X



【2億円】「世界一高い薬」国内承認へ 脊髄性筋萎縮症の遺伝子治療薬「ゾルゲンスマ」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/02/26(水) 13:35:02.32ID:Fko+7oz39
2億円、「世界一高い薬」承認へ 脊髄性筋萎縮症の治療薬

 厚生労働省の専門部会は26日、世界一高い薬とされる脊髄性筋萎縮症の遺伝子治療薬「ゾルゲンスマ」の国内での製造販売を了承した。
 3月中に正式承認される見通し。
 遺伝子治療薬としては国内2例目となる。

 製薬大手ノバルティスファーマが申請。
 米国では食品医薬品局(FDA)が昨年5月に承認した。
 1回の投与で治療が終わるが、米国での費用は2億円以上。
 日本でも承認を経て今年5月にも保険適用され、高額の薬価が公的医療保険の財源に影響する可能性がある。

 脊髄性筋萎縮症は生まれて半年ごろまでに筋肉の萎縮や呼吸困難が出る難病。

共同通信 2020年2月26日 12時27分
https://news.livedoor.com/article/detail/17874666/
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 20:57:40.37ID:RCPOBPBN0
こう言ったらなんだけど、生後半年で分かる難病なら諦めて安楽死させてあげたほうがいいのでは?
どうしても子供が欲しいならその子にこだわらずに、遺伝しないように産み分けした上で次の子を産んだほうがいい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:02:46.49ID:JlrSuKls0
コロナと関係のないスレが上に行くようになってるな...安倍の仕業かw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:12:22.94ID:4EoG4i8f0
税金、健康保険税を10年以上支払っている家族の、
日本国籍を有するものだけに限定しろよ。

外国人は認めるなよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:18:21.40ID:myRcsoVd0
ドルマゲスはなんだって?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:20:32.96ID:syzezjbg0
>>1
中国人がツアー組んで来ちゃうんだが。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:27:04.94ID:RhOMlXaY0
>>216
劣性遺伝だから病気の子供が生まれるまで自分が保因者だとは気が付かない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:34:35.17ID:kxeaYYGz0
なんでこんなに高いの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:39:54.39ID:kxeaYYGz0
>>220
俺の父親は10年近く透析してる
毎晩旨いもの食べて酒飲んで
俺が稼いだ金だと
税金払ってもまた税金の負担なら意味ないわな
多額の税金使って申し訳ない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:41:38.99ID:42TPZBWL0
>>223
これが独身脳か
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:42:19.03ID:me3qm0V60
2歳までは人工呼吸器いらんかったと言ってたが
完治するとは言ってなかったぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:54:38.63ID:v1Zq2jKR0
保険制度破綻するわ
せめて6千万円以上国保収めた家庭のみ使用させろ
誰でもOKなら海外からも来るわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 22:07:02.48ID:hUcnIqBe0
これはすごいわ
背景は知らんが子供含めて脊髄性筋萎縮症で苦しむ人々の希望になる。

日本政府グッジョブ
これはほんとに素晴らしいニュース
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 22:09:59.25ID:+t8lYFva0
この病気は家族もだけど本人が辛いからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 22:18:01.93ID:ZjxTBfD10
DNA=パソコンのROM、情報保存用
RNA=パソコンのRAM、タンパク質合成の作業用
従来のスピンラザはRNAを書き換え
今回のゾルゲンスマはDNAを書き換え
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 22:56:32.29ID:lQmd2M2d0
老害の保険適用を除外したら損失補填できるんじゃね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 22:59:09.84ID:0POEEk0l0
誰かがこの薬使う度に皆の払った大量の税金が投入される

なんで知らない人の治療代金を負担しないといけないんだ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:00:44.84ID:z34wLly50
国内でB細胞の遺伝子からコロナウイルスの抗体を作る話って
数ヶ月できそうな見込みだけど本当に大量につくれるんだろうか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:01:14.70ID:h4oQ8DM20
こう言ってはなんだけど、それは天命じゃないかねぇ…
無理に薬使って治療することが正しいのかどうか。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:01:17.20ID:fpe8OsX20
ここの営業はきつそうやなあ
ボロクソに文句言われそう
研究開発費高いし成功率落ちてるし、ジェネリック推進しすぎてプライマリ領域の薬はほぼジェネリックになってるから希少疾患の薬くらいしか作る物ないんやろなあ
患者数少ないからペイする為にはこんな薬価付けざるを得ない感じか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:02:19.41ID:qufVmrdF0
>>160
悪いけどそれ正論かもね
こういうの承認しまくったら保険が成り立たない

F1とかスタント、改造車レースまで一般自動車保険に入れるようなもん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:03:31.36ID:bJt+MAR40
氷河期「それ20年前にプロトタイプとしてつくったのとほとんど同じじゃね。
それでは完治しないからナノマシンつくったというのに。

バカなアメリカ民主党や中国研究会が薬で治すとかいってナノマシンを全て廃棄して
資料もデータも全部完全消滅させた上に、俺らの同胞を社会的に殺し、その後経済的にも殺し、半数以上が自殺するように仕向けただろ。」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:04:40.89ID:bJt+MAR40
おい日本政府

計画通りになってんぞ。

計画つーか。最悪のシナリオ通りにな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:06:59.57ID:AjAUz/7a0
>>160
人権ガーだからな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:10:04.42ID:f6eXN+Sg0
>>15
開発費乗せたのかと思ったら、それより感じ悪いな
海外の製薬会社の銭ゲバはどうにもできないけど良心がないよね

患者に罪はないから承認でいいと思うけど
外国籍の人は簡単に日本の保険制度使えないようにしてほしい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:10:31.57ID:LS42kguv0
>>237
2歳までね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:11:37.84ID:IpixCmAh0
ほけん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:12:06.30ID:pHWsFxUy0
3割なので6000万円かよ…
と思ったが高額医療費なんちゃらで月額6〜7万円以上で医療費控除があったような?
なので実質的に6〜7万円になるのかな?
しかも、この制度を利用して日本価格は3億円ですとかありそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:15:45.65ID:l3PH0TLS0
>>160
倫理的には正しいが生物の本質からしたらその方が正しいと思う
自然の成り行きに任せるのは一番間違いはない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:19.72ID:1pxyImW20
>>256
研究開発して優先承認されたとしても何年後だよ
その頃にはとっくに収束しとるやろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:36.18ID:v0psqvfj0
未就学児には市町村の乳幼児医療があるから市町村の設定にもよるが患者の自己負担はほぼゼロだな
負担するのは健康保険(国保・健保組合)と市町村の福祉医療
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:28:10.09ID:LlkkWdMx0
この病気の20代と30代の人を知ってる
体が動かなくなって呼吸管理も次第に難しくなる筋ジスやALSと同じ経過をたどる病気
知的障害はないので動けないからといって入院させっぱなしではなく
家族は在宅で献身的に介護を続けている人ばかりだからどうにかしてあげたい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:30:29.24ID:fpe8OsX20
>>261
この難病を1回投与で治すのはすごいな
高いけど社会貢献度でかいなやっぱり
保険適応で6千万でも俺が親なら借金してでも金払うだろうなあ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:12.39ID:RH3gBH0+0
子供に高額の薬を使うのはいい
だが、高齢者に高額の薬を使うのは反対
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:32:08.36ID:LlkkWdMx0
>>262
うん、自分でも払うと思う
根拠も無しに……と思われるだろうけど
既に亡くなってしまった子も含めこの病気の子たちみんな頭いいんだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:22.14ID:87AM8QYD0
>>261
というか、ALSにも効かないのかね。同じような病気に素人目には見えるので、
効くのであれば奇跡の薬になり得るような。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:37:24.85ID:SD4GvlUL0
スイスの製薬会社「ノバルティス」が、世界で最も高額な薬「ゾルゲンスマ」の無料配布プロジェクトを開始した。
無料配布の対象者は抽選で選ばれる。米経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」が報じた。

「ゾルゲンスマ」は子どもの脊髄性筋萎縮症の治療に用いられており、現在のところ承認しているのは米国1国のみ。
この薬の1回の投与は、約210万ドル(約2億3千万円)。同紙によると、世界規模での正確な患者数は不明だが、欧州だけでも約1600人の子どもたちが重度の脊髄性筋萎縮症に苦しんでいる。

この無料配布プロジェクトは、承認されていない国を対象としている。
この未承認の国々の中には、無料で「ゾルゲンスマ」が提供されれば、使用を認めている国もある。

「ノバルティス」社は1年で100回分の「ゾルゲンスマ」を無料で供給する予定で、その受取人はランダム抽出される。
独立委員会が2週間ごとに、医師が申請した申請書の中から抽選を行うという。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:37:31.11ID:LlkkWdMx0
>>266
うん、需要が高まればもっと廉価にできるんじゃないかと素人の自分は考えてしまうなぁ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:43:17.44ID:IpixCmAh0
>>262
じゃ自費ならどうする
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/26(水) 23:52:39.17ID:SD4GvlUL0
>>267
同社の広報担当者によると、複雑な選択基準を導入すると一部の患者の権利を制限してしまう恐れがあるため、抽選というアプローチを選択したという。

また、同担当者は「私たちは重い倫理的ジレンマに直面しています。残念ながら理想的な解決策はありません」と述べている。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:13:41.97ID:bTxdnVKU0
>>260
数年前に国保を市町村単位から県単位に移行しておいてよかったな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:33:26.24ID:xGRue51x0
これ保険適用決定にかかわった人の額にはなんか識別マークつけとけよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:39:22.34ID:M9Pvv1Ri0
眼科勤務医「日本語も英語も一切話せない外国人生活保護の方に、1本16万円の注射を0割負担…」 ネット「その金で国に帰せばいい
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560674612/

【日本復喝】外国人に“食い物”にされる医療制度 400万円の医療費が8万円…日本の医療に“悪乗り”する外国人たち [1/24]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579832617/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:39:50.64ID:M9Pvv1Ri0
【移民】病気を国民健康保険で治してやって、生活保護を与えるのは日本くらいじゃない? やめましょうよ! ネット「悪いのは在日…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552725360/

健康保険法、外国人への適用を厳格化し不正を防ぐための改正案に共産党が反対 立憲ですら賛成したのに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555418477/
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 00:45:07.14ID:UJxBeLyY0
政府調達案件になるから採用せんでくれ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 01:14:31.54ID:FAYNyxab0
年間20人くらいの発生とか言ってたな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 01:32:39.14ID:47Z988yV0
脊髄性筋萎縮症は先天性遺伝子疾患で、タンパク質を運ぶ遺伝子が異常を来し、体の筋肉が衰えていく

全身の筋肉がないため寿命は短い。治療には脊髄に年2〜3回注射が必要、900万かかる、ついでに激痛

ゾルゲンスマの画期的な点は、ウイルスのDNAを書き換え、タンパク質を運ぶ遺伝子を加え、一回の投与で解決するバイオ医薬品という事である
(すごすぎん?)

社会的に意義の大きい認可だと思う、保険の制度で適切に利用して欲しいと願う
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 02:38:14.99ID:n8WqS6U60
>>278
年間20人の子供の命なら国が救うべきだわ
韓国に10億払って慰安婦問題とっ散らかすよか余程有意義
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 02:45:19.14ID:rH3Ibg4D0
保険適用で3割で6000万か
自分ならそれでも払えない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 02:45:53.63ID:rH3Ibg4D0
そもそも2億なんて
なんでそんな高い値段つけるの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 02:46:41.95ID:uH+g678N0
これは子供を救う薬で他に選択肢はない
完治して優秀な子だったら生涯年収3から4億で10億くらいの付加価値を生み出すことを
考えればめちゃくちゃな値付けとも言えない

何の生産性もないこれから死ぬだけの老人に医療費の8割以上、何十兆円と使ってることに
比べればまともだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 03:02:34.45ID:ouRTT3sO0
>>9
今まで4億くらいかかって死を先のばしていただけだったのが
今回のは2億一発で効き目があり普通に生活ができるようになり、国の負担は半分になる、介護者もいらなくなる
それに患者数は年間10人くらいしかいない
費用対効果は確実にある
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 03:02:49.33ID:M7u8z1Jm0
>>8
オナセムノジーンアベパルボベック
この一般名よりは真面目じゃないか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 03:41:08.49ID:z4KbIKYK0
  高齢熟年な方の婚活恋活恋愛を応援させて頂いております  障がいをお持ちの方の婚活恋活も応援させていただいております

https://vxq09.crayonsite.com
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 04:30:54.32ID:LS9F2S8X0
>>36
10万人に1人しか買わないなら
新薬のうちに儲けないと特許切れたら資金回収できない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:02:37.49ID:cmfR2xRQ0
2億じゃ物理的に絶対払えないけど保険で1割負担なら2千万か…
子供の命を引き換えにしたら払う親はいくらでも居るだろな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:08:14.12ID:bcsmwaEM0
>厚生労働省の専門部会は26日、世界一高い薬とされる脊髄性筋萎縮症の

こいつらが悪人なんだな
取りあえず国民の保険は使わせるな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:38:28.65ID:/1qJWOZX0
まさに命の値段だからなあ
成長して1億以上の貢献をしろって言われ続けることにならんか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:53:10.15ID:VKzR0Jei0
乳幼児が発症したら二歳までに9割が死亡か人工呼吸で寝たきりになるみたいね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:54:51.38ID:uOQIJons0
>>1
開発費と発病者数の兼ね合いで価格決まるんだろうけど2億円なんてそもそも商売になるのか?

日本みたいに健康保険がある国が買ってくれるのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 05:59:44.74ID:ST3wCsIi0
こういうごく稀な難病はたっかい薬開発してでも治療しようとするのに、そのへんで感染する新型コロナとかは多少死んでも大丈夫みたいなのが謎、この基準だと同じ命だろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:10:54.73ID:cmfR2xRQ0
>>301
おいおい対コロナ薬なら世界中の研究者が今全力で必死で頑張ってるってのw
こんなニッチな薬とは比べ物にならない莫大なリソースが投入されてるだろな
使命的にも商売的にも世の中に広く必要とされてる薬の方が本気なのは当たり前の話
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:15:32.33ID:kSu9p0fG0
日本では10万人あたり1-2人の割合で発症する


こんな小数の患者しかいないんだから
開発費を回収して利益あげようと思ったらボッタクリにするしかねえよな

一般的な病気の薬だったら
大量に需要があるから安く提供しても儲かるけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:20:51.53ID:Sht8VB280
>>299
それが心配だけど気象難病だから患者数が少ないうえその子たちの親の何人が日本に来られるつてや国保を
使えない最初の数ヶ月自腹で子供の医療費を払える資金を持っているか考えたらほぼいないんじゃ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:27:15.77ID:YsJqAj5c0
>>114
保険適用ならそうなるという話
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:27:34.21ID:uOQIJons0
>>18
治ると言うより進行を止められる
死亡か人工呼吸器が必要になるところを呼吸器なしにできる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:29:27.54ID:YsJqAj5c0
>>13
原価の中には開発費や研究費も含まれるんですよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:33:43.54ID:9g02bMCJ0
ゾルゲンスマ VS モルゲッソヨ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:36:14.42ID:Sht8VB280
>>309
それで命が続いているうちに完治する治療法ができるかもね
日本ではあまり聞かない遺伝病で昔は乳児期に死んでいた病気が新たな治療法が色々出てきて今では中年まで生きていられるようになった
しかしどうせ長生きできないからと進学しなかったり刹那的な生き方で借金を作ってしまった中年が大勢できて問題になっているとか
@欧米
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:39:24.94ID:cmfR2xRQ0
高いってだけで悪人扱いしてる人はちょっとどうかと思うわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:42:45.08ID:Rdm7+SyE0
植物の種を撒いて、あまりにも貧弱な芽が出てきたら間引くじゃない?
医療が発達したからといって、全部を助けるのには反対だなぁ
不老不死の薬はあるべきでないのと同じで、ある程度は自然の摂理に従うことも必要だと思うけど
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:47:37.87ID:wCNr4G1e0
保険適用には上限を定めた、その上で適用割合を増やすべきだと思った
高額の医療費を必要としないと生きていけないのなら、悲しいけどそれは寿命かと
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:50:58.04ID:monpUoyO0
>>29
安倍の金銭感覚は石油王並みだから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:52:48.72ID:e6uL7Pcs0
>>1
同じ予算で多くの人が救えるはずだけど、上級の人がこの病気にかかったんだなと思う
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:52:50.53ID:ACZyK2yg0
治るん?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 06:54:22.46ID:n8WqS6U60
>>314
目が出るより先に政策で間引いてるのに?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:15:40.51ID:WzW0ERV40
マンゲスルゾ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:40:36.18ID:Tzns1Ezl0
声に出すとイントネーションがモルゲッソヨに似ているw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 07:44:08.16ID:RM+C7P9D0
新手の巣食う詐欺が生まれないことを祈るだけ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況