X



「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/24(月) 09:26:20.34ID:uPdbpaXA9
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡っては、乗員・乗客のいた各国の政府も対応を急ぐ。

ウイルス検査で陰性とされて下船し、それぞれの国に帰った後も、経過観察期間として14日間の隔離を実施するなど、帰宅を認めた日本政府とは異なる措置をとっている。

米国人乗客約330人は米政府のチャーター機で帰国したが、米疾病対策センター(CDC)は21日、うち18人の感染が帰国後に確認されたと発表。

米政府は、病院に運ばれた人を除いて空軍基地で14日間の隔離生活を命じた。

CDCによると、帰国を見送った乗客にも下船後から14日間の待機を求め、症状や陽性反応が出ていないことを確認しなければ帰国できない。

14日間が経過する前に米国に到着した場合は強制隔離の措置をとるとしている。

陰性が確認された英国人30人とアイルランド人2人は、英政府のチャーター機で22日、イングランド南西部の軍空港に到着。

乗客はそのまま病院にバスで移動し、14日間の隔離生活を送る。また、台湾は21日夜に戻った台湾人乗客19人に14日間の隔離措置をとっている。

日常生活に戻ることを許可した日本政府の対応について、「防疫という概念がないのか」と疑問を呈する民放テレビの報道もある。

乗員としては、インドネシア人78人、フィリピン人531人が乗船し、50人以上の感染が判明。両国政府は陰性と判断された乗員を帰国させる方針だ。

だが、インドネシア保健省幹部は「クルーズ船内の感染率は中国・武漢市を超え、新たな震源地になった」と指摘し、帰国後の経過観察期間を従来の倍の28日間に延長するという。

イスラエル人乗客11人はチャーター便で21日に帰国し、テルアビブ近郊の病院で14日間の隔離生活を送る。

このうち女性1人が検査で陽性反応を示し、国内で初めて感染が確認されたケースになった。

イスラエル紙ハーレツは、クルーズ船が隔離施設というよりも「新型ウイルスの培養器になってしまったようだ」とし、「検疫は失敗した実験に終わった」と論評した。

 一方、イスラエル政府は日本や韓国での感染拡大を受けて23日、両国からイスラエルを訪れる外国人の入国を拒否するなどの対策を発表した。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/030/148000c
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582473359/

★1が立った時間 2020/02/23(日) 22:09:44.51
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:17:40.74ID:oc9WMEH70
>>846
隔離されていない状態だわな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:19:55.77ID:anmtdpZX0
>>842
やっと、こういう意見が出るようになったか。
おれは散々書いてきたが都度コケにされてよー
空気感染を信じるバカいないとよー。
ちりひとつない新鮮な空気ならあり得ない。
しかし実際の空気ときたら〜・・。
おい、コケにしたヤローども。
土下座してPC/スマホの前で謝れー。ww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:20:14.37ID:oc9WMEH70
>>839
アビガンは中国でもライセンス薬を
製造してるから
韓国は中国に頭を床に三回
叩きつけて九回土下座して
懇願して貰えばいいw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:21:18.24ID:a1QLOw0h0
当たり前でしょ
このグダグダ見る限り疫病対策は想定も対策も今まで取られてなかった
結局広がってるけどきちんと情報公開して防ごうとしてる韓国が羨ましいよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:21:33.84ID:BdihHLgj0
イギリスに言って
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:21:35.90ID:BQcaRkgc0
>>2
各国「防疫大事だぞ、分かってるか」
安倍「貿易?ああ、一番大事にしてるよ」
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:21:53.10ID:oc9WMEH70
>>852
粉塵と一緒に新型コロナウィルスが
舞って、船内の空調を通して蔓延の可能性も無くは無いのだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:22:23.64ID:HL0nEfoZ0
>>838
分からないならその時出来る最大のリスク管理をすれば良いし他国はそうしている。
他国か入国規制や隔離対策していた時日本はバスで帰宅中、高速のパーキングで、トイレも行けますw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:22:28.32ID:88QwK+bK0
あったとしても人権団体が騒ぐから無意味にしちゃうよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:26:42.46ID:QW8MqH2C0
日本人は自爆気質がDNAに刻まれてるよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:26:49.17ID:oc9WMEH70
>>859
マスコミも最初だけは人権とか法律とか、
経済活動だとか言ってたが
急に手のひら返して割と隔離推奨してたな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:29:07.46ID:oc9WMEH70
あの剃り込みハゲの検疫官の頭悪そうな四つんばいの姿勢の写真は
忘れられないなあw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:29:54.67ID:Bi0UbO2B0
横浜駅(日本で五指に入るターミナル駅)で開放、そのまま公共交通機関で移動させる国だからなw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:30:29.40ID:Qtkhsptu0
野次馬どもは無視しろ
日本憎しのバカどもと戯れている場合ではない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:32:28.87ID:LqD6BQYv0
船籍を言うならいわゆる日本の船で日本船籍なんて
一割程度だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:33:31.78ID:o7qNyoId0
船内に関して言えば日本に来た時点ですでに打つ手無しだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:33:52.71ID:dsFSbXwW0
>>1 ひた隠しにされているけどコロナウイルスを日本で爆発的に感染させたのは安倍晋三
コロナウイルス(COVID-19)(致死率 2.2%) を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ
おそらくコロナウイルスは拡散されている

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 原因が新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者を確認
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める。

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた。
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置

コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事によりインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される

現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人
クルーズ船 感染者約600人

どれだけおかしな事になっているのか?わかるよね?
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい

陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:34:15.15ID:oc9WMEH70
お役人「俺は高学歴大卒だぞ〜年収1千万円上のエリート様だああ〜w
新型コロナウィルスだああ?w
俺に忖度するに決まってるわああ〜w」

ってマジで思ってそうw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:36:59.12ID:fzFghDEQO
せっせと中国に防疫物資を送ってるでしょうが。
まだ中国で流行ってるでしょうが。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:37:08.45ID:oc9WMEH70
>>863
あ〜あ…スーパースプレッターが
世に放たれてしまったか。

陽性感染者がいくらになるか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:38:21.52ID:/ZRGqIzs0
ないっす
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:40:03.67ID:R6rHSVWD0
ID:oc9WMEH70
無駄口あぼーん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:40:55.30ID:GhJA/VvI0
こうろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:41:03.89ID:laIsFkD00
情報がなく自分達の置かれた立場が分かってない金持ちが
団結して苦情言いまくったんだろ
その結果8〜16日のデッキ散歩が実現したんだと思うわ
そして許可出したと思われるイタリア出身船長も甘い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:42:38.46ID:oc9WMEH70
>>874
そして感染者が増えてしまったのか…
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:42:57.51ID:W0QAfYD80
海外マスコミからどんなに対策ミスを指摘されても

「適切に対処した」

菅官房長官はこの一点張り
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:43:50.52ID:egQzXnQi0
国民が清潔好きなのと
予防接種で疫病がなくなったから
ボケてたんだと思う。インバウンドで持ち込まれるという想定も
できないほど。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:49:33.98ID:DfSu7Da70
>>1
こいつらだって準備万端な状態でもないのに
いきなり3600人もの人間押し付けられたら同じ事すんじゃねぇの?
それとも即時下船させて乗客乗員を世界各国にそのままバラまいてたんじゃないの
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:47.90ID:AKigKa7P0
この度のDP号検疫が失敗に終わったのは

 @ 空港を開け放しにして居た国交省の責任を有耶無耶にしたい霞が関の意向

 A 中国より公衆衛生システムが充実して居る処を誇示しては為らないとする特亜スリーパーの意向

 B 自国民をだけチャーター機で除けて疫病船自体をの検疫をサボリ続けて来たアメリカ合衆国の過誤を明らかにしては為らないとするアメリカスリッパの意向

が三位一体となって現場の指揮系統を滅茶苦茶に破壊して科学的防疫の体裁すら成り立たない三等国の地位に日本国を陥れたが真相

日本がきちんと体裁の整った検疫をできていて且つDP号の最新鋭船舶に相応しい防疫設備・運用の一定度の実在をの認定が果たされて居れば
大型クルーズ船観光市場の未来は明るかったのに今や大型クルーズ船舶は公衆衛生分野に於ける「ローグ」と化してしまった

一国家の信用と国際観光クルーズビジネスの将来とが潰えた悲惨な事件になってしまった
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:27.52ID:EAgHT3Vi0
酷いのは水際対策でダイプリはどうやっても酷いことになるだろ
窓無し部屋分くらいは外に小屋作ってもいい気もしたけど
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:20.95ID:o7qNyoId0
船内はもう全員が感染しててもおかしくない状態で日本に着いてるのに
あの状態で打つ手なんてある訳無いだろw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:04:14.83ID:gEZb577a0
>>494
仮設隔離部屋と船内ってなにが違うんだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:43.25ID:Tq3L/SXZ0
まあクルーズ船から下船させて国内でパンデミック起こすよりは正しい選択肢
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:14:35.90ID:rmVoX+P90
>>884
ダイプリの体制では感染のリスクが高いと判断しつつ働いている職員室よりは真っ赤にして60回書き込んでるやつの方が賢いと俺は思うな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:16:17.79ID:bpFEWnuI0
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582515647/

【首相動静21日】安倍晋三、中国料理店で稲田朋美の「お誕生日会」2時間→帰宅 コロナ対策会議はゼロ分★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582443700/

【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(ー8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582516207/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:20:08.88ID:whsYKNNO0
>>1
無能政府
「は?根性でなんとかするんだが?
精神論をしらんのか?」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:22:32.55ID:FU/2wEhL0
各国?
社名も明かさない民放の報道がある+イスラエル紙、から拾い上げて
各国?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:31.62ID:MStq95ry0
防疫の概念は知らんが
市中感染の概念は無いで
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:29:51.78ID:0klI7nXv0
>>874
安い船室は、窓も無いんだろ。そこに閉じ込められて散歩もなしってのは、ひでーわ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:34:00.12ID:DkyP0IgV0
少なくともダイプリなんか言われる筋合いないわ。
あの活動家のせいでたまったもんじゃないな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:39:28.30ID:fzFghDEQO
今さら新コロ検査の健保を話し合ってんだから、防疫どころか早期発見早期治療すらする気なかったんだわさ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:40:07.73ID:9hdo+ZaQ0
最初にはっきり言えば良かったんだよ。「日本に接近して来た時点で船内はどれだけの感染者がいるか分からない汚染地帯と判断」と。
どんな状況でどれだけ乗客間の接触があったか分からない状態だったんだから「全員が感染の疑いあり」と宣言してから取りかかればよかった。なまじ正義感を持って水際対策とかやっちゃったから。
どれだけ感染してたか分からないんだから船全体を隔離して当然だろ。
あれが「失敗」と言ってる奴は「船が横浜に着いた頃にある特定の人間の体内に突如ウイルスが発生した」とか思ってるのかな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:40:17.25ID:tBAPVS5a0
日本に責任はない!!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:42:24.35ID:JrI9CP+b0
安倍は飯食うのに忙しいんだよ!
邪魔するな!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:42:56.26ID:6CAJ3tZk0
日本では乗客乗員のことをマルタと呼んでいます。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:43:57.00ID:/6NwtwTC0
貿易の概念が素晴らしい、船籍イギリスと運営アメリカに
言ってやってくれ。日本は助けた上に非難されて大迷惑。
さっさと汚染船と乗客乗員引き取ってくれ。
貿易の概念が確立した自国へ。
早くしてね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:44:23.75ID:Ih/QBYWi0
>「日本には防疫の概念ないのか」
無いよ 安倍に何を期待してんだ?w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:44:53.53ID:Cjq28gbl0
神奈川終わったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:45:23.76ID:Grh6eZGx0
ゲリゾウ一味だぞ? そんな概念も知識もねえよ
ウィンウィンジューシーはい閣議決定、しか言わない犯罪カス集団だ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:46:43.60ID:utD0h0VgO
>>125
そうなんだよねー。
憲法を改正しないとどうにもならんなと今回思った。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 13:52:22.77ID:/6NwtwTC0
>>1
そんな事言ってると、英米に莫大な損害賠償請求するぞ。
日本は被害者なんだから。
乗客乗員は全員パスポートを持っている。
検疫入管を経なければ入国は出来ない。
船の中は外国だ。近くに日本列島があっただけ。
二船めのウェスティンも同じ外国船。
誰も引き取り手が無くて漂流してた。
日本みたいなお人好しな国はどこにもなかった。
最後に途上国、札びら切ればなんとかなるカンボジャしかなかった。
カンボジャには猫ひろし(層化)も山口組系後藤組長元層化用心棒も
帰化している。金で何でも動く国だそうだ。
何故か本田圭佑もサッカー監督。
層化が動くところには利権が転がってる。
日本のODA利権かもしれないし。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:00:56.07ID:vqqO6A9U0
日本政府は国益を考えて今の日本国民より将来の宗主国中国を取ったんだからみんな従おうじゃないか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:02:36.24ID:lAl3d1m+0
アメリカが責任をもってやる事だろ
検査して入院させて貰えるだけ幸せだろ

日本国民は検査さえして貰えない人いるんだから
ダイプリの患者で病院が一杯になってるせいだ
早く連れて帰れよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:07:50.37ID:ZrOS2vO4O
外国ないいよな日本の対応を笑って見てればいいだけだし
俺ら日本人は防疫に対する政府の舐めプにずっと付き合わされてるんだから地獄だ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:09:53.61ID:1LiWNVXt0
単なる雑音。こんなの放置でOK。日本の医師の判断が正しい。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:11:08.98ID:x+D1F7+d0
概念ないから春節の中国人70万人受け入れたバカ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:23:56.95ID:ZyVGLhte0
日本人撲滅計画は順調に進んでるみたいだな。しかし予定より進行が遅いんじゃないか?安倍くんキミは無脳か?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:25:10.48ID:Z1TTzHq/0
金持ちの道楽旅行の後始末に税金使って苦労してるバカ日本人。
こんなのは奴らの金でドクターを雇わさせバトラーを雇い、帰りの船や飛行機をさせればよかったんだよ。
全て、初動処理失敗した政治家のアホ。

誰か、税金返せ訴訟やれば・・・。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:27:53.99ID:X3ttQ0Qa0
>>157
ダイプリは船だからゾーニングができなかったんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:29:21.15ID:X3ttQ0Qa0
>>458
ダイプリみたくそのまま職員使えばよかろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:31:30.41ID:X3ttQ0Qa0
検査拒否して感染ルートを追いきれず野放しにしたあげくパンデミック
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:39:29.78ID:h0S98WA/0
>>791
アベガーアベガー喚いてないで
さっさと宮崎で殺されて来いよ赤松のイヌが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:43:04.61ID:ZrOS2vO4O
>>918
しかもこの道楽旅行は旅行代金全額返金されるんだぜ
旅行代金タダ・治療は日本人から集めた税金
おまけに下船後は呑気に寿司食いに出かけてしまう
もうマジ死んでほしい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:44:48.74ID:n0pVbfaW0
なすがまま
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:47:35.80ID:Axi/Ta5x0
>>2
どんなネタだろうが安倍批判しかしない奴の言うことなんて信用できなさそうなんですけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:55:21.56ID:Foiyf86+0
>>882
船内の換気システムは一部の空気は外気で一部の空気は室内の
空気で混合して循環してるんじゃないか?
全部屋で独自に完全に空気を入れ換えるには船では無理があると
思う、それより外部に隔離した方が良いと思うな 例えばだけど
非常に個人的な案になるけど、書いてみよ宇土思うまず場所だな
今の時点で冬だから、寒さをしのげる気候区分を考える必要が
ある、本来防疫というのは国民を守るための物だから、国民の
生活から離れた無人島が適してる、気候区分から南がいい、だ
とすれば南で無人島である程度の広さの無人島、政府が動かせ
る土地だと「馬毛島」かな、ここに自衛隊で出来れば仮設住宅
を建てる、間に合わなければテントだな、水は自衛隊の給水車
食料は自衛隊の炊事車両、すぐに住むために自衛隊の仮設テン
ト、仮設ベッド、仮設トイレ、豪華では無いけど、最低限の生
存だけど感染症制御的には、正しいと思う。一般国民と完全隔
離2週間、テントとテントの空間は十分な距離を離す、完全装
備の特殊防護隊で食事を各テントに配る、個別に人と人の距離
を離すこと食事はクリーンな別の場所で作ること馬毛島と補給
の輸送艦の交通はUH-1ヘリコプターで物資を運ぶ、これでダイ
ヤモンドプリンセスの乗客を2週間隔離して、全員検査して、
陰性だった人は、馬毛島を出る。豪華では無い生存最小限だけ
ど感染者を増やさないために必要なことは出来ると思うな厚生
省の素人役人の出る幕じゃ無い
追加して書くと、一部の自衛隊の車両は車両自体がNBC兵器対応
で核兵器(ニューク)、細菌兵器(バイオ)化学兵器(ケミカル
)3つの略号でNBC戦に対応してる、もちろん馬毛島に持ち込む車
両はNBC偵察車だね、通信機ももちろん搭載してる
4000人は民間だと大人数だけど、軍事的に見たら1個師団動かす
とおもえば何のことは無いよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:56:45.57ID:FOFVu1KJ0
「スイスの製薬会社『ロシュ』が開発した遺伝子検査キットで、喉の粘膜を
とればいいだけの簡単なものもすでに実用化されています。しかし、日本政府は
なぜか頑なに導入していません。理由は、厚労省が検査方法を独自開発するために
予算をつけ、公共事業にしたからです。最初からロシュの検査キットを使っていれ
ば、クルーズ船の感染拡大をもう少し抑えられたかもしれません」

韓国に比べて圧倒的に検査数が少ないと思ったら、こんな裏があったのかよ。
厚労省は、国益よりも省益を優先させやがって。
安倍の支持率は案の定、大暴落したな。。
支持率上げたかったら、まず厚労省を潰すのがまず第一歩だな。
国民の命を犠牲にしやがって。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 14:58:07.66ID:5dd6tUz10
>>2
安倍じゃなくて日本が批判されてんだけど
安倍じゃなかったら上手くいったのかってわけじゃないぞ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:02:12.02ID:3EtBT/JG0
ダイプリの厚労省の担当は大坪審議官だからな
あの人は防疫とか危機管理という概念はないよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:06:31.80ID:4e+DcvcN0
未来が見えれば対策も簡単さ
大胆に先手を打って功を奏すならいいが失敗すれば大損失を招く
国はそんなリスクは犯さない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:18.29ID:eUrL5LbM0
>>932
安倍のせいだろボケ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:55.70ID:g6sR4sTJ0
酷すぎてわざとやってるようにみえる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:36:50.74ID:fWycMryd0
病は気合いで治すという古い考えなのよ、日本は
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:42:27.39ID:Ox+QlkxN0
これが日本の政治家の実力だよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 15:46:27.34ID:DfSu7Da70
アメリカも同じ飛行機に陽性者と陰性者乗っけてる件について
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:14:14.18ID:vu20WfaU0
ドアで不潔と清潔に分けてやったゼィ!
完璧過ぎて怖いぜ!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:18:24.54ID:DUHSzoWB0
>>940
そのあと隔離期間を取るんでしょ
そもそもダイプリの船内が隔離されていなかったと見なしているから、その時間が数時間伸びるだけの話
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:38:24.77ID:d89LeA8O0
>>931
おいおい臭い工作員!
時給いくらで書き込みしてるんだよ 

:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2020/02/24
ID:FOFVu1KJ0
名前の数:1
スレッド数:38
合計レス数:50
名前
1:名無しさん@1周年
スレッド
1:【首相動静】安倍晋三、昨日の17分にも及ぶ新型コロナ対策会議の疲れか? 今日は私邸でスヤスヤして過ごす 24日 (290)
2:【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★4 (???)
3:【飛鳥U】「最安料金487万円」横浜発の世界一周クルーズ、中止せず予定通り出港へ 厚労省などからツアー中止の要請来ず★4 (492)
4:【新型コロナ】内科医「重症でなければ検査できない基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」 ★6 (243)
5:【産経・FNN世論調査】「政府の情報提供は十分かつ的確だと思わない」68.6% (58)
6:「日本には防疫の概念ないのか」「新たな震源地」「失敗した実験」ダイプリ対応に各国から相次ぐ批判★5 (942)
7:【加藤厚労相】国内発生早期だが「次のフェーズ」への移行期 ★3 (449)
8:【新型コロナ】内科医「重症でなければ検査できないという基準はおかしい。政府は患者の不安に応える視点が欠如している」 (1002)
9:【日経世論調査】新型肺炎、政府の取り組み 「評価しない」50% 「評価する」40% ★2 (1002)
10:【コロナ速報】北海道 新型コロナ感染の20代女子学生は「重篤」 人工呼吸器を装着 ★18 (1002)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 16:58:36.13ID:EXC/A3A/0
いちばん腹立つのは、
検疫で入った医者達が、岩田教授がゾーニング出来てねえし、おっかねえ言ったら、僕たちもそう思ってました、なんて言い出した事
アホか
それまでに散々マスコミでも、SNSでは素人にも感染防止対策の不備を指摘されまくってたのに

はよ言い出せやアホ医者どもが
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:00:55.44ID:6dsabMl80
これが日本政府です
自民党と公明党のポンコツコンビです
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:02:49.52ID:EXC/A3A/0
>>882
船内だと船の乗員に管理させないといけなくなる
乗員も検査対象者しかも何人も感染してる
何より多国籍で細かい言葉のニュアンスも通じないうえに、これ以上継続して仕事を続ける事は不可能
船全体レッドゾーン
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:03:43.43ID:EXC/A3A/0
>>494
ゾーニング岩田ちゃんにやってもらえば良くね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:04:24.12ID:sIVyff040
>>945
ゾーニングを知らない人を担当者にしたことが一番不味い事なんだと思うが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:06:30.67ID:DjVzqgTa0
>>1
もっと袋叩きをしてください
そうでないと厚労省も外務省も気付けない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/24(月) 17:06:42.84ID:bpFEWnuI0
【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582530644/

【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582520190/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況