X



【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/02/23(日) 04:40:34.60ID:XR7qlvDm9
 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、政府関係者への取材で分かった。全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。

 検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。

2020/2/23 02:00
https://this.kiji.is/603995014154175585

※前スレ
【新型コロナ】ウイルス検査保険適用へ流行に備え病院でも可能に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582391228/
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:54:21.94ID:jfW3HQYg0
>>17
おそらくだけど肺炎になったくらいまでに服用しないと効果が期待できない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:55:30.91ID:3w+39PzE0
>>713
重症であって重症化ではない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:56:56.37ID:jfW3HQYg0
>>78
今までは無料だったけど保健所がオッケー出さないと受けられなかった
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 18:58:02.73ID:jfW3HQYg0
>>89
特別な条件下で空気感染の可能性ありってだけだから特別な条件下以外ではつけない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:00:17.75ID:LQ2EWc8c0
>>544
気軽にみんなが検査を受けられるようになることには意味があると思うよ。

日本人は割とマジメだから、陽性となればちゃんと自主的に自宅待機してくれるだろう。
感染してるか解らないと、なかなか風邪の症状ごときで会社とか休めないからな。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:01:38.24ID:rRBu0ZUn0
インフルエンザのような検査キットがあるんだろうかー
保険適用にすると混乱するし、風邪ひいたくらいでも検査を望む人が増える
結果的に病院で感染する人もでそう。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:40.86ID:Eqqfr7tU0
>>733
この際与党や野党も関係ないわ
団結しないと

とりあえず中国人をいまだに入れてるのは池沼レベル
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:03:56.00ID:Gp7Bbfq90
>>712
日本人、、ぇ、、
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:04:26.99ID:Gp7Bbfq90
>>714
日本は官僚より下っ端の病院がしっかりしてる説
正しいわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:04:55.27ID:rRBu0ZUn0
インフルエンザのように簡単に判別できるのなら、保険適用は嬉しいけどなあ
検査が出来もしないのに、保険適用するなら、バカまるだしだと思うよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:06:51.07ID:Lj3bvl9L0
>>1
保険適用はいいんだけど、安くしないとね
八万円の検査では誰もやらんだろうね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:08:51.40ID:FA5Fv4Wu0
>>46
たぶん軽症だと感染してても偽陰性
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:09:42.64ID:rRBu0ZUn0
検査に保険適用されると、誰もが、風邪ひいたら念のために検査を望むわ
対応できるんだろうか。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:10:26.30ID:v7AAmEJB0
国策のせいでこれだけあちこちに
ひろがったんだし
医療費くらい全額負担しろよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:15:38.19ID:FQ5UEiYJ0
>>744
そうだけど、その国の出す金も元はと言えば俺らの払った税金じゃん
湯水のように使われるよりは一部でも各自負担の方が良いよ
費用の面だけじゃなくて、無駄な負担を医療機関に課さないためにも
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:25:04.93ID:prYQx78a0
>>119
これかな?

政府、新型肺炎で「中国入国制限地域」拡大へ 海外から批判、イメージ低下懸念…対外発信力強化にも本腰
2020.2.22
安倍政権は強い覚悟で新型ウイルスに立ち向かう
 日本政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけ、国民の生命と健康を守るため、中国の入国拒否対象を広げる方向で検討に入った。
現在は発生地の湖北省と浙江省だが、これを増やす。集団感染がおこった英国船籍の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応をめぐり、海外からの批判が強まったのを受け、対外発信力も強化する。

「新たな感染者の確認が相次いでいる。国内での感染拡大を防ぐとともに、(中国などからの)入り口も見直す必要がある。日本版NSC(国家安全保障会議)などで、入国拒否対象の拡大について、もみ始めた」
政府関係者は21日、夕刊フジにこう明かした。

 新型肺炎(COVID19)対応で、日本は現在、「14日以内に中国湖北省と浙江省の滞在歴がある外国人の入国を不可」としている。
 確かに、WHO(世界保健機関)は11日、「国際的な人の移動や貿易の制限は勧めていない」との見解を公表したが、テドロス・アダノム事務局長の「中国ベッタリ」ぶりは有名で、もはや信用できない。
 日本の政府・与党内からは「米国やオーストラリアのように、対象エリアを『中国全土』にしなければ、安倍晋三政権を支えてきたコアな支持層が離れてしまう」と懸念する声も強まっていた。

 外務省はホームページに、中国の地域別感染者数を掲載している。20日時点で多い順で、(1)湖北省(6万2031人)(2)広東省(1332人)(3)河南省(1265人)(4)浙江省(1175人)となっている。
 死者数では、湖北省(2029人)と断トツに多いが、浙江省はゼロ。むしろ、河南省(19人)や黒竜江省(12人)の方が多い。

 日本政府は、こうした感染状況と入国制限による日本経済への影響を慎重に見極め、新たな入国制限地域を確定する。
 一方、日本国内で感染者が出ているため、日本への渡航抑制を呼びかける国も出てきている。
 東京五輪の開会式を5カ月後に控えるなか、イメージ低下を避けるため、対外発信の強化にも本腰を入れる。加藤勝信厚労相らが行う記者会見を英語などで正確に翻訳して情報発信するなど、広報戦略を練り直す。
zakzak
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:26:15.59ID:HoVVmBDj0
>>745
税金をまともに払ってないトヨタやソフトバンクに言ってくれ

トヨタとか内部留保過去最大だぞ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:27:07.02ID:HoVVmBDj0
>>625
まだ、バカにするやつはいるよ
バカなやつはどこまでもバカだから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:28:07.51ID:x/DPSWNR0
これは本当に頼むよ
検査できないせいでみんなおかしくなってるだろ

で、いつからなの?
まさ1ヶ月先とか言わないでね?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:41:20.25ID:zmmRYCZ+0
人の給料を右から左に掠め取る公務員の連中がさらに税金あげると画策すんのか?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 19:55:50.15ID:dTIyaP180
遅すぎなのだが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 22:09:11.68ID:w6eHP5S70
>>14
今まで河北省縛りでPCR検査しないで患者追い返していたからな
不自然に少ない埼玉とか増えそうだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 23:34:35.30ID:5uIbi3Ho0
>>88
マジレスすると入院した時にspo2が測れなくなるからジェルネイルはやめた方がいいよ。指に挟んで測るから。中指1本だけでもオフしておくといいよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 23:36:16.92ID:YNMAqz9Q0
財源どーすんだ
検査の
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 23:43:46.35ID:dEMxoMuF0
最近、中国人旅行客の感染者がいないけど、発表してないだけ?

1日3000件のキャパなのに検査件数が少ないのは残りは外人の検査なのではないだろうか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/23(日) 23:51:54.34ID:BqaUYUss0
とりあえず今週一杯、臨時の休日にしたら?
この状況で満員電車は・・・
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 00:31:31.54ID:fmpZNZUT0
保健所が検査拒否するから病院でも検査できるようにしたのか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 02:12:29.65ID:2iIbTA3r0
>>631
医科大みたいな大きいところはただでさえ忙しいのに外出できる程度の症状で来るなよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 03:07:20.03ID:t+lklwrx0
病院だってそこからコロナが出たとなると閉院になりかねないから検査したがらないんじゃないの?
8万だろうが4200円だろうが無料だろうが保険適用だろうが
検査できなかったら意味ねえんだよ!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 06:18:29.24ID:BmebtFQW0
うちの叔父は1月頭ぐらいに中国から帰国してきた、体調崩して帰国してきたらしい
黄石市って言ってたから、武漢と関係なさそうなんで問題ないとおもうが
聞いてた症状はそっくりだけど、病気なんて気合で治るって人種なんで、普通に出歩けてたから新型コロナじゃないはず・・・
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 11:20:55.98ID:rstHfvs90
>>220
イランは暑い
って思い込みで不安を煽ってるのか
中学地理で習う知識すらろくに覚えていないとは、不安厨の程度が知れるなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:51:06.88ID:/UtsyqGf0
病院職だけど
マニュアルマニュアルでなんでもかんでもマニュアルだから
それ以外のことができないんだよ

マニュアル外のことをやって、院内感染したりすると上は責任取りたがらないしな
ガチのマジで組織の人間のめんどくささが半端ない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 19:03:17.70ID:AhbOJipW0
至急保険適用してくれ、何だか体調がおかしいんだよ
気楽に病院行かせて
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:06.35ID:B3QCVKDi0
>>767
こういうこと言う人がいるから検査に条件付けることになっちゃうんだよなあ
そうしないとパンクするから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 23:31:06.51ID:etmYpeES0
>>7
スマホの表面やばそうだな
これは役立った
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 10:44:16.81ID:riIR8ibf0
政府関係者がモーニングショー見た結果
保健所の対応を変更
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 11:32:40.99ID:TW+hltCQ0
保険のこと忘れいてたわ
コロナ検査受けられるとして費用はいくらになるんだろう?
と底辺貧乏の自分は気なるところ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 14:16:55.16ID:ic4b+6xb0
>>771
ポケットティッシュ買ったわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/25(火) 21:40:45.22ID:riIR8ibf0
>>775
玉川が政府関係者がモーニングショーを見てる事を示唆する発言してたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況