X



【岩田・高山 ニュース解説】正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 23:11:44.48ID:Ft55C0Yv9
調整力のない個人の正義 高山先生の岩田先生の行動解説 正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家

2020年02月20日 08:43
中村ゆきつぐ

私も煽られ記事にしたに岩田先生の動画。さすがにテレビでも取り上げられましたし、野党も政府を責めています。そこでの橋本副大臣のツイートはさらなる炎上を呼び、岩田先生の当初の目的ははたされているでしょう。

検疫官、DMATが感染してしまった事実は、岩田先生があの動画で指摘する現場の不完全さを証明しているでしょう。事実、NHKニュースで取り上げられていた感染防御対策がみんな少しいい加減だったというDMATの医師のコメントはそれを担保します。

ただあの日本国籍ではないクルーズ船内部では、このような一見できの悪い、質の悪い対応しかできなかった可能性があると言うことを、岩田先生を内部に入れた張本人として高山先生がFBに記事を載せています。(岩田 健太郎先生の動画を拝見して)

そしてその記事に対するコメントを見る限り、岩田先生の人間性が見えてきます。それは以前に取り上げた高山先生のFB記事のコメント欄でもみられた、正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家と言う日本の縮図がそこに垣間見えます。

>もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。

>ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。

>結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。
他国籍の地方自治体の長と同じ立場という船長をサポートしながら、強制力が弱い日本の厚労省が実施する検疫において、感染症医療が専門ではない災害医療のDMATが内部の医療に対応し、その後自衛隊がサポートをするという本当ある意味調整の難しさが出ている難しい事象です。(これだけ書いているとやはり初動が、、)

そこに市中とは異なるあっという間に拡大する船の中の感染事案の特殊性、そして不顕性感染患者でも感染させるという今までにない新型コロナウイルスの特徴、というさらに単純な感染症対策では対応できない複雑性が組み合わさっていたこのクルーズ船事案。そこに自分の専門だけでしか判断できない後出しジャンケンを振りかざす感染症だけの専門家が派遣され、自分の正義を振りかざしても周りがついて来れなかったという事案だということがわかりました。

信頼できる知識を持つという教授という立場から、きっと彼がこのような行動をとるにはどうしようもないことだったのだろうと判断してしまったことに、私も世の中を単純化したい人間の性が出てしまったと思います。



今回の1番の教訓はチーム医療ができない専門家の取り扱いの難しさです。そんなことは彼の人となりを知っていた方から見れば当たり前だったのでしょうが。

ただなぜこのクルーズのミッションの失敗の原因、そして正解はなんなのかの分析は必要です。彼が起こした波をどうかうまく活用して欲しいと思います。そこにはCDC作成しかないのでしょうが。

https://lite.blogos.com/article/437367/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582205075/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:11.22ID:EAi31Rrb0
>>823
その現場の対応がクソだったんだろうが
上から間違った指示を出されなんかおかしくないかと思いながらも指示通りに動く現場
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:11.22ID:cQgLbrEj0
>>218
死にたくないならそら岩田だろ

日常で接する上司としては最悪だろうけど緊急事態を何とかする人間としては能力だけを見るべき
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:17.49ID:vrCd1PIo0
669名無しさん@1周年2020/02/20(木) 23:32:50.13ID:PdswiBdN0
>>1
特殊な領域とはいえ地方の医科大出でここまでのし上がったとは思うけど最終の下船のフェイズで出てきてまで承認欲求という小児欲求の見当違いの爪痕残して
本当に昇格にはもっと人格を見た方がいいね
でも、この人高等数学などはこなせるのかな?

出版してる書籍がちょっとシロウト系っが多いから心配
ひと昔前の地方の医科大などは小論他に2科目とかも多かったから

674名無しさん@1周年2020/02/20(木) 23:33:13.76ID:GeLvx2fr0
>>656
岩田先生が入ってたら無症状のひとたちは世に放たれてたよ
全件検査なんてアホのやることだから症状出てない人をさっさとおろして
自宅隔離とかいってたから
実質放流となんら変わらない

680名無しさん@1周年2020/02/20(木) 23:33:50.10ID:3DeamSDW0
岩田先生、あなたが国民にダイプリ厚労省に関心を向けさせれば向けさせるほど、

国民は対岸の火事錯覚に陥り、その分、どんどん国内市中の感染連鎖が広がってます。

しかも、「マスク不要論。電車程度大丈夫論。風邪程度のウイルス論=岩田楽観論」を
マスコミですごく宣伝してましたよね。

あなたが今するのは、岩田楽観論を訂正し、メディアでそれを伝えることです。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:18.30ID:LvUyr21l0
>>658
日本には向いてないから、アメリカとかでバトリながら成長したほうがいいと思う
生き残れれば本物だよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:19.75ID:vNLE+HJ80
>>515
賛成!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:20.25ID:6dqOoSdP0
>>853
岩やんはその時その時で適当…じゃなかった本人の知る情報で最適なことを言う人だから。知る情報が変われば答えも激変するよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:23.26ID:39HWAqe10
高山ってのは医者やってるっていうより政治家やってるんだよな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:23.49ID:KlrKiLUk0
>>727
そういうことだ。
外野なら立派な事を言ってる奴らだって、殺気立ってる現場に居たら周りの空気に呑まれて何にも言えんのよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:27.31ID:kek12OEg0
口だけの無能が一体何を守れたというのか
ゾーニング橋本の写真で全てがわかるはずだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:28.18ID:M90RSKWl0
厚労事務官も、自衛隊もまさか、クルーズ船がこんなことになってるとは思わなかっただろ。
死ぬのはいやだけど、声をあげられなかった。
で、岩田先生が声をあげてくれたわけだ。
自分が感染したら、家族にうつすかもしれんのだよ。引きこもりには、想像もつかんだろうが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:31.15ID:y/ZJ3IvF0
>>757
M3では指摘されてた
岩健センセの当初の発言が厚労省の対策に影響及ぼしてさえいるってのに、後出しジャンケンはどうなん?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:39.40ID:yGVfvvjX0
>>818
善と悪も人によって違うんだけど知らなかった?
法律に違反する事すら悪とは限らないのよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:40.01ID:pZN4l+Q40
民主党政権
・新型インフルエンザ抑制成功
・口蹄疫をなんとか4ヶ月で解決
・対中国強硬対応(尖閣国有化)
・福島に乗り込む。全原発即時停止
・原発事故当時、寝ないで対応


安倍自民
・新型コロナ抑制大失敗
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船から放流
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席
・ゾーニングw ←New!
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句墓穴を掘る ←New!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:43.71ID:L/SKG8XH0
手段の

目的化
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:44.76ID:PJLmoT140
>>873
たった3000人の保菌者を隔離する場所も確保できないで
今後どうやってコロナの感染拡大を防ぐんだよ
どんだけ知恵遅れの無能政権前提なんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:46.33ID:nbAME8jA0
>>1
正論おじさんの言うことが正しいからと言って、その通りには出来ないことを言うんだよねあいつらは
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:52.37ID:YNvRwRg40
>>838
日本人の言うコミュニケーション能力って
明らかに間違ってても声を上げず従う同調圧力なだけだからなw
結局、それで失敗したのが事実
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:55.83ID:szP6hfv80
>>869
クルーズ船できっちり分けろって言ってる時点でわかってんのかな?
って思うんだけどね
現場の人達には頭が下がるよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:58.29ID:s57ee80U0
岩田の普段のイデオロギーと言い方の問題だろ
もうこの神学論争は終わりにして早く改善しろとしか言いようがない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:01.34ID:mbiKMibm0
素人の調整型人間がトップに座った結果が横浜クルーズだろ。
専門知識を持った最高指揮官が、
防疫と検疫で感染者を出さない最善の策を実行し続けること。
それだけだろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:09.87ID:CvfNRZ860
和を乱す奴は要らんに同意してるバカが多くて笑えるw
お前らイエスマンばかり集めたところがどうなるかwいっつも批判してんじゃねぇかw
ダブスタやのぉwww
トップは絶対に側近に否定する人入れるのが経営でも戦略でも必要って本嫁お前らw
ちょっと頭悪すぎんよwww

これなら阿呆でも理解できるでしょ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:10.23ID:fuq8x4o20
>>881
そりゃ要るんじゃないの?
調整を甘く見てたら別の問題続発するだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:14.42ID:gCAtUqis0
>>840
だって船の管理権は船長とクルーズ会社が持ってんだもの。それとの調整で妥協しなきゃならなかったんだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:19.70ID:B69BTnii0
最初から日本で下船は認めません、イギリスかアメリカへどうぞ!
どっちに帰るかは船長に任せた!

これでよかったん

あんな船で発症者出てる状態で感染者防ぐとか絶対無理ゲーだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:22.85ID:y5YBLiro0
防疫対策がトップダウンのワンマン以外で出来るわけないじゃん
調整って、そんなスピード感あり得ないと家畜防疫に関わる者としては思うのです
実際農家のお父さん以下の対応だからね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:28.91ID:PJmVX/VA0
>>810
重体の人間救うために国内の人間を危険に晒したんだよ
ヒロイズムに酔ったのはどっちだって話
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:34.80ID:nGsOK2OU0
>>812 最初も何も未知のウイルスで始まったわけで
たった一日で数千人感染する時点で変わったんだよ
そしてさらに変異していく。どうなるかわからない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:35.15ID:fuq8x4o20
>>905
俺もそう思ってる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:35.33ID:pZN4l+Q40
ジャップさんへ

ウイルスには飲みにケーションや空気読めよ、は通用しませんよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:37.61ID:39HWAqe10
>>861
不勉強ならまだかわいいもんだが
ほとんどがわざとだよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:38.85ID:sNTc38ZR0
岩田は良くやったと思うよ
そもそも元総理の息子が管理している案件じゃ誰も何も言えんだろうし何を具申したところで聞いてはもらえまい
むしろ岩田だからこそ問題点がハッキリする事が出来た
それでも後の祭りだが、こういう防疫に対してなんの準備も出来ていなかった日本政府に一番の問題があると思う
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:40.46ID:PJLmoT140
コロナの防疫体制だって
船外に本部を作ることもできたでしょ
自衛隊なんて設営のプロでもあるし
別に港の空き地に設営しなくても近くの場所確保すればいいだけだし
それは隔離の場所もそうだし

それをなに一つやってないのが安倍だったわけ
てか、船内が全て汚染状態にあるにもかかわらず
まるで船内にクリーンゾーンがあるようにして検疫官やらクルーズに関わってる人員に感染者出して失敗してるんだから

失敗してることはもう確定してるんだよ

失敗した原因を調べようよ
言い訳するのやめようよ
責任取ろうよ
死ねよ

死ね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:44.40ID:PsYXAF8m0
>>775
はいはい

コロナの防疫体制だって
船外に本部を作ることもできたでしょ
自衛隊なんて設営のプロでもあるし
別に港の空き地に設営しなくても近くの場所確保すればいいだけだし
それは隔離の場所もそうだし

だけど

このウイルスに対してそうする必要があるのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:47.62ID:c/6g8HDQ0
正義が必要なことも解んないの・・・この危機に

高山みたいな安倍チョンノ"(-""-)"ばかリみてる厚労省の医務官なんかでかい口を叩くなよ

岩田教授.◎ ◎ ◎  vs  ✖ ✖ ✖安倍朝鮮人の犬:高山
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:50.65ID:jEaX8ah80
メディアで語る専門家も1意見に過ぎないわな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:53.34ID:KlrKiLUk0
>>917
ハイハイ、アンタは立派立派(爆笑)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:54.30ID:l/eavSwD0
>>792
それって結果論だよな?
後出しでこうすべきだった、なら誰でも言えるって話なんだが
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:55.14ID:M1SDGGa50
>>810
じゃ、ガード下げた決断したやつは
きっちり責任を取れよなって話だ

話し合って妥協して
それ決めたんなら
複数人いるんだろうけど

現実にDMATで働いてた看護士に感染して
院内感染起きてるんだからな?

そのほかにもいくつかのルートで
感染させてるけど

それらすべて
日本政府とか、公務員とか
そういうのを盾にするんじゃなく
個人として、責任全部かぶれよ?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:03:56.80ID:ozbNvraP0
>>1
60代70代は正論や教科書はそうだが、そんなことしていては目の前のことが対応できない
とよく言ってずるずると周りに流される

でもこの40代の岩田医師の正論のおかげでようやく改善に向かう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:00.11ID:C1CovsLD0
>>918
というかその現場に即した状況判断の上で適切にアドバイスするのが正論だよ
そこも含めて理屈じゃないの?って感じ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:00.75ID:hqEFf0PG0
>>779
エボラは空気感染しないこともしらない馬鹿が低脳とか言ってるwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:01.03ID:hfM6s1P70
>>908
日本はともかく
世界的には大失敗なのが認識されてるからなあ
政治で物理感染が防げる謎
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:07.48ID:ZYxz4Q7s0
>>1
×正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家

〇危険を食い止めるために事実を指摘し周りに流されない専門家と、
結果が出せなかったのに出せたことにして危険を拡大する専門家
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:07.80ID:+dkJhyVh0
きちんとゾーニングが難しいとか
感染覚悟だったわけ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:11.24ID:PJLmoT140
結局検査だってできただろ

隔離場所だって用意できるんだよやろうとすりゃ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:16.12ID:HCj3/ptg0
>>934
右とか左とか関係なく偏ってるのが気持ち悪い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:17.44ID:odrtjpdC0
>>823
本人が言及してたから
別にどうでもいい
0957巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:18.70ID:84YU97pR0
>>878 極論だが、出鱈目な現場なんて入り口見れば分かるだろ?

中の関係者がマスクで外に居る厚生労働省官僚らが防護服な時点で終わってるって思ったよ。

防護服を着てるって事はレッドゾーンって事だ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:26.38ID:EFZ+z06/0
>>828
岩田は別にWHOの言う通りやれと言ってるわけじゃなくて、
感染症学に基づいた筋の通った管理をしろ、と言ってるんじゃないかな。
学問という共通の基盤を元に管理することで、認識を共有できるし、
問題が起きた時にすぐに修正ができるわけでね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:29.43ID:XX4bfm5g0
「困難な状況の中
なんとか頑張ってるみたいだし容赦してあげよう」

てな優しさがコロナにあったら良かったね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:30.57ID:pZN4l+Q40
>>858
> >>762
> しまいには自分とこで空母と潜水艦まで持ってたからな
> すごいよ長州軍は

アメリカに軽く捻り潰さて、今じゃ子分だもんな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:34.79ID:XYxJTSK30
>>915
鉄板焼き追加で
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:35.60ID:M90RSKWl0
何百人もいて、声をあげたの岩田だけだぜ?
そこは評価しようぜ!家族にうつしたら最悪だろ!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:37.69ID:XC2ZtBYk0
>>883
それはつまり全員感染の可能性があったわけだから、検査済んでないものは全員船内隔離になる

数回の検査で陰性が証明された者だけ船の外でまた隔離すればレッドゾーンとグリーンゾーンは区別できたな
まぁやったところで結果は同じだっただろうが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:45.26ID:v9evnNQg0
>>940
してても完全に他の連中がお膳立て整えた前提の上でだからなあ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:45.97ID:PJLmoT140
結局中国人の武漢とか湖北省からの渡航禁止措置もできたろ

やろうとすりゃできたんだよ
隔離場所の確保も
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:47.12ID:dngyhdf30
>>902
空気感染の疾患なんて滅多にないから現状エアロゾル感染を空気感染に含めても何の問題もないと思うがね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:47.34ID:y/ZJ3IvF0
>>761
本家CDCは、全米に配布した診断キットが使い物にならなくて、仕切り直しってヘッポコ振りだけどね

検査できないから、おかげでいまだに米国の確定症例は15人だけw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:50.24ID:y5YBLiro0
>>927
そんなの知るか俺はこうやるんだ
やらなきゃならんのだってのが防疫の基本だ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:50.30ID:PsYXAF8m0
コロナの防疫体制だって
船外に本部を作ることもできたでしょ
自衛隊なんて設営のプロでもあるし
別に港の空き地に設営しなくても近くの場所確保すればいいだけだし
それは隔離の場所もそうだし

だけど

このウイルスに対してそうする必要があるのか?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:51.89ID:HCj3/ptg0
>>934
そうそうネトサポも青年会議所も主観や罵詈雑言ばかりだよね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:53.11ID:EAi31Rrb0
行政の対応が完全に戦時中の日本軍大本営のようで笑えるわ
ビジネススクールのケーススタディに採用されてしまう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:53.81ID:fuq8x4o20
>>933
明後日の方向向いて何を言ってるんだか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:57.53ID:ZGO3HRho0
防疫のプロが意思決定プロセスのトップになかった事が今回の件の1番の不幸。
日本にCDCのような機関がない事が今回のような事態を招いた。
よってその準備を怠った政治家と厚生労働省が1番の悪。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:58.91ID:wSxezgV30
>>936
保険で診療している医者では無理だったと思う。
アメリカでもやっていける人だったから言えたのだと思う。
自費診療しかしない某先生も同じ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:01.78ID:L/SKG8XH0
DMATという

感染症の専門家でもない
貴重な
救急医療重視者を

危険に晒し、リタイアさせた
という結果
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:04.54ID:ryXsZya80
結局、精神論に逃げてるな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:07.21ID:PJLmoT140
もう言い訳はいいっすわ

責任取って死ねって

安倍一味はもう死ねよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:07.92ID:rXRh82cX0
>>847
厚労省の誰が実務上の指揮決定権を持ってたのかな?
最高責任者は大臣だけど実務をしてる訳じゃないからね。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:08.04ID:Dct/2oyQ0
現場で頑張ってくれてる人達を冒涜してるのは彼らに間違った指示出して危険に曝してる奴ら
現場で頑張ってくれてる人達と指揮系統の無能を混同してはならない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:09.39ID:gCAtUqis0
>>854
日本感染症学会は一体何をやってた?何が理由でキレた?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:13.39ID:AyNW07U20
>>928
公海にいたならそれでよかったんだけどね
もう日本に入ってたからさすがにそれは出来んと思うぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:13.60ID:XteTmZwQ0
感染症対策はスピードが命で待った無しだよ。
組織がどうのとかってのがそもそもおかしい。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:13.97ID:wDrnpJML0
船長と政府の調整も必要だけど、現に働く人たちの健康面も調整せな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:19.20ID:uMXvQTjb0
ガード下げちゃダメでしょw
感電死覚悟で高圧の工事してるようなもんでしょ、バカなんじゃないの
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:19.32ID:26XstVud0
岩田が正しかったっぽいな

ニュースでは、厚労省の幹部2人が感染してたとか?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:19.52ID:PJLmoT140
うるせーから死ねよ安倍一味
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:20.01ID:hfM6s1P70
>>952
利権のゾーニングが最優先なんだから
アメにギャーギャー言われるのは仕方ない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:22.95ID:GFmQBHtW0
>>810
二次災害を出せっていってるのがお前な
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:27.37ID:bANX2Rvs0
でも高山が全体の調整とか言ってチンタラやってる間に事態は悪化しただろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:29.20ID:39HWAqe10
>>912
改善はされていないかもしれないが、
岩田のところには改善したとしかる筋から連絡が来たと自分で言ってたぞ?
されてないなら「改善した」と嘘ついた奴がいるんだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:34.42ID:PJLmoT140
もう言い訳すんなよ自殺しろよゴキブリ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:35.17ID:kek12OEg0
話が平行線なのは大失敗した無能共が失敗を認めてないからだな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:37.35ID:L5Orc0wC0
>>1
また曖昧な言葉をw
正義とかw
畜生かよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:39.37ID:/j9ocQhh0
こんなようじゃ第三次世界大戦でも起きたらとんでもない珍プレーしそう
先の大戦でアメリカ様が仕方なく中途半端なお仕置きにとどめてしまったから、根本的に組織がゴミなとこは変わらんな
次は徹底的に作り替えてほしい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:43.67ID:6fthPCa10
tps://i.imgur.com/OvoXKYc.jpg

岩田先生WHOのビブスはどこかの現場でもらったやつ持ち帰ってきちゃったのかな?
「実績」の証?がそれですか
日体大のジャージ着て怒鳴り散らしてた高校時代の体育教師思い出すわw

こういう人に周囲がついていくとはとても思えない。

ところで、岩田氏は感染症対策の専門家なのに所属する神戸大付属病院の
感染症対策関係の仕事は何もしてないのか?
今ホテルで自らを隔離wしてるそうだけど、自分の仕事放り出してきたのかね?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:47.65ID:MrQkaLQK0
医師としての仕事を満足にせずに告発だけとか恥ずかしくないんですかね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況