X



【大津いじめ自殺】大阪高裁「自殺は自らの意思によるもの。両親も子を精神的に支えられなかった」と過失相殺⇒賠償額1割に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/02/28(金) 14:38:05.53ID:fHghTh1I9
滋賀県大津市で2011年に起きた男子生徒の自殺をめぐる控訴審判決が、とんでもないことになりました。
「いじめで自殺に追いやられた側の責任」が持ち出されています。詳細は以下から。

朝日新聞社の報道によると、大津市立中学2年の男子生徒が2011年10月に自殺したことをめぐり、男子生徒の両親がいじめを繰り返していた元同級生3人らに計約3850万円の損害賠償を求めた控訴審判決が27日、大阪高裁で行われたそうです。
佐村浩之裁判長はいじめと自殺の因果関係を認めた一方、「自殺は自らの意思によるものであり、両親側も家庭環境を整え、いじめを受けている子を精神的に支えることができなかった」などとして過失を相殺。

元同級生2人に計約3750万円の支払いを命じた一審の判決を変更し、賠償額が約400万円にまで減額されています。
なお、大津いじめ事件は元同級生から日常的な暴力に加え、蜂の死骸を食べさせられそうになるなど、執拗(しつよう)ないじめを受け続けた結果、男子生徒が自宅マンションから飛び降り自殺を図ったもの。
「いじめ防止対策推進法」が制定されたきっかけでもあります。

いじめで自殺に追いやられた男子生徒本人および「いじめに負けない家庭作り」を怠った家族の過失を認定し、いじめた側の過失とほぼ相殺できるものとした今回の判決。
この理屈を使えば過労やパワハラなど、さまざまな要因での自殺について本人や家庭の責任を強く認定できるようになるため、恐るべき内容と言わざるを得ません。

https://buzzap.net/images/2020/02/27/otsu-ijime-osaka-h-courts/top_m.jpg
https://buzzap.jp/news/20200227-otsu-ijime-osaka-h-courts/
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:04:29.95ID:039x4EZS0
っていうかそういう、親もあれよねー、みたいな完全主観というか
「一部の」お茶の間の感想!!!
みたいなものを判決理由にできるのか?

具体的になんの罪になるわけ?
暴行事件を相殺にできるほどの罪状だろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:06:39.29ID:iLfcpcwQ0
これ単純に考えると
被害者側の過失9割で加害者側1割ってことか?
狂ってやがる…
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:09:38.65ID:h8OfHiAh0
それだったら親を逮捕しろよな
他者からの集団リンチをチャラにするほどの罪なんだろ
このままじゃこの親、あまりに気の毒すぎんだろ
約9年間も息子の自殺と向き合ってんだぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:10:23.93ID:+8cxrX080
>>425

違う
親も加害者の9割りくらい酷かっただろってだけ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:13:16.90ID:Yrkcjdnx0
懐かしいな
当日に犯人3人は近くのコンビニにいたんだっけか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:14:39.84ID:h8OfHiAh0
親が別居をしてた
息子の無断外泊で頬をパチンとした

それがリンチと同じくらい酷い事だったという話なのか
クズ親ならガキが無断外泊しても放置だろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:18:16.81ID:3Ugg0Txg0
いじめで自殺するようなやつは甘え。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:45:13.85ID:0SF+CWnc0
>>425
相殺割合は4割
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:46:01.32ID:0SF+CWnc0
>>419
民事だから犯罪という枠組みの発想はしない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:52:45.00ID:lhh16lct0
>4
死にたいと思わされるだけでも自殺強要でいいくらい。
どうせ犯人側はまともな人間には成長しないから、少年犯罪はロボトミー処置が体の負担も少なく良いんだけどね。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 20:55:16.73ID:lhh16lct0
>13
言葉遊び司法。
日本の判決は世界の非常識、気にするな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 21:29:02.21ID:XzOiKyWJ0
大津市にも非はあるからここの和解金以上に、
公費で運営されてる保証金でこいつらの責任が軽減されるのはおかしい。
機構と機構の保証金は必要性があるにしても、
保証金の分も被害者が加害者に請求権を認めて、
取れたら保証機構に返還か、
保証機構は立替で機構が加害者に取り立てしてほしい。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 00:17:24.58ID:XTcFL0N60
ツカマエロマエ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 00:19:09.54ID:TPg+gptb0
結局自殺なんて死に損だわな 加害者は武勇伝にして面白おかしく生きてくだけで
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 02:58:43.51ID:k8WLLPC70
佐村って名前覚えたぞ
なにコロナの影に隠れて飛んでも判決してるんだよ
こんな判決許して良いの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 03:03:36.53ID:JDn5WHSu0
なんじゃこれは?
これじゃあ自殺するほどおいこまれても
自殺は自己責任で終わりってことじゃん?
追い込んだ責任が、追い込まれて死んだ責任?と相殺される???
自殺まで追い込んだもの勝ちの恐怖社会作りたいのかこの裁判長?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 03:09:37.27ID:xbnusnNP0
岩崎隆一のカリタス襲撃事件で、みんな自殺は無差別殺人と同レベルの絶対やってはいけない犯罪だと言ってたよね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 03:35:13.13ID:28Brs4Zq0
自殺で労災もダメだな。家族が精神的に支えられなかったんだから。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 07:40:52.44ID:41/K1kjD0
被害者に家族がいたかどうかはこの場合関係ない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:31:38.70ID:hqkkpiwy0
自殺するかしないかは純粋に本人の選択だから、他者に責任は問えない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:36:10.00ID:3rOUDCly0
とんでも判決すぎるだろ
ここって本当に日本なの??
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:39:18.21ID:ODSrKzdu0
裏にどれだけ深い闇があるんだよ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:50:18.30ID:xYMiriJO0
虐めて自殺に追い込んだ奴の責任がいちばん重いのは当然だけど、

自殺した子供を産み育てたのは親なんだよ。
親が子育て含めて、我が子にきちんと対応してれば普通は自殺までにはならない。

この人は知らないけど、親も法外な金額を要求するような奴は非常識な人間だとしか思えない。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:51:20.01ID:iwFwbzQ40
両親のコメントは無いのか
もう自ら裁くしかないですね
くらい言って欲しいところ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:40.39ID:iwFwbzQ40
>>449
人の命が3000万で法外?
アメリカはセクハラで50億だぞ?強姦でもなく精神的苦痛でな
しかも勝ち取ってる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:05:47.83ID:iaD2/IxV0
歴史的に最悪な判決
暴走車に轢き殺された側にも責任があると認定したようなもの
虐められる側にも責任を求め本人だけでなく家庭にもあるとの暴論は許容できない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:06:40.46ID:xYMiriJO0
と、449に書いたけど、
自殺するまで虐めた奴の責任を、親が最大限に追及するのは当然だな。

学校や自治体に法外な金額の賠償を要求するなら、責任を他に押し付け過ぎだろということが言いたかった。

学校は生徒を監視する場所ではないから、正直言って虐めを全部見つけられるわけがない。
指導できる部分はもちろん、何処の学校も指導してる。

それに親が学校に相談しても、最終的に転校させるなり、なんらかの決断するのは親御さんだから、実際には学校は親御さんの意向を尊重して動くだけしかできないんだよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:12.67ID:GhhbvMN70
1割減じゃなく1割なんだ…ヒドイ…
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:57.55ID:8c1cAjCM0
まーたアホが騒いでるな
本件の主たる争点は自殺といじめの因果関係であって、これが認められたため親は判決を評価してるよ
まあ「過失相殺」が理解できないんだろうけど
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:21.16ID:qEjaL2O70
>>2
以降の裁判のために悪しき前例として「佐村判決」として残しておいて置くべき。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:18:47.00ID:GhhbvMN70
こんな感想文のソースじゃなく元ソースにすればいいのに…
朝日だけどこれだとちょっと印象変わるな…なんかモヤっとする

https://www.asahi.com/articles/ASN2W4S9HN2VPTIL02T.html
> 賠償額については、
> 両親が別居していたことや男子生徒が無断外泊した際に父親が顔をたたくなどしていたことなどを踏まえ、
> 両親側にも家庭環境が整えられずに男子生徒を精神的に支えられなかった過失があるとして、
> 損害額から4割を減額。大津市からの和解金の額などを差し引いた計約400万円が相当とした。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:16.66ID:GXl0Mueq0
両親の過失が9割で犯人が1割なんか?判事頭おかしい
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:20:54.44ID:Ub5yzwAE0
なんで裁判員裁判じゃねえんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:24.06ID:8c1cAjCM0
>>460
ほら、民事と刑事の区別すらついてない
こういうアホが裁判官叩き
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:05.01ID:U3TK4NZE0
>>447
強気を助け弱気をぶったたくゲリゾー政権のできあがりだわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 10:48:57.90ID:41/K1kjD0
コロナで倒産が相次いで自殺する経営者が出ても野党はギャーギャー言えないなw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:14:00.12ID:zP2JGtwy0
トンデモ判決に新たな1ページが
ってこんな基地外判決も判例になるの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:18:21.83ID:lfkWzbES0
裁判官も選挙で選ぶべきではないだろうか?
司法だけ民主主義ではないのはおかしいではないか?

地裁でトンデモ判決を出す裁判官がいるだけで異常なのに、
高裁でこんな判断をする人間がいるようではもう裁判官の社会的存在意義がない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 11:58:10.81ID:FL521rpZ0
1:1ならその判決でもいいだろ
でも基本リンチだ
その判決はおかしい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:00:20.03ID:Q3qOQw5Q0
>>458
buzzapってそういうメディアだからね
この判決については朝日の記事を元にしたスレもあったけど、
もう落ちたのかな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/04(水) 12:01:13.24ID:Q3qOQw5Q0
>>454
4割減らして6割にした
後は既払分を地裁と同じように差し引いただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況