怖くないのか?
スロットルバルブに付いているモーターに乗員の命がかかってる。
おまけに、アクセル踏んでも踏んでなくてもエンジン回転数を
自在にコントロールできるんだぜ。

アクセル踏んだら動くと単純に思っているかもしれんが
ペダルの踏み込み量を電気信号へ変え、それをecuで判断して
スロットルバルブに付いているモータで開閉を制御してる。
こんなの恐ろしくて乗れない。
こう言うと、航空機はどうだというのがいるが、
航空機、民間機についてはかならず
機械的なバックアップが付いているからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況