X



【自動車】「ホンダ・シビック タイプR」に「リミテッドエディション」登場 走りを磨いた200台限定モデル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 21:21:58.27ID:AmPKcCrc9
本田技研工業は2020年2月20日、同年秋の発売を予定している「ホンダ・シビック タイプR」の限定モデル「リミテッドエディション」の情報を、公式サイトにて先行公開した。

シビック タイプR リミテッドエディションは、軽量化や専用タイヤの採用、可変ダンパーの専用チューニングなどを通して高い運動性能を追求した台数200台限定のモデルであり、ホンダは「軽さとスポーツフィールをさらに研ぎ澄ませた」と説明している。

具体的には、ダッシュボードアウターやルーフライニング、リアインサイドパネルなどのインシュレーター、およびフロントフェンダーのエンクロージャーなどといった防音材を省くことで、13kgの軽量化を実現。さらに専用鍛造ホイールの採用により、10kgの軽量化を果たしている。このホイールはBBSと共同開発したもので、ホンダ車のホイールとしては最も薄いリムを実現しているという。

さらに、タイヤには同車専用設計の「ミシュラン・パイロットスポーツ カップ2」を採用。アダプティブダンパーシステムやEPSにも専用のチューニングを施している。

視覚的な差異化も図っており、ボンネットのインテークカバーやドアミラーキャップ、ルーフなどはいずれもブラックで塗装。リアの「CIVIC」エンブレムがクロームとなるほか、インテリアにもクロームのシリアルナンバープレートが施される。

ボディーカラーには往年の初代「インテグラ タイプR」やシビック タイプRの色を復刻させたという「サンライトイエローII」が設定されている。(webCG)

2020.02.20
https://www.webcg.net/articles/-/42394

シビック タイプR リミテッドエディション
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/730wm/img_2445a538b1bbee47ffc858af1b5e2973304476.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/730wm/img_cdef6e6cd39a31df46253a46e194a4da306605.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/730wm/img_45937778172748f0fc15594ce8f4c026308492.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/e/730wm/img_9e1e4c2eeeb2c601e90731dee96ee62b307839.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/730wm/img_4acef63876b7dd4e48383555220c9def293466.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/730wm/img_e72daae0985004df8da2383e5ea0c0f2304830.jpg

関連スレ
【自動車】ホンダが改良型「シビック タイプR」の情報を公開 運動性能を高めて2020年夏に発売
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582200802/
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:10:55.48ID:JrhXn5oz0
可変リフトじゃない癖にV-TECって言うなよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:11:06.59ID:GDREEDu60
特別仕様って、特別な部分が壊れても治してくれないんだよな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:11:55.54ID:L/hhTHm80
スイスポなんか乗ってたら
アニメ大好きキモオタロリコンクソ野郎だと
思われるじゃん
恥ずかしくて出歩けないよw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:26:53.33ID:pXGgcFB+0
ランエボが逝ったと思ったら次はお前かwみたいなデザインだな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:47:21.16ID:EO4bIIj70
おばちゃんも乗るような車で中身は別物ってのがいいんじゃねぇの
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:50:29.78ID:VG9mQZfe0
中二病
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:57:44.33ID:Qlu8syhq0
俺の日産GT-Rと勝負だ。
9年前のモデルだけど速いぞ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 22:59:33.29ID:sRwMubX40
走りを磨いた割にはブレーキローターにはスリットもドリルも入ってないんだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:00:31.32ID:lmlcv6lt0
>>2
スイスポ乗りの自己主張の強さって一体何なんだろうな

車はショボいのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:03:36.52ID:mVxoiTYn0
でっかいシビックだなー
これシビックなの?
新型インテかと思ったわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:03:46.79ID:ekqtyC9G0
ユニコーンガンダム3号機みたいだな 特にリア
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:04:47.97ID:5BXAmwxR0
FFだろ?いらねーなあ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:23.88ID:vKVBhSzZ0
>>60
たしかにw
でもサーキット需要でなく日常使いでもタイプRが欲しいってことでしょう。


しかし、20年前のイメージ持っていると「
これシビック!?」って思う。
ノーマルでも後ろからみるとダサくヤンチャだし、どの層が買っているのかと思う。
Cセグで200馬力付近は魅力的だが。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:07:28.57ID:3Zlet+Lp0
>>69
メガーヌのは黄色というより黄金に近いぞ
国産の現行車でああいう色のはない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:12:25.44ID:e0vk5W0M0
初代インテRは簡素なデザインのリアウイングさえも取り外す事がデフォだったのにね・・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:13:14.67ID:B2MoYSgb0
真後ろから見ると本当ダサい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:14:55.24ID:mVxoiTYn0
EG6のシンプルさはどこに行ったんだ?
トランスフォーマーかよ?w
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:20:47.21ID:5/iir3ZD0
ドアが多い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:20:47.21ID:IwIAMoWC0
タイプRにリミテッドか、タイプR自体が特別じゃないんだな、昔と違って
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:32:33.74ID:yAjK63L60
FFはFFで速いし面白い。
FRはFRで速いし面白い。
まるで別物ではあるがどっちもアタマを切り換えりゃ同じぐらい面白い。

これがAWDになると下品なぐらい速い。
もちろん面白いことは面白いんだけどなんか足りない。
この“微妙に納得できない感”の正体はいったいなんだろね?

…に共感するヤツ居る?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:33:42.62ID:nj1pmaPT0
EKシリーズだったら黄色がプレミアついたのはEK3かEK4だったな
タイプRと言ったら白のボディに赤っぽいRの文字以外のはまず見なかった印象
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:36:49.90ID:4Mo696Lr0
F1で優勝している会社だからスポーツカーは信頼性がある
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:37:15.11ID:dffaTEF70
>>101
ヒトが四つ足で走り回る時に感じる違和感でしょう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:40:33.05ID:/LGg7aKe0
600万以下ならマジ速攻でポチるわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:45:41.86ID:hvONxtAI0
C-HRかよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:46:55.23ID:vH/UN3e30
ランエボみたいだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:49:26.56ID:eq42+j/R0
そもそも羽とか何キロから必要なのか?じゃけん、低速でAピーラー風切り音が醜い車もある。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:50:31.94ID:B357eZ3f0
スポーツカーはやっぱり派手な色がいいんだよ!
昔の黄色のFDを思い出すぜ
オレは買うよ
おまいらそんなに白黒シルバーが好きならプリウスでも乗ってろや
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:54:14.31ID:IQjSYg8q0
なんかゴテゴテしてて違和感しかない
昔のスッキリとしたスタイルが洗練されてて良かったと思えた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 23:57:58.34ID:0sp5c+d20
後ろ姿が何かに似てると思ったらスキャナーの紙を入れるフィーダーだった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:05.23ID:k3RE9c9A0
パキパキのデフは?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:08:52.90ID:dcVrlQ8z0
3ドアハッチバックで作り直せ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:11:46.08ID:6gvPhZF60
ヤリスに勝てないよね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:12:20.36ID:n97BbuSH0
シビックって名前の由来なんなの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:17:03.96ID:EC00brVa0
買って倉庫に30年寝かせればプレミア付くな
財力あれば買う
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:20:15.85ID:EIjml9gN0
昔家の車がレモンイエローのシビックだったからこれ買っちゃおうかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:23:30.42ID:e7NeiW6s0
>>119
30年倉庫を維持し、内部もカビ生えない、錆びさせない、ゴム類も潰れたまま固着させないように
定期的に動かすってとんでもないコストじゃね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:42:34.89ID:bcE3MWUD0
キモオタ臭しかしない…EKまではこんなじゃなかったのに。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:42:49.59ID:EKuHfXY70
移動型オービス
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:45:44.91ID:IwcsWsP10
>>110
まぁ、新しいフィットはそっちの方を向いてる感じが若干見られるけどな・・・
でもこの手のジャンルにまでは波及して来なさそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:51:47.84ID:gpoJBZNY0
FF笑
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:54:07.69ID:Yv6H78km0
デカくね?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 01:10:49.89ID:ejnL/RMQ0
あっちこっちゴツゴツしてて糞ダサいな
デザインした奴はロボアニメの見過ぎじゃないか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 02:44:17.72ID:IewV+VGS0
>>104
かもしんない。
床全面がパワーの元みたいな何とも言えないヘンな感じ。
めっちゃ面白いんだけど何かが面白くない。

>>125
この人FFといえば廉価版のコンパクトカーしか経験がないんだろねw
いまどき「FF(笑)」て。
還暦過ぎたお爺ちゃんか、かなり貧乏な若者かな?的なイメージあるわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 02:47:09.39ID:mNsv9o1NO
派手な色だね
黒いのは見たけどタイプRだったんだ
前のでユーロとタイプの違いがわからん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 06:54:36.44ID:FoH0QfOt0
簿価120万、定価360〜400万くらいかな?

それ以上高いならボリ過ぎだ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 06:58:24.69ID:41nS9btC0
シビックタイプRのニュル7分43秒ってちょっと前の型のポルシェ911GT3 RSとほぼ同タイム

今時FF(笑)とか言っちゃうややつは大衆ミニバンや

貧乏なオヤジが乗ってたカローラ(笑)やサニー(笑)とかのゴミみたいなハンドリングしか知らないんだろうな可哀想
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:19:20.79ID:dNonx8Uh0
どうしたらこんな不恰好な車が造れるんだ?バカなのか?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:39:51.08ID:IewV+VGS0
>>135
ていうかいくら流行ったからとは言え「(笑)」を使われると50歳オーバーかな?な気がしちゃうよね。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 07:48:20.15ID:vqkDZPu90
ホンダ顔カッコ悪いな
でも、レクサス日産よりはまだマシか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 09:36:39.46ID:9R6EARL20
新型車のスレが立つと必ずと言って良いほど批判的なレスばかりが集まるよなw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:17:47.56ID:a29xH/G90
これ買うならヤリスGR買うわな
ぜったいヤリスのほうが面白い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:45:45.66ID:sG16qo0j0
買えないやつの僻みが酷いな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:54:06.89ID:9zBYD/8e0
おまえら欧州仕様の新型シビックTypeRみたか?
リアウイングなしの落ち着いた見た目ですごい良かったぞ、あれなら日本でも売れる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 10:59:06.04ID:UnnF/spq0
またスイスポの餌食が
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 11:07:17.66ID:MaV0iPiC0
肥大したシビックなんて もうシビックじゃねーわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 11:11:21.84ID:r5eDLpw40
ガチでやってる人間としては、最高グレードのベース車だけ売ってほしい。
空力悪い見た目だけのエアロもなんちゃって有名サス&ブレーキも、タイヤホイールも
シートも内張もエアコンもいらんから安く売って欲しい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 13:58:22.20ID:2z43Bem20
>>134
ノーマルRがMC前で450万だからリミテッドはセンシング付き考慮して530万位と予想
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 14:02:01.24ID:EZb+gNVu0
トータルで23kg軽量かよ
デブが乗ったら全く意味なくなるな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 18:44:26.31ID:bcE3MWUD0
偏差値日東駒専だが就職は創価〜マーチレベルなコスパいい大学。

トップ層なると早慶レベル。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 18:44:53.62ID:bcE3MWUD0
>>154
間違えたw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 19:57:57.36ID:XA//4Ifh0
きっしょ 死ねキモオタ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:03:50.52ID:BJc0yXom0
Rなんて要らないんだよ(´ω`)
zc積んだEG5で十分
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:02.94ID:XJIupYKj0
なんか刺々しいのつけすぎ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:34.54ID:XJIupYKj0
>>141
俺もそうする
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:38.57ID:dcVrlQ8z0
>>151
フロアトンネルに燃料タンクあるから無理
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:07:05.22ID:XMK7PeTa0
>>41
全く同意。
安っぽいレーシングゲームで出てくるレベルw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:10:03.91ID:XJIupYKj0
>>163
バレた?w
0167朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:09.57ID:8MV1SO9Z0
小手先では
トヨタ GR4ヤリスに敵わんやろ
(^。^)y-.。o○
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:41.32ID:ajtdSp310
いまだにFFなの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:04.38ID:uVLfEgTN0
MUGEN//無限//POWER 造ってくれ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:42.12ID:IwcsWsP10
まぁ、タイプRだから特別なのではなく現行のシビックその物が下品だからな
タイプRが他のグレードより大人し目に成る訳はよくよく考えれば無いわな・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:02.81ID:dE/tV8bH0
その車の後ろで走ってたら
なにかウイングとか飛んできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています