X



【都医師会】肺炎で重症患者が優先、他は検査できない状況。医師が強く感染を疑う患者はPCR検査を受けられるよう要望している★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/27(木) 21:23:14.34ID:0DU9ooaQ9
会見より

https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001805.html?utm_int=all_contents_realtime_001

関連スレ
【都医師会会見】陰性を確認するための検査はできません
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582790478/


※前スレ
【都医師会】肺炎で重症患者が優先、他は検査できない状況。医師が強く感染を疑う患者はPCR検査を受けられるよう要望している
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582791446/
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:24:37.29ID:IbTLB3Gj0
休ませてもらえないならそれこそ政治家か労基署にでも訴えるべきじゃねえかな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:26:16.50ID:sUKGaSPq0
休ませてくれないって会社名だしてTwitterに上げろよ
暇人が会社にとどめさしてくれんじゃね?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:37.93ID:ODhoY0mJ0
>肺炎で重症患者が優先、他は検査できない状況。

検査キャパは余ってるのに、この言い訳はないわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:28:20.42ID:VqjYeIK10
>>367
やれることがないからじゃね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:28:36.34ID:4f9xEsuy0
>>366
咳がとまらなくなって転げ回って血を吐いたらすいませんて言えば上司もかかりたくないだろうしなんとかなるんじゃね?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:32:50.12ID:cf0TLANy0
>>367
陽性になるまで検査無限ループになるだろ
あっという間にリソース食い潰す
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:33:20.81ID:cZCJQufD0
>>361
15分で終わる検査を頑なに拒否
政治的思惑以外の何物でもない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:00.95ID:eck77rOy0
もう国民全員感染者扱いでいいんじゃないの?
遅かれ早かれ全員感染しそうだし、実際は感染してなかったり無症状で終わったら儲けもんってことで。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:36:26.57ID:4IjxVits0
>>372
15分で終わる?
インフルエンザとかでやる迅速検査と間違えてない?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:37:35.39ID:4f9xEsuy0
>>372
拒否というか違うとこに電話してない?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:42:00.93ID:XvwNR7FX0
>>13
アビガンが有効なのは初期の段階だからな。
重症になるまでまってからじゃ効果も減少して意味無し
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:43:08.80ID:yx4ysqdT0
軽症者はただの風邪症状なんだから
検査も入院も必要無い
自宅で療養すればいいだけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:43:28.16ID:E7Tm0WxA0
少しでも疑わしいと思ったらすぐに検査が
出来る体制にしないと蔓延する一方だろが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:44:49.52ID:sUKGaSPq0
15分とかなんの検査だよ
PCR検査ではないことは確かだな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:54:45.66ID:YhKWBD+x0
そりゃそうだろうけどさ
肺炎で重症になるまで検査してくれないんだから
本末転倒だよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/27(木) 23:55:20.24ID:RsVQf+T50
>>362
全員感染してるってことでOK?
じゃ、全員自宅待機&隔離と発表してもらわないと
サービス業もすべて閉店しろとはっきり言ってもらわないと行動できません
全員感染してると思ってるのに、毎日感染者と接触させて感染拡大させてるの政府は?
だから感染者の中から重症化した人だけ検査、治療するってこと?

ならそう言ってほしいし、謝ってほしいですね
「初動ミスりました。もう市中感染してるので、重症者以外は検査も治療もできません。全員感染してると思い行動してください」
とはっきり言わないのなら隠蔽ですよね?
あくまでも、あなたの考えの通りならってことですが
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:00:32.51ID:ar48TgfE0
もう、東京は医療崩壊始まってるな。
来月には重篤でも救急お断り、入院不可となりそう。
なぜ、電車を止めない?
命より大事な仕事があるのか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:03:30.13ID:8WE5ujer0
>>367
重症患者だけなら余るかもしれないけど中等症含めたら足りないと思われ。
軽症例まで全例検査できるなら意義はあるのかもしれないけど…

感染状況も封じ込みphase→市中感染phaseに移行済み。
市中感染している状況なので病院での厳密な隔離は既に有用ではない。

中等症以上なら感染疑い病室でまとめて管理。
自然に治る人は呼吸管理だけで重症例のみ抗ウイルス薬使えばいいよ。
RNA構造からしても耐性ウイルス出現率高いことが分かるし自然治癒が見込まれる例には化学療法は不要。
治療方針に影響しないから重症患者だけ検査で充分。

逆に全例PCRしたところで治療方針は変わらないので検査自体が医療費のムダ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:09:16.57ID:8WE5ujer0
>>381
検査してもしなくても軽症〜中等症は治療内容変わらないから検査する意味がない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:13:19.81ID:oTX/Lt550
韓国は1日13,000件
日本は1日900件

政治的思惑以外の理由ありますか?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:17:48.47ID:caLusco40
>>382
謝らないのが問題で、対処は正しいということでいいのか?
検査も不要で
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:21:27.73ID:caLusco40
>>382
重症患者だけしっかり治療して
軽症患者は寝て治す
ベターな対処だろ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:24:15.01ID:nDQUWIBz0
>>390
と思うよ。
検査だの隔離だのやってるより出来るかどうかわからんがとにかく重症化させないことにリソースをさくべき。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:24:18.41ID:DosbfrJb0
>>390
治療薬無いからねー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:28:58.48ID:vYcmvpi/0
検査しようにも
試薬もネーし、機械もネーし、無い無い尽くしでどうにもならねーんだ

PCRやろうにも、試薬がなかったらどうにウモならねーわ

コロナDNA、ポリメラーゼ、プライマー、どれかが無いんだろうな

あとは増幅されたDNAを読み解くヒトが無ねぇ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 00:36:45.19ID:oTX/Lt550
今日はNHKですら検査難民の特集をセンセーショナルにやってたな
いい傾向だ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:06:06.34ID:R9p0aers0
どうして、医師がOK→保健所→検査機関なのかわからない
調べたい人が直接検査を頼めるようにすればいいだろう
やはり医師会癒着、医師会利権確保のための手順なんだろう

遺伝子検査キットはコンビニから郵送すればだれでも検査できる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:20:48.93ID:0+WUloZM0
>>122
それも「タダで検査しろ」だものやんなっちゃうよね
具合が悪い原因の探究でなく、単なる検査は保険外の自由診療なのに、あげく検査してくれない!だとか
LSIメディエンスなり投げりゃ診断してくれんだし、そっちでやればいいんだよ
検査だけで十万円近いけど
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 03:24:32.40ID:0+WUloZM0
>>384
コロナウイルスってそうそう変異するウイルスじゃないぜ
昔から幾つも株あるし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:33:16.05ID:t3Yojqsq0
誰でも受けられるようにするのは絶対にまずい
医師が判断するのがベストなんだろうけどそれ自体が感染リスクあるのがどうなんだろうな
そもそも国は軽症者が検査したところで治療はできないんだからたいして意味がないという説明をちゃんとしてるのかな?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:29.64ID:MCrhEnDi0
>>353
インフルでも普通に有給休暇だよ。
冬場に流行するから、一週間分は普通は残しておく。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:24:08.54ID:oaBwziKH0
アメリカだと検査で32万だって、日本でもそれくらい取ればいいんじゃね?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 08:47:36.20ID:fRWhH1720
検査してもできることないから
重症化してもとりあえず人工呼吸器と点滴で持ち堪えさせて自然治癒待つしかないから優先というかどのみち病院は治してない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:02:45.78ID:ahRRuj0E0
PCR検査を受けるメリットってなくね?
受けて陽性でも治療法がある訳でもないし。
腫れ物扱いされるだけ行動範囲が狭まって困るだけ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:11:45.48ID:zQZ1p1Lj0
検査してどうするの?
治療法無いんだよ?
バカなの?


えっ? 電通の方?
どうぞどうぞヽ(^^ゞ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:13:03.61ID:9IzvNmS50
実際の感染者数などの数字は悪い数字が出ないように役人が
政策的誘導をしていると言うことだな、日本の行政って実際は
こんな対応だよ、法的にできるということでも、通達とか官僚
の小手先でさらに細かい規定が加えられて実際には出来ないと
いうことはいくらでもある。今回も同じ
法律は国会が作ったもの、しかしその法律には概略しか書いて
ない、制度や法律の実際の運用は役人の書いた通達で行う、
国会を通った法律で出来るようになっていても役人に都合が悪
ければ通達で実際には、出来ないようにされているということ
は多いよ、日本を動かしてるのは国民の代表の政治家じゃない
役人なんだよ、だからその制度は一度壊して国民本位のものに
民主主義が運用も含めた制度を作るものに変える必要があるん
だよ、武漢肺炎の検査は「肺炎で重症患者が優先、他は検査でき
ない状況」というのは、役人にとって悪い数字が出ないように
制度設計をしているだけで、国民一人一人の立場では検査は気軽
に受けられる方が安心だし、国民の命を守る意味では有効なのだが
国民の生命の安全より役人の立場の安全が優先だから、こう言う
制度設計になるんだよ、
国民一人一人が立ち上がって役人優先の制度にNOを突きつけるべきだよ

 今度の選挙には投票に行こう
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:16:47.56ID:G02kLKYo0
朝日が感染研OBが原因だって言われて押し黙ったなw
政府のせいにしたかったんだろうねw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:17:59.76ID:c9iDX2hS0
韓国人「コロナ検査数を増やした結果…」軽症患者の入院増加、重症患者や他の病気で入院出来ない事態へ【韓国の反応】
https://toku-log.com/2020/02/28/post-8186/
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:18:07.13ID:e0scklEq0
モーニングショーで専門化がPCR検査しないのは感染研のOBのせいだって
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:19:06.75ID:IrckWekn0
>>368
肺炎患者が優先ってことは、キャパ余ってたら優先じゃないのも検査するって意味になるんだが?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:21:27.56ID:IrckWekn0
>>400
厚労省は37.5度以上の熱が4日続いたら検査しろと言ってるのに、都はしないって、おかしいだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 09:57:42.46ID:IepPmlk+0
医師会ボロを出したな
強く疑わなくてもとりあえずは検査しなくてはいけないのに、
強くという表現をつけたせいで医師や保健所による恣意が存在することをばらしてしまった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:40.27ID:5qm6cZn/0
特効薬が無く隔離も出来ない状況であれば、
個別の治療や診断において検査をする意味はほとんどない。

こういうとき、検査して意味があるのは、
社会の中での罹患率や致死率がどれくらいであるか、
どのように推移しているかということ。
重症者よりむしろ無症状の人間も含め無作為に抽出して検査すべき。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/28(金) 15:48:52.89ID:9XFqQH5u0
>>413
専門家集団が出している結論を否定できるって、
お前にはそれ以上の知識があると言いたいわけか。
とりあえずどこの大学の医学部を卒業したのか教えてくれ。
専門はもちろん感染症だろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況