X



【岩田・高山 ニュース解説】正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/21(金) 17:08:59.31ID:MPEgFtdT9
調整力のない個人の正義 高山先生の岩田先生の行動解説 正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家

2020年02月20日 08:43
中村ゆきつぐ

私も煽られ記事にしたに岩田先生の動画。さすがにテレビでも取り上げられましたし、野党も政府を責めています。そこでの橋本副大臣のツイートはさらなる炎上を呼び、岩田先生の当初の目的ははたされているでしょう。

検疫官、DMATが感染してしまった事実は、岩田先生があの動画で指摘する現場の不完全さを証明しているでしょう。事実、NHKニュースで取り上げられていた感染防御対策がみんな少しいい加減だったというDMATの医師のコメントはそれを担保します。

ただあの日本国籍ではないクルーズ船内部では、このような一見できの悪い、質の悪い対応しかできなかった可能性があると言うことを、岩田先生を内部に入れた張本人として高山先生がFBに記事を載せています。(岩田 健太郎先生の動画を拝見して)

そしてその記事に対するコメントを見る限り、岩田先生の人間性が見えてきます。それは以前に取り上げた高山先生のFB記事のコメント欄でもみられた、正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家と言う日本の縮図がそこに垣間見えます。

>もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。

>ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。

>結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。
他国籍の地方自治体の長と同じ立場という船長をサポートしながら、強制力が弱い日本の厚労省が実施する検疫において、感染症医療が専門ではない災害医療のDMATが内部の医療に対応し、その後自衛隊がサポートをするという本当ある意味調整の難しさが出ている難しい事象です。(これだけ書いているとやはり初動が、、)

そこに市中とは異なるあっという間に拡大する船の中の感染事案の特殊性、そして不顕性感染患者でも感染させるという今までにない新型コロナウイルスの特徴、というさらに単純な感染症対策では対応できない複雑性が組み合わさっていたこのクルーズ船事案。そこに自分の専門だけでしか判断できない後出しジャンケンを振りかざす感染症だけの専門家が派遣され、自分の正義を振りかざしても周りがついて来れなかったという事案だということがわかりました。

信頼できる知識を持つという教授という立場から、きっと彼がこのような行動をとるにはどうしようもないことだったのだろうと判断してしまったことに、私も世の中を単純化したい人間の性が出てしまったと思います。



今回の1番の教訓はチーム医療ができない専門家の取り扱いの難しさです。そんなことは彼の人となりを知っていた方から見れば当たり前だったのでしょうが。

ただなぜこのクルーズのミッションの失敗の原因、そして正解はなんなのかの分析は必要です。彼が起こした波をどうかうまく活用して欲しいと思います。そこにはCDC作成しかないのでしょうが。

https://lite.blogos.com/article/437367/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582257926/
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 12:59:13.90ID:Mqf6WpH20
>>1
岩田のツイート 超笑える
こいつ多重人格かよwww

2/14
街で無症状の方がマスクを着用する効果は期待できないと申し上げていますが、もっと確実な「効果の高い」方法はあります。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1228230786307854340?s=09

2/14
それは、街に出ないこと。【←注目】
https://twitter.com/georgebest1969/status/1228230789319364609?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 12:59:52.44ID:Mqf6WpH20
>>316
2/15
――私たち一般市民が気をつけることはありますか。

 特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1228508456652435456?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:01:59.85ID:qKp2FvQg0
>>314
訂正動画はまだか!!
何兆円規模の損失入試加担して逃亡かよ!!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:02:33.88ID:AEg2ypgG0
調整=忖度
パワハラや恫喝と同義
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:02:35.31ID:qKp2FvQg0
>>316
ひでーな笑えない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:02:59.84ID:qKp2FvQg0
>>318
損失に加担に訂正
0322スタス追放
垢版 |
2020/02/22(土) 13:45:01.04ID:MRjMTA2B0
さらしあげ

くそ馬鹿
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 13:51:25.43ID:zo8eZ7nF0
>強制力が弱い日本の厚労省が実施する検疫

強制力ないのかよ。
どの組織がリーダーシップとるとかさえ決まってなさそう。
各国の人達の行動をまとめられないな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:01:12.33ID:zo8eZ7nF0
>>305
居たには居たらしい。DMATの医師によれば、
「医療班に感染症専門医は1人しかおらず、発言力も弱くリーダーシップを発揮できていなかった」

だそうだ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 14:02:13.81ID:41OHuiUX0
正義もなにもマスクは必要ないと言ってたバカでしょ
相手にしちゃいけないよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 15:11:14.37ID:siBbqnXw0
コロナウィルスの大きさはいくつ?
市販のマスクって防げる?
すげー息苦しくなる奴買わないとダメ?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 15:17:46.49ID:pLrNhHFk0
政治家のご機嫌を伺うのが調整か
たしかに必要な能力だろうけどさ
政治家がアホだから誰がやっても失敗したというなら
アホを表ざたにした岩田のほうが仕事ができるということにならんかね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 15:49:58.60ID:Pyxx/aHy0
児童虐待事件といっしょ
「親に殺されるぐらいならなんで乗り込んでたすけなかったのか」
みんないうけど乗り込んで児童の命守った人居ますか??
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:20:08.80ID:XewTqjuy0
岩田

現在、取材や番組出演依頼はすべてお断りしています。大学へも依頼をおかけにならないようお願い申し上げます。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:39:37.30ID:TGBlwyuQ0
>>331
助かってもニュースにならないだけだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 16:57:27.13ID:OW/Ksgu+0
橋本と高山は世界に恥を晒したな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 18:16:12.02ID:53s8Ug2z0
高山ちゃんは責任転嫁しかしてねーじゃん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 22:24:44.39ID:XewTqjuy0

岩田医師が右か左かというのはどうでもよいのだが、詫びて動画を削除した後にやたら擁護リツイートをしている。

詫びて削除しておいてそれは違うんじゃないの?


フェイスブックでことの顛末を描いた高山義浩先生は岩田先生から電話があって、日本語、英語のYouTube削除したことで「友人のみ公開」に切り替えたから強気になったんですかね。後味悪い。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:04:41.83ID:V/EHaLrT0
976名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:43:43.87ID:5d9h8ZfV0

岩田センセエよぉ〜 あんたイギリス政府とアメリカの観光会社から
いったい何千万ワイロ受け取ったんだい???

980名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:44:49.34ID:gGKi9wq50>>982

そもそも岩田さんはこのやり方で事態が改善されるとプロとして考えて行動してるのかな
混乱させてるだけで…人をうまく動かせないなら有能な知識もゴミになってしまうよ
ただ単に告発だけでは動かないだろ?実際に反感買うだけで

988名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:53:44.15ID:gGKi9wq50>>997

>>982
乗船してすぐに指示しても周りポカーンは分かりきってるだろうし
ちゃんと全部把握もしてないのに指示出せるのも変だし
まどろっこしいだろうが厚労省の上動かして自分が責任者に…になる道もっと早くからやってたら…と思うわ
自分でプロというのもちょっと…専門家なのは経歴でわかるけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:08:16.55ID:V/EHaLrT0
181名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 10:57:49.40ID:yVlLKDYy0
岩田みたいなパヨを船内に入れるなよ
ぐちゃぐちゃにして事態を悪化させただけじゃん

874名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 07:19:55.24 ID:Q8hz9rTK0
この人の著書「感染症パニックを防げ」
恐怖心を煽る動画でパニックを起こそうとしたんだけど矛盾してない?
二重人格?

879名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 07:20:02.89ID:VEIUgO970
>>1
国家公務員に準ずる場合だから普通なら信用失墜行為で懲戒免職
懲罰の委員会も必要ないくらいの重さ

887名無しさん@1周年2020/02/20(木) 07:20:17.03ID:YyXlHoJc0
>>140
CNNも日本のマスコミと大して変わらんからな
この一件でむかえに行くの渋ったトランプ政権批判できりゃ…ってスタンスなのかもな

480名無しさん@1周年2020/02/20(木) 07:35:23.82ID:GJO06d1D0
第二の従軍慰安婦事件に匹敵

世界に発信してしまった後にどうのこうのは国益換算で10兆円のマイナスかな
それだけじゃなくこれからも国家イメージの毀損は回復不可能
朝日新聞は国家公務員じゃなくてよかった

国家機関ならお取り潰し


485名無しさん@1周年2020/02/20(木) 07:46:24.30 ID:3a7Bw7Dh0
もう取り返しがつかないね
こういうトッチャン坊やは理系には少ないはずなんだけど・・・

理研の小保方の時よりも日本国への実損は大きい
本人が謝罪会見をするしかないよ
本当の科学者なら今日にでもするでしょうけどね

55名無しさん@1周年2020/02/20(木) 08:12:32.99ID:gmCFt41x0>>81

これ従軍慰安婦を吉田清治が捏造したのと一緒
後から注目を浴びたかったと日本国内では訂正したのに未だに従軍慰安婦はいたと海外では認識されているし保障問題になっている
対応を誤ると同じ事になるよ
日本はいろいろな制約がある中、善意で検疫をした立場なのに
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:08:49.67ID:V/EHaLrT0
721名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 23:38:35.61 ID:McxwTJOj0
学生の頃日本の宮廷でウイルス学の研究やってたけど、講座はアメリカの軍関係の研究費もらってた。
ウイルス学は軍が取り仕切るのが当たり前。日本では左翼が邪魔するから無理だろう。

736名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 23:40:31.28 ID:uc9APonU0>>755
国内法、国際法、海洋法の範疇の使い分けやその運用に沿って外国人の人権や考量しながら
指揮命令の整備と統括

いや、これは世界で最初に経験する事態だったわけですよ
で、その前提を無考慮にWHOが一元管理する現場体験したプロトコル通りでないとダメとか
日本の現場とWHOが入る非常事態の極限の法的前提の相違を無考慮ってこの人は本当に学者?
頭はあまり良くない人だと思います

763名無しさん@1周年2020/02/20(木) 23:44:05.98 ID:5jnhXm2j0
>729
知ることができたのは、重要ポストにもトンデモ人種がいるんだって事
コミュ障にゆるい日本の研究畑でも奇天烈で外国に行くしかなかったとかかも?

669名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 23:32:50.13ID:PdswiBdN0
>>1
特殊な領域とはいえ地方の医科大出でここまでのし上がったとは思うけど最終の下船のフェイズで出てきてまで承認欲求という小児欲求の見当違いの爪痕残して
本当に昇格にはもっと人格を見た方がいいね
でも、この人高等数学などはこなせるのかな?

出版してる書籍がちょっとシロウト系っが多いから心配
ひと昔前の地方の医科大などは小論他に2科目とかも多かったから

674名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 23:33:13.76ID:GeLvx2fr0
>>656
岩田先生が入ってたら無症状のひとたちは世に放たれてたよ
全件検査なんてアホのやることだから症状出てない人をさっさとおろして
自宅隔離とかいってたから
実質放流となんら変わらない

680名無しさん@1周年 2020/02/20(木) 23:33:50.10ID:3DeamSDW0
岩田先生、あなたが国民にダイプリ厚労省に関心を向けさせれば向けさせるほど、

国民は対岸の火事錯覚に陥り、その分、どんどん国内市中の感染連鎖が広がってます。

しかも、「マスク不要論。電車程度大丈夫論。風邪程度のウイルス論 = 岩田楽観論」を
マスコミですごく宣伝してましたよね。

あなたが今するのは、岩田楽観論を訂正し、メディアでそれを伝えることです。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:09:33.34ID:V/EHaLrT0
332名無しさん@1周年2020/02/21(金) 11:24:02.30 ID:5CVDqpVg0

https://i.imgur.com/4EqxzOE.jpg



こんな無責任なこと言ってる専門家の慌てたふためいた話なんか聞けるかよww

897名無しさん@1周年2020/02/21(金) 12:36:25.40ID:5YLf5RA90

We have a much harder time controlling the signals our faces and utterances give off.
These signals “leak” subtle cues to our emotions, in “microexpressions” that flash by in a fraction of a second.
When people are trying to manipulate others, as when lying, and that too is a subtle signal people often cannot detect.
Speculating a videotape from a TV program"Miyaneya", finding out a starange expression peculiar to Mr. Iwata.

Many ”Eeeto" were chosen in his brain before his uttering because he might have had strong feelings about a political, sensitive or issue.
AT that interview, the trouble within him might be that he wanted to avoid strongly speaking so glibly, everyone thought he might be telling a false.
He didn't fabricate a whole set of falses to support his extreme self-assertion in video distribution through youtube, however he gave
a tall talk with exaggerated words, such as "an act in violation of a protocol based infectious disease management".
Now, he may have been aiming at "An incorrect statement may turn out to be correct in the end" or rising to the position of bureau chief before long.
Be sure that you never doubt him.
Maybe, in fact, he has kept on going into dissenting action from the policy of the government unexpectedly because he only wants to be the most successful person in his high-school history,though.

898名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:30.58ID:uVLfEgTN0

下船する直前になってから騒いでもね〜

907名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:46.86ID:Ruy7tmgl0
岩田って人なんで最初に騒いで乗り込まなかったの?

やっぱり未知のウイルスだから自分大事で?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:15:58.86ID:3Q0FrD2s0
>>344
958 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2020/02/22(土) 08:53:24.41 ID:dW8KLQ2Z0
岩田叩きは岩田氏のツイもろくに見てない
マスク信者で、ダイプリ号の最初の検疫のみならず
マスク手袋ファッションで船内に本部なんか作りうろうろ、感染者を出したのが厚労省。
役人のそんな中途半端なカッコは嫌がっていたのが岩田
(医療支援者は岩田に限らず、防護服当たり前の認識)

火事を消火にいくのにマスクだけの消防士もいないぞ
本気で感染防ぎたいなら、簡単なマスクじゃ足りないよ 逆に高性能のN95とかは息苦しいし、髪の毛や服も触ったらだめとか
なかなかできないですし。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:19:36.36ID:3Q0FrD2s0
>>1 の記事が問題を理解していない勘違い記事なんだ…

岩田医師は、高山FBの公開コメント欄こう書いてる。うそを書くな、と。

>>>
岩田 健太郎
高山先生、すでに何点か先生の文章の誤謬についてはご指摘申し上げました。
常識的には文章の訂正をしていただくのが普通かと存じますので、直していただけないでしょうか。
とくに「常駐の感染症専門家」については意図的に話をすり替えています。
あと、「すれちがった」話も事実と申し上げました(事実です)。あとはゾーニングですね。
これらはすべてクリティカルなところなので間違った情報が流れ続けるのは問題です。
論点のすり替えとかよくわからない情緒論とかについては特にどうこう申しませんので、
ファクトについては誠実にご対応ください。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:23:26.74ID:YV1IOPvM0
イワケンは荒らし屋。
医者は誰も相手にしません。
パヨクでお騒がせ医者
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 23:41:05.88ID:3Q0FrD2s0
>>346
高山医師のFBに事実誤認がある、ファクトの真偽をはっきりせい、
問題をぼやかしているぞ、という指摘。

「常駐の感染症専門家」はおらず、何人かの医師が交代で船内に入っていた。
患者とすれちがったとのは事実、そう言ってる人もいた。
ゾーニングは実質的に行われていない。

これを認めろ、と岩田医師は書いていたんだが
高山医師は返事しないで、FBを非公開にしてしまった。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:10:26.31ID:bPEYQQ7d0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cokisy.xeditor.org/3s2cbfx/61u72coje5kn3m.html
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:44:57.89ID:LpDvTLbd0
897名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:25.40 ID:5YLf5RA90

We have a much harder time controlling the signals our faces and utterances give off.
These signals “leak” subtle cues to our emotions, in “microexpressions” that flash by in a fraction of a second.
When people are trying to manipulate others, as when lying, and that too is a subtle signal people often cannot detect.
Speculating a videotape from a TV program"Miyaneya", finding out a starange expression peculiar to Mr. Iwata.

Many ”Eeeto" were chosen in his brain before his uttering because he might have had strong feelings about a political, sensitive or issue.
AT that interview, the trouble within him might be that he wanted to avoid strongly speaking so glibly, everyone thought he might be telling a false.
He didn't fabricate a whole set of falses to support his extreme self-assertion in video distribution through youtube, however he gave
a tall talk with exaggerated words, such as "an act in violation of a protocol based infectious disease management".
Now, he may have been aiming at "An incorrect statement may turn out to be correct in the end" or rising to the position of bureau chief before long.
Be sure that you never doubt him.
Maybe, in fact, he has kept on going into dissenting action from the policy of the government unexpectedly because he only wants to be the most successful person in his high-school history,though.

898名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:36:30.58ID:uVLfEgTN0

下船する直前になってから騒いでもね〜

907名無しさん@1周年 2020/02/21(金) 12:37:46.86ID:Ruy7tmgl0
岩田って人なんで最初に騒いで乗り込まなかったの?

やっぱり未知のウイルスだから自分大事で?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:45:06.19ID:LpDvTLbd0
279名無しさん@1周年2020/02/23(日) 00:17:52.83ID:LsjQKDco0
>>122
欧米人の分析がおもしろいじゃん

ミヤネ屋の重要な取材場面で、「ええと」の連発が不自然だったというわけね
全部が捏造とか盛りまくった話をしたわけじゃないけれども
大袈裟すぎる表現が多かったと

けれども、皆さん信じてあげて
少々雑な内容報告でも瓢箪から駒を狙ってるとか、文官のトップの席を意識してるのかもとか
でもね、ひょっとするとかれは自分の出身高校での一番の名士になりたかっただけかもね

この欧米人はよく解っていて面白いw


274名無しさん@1周年2020/02/22(土) 06:28:32.02ID:AnKoiOHs0
あーあ、そういうことだったんですねえ

本名で生きればいいのに・・・?
帰化してるなら前の戸籍の名前で生きていきなさいよって感じ
国民の税金の給料で生きてるくせしてね

勉学してもどっかの民族のDNAから形質発現してくる気性は覆えないわけなんですね
下船終了の間際で 船に入り込んで政府をディスっておかないとBBCで日本国を貶めることが出来なくなってしまうという・・・ねぇ
何としてもたった2時間の乗船であってもその事実だけは持っておかないと外国人記者クラブで話す機会へと繋げない
命懸けと言いつつ乗船の事実だけが欲しかったわけですかぁ・・・?

いやもう分かり易すぎでしょうね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 00:51:23.31ID:fynaYBAD0
こんな高山とかいう在日丸出しの学者が御用学者に成りたがってるのだな
こんなマンセーするヤツがいるから正論だが耳の痛い指摘を排除して
こんな惨状を招いてしまってるのだな
結果を見て言えよ ってことで
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 01:20:22.68ID:bPEYQQ7d0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cokisy.xeditor.org/58bj728/b2b1mi26q2rgtd.html
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 01:22:58.30ID:C1xC6ecD0
>>326
市中での行動と専門家が対処する時の行動同じに考えちゃう馬鹿なの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 01:39:00.85ID:sBtMrSYG0
>>348
災害救助オペレーションの真っ最中にやることか?

本当に呆れるね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 01:48:50.03ID:x55nRNzO0
結果が出せなければどっちもゴミ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 01:57:07.76ID:bPEYQQ7d0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cokisy.xeditor.org/5b6z1x/o2xk52duhyiw02.html
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 03:23:44.03ID:KKDeiwV20
>>360
人間として信頼されてなかったら、こんな経歴は不可能では?

内科、感染症、漢方など国内外の専門医資格を持つ。
ロンドン大学修士(感染症学)、博士(医学)。
沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、
同市ベスイスラエル・メディカルセンター、
北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院(千葉県)を経て、
2008年から神戸大学教授。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 03:39:07.66ID:sKr6TQNb0
そもそも橋本と高山が無能なのは下船者が感染者だらけな事実が証明している。
高山は無能。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 04:22:02.62ID:bUIvW6+p0
>361
頻繁に異動しているのは対人関係が上手くいっていないこともある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 04:28:18.22ID:bztuq2tF0
スタンスの正否はともかく調整なんて全く出来てないからこの体たらくなんだが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 09:31:42.82ID:zn1elLWu0
トンボ鉛筆の佐藤 
 神戸大学の岩田
日本を代表する××   
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 10:54:42.84ID:09vLsUHF0
岩田って人は10日くらい前だっけ

マスクは効果はないし電車でも感染しないとか言ってたわけだから専門家やプロを自称しているのに最重要な意見のところがコロコロ変わりすぎでしょう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 10:57:35.34ID:Kt1pUW6X0
>>1
> 中村ゆきつぐ

こいつバカ。

  ・岩田先生と高山先生では、格が違う。
   岩田先生は、日本の感染症分野でトップの大天才

  ・岩田先生が振りかざしたのは「正義」というより、
   「科学的で客観的な真理」です。

  ・高山先生が大切にしてる「調整力」なんて、
   ウィルスには、通用しません

中村君は、今回の件で、強く教訓を得るべきだ。
同君の向上心に期待したい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 10:59:55.22ID:X9Hn/bCz0
新たに外部から来られた感染してない人たちも感染仲間に入れてさしあげましょう

という和の精神
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:28.92ID:CEdLAIT60
>>1
お前ライター廃業しろよ
ついでに人生も廃業してこの世におさらばおすすめ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:03.70ID:bWriqePR0
DMATも厚労省も出来る範囲でやろうとなんかしてない
もししようとしてるなら船に入った人間は埠頭にプレハブでも置いて隔離してるはず
ゾーニングをまともにやる気もなく、かといって自分達が感染源になる可能性を全く考慮もせず
ただ「多分感染してないだろう」という極めて甘い現実逃避で
派遣元の病院に戻ったり厚労省に戻ったりして感染拡大させた
やる気とか美談で誤魔化せる話ではない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:03:22.18ID:KKDeiwV20
>>366
この人、発言は一貫してるよ。
やっぱり市販のマスクは予防に有効、なんて行ってないでしょ?
汚染された船内と、感染が報告されていない電車のなかは別。

>>368 みたいな理解力のない人が騒いでるだけ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 16:22:08.70ID:AbgR3v3s0
舞台はミスキャストで一杯、誰もその役を望んじゃいないのにな。
素敵な話じゃないか。これが俺達のシビリアンコントロールってやつさ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:30:19.44ID:K6Q9EmKg0
>>374

満員電車は危険に変わってるぞ
今日のTVタックルでは、つり革も危険と専門家が話してたよ
嘘つくな、阿呆
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:32:26.47ID:UwN/Z7Mk0
潜伏期間27日間だってよ

全て船内ゾーニングのせいにしちゃっていいのか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 17:53:46.96ID:K6Q9EmKg0
>>374
阿呆、岩田は健康者のマスクは不要と言ってるんぞ
マスクしなくても、目とかから感染するから意味ないんだとよ
隣のウイルス学者のおばさんが、一定の効果はあると否定してました

そんでもって、自分は外でマスクしてるのをたけしに指摘されました
医療用のマスク、普段もしてるのかよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:00:21.89ID:tk3gMjBC0
>>305
というデマ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:01:09.30ID:tk3gMjBC0
岩田は無能な働き者
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:03:11.07ID:oeYddXWJ0
>>1
調整力=偉い人たちに媚びへつらって忖度して歩くだけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:04:51.99ID:ORox1sKT0
何か言ってる事が立場立場で違って無茶苦茶・・・
マスコミも「船で乗客のストレスがマックスで可哀そう! 陰性だったら下船させろ!」と騒いでたけど
陰性で下船した人が陽性だった事になかいう事は?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:07:24.02ID:YjcUv9Q/0
>>380
無能な働き者はあのゾーニング放置してた高山
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 03:18:27.07ID:gqEuq2aw0
隔離がロクにできてないという結果が出た昨今、この解説者はどうお過ごしでしょうか?
引退されたらいかがでしょうか?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 03:53:22.83ID:k0sS+R0E0
隔離できてたらからこそ、感染が止まったんですが、何を見ていっているんですかね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:24:52.51ID:1BtY2ZEh0
医師なんだから防疫関係者に助言すればいいのに
いきなりSNSで公表とか
おかしいと思う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:18:41.65ID:YfbcXwae0
おい
出てこいよ高山
また感染したぞ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:20:21.18ID:HhdHB5TR0
岩田叩きの自民党工作が裏目に出てるなwwwwwwwww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:29:06.07ID:D6pAmxRa0
岩田教授は科学的に正しい発言だったと裏付けられた。
検査や隔離方法が正しくなく、感染が広がっている。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:41:44.20ID:wju7uxbD0
アメリカの会社が運行してるイギリスの船
日本はどこまで好き勝手にゾーニングや、移動の制限が可能だったの?
船員や客に完全に強要できたのに、しなかったの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:54:25.95ID:D6pAmxRa0
>>394
できるよ。正しいことを行った後で法的裏付けを考えればいいだけの話。
法的に正しいことを行って感染が蔓延している方がどうかしているって言われるだろ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:55:54.21ID:gqEuq2aw0
>>1

【高山義浩】岩田健太郎教授に反論したFacebookのコメントを何故か削除してしまう ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582416656/

消しちゃったよー

【加藤厚労相】下船したクルーズ船乗客23人に、改めてウイルス検査を要請…「深く反省し二度と起きないように徹底する」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582381116/

全然コントロールできてなかったよー

どうすんの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:59:09.96ID:KR0aAg5H0
>>387
おかしすぎて相手してもらえないんだよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:59:24.78ID:BzqqK83Q0
こんな非常時は、何もできない人格者より、
責任もってやってくれるクズの方がいいだろ
墓場の真ん中で美しいポエムでも呟きながら慰め合うのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:01:17.32ID:Jr4XP7KA0
>>399
責任なんて取れるわけないだろ
エボラ死んだ50人の責任は誰がとったんだ?w
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:02:34.96ID:+WN4vI/r0
またまた厚生労働省の官僚の感染発覚。
ネトウヨが味方した側はいつも大敗だな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:04:10.18ID:+WN4vI/r0
>>397
元ミンスの長島が岩田は動画消すなら謝罪しろと言って、ネトウヨたちから賛同の嵐だったなw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:10:10.66ID:KR0aAg5H0
>>399
いわたは文句だけ
指揮も現場もできない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:11:08.51ID:84zWmz3Q0
無能高山は今すぐ謝罪しろや
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:13:15.45ID:xcafEONj0
コロナの情報が足りないのに未だに臨床実験、投薬実験しないで何をどう対処するんよ?
感染した、感染の疑いがある人間で有志を募れば被験者になってくれる人が何人かいるだろうがよ。
日本はもうパンデミック間際なんだから感染ありきで対処しなきゃならないのに対応が遅すぎる。
俺は空咳を起こしたら実験体になってただ死ぬor死にかけになるより肥やしになってやる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:15:27.46ID:L5aGKQ2Q0
岩田は船内で誰かとすれ違ったら「患者」と判断するんだよな
誰であろうと。  患者確定したら即下船になるのにアホなのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:15:46.89ID:G+KVIRMI0
調整力を持つ専門家によって厚労省職員感染という結果が出てる現状
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:19:07.62ID:cC755+wA0
>正義を振りかざし周りと調整できない専門家

専門家の部分をアマチュアに変えればまさにパヨク。。。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:19:27.11ID:l54ytfQ30
正義をふりかざして水俣病の原因はチッソであると指摘した地元大学教授と
チッソの操業停止は日本経済に悪影響があるからと忖度して水俣病チッソ原因説を否定した東大教授
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:20:05.87ID:L5aGKQ2Q0
初期の頃はどの専門家も飛沫さえ注意すれば防げる
マスクと手洗いで十分という認識だった。
感染してもインフル程度という意見も大半。
そこからアホなんだけどな
中国は医療レベルが低いから日本とは違う とか本気で言ってたからな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:31:58.28ID:pQFXsvmE0
>>361
外国の諜報機関に雇われた人間の可能性もあるね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:35:48.10ID:g5Pek+iR0
専門家の意見で思うんだが
私は調理師で寮監時代
様々な事態に遭遇したことがある
ひとつにはお弁当事件
衛生的には食中毒の期限時限は作ってから二時間だ
夏など生徒たちは結構遅く帰ってくる
作って出来た時間は夕六時だ
八時には捨てないといけない
万が一食中毒の事態になったら親に何を言われるかわからない
近所に弁当屋もスーパーもあるから
私は捨てるほうを選んでいた
これには生徒たちから悪評ふんぷんだったが
私は何も言わずにただ時間で捨てていた
そのうちに生徒も自然に二時間以内に帰ってくるものも増えたが
いちど捨て忘れて三時間半経過したものを持ち出そうとしたのがいたから
取り上げて捨てた
そいつは寮を出たが私は正義を貫いたわけではないが
専門家としてやるべきことをやったと思っている
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:39:36.85ID:5bcYZeHp0
犬退治の専門家、スパイダーマッ!
スパイダーマッ退治の専門家、犬!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:48:02.94ID:g5Pek+iR0
お弁当の時限が二時間だったら会社員は弁当が食べられないだろうね
これは業務用給食の時限だから
ハサップの最低限の規則です
子供たちを守るための厳しい制限です
作ってから二時間
完全無菌のものはどこにも無く、出来立ての弁当にも数万の細菌は存在します
二時間後には何倍にも増えています
給食の場合は保存料もなにも入れていませんから
二時間以上はリスクがどんどん上がっていきます
食堂で食べる分には遅れてきてもいいように調整しています
ただ自分たちの目が離れた場合の危険性には
絶対という判断で対処します
それが安全を提供するという役目でから
私たちは実は安全を提供しているんだと思います
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:48:21.83ID:h0ZNpPzU0
>>381
そうそう、高山先生はそういう寝技が得意w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況