https://this.kiji.is/603515228222407777


新幹線車内テロップニュース終了
東海道で35年の歴史
2020/2/21 18:13 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 JR東海は21日、東海道新幹線の車両で提供していたテロップのニュースサービスを3月13日いっぱいで終了すると発表した。同月30日から全車両で無料Wi―Fiサービスが利用できるようになり、多くの乗客がスマートフォンなどで気軽にニュースが見られるようになるため。

 テロップニュースの提供は1985年に開始。車両端の出入り口上部の電光掲示板に表示していた。今後は日本語や英語による新幹線の利用案内を詳しく伝える。

 3月30日からは山陽、九州の各新幹線の全車両でも無料Wi―Fiサービスが使えるようになるが、九州新幹線のトンネル内の一部区間では利用できない状態が続く。