X



【自動車】「ホンダ・シビック タイプR」に「リミテッドエディション」登場 走りを磨いた200台限定モデル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 21:21:58.27ID:AmPKcCrc9
本田技研工業は2020年2月20日、同年秋の発売を予定している「ホンダ・シビック タイプR」の限定モデル「リミテッドエディション」の情報を、公式サイトにて先行公開した。

シビック タイプR リミテッドエディションは、軽量化や専用タイヤの採用、可変ダンパーの専用チューニングなどを通して高い運動性能を追求した台数200台限定のモデルであり、ホンダは「軽さとスポーツフィールをさらに研ぎ澄ませた」と説明している。

具体的には、ダッシュボードアウターやルーフライニング、リアインサイドパネルなどのインシュレーター、およびフロントフェンダーのエンクロージャーなどといった防音材を省くことで、13kgの軽量化を実現。さらに専用鍛造ホイールの採用により、10kgの軽量化を果たしている。このホイールはBBSと共同開発したもので、ホンダ車のホイールとしては最も薄いリムを実現しているという。

さらに、タイヤには同車専用設計の「ミシュラン・パイロットスポーツ カップ2」を採用。アダプティブダンパーシステムやEPSにも専用のチューニングを施している。

視覚的な差異化も図っており、ボンネットのインテークカバーやドアミラーキャップ、ルーフなどはいずれもブラックで塗装。リアの「CIVIC」エンブレムがクロームとなるほか、インテリアにもクロームのシリアルナンバープレートが施される。

ボディーカラーには往年の初代「インテグラ タイプR」やシビック タイプRの色を復刻させたという「サンライトイエローII」が設定されている。(webCG)

2020.02.20
https://www.webcg.net/articles/-/42394

シビック タイプR リミテッドエディション
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/730wm/img_2445a538b1bbee47ffc858af1b5e2973304476.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/730wm/img_cdef6e6cd39a31df46253a46e194a4da306605.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/730wm/img_45937778172748f0fc15594ce8f4c026308492.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/730wm/img_9e1e4c2eeeb2c601e90731dee96ee62b307839.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/730wm/img_4acef63876b7dd4e48383555220c9def293466.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/730wm/img_e72daae0985004df8da2383e5ea0c0f2304830.jpg

関連スレ
【自動車】ホンダが改良型「シビック タイプR」の情報を公開 運動性能を高めて2020年夏に発売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582200802/
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:30:08.84ID:V/aaAnAC0
趣味を聞かれてクルマと答えるの恥ずかしくない?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:35:25.48ID:xpdGrJlQ0
見かける様になってきたけどずんぐりむっくりしとるな(´・ω・`)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:40:58.51ID:GntjNN4Q0
>>1
だっさ
イラネ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:45:23.20ID:9b/Tjtay0
前回の限定200台は完売するのに2年くらいかかっただろ
本当に完売したかも怪しいが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 06:51:55.58ID:xcuovi130
で、どんだけ馬力あんのよ?
GRヤリスがテンロク三気筒で270馬力なんだから、それくらいはやってくれるよね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:00:20.19ID:vcqY+StM0
で、どノーマルのモデル3に0-100負けるんでしょ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:02:26.41ID:QdZXHI9b0
シビックRとか乗ってて恥ずかしくないの?

ただのバカにしか見えんわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:02:53.64ID:HfGIOW080
>>1
腕組みしてラーメン屋かよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:05:03.22ID:cMBX3+aB0
ID:QdZXHI9b0
妬むな貧乏人
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 07:07:18.73ID:XJlKYHLn0
>1
こういうの日本じゃ誰も見向きもしない時代遅れなクルマ
中国人なら喜びそう。ていうか中国人向けかな?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:25:59.45ID:otWIvgli0
個人の感想があたかも一般論みたいなレスばっかりで驚くわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:35:41.55ID:+gUY0RZe0
タイヤサイズが実用的で無いから乗るのに
神経使う。偏平30てなんだよ。
走ってて段差でサイドウォールに亀裂入るし
40くらいでいいんだよ。無理に20インチにする
必要も無いし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:36:16.20ID:0AaXe0290
>>225
車格が物言う中華は高くてRだろうがシビックなんぞ誰も見向きもしないだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:37:07.49ID:uzVbI8Pt0
いまどきどこの道路を飛ばすんだよ
年寄り増えすぎてより慎重な運転しなきゃならんのにw早死にしたかねえぞ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:37:27.64ID:H2pVQfpa0
名前がな
シビックの時点で絶対買わん
名前変えたらいいのに
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:39:09.54ID:rnG3FgGt0
エボというかガンダムというか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:40:01.51ID:DbsDxTIZ0
これのAT出せばある程度は
売れるだろう、いつも出さないのは
技術がないからだろうか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:01.32ID:m0Mi8afY0
ちょっと気持ち良く走らせると「危険運転」だもんな
前の車に追いつけば「あおり運転」になりかねないし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:42:04.73ID:i9NXbpEv0
よくわからないけどこれ買うわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:43:22.54ID:lNf15zpS0
恥ずかしすぎるw
知性の欠片も無いデザイン
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:43:24.78ID:1C8/UF5O0
デカすぎて前のシビックにあった軽快感ほぼなし
同じカネ出すなら中古のFDリフレッシュした方が遊べる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:44:43.24ID:X5c2jJur0
未だにホンダ車って外装の造りが甘いよな
バンパーやフェンダーのチリが検査してないの?ってレベルで酷いw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:46:43.52ID:uQZWkZ/50
>>1
なんじゃこれゴミじゃねえか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 09:48:15.51ID:5HldHUKr0
他メーカーの最上位ホットハッチが600万ぐらいだから
500万のタイプRは安いと思う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:05:03.07ID:uYyFicq30
逆にこれ買う200人見てみてえ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:05:47.49ID:stwbjeaS0
どーせ爺さんしか買わないのにw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:12:18.67ID:MDvccLww0
スーパーカーでもないのにエッジが入った装飾品くっつけて、さもスーパーカーぶるのやめようよwwwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:31:52.28ID:94mAt1UT0
新車なのに走りに磨きかかってるのか
それは中古では?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:46:33.08ID:qzAHKfjF0
片側だけでいいから電動スライドドアにしてくれれば屁理屈捏ねて戦えもするんだが・・・
贅沢言っていいなら3列シート。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:47:25.66ID:aOy65MFn0
ホンダはカッコ悪すぎて無理
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:48:06.30ID:BsDsfTrF0
昨日トヨタの工場からこれに乗った兄ちゃんが出てきた
なんかダサかった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:06:49.46ID:hEMtSiik0
>>257
乗ればわかるさ。サーキットなら尚良し
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:07:42.17ID:EJJh8tIx0
例えカッコ良くても別の文句つけて買わねーだろこいつら
口だけMT厨と同じ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:42.07ID:8MH5tPWP0
自治郎 ★
なんでホンダ車のスレばっかり立ててるの?ステマだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:43.36ID:ZQDTLu4D0
>>31
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:36:41.55ID:Dzdn+PD80
FFなんでしょw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:38:26.68ID:UHz9iX2S0
ヤンキーが好きそうな超絶下品車
ホンダにはまともなデザイナーはいないのか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:45:43.85ID:dY7RgMAz0
ホンダのデザインが良かったのってアコードエアロデッキとかそんなの作っていた頃だろう。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 15:06:10.73ID:zrWBvMFU0
ゴテゴテのガンダムデザインだな
ホンダやスバル特有のダサさ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 15:09:40.65ID:otWIvgli0
昔々EF型グランドシビックでFドリする若者を見たんじゃ(YouTubeで)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:26:16.14ID:lNf15zpS0
速いだろうけどステイタス低そう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:30:56.32ID:dY7RgMAz0
>>272
スタリオンはスポーツカーらしさはあったけど、それをデボネアAMGでやっちゃった三菱って。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:34:02.43ID:xbRwNmqu0
プラモデルならカッコいいだろうな


実物はちょっとね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:34:38.92ID:1ntBz3ve0
エンジンはいいけど、デザインが糞すぎる・・・
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 17:09:42.86ID:et7Bdq1h0
eg6かek9あたりだないいのは
最近のは違う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 17:16:08.03ID:h8UAvzlY0
たかすぎ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 17:24:39.67ID:qm1BDai50
子供だましなダミーダクトは健在www
安っちいプラスチックの板にアミの模様が付いていて、ダクトに見せかけている。ダサーィwwww

https://i.imgur.com/8sRSDAB.jpg

https://i.imgur.com/x1O6W6U.jpg
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 17:27:00.69ID:wKls8ZTd0
遮音材抜いて軽量化って車内糞煩いぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:02:40.39ID:bhOBd2nH0
燃費のいい車じゃないと売れないんじゃないの!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:09:52.91ID:5TH0uNjd0
かつてのホンダはNAでリッター100ウマ超えのエンジン造ってた
今はそういう技術もなく、ミニバン・軽メーカーに成り下がった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:51.94ID:Jm59iv7X0
子供向けの車だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:25.10ID:U8oYXFjb0
>>291
幼稚な人が乗りそう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:15.37ID:vKAlly070
小室哲哉プロデュースかよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:59.36ID:hQhHvn0M0
メガーヌに比べるとダサい
0296辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/02/22(土) 19:38:13.26ID:OeOCnhIK0
>>1

なんだ、人が小さいのか。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:41:00.69ID:92KWpkmK0
家族持ちはドア4枚いるんだよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:43:12.34ID:J2Vs46Lr0
>>298
おう! なので、世間では大不評のJADE(前期RS)とフィットHV持ちだ。
で、遊びたくなってアイ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:43:36.54ID:F7nhEeBv0
>>183
お爺ちゃん〜、お薬飲む時間ですよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:46:02.68ID:5tLIW6ua0
今振り返ると約450万だったR32GT-Rは本当にバーゲン価格だったんだな。

いま、クズ中古でも無事故ならそれ以上の値段で、どこも喜んで引き取ってくれるからな。それどころか520万だったVスペック2なんてお釣り来るくらいに儲かる車両。もし、ずっと保有していれば…だけどね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:49:50.35ID:F7nhEeBv0
>>261
どのみち、おれはホンダ嫌いだから絶対買わんけどなw
ホンダはバイクだけ作ってりゃいいんだよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 19:53:22.18ID:swMilsbc0
>>282
これオサレ装飾だったんだなwびっくりだわw
機能美の真逆のダサさだなw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 20:17:24.19ID:sigVUNn10
>>306
またタイヤRでインチキするんだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 21:14:48.61ID:rsdU9jAF0
VAB乗りの俺としては形嫌いじゃない。
600万までなら、買い替えようかな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 21:24:51.96ID:EJJh8tIx0
シビックより200m短いコースで勝った!とか言ってんのウケるだろ
同距離なら未だにら負けてんのに
ホンダアンチさん恥ずかしくないの?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 21:35:45.36ID:YsijOixj0
>>282
>>305
ほんそれ。
ここ数年のホンダってマジで「フェイク大好き!」なんだな。
ディテイルデザインがあまりにも無能すぎる。
萎えまくり。どんだけ中身が良かろうが絶対買わない。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 21:37:17.77ID:cpRFY2/D0
ここまでやるなら最初からバキバキうるさい機械式入れとけよ
あとから入れるのは面倒なんだから
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 22:06:22.53ID:Jm59iv7X0
>>309
マジでくだらねえ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:10.73ID:ugNqh0Cc0
日本自動車メーカー<またお前ら買えないのかw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 22:08:24.21ID:Qkh8a+vG0
今どきこういうの乗っているやつってメガネのデブしかいねえよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況