X



【新型コロナ】休校説明に不信感 「首相のパフォーマンス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/03/01(日) 16:40:54.10ID:sYkN4PAg9
 「感染リスクに備えなければならない。どうか理解を」。新型コロナウイルス対策で二十九日に記者会見した安倍晋三首相。突然の休校要請に「断腸の思い」と繰り返し、感染拡大防止に「あらゆる手段を尽くす」と強調したが、市民からは「対策が後手に回っている」という批判も。週明けから休校が始まる中、仕事を休むことが難しい医療従事者や保育士らの間では不安と不満が広がっている。

 東京都港区のJR新橋駅前で、友達と待ち合わせをしていた板橋区の会社員佐竹由依さん(23)は「休校要請は事前に関係者への相談もなく、見切り発車だったのでは。先手を打っている感じはしない」と指摘。佐竹さんの勤め先の会社は時差出勤を導入しておらず、「マスクを着けるぐらいしか対策がない。時差出勤を勧めるなら義務にしてほしい」と求めた。

 旅行で上京した佐賀県唐津市の会社員小玉和也さん(35)は「昨年十一月に東京に来た時より人影が少ない。景気が停滞しそう」と話し、「政府の対策は後手後手になっている。期待できない」とばっさり。一方、仕事帰りの大田区の派遣社員菅原辰也さん(57)は「子どもが死んだら大変なので、休校判断はいいと思う。分からないところが多いウイルスなので、しょうがない」と政府の対応に理解を示す。

 通行人の多くがマスク姿のJR東京駅前。仕事に向かうため長距離バスを待っていた会社員竹内聡さん(52)=東京都町田市=は「対応が後手に回っている印象があり、説明も十分ではないと思う」と話した。一斉休校の影響で休業を強いられる保護者らへの助成金を検討する方針を示したことには「走りながら考えざるを得ない状況だとは思うが、本当にできるのか」と首をかしげた。

 千葉市緑区の女性(58)が勤めるホテルは、一斉休校の要請が表明されて以降、学校の合宿などの予約キャンセルが相次いでいるという。「影響がとても大きい判断を急に発表し、まるでパフォーマンスのようだ。そこまでする必要があるのか、『理解して』と言われても、納得できない気持ちは残る」と話していた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020030102000117.html
<新型コロナ>休校説明に不信感 「首相のパフォーマンス」
2020年3月1日 朝刊

関連)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582949859/
【グルメ三昧な日々】国民の不安なぞなんのその。総理の優雅な日々
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:30:12.65ID:xFvXiipd0
>>366
休校は間接的に経済に大いに関係あるだろw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:44.09ID:YsiAA70P0
>>371
国民総痴呆平和ボケが極まってるんだろうな
安に居て危を想うという言葉を噛み締めて欲しい
まぁ文科省って有能かと言われればそうじゃないし
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:31:58.30ID:rbo9gYoe0
満員電車止めなきゃ意味ない
止めるのは難しいかもしれないが、実際止まることも十分ありうる

それに向けて準備しろ
家庭・職場も基本は自助だ

水や食料止まっても自力で数週間くらいは生きていられるよう準備しろ
近所の井戸がどこにあるか確認しろ
釣り具を買え

指示待ち人間、それでいて全部安倍のせい
こんなのは無能の極み
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:09.22ID:xFvXiipd0
>>347
そんな状況で悠長に書き込みしていて呑気すぎ
設定がおかしいと思わないか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:17.10ID:c5ZZ7MY/0
>>378
ほんとそれ

天災だってテロだっていきなりだから
日頃から自分の身は自分で守るつもりでいないとダメだ
子供の預け先がーとか言ってる時点でどんだけ人頼りなんだと

常にそう思って準備しておかなくてはいけなかったんだよ
個人個人が
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:39:46.22ID:YsiAA70P0
>>375
だから感染症学的にって書いてるだろw
感染拡大を何が何でも防止する観点で言えば経済は度外視
でも現実的には経済は関連するからその対策も合わせて出さねばって話
実際具体的には詰まってないんだろうが休業等の補償は出すって言ってるじゃないか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:40:21.61ID:s3Zah/gz0
>>12
保健所は医師の不正を監視する役目もあるが医療詐欺野放しだからね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:41:31.64ID:8qr4uhUZ0
>>376
感染症予防法の厚生大臣指示を使うのに何か差し障りが?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:43:19.12ID:ojCo4D6N0
>>1
子供が死ぬリスクは少ない。
危険なのは子供がウイルスを持ち帰って、おじいちゃんおばあちゃんに感染させて殺してしまうこと。
一生拭えない罪を背負う。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:44:36.07ID:BG1sl20y0
1か月程度の休校なら夏休みと同じくらいの期間
共働き家庭が毎年夏休みがどうにかなっているのなら、
今回の休校もどうにかなるのではないの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:45:27.37ID:xFvXiipd0
>>378
最後は違うな
安倍のせいだと批判されているのは、散々指摘されていたのにあまりにも悠長に構えて初動が後手すぎて感染が拡大していて、更に思いつきのでの要請を出して世間を更に混乱させているから
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:00.60ID:IzKxDoio0
学校保健法が前提だから
別に自治体の長が設置物に対して責任取れば
どうやってもいいんじゃない?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:16.28ID:2rOASytw0
国内で感染拡大を願ってる人たちがいるから、大変だな。
いや、感染を広めてるかも。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:46:45.73ID:010amu5V0
社会が根本的に変動する時、対応する人としない人に分かれる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:22.81ID:8qr4uhUZ0
>>387
お前は予定というものがない生活してんのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:47:39.57ID:yWc42suH0
日本ガンバレ!
 
安倍は死ね!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:44.58ID:sewXU3W30
>>1






手に学校行けよゴミクズ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:45.45ID:+iwaA2Lt0
国内にどれぐらい感染者がいるのかも分かってないんだよな…
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:45.47ID:GV7wGYfK0
安倍さんがどうのこうのじゃなく,
自分の頭で判断しろよ。
安倍のせいにすんな!!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:51:17.00ID:xFvXiipd0
>>381
補償を出すって好感度を上げたい為に大きな事を言っていたけど、もし反映させるなら予備予算程度の金額じゃ済まないぞ
役所の仕事負担も増えるし、休業した職場の周囲の仕事負担も増えるし、不正受給の温床にもなる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:51:56.38ID:+8CwnBvx0
既に全国津々浦々だろう
これは評価できるでしょう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:53:15.40ID:cuqLQXCa0
ライダバンだっけ?ランサーズだっけ?ジャップだっけ?
スレ埋めやめたのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:48.15ID:dFk4SiA60
>>370
止めにくいのはそりゃあそうだし、自転車操業だとまあ終わるよね。
ただ、都内の通勤電車は色々まずいと思うわ。

時差出勤なりフレックスなり、週の半分休みとかせんと、あれヤバイと思うなあ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:55:02.18ID:QeDPmYzB0
有効な手なんだけど
もう感染者が出まくって全く追えてない前提での話
そうなってるならそうなってると言ってくれればいいのに
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 18:56:09.27ID:KMyApa+n0
囲み取材で哀悼の意を表するのがもう嫌なんだよ😃
官邸詰め記者は芸なしバカばかり、入れるな!
0408ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/01(日) 19:00:11.94ID:EAFJmXee0
 

自信なさげに言ったり、日和ったりしてちゃダメなんだよなあ

自信なさげなのは全く現状が理解が出来てないっことだし
日和るのもそう。本当に正しいかどうか自分すら分かっていない

 
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:01:30.34ID:BG1sl20y0
>>393
これから予定すればいいんじゃないのという次元の
話ではないの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:02:55.19ID:Jxwl4jnV0
学童空いてる時点で意味ないじゃん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:05:33.80ID:8gQlBD/dO
文句言えるのは決まってあいつらだろ。マスゴミどもがだしてるやつら。
これを氷河期世代だったら、変態が作った女「いまさら政府が氷河期世代救済とかおかしいですよねw」↑
とかなんとかいいながら、2ちゃんでは政府が叩かれてるスレ〜あったからこいつらも叩けて、実際はこのクズ女も政府より2ちゃんみて一般人攻撃してっからな。
人のせいにできるこいつら「俺や私が苦しんでるからお前も苦しめ〜」

人のせいにして優遇されてるこいつら、しかもまたあいつらすり替えて、見計らって氷河期世代ネタだすんだろ〜。しねクズが
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:05:59.03ID:eQt6wzJi0
会社の糞女
二週間有給取って子供と旅行に行くんだと
殺意沸くわ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:07:25.52ID:WSmCx7CA0
休校はいいとして、あの中身のない会見はね…
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:07:33.27ID:8qr4uhUZ0
>>409
3日前に言われてはい一ヶ月どうぞ
ってのは予定をどうこういう次元ではないな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:08:27.63ID:1z7dK9Ma0
まぁ国民に向けてパフォーマンスする仕事だから
いいんじゃないか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:08:33.01ID:uT59gFGI0
子供は症状が出にくいからたち悪く拡散する
可能性があるので本来休校自体は効果があるだろう。
だが、既に遅過ぎたと言えるな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:10:30.78ID:1z7dK9Ma0
>>418
園児は行動範囲が狭い
何を察すればいいんだ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:10:52.17ID:32+uYenZ0
政治家は有権者の鑑だよ。( ◠‿◠ )
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:11:20.29ID:Rl6i0RBB0
>>7
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。>>1

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:12:24.81ID:AezPsMzi0
安倍退陣しろ!無能
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:12:49.41ID:KwPtlyBG0
「子供」をダシにすのが物凄くいやらしいよな?安倍の会見はまさに醜悪そのものだったな。

子供たちの安全とかやたら強調してたが、それなら何で春節の中国人観光客を大量に入国

させたの?検査だってやらせた方が抑止効果抜群なんだけど・・・。安倍は実際には子供

達の安全なんてどうでもいいと思ってるし、親の立場や気持ちなどまるで理解してないな。

元々、感染例が殆どない学校を無理やり休校させるより通勤電車やバスの対応を少しでも

考えろよ!公共交通機関が感染の最も可能性が高いところなんだからな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:00.36ID:1z7dK9Ma0
学校現場も急すぎる言う前に、普段から危機管理
意識もってろ 大勢の人間が集まる場所なんだから
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:50.88ID:QzaSeiIT0
なんでも反対する野党のパフォーマンスの方に不信感を覚えるんだがね

休校をするにあたってのケアに関して積極的に意見出すならまだ信用できるんだけどな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:14:30.04ID:RCXgVpd80
これで桜を見る会も検察長の定年延長も吹っ飛んだ
安倍ちゃんは策士
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:15:17.86ID:lQCKFD190
>>45
有効な手段は春節で日本に中国人が大挙して押し寄せる前に政治的な決断で
春節前に中国からのビザを停止
武漢などの地域からの入国を1月末から認めないをしておけばよかった
結果、2月に入って拡大し続けたのにその状況を放置し中国人観光客による感染で市中感染になる

のんびり指定感染症を2月頭にするのではなく
武漢からのチャーター機を飛ばす前に指定し、検査拒否する奴がいないように対処しておくべきだった
チャーター機からの感染の防止も中途半端

さらにクルーズ船の下船時にさらに14日の隔離を徹底すべきだったのに、公共交通機関で帰した
これでクルーズ船内で拡大した感染者による市中に広がる要因をつくった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:15:18.46ID:eQt6wzJi0
>>423
サラリーマンなんてどうでもいいんだろう
税金と保険料をキッチリ納めさせるのが最優先
その為には死んでも仕事に行かせる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:19:23.53ID:KwPtlyBG0
>>378

随分、政府や安倍に都合がいい意見だな?安倍サポのバイト書き込みかよ?w

ここまでコロナが拡散したのは安倍の初動ミスと怠惰なコロナ対応が原因

なんだけど・・・。それを何で国民が全部自己責任で被らなきゃならないの?

そんなに安倍政権が大好きなら一人で井戸でも掘ってろよw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:19:42.95ID:Dx6Fiy+v0
まあやらないよりはやった方がいいとは思うけど
学校だけではね
外出自粛要請を出すべき
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:20:28.76ID:bu2hJ9yb0
安部は、今回の記者会見は、政府の無策によるコロナウィルス対応の大失敗の謝罪から
入るべきだった。しかし、一切謝罪の気持ちは感じられなかった。

対応に成功した台湾を見ればわかるように、今回のコロナウィルスは、政府の判断で避けられたものだったのだ。そこに人災の側面があり、東日本大震災とは根本的に違うのだ。

それにも関わらず、安部は逆に、国民も連帯責任であるかのような論法にすり替え、学校一斉休校を正当化したのだ。従順な国民に責任を転嫁する、お馴染みの一億総懺悔と同じ発想だ。
フラストレーションが溜まった国民から、学校一斉休校に対して反発が出ているのは、そのせいでもある。

しかも、会見と同時刻にテレ朝に出ていた順天堂の教授は、今回の会見について、「検査に
ついては、何も変わりません」と言っていた。
それが正しいとすれば、安部は国民をまんまと騙したことになる。
それは、やがて安倍への憎悪となって跳ね返ってくることになるだろう。。。。。。。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:22:11.86ID:PGht3is+0
遅くとも春節時に中国人を無制限に入国させてた時点で危機意識持てよ
偏差値28
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:25:07.59ID:418G29OR0
>>419
行動範囲が狭いとか広いとかじゃなくて
園児は普通に通園して密集する訳じゃん
学校が休校なのに幼稚園に休校を要請しないのは片手落ち

理由はお察しください
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:13.26ID:gOexQCxC0
>>433
ですよね
理由は何ですかね?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:30:02.86ID:5C2KRorO0
小学生なら共働き家庭とかで親がいなくても留守番できるからじゃね?
低学年はちょっと心配だけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:31:58.15ID:eQt6wzJi0
ガキを口実にして有給休暇で仕事サボるなカス
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:35:47.44ID:ATvC56Q70
国が学校の休校を指示できても企業には言えないだろ
子供が家にいなくちゃならなくなったら親や企業もそれに対応するだろうから、市中の人が減る効果があるだろ
そういうことだな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:38:53.94ID:418G29OR0
>>435
小学生でも低学年は厳しいのに未就学児なんて絶対留守番させられんし、
今以上にとんでも無い量の不満が国民から出てくるからやぞ

だから国としては言わない(自己責任で勝手にやれ)ってこと
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:03.92ID:SdSI+Aju0
パフォーマンスって、悪い意味の単語じゃなかったのに
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:50.64ID:rbo9gYoe0
春節対応で政府を見限った人も多いみたいだね
俺が政府を見限ったのはダイヤモンド・プリンセスだな

ダイヤモンド・プリンセスの乗員乗客が○○人感染!
とか言って騒いでたが、それは防疫上、全然重要ではなかった
勝手にマスコミが騒いでればいいと思ってた

最低限死守すべきラインは
乗員乗客全滅しようとも、船外にウイルスを拡散させないことだった
何人の乗員乗客を救うか、何人の感染に留めるのか
これは最低限死守すべきラインを死守した上での
人道的見地からのくる次のミッションだった

でも実際はどうだった?
何の意味もない清潔ルート・不潔ルートだよ

医療職の感染は絶対に防がねばならない最低限死守すべきラインだよ
なのに、普通に医療者や検疫官が普通に感染してるwww
お粗末すぎる

現時点で、医療はまだ崩壊してない
政府の力量が、今なお試されてる
でも、医療現場のマスク不足すら解消してない
最後の砦の病院すら守れないのが目に見えてるwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:41:23.17ID:EWTGaJi90
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://bhyui.shejipi.org/zzha4bwu/126n3ni2xra488.html
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:43:54.42ID:O8syaDLg0
小学校の低学年なら
お留守番は難しいね
1人でおままごとをしているような女の子なら良いけど
男の子だと落ち着きが無いんで
安心できない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:44:44.84ID:Uni+S2G10
やるなら徹底的にやらなきゃ意味ないのに、
学童は開く、保育園は開く
徒らに社会経済を混乱させ、
社会分断にも一役買った。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:46:45.50ID:gWB6mjZc0
学校って感染拡大しやすい環境だからなあ
感染症はすぐ広まる
授業してご飯も食べて隣の席前後の席は濃厚接触になりやすい
会社から親→子供→学校で拡大→他の子の親→他の会社
ここの途中を断ち切れるだけでも感染くい止めるには大きいのでは
家族から貰うのはしゃーなしやで
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:49:56.33ID:qMJpVMgO0
ティッシュとトイレットペーパー







買えないのなんとかしろよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:50:05.98ID:hoadtD2s0
>>1
こんな国難の時にさえ、
第一目標が政権転覆という
もう、ウイルスよりも恐ろしい奴らですね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:50:58.30ID:O8syaDLg0
もっと徹底的にやらなければ駄目だ
飲食店や風俗とかも全面禁止にするしか無い
高級車とかの工場は操業停止
別に無くても困らんだろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:28.76ID:O8syaDLg0
このまま春休みを来年まで延期で良いだろ
1年間休校
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:56:57.17ID:O8syaDLg0
テッシュペーパーなら
新聞紙で何とかなる
使い心地は良くないけど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:05.50ID:O8syaDLg0
新聞紙で鼻をかむ時代が来るとは
誰も予想していなかったよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:59.09ID:O8syaDLg0
新聞紙なら腐るほどある
ほとんど読まないけど
なんとなく新聞を購読している
非常に無駄なんだけどね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:22.33ID:cbDVM2sM0
>>453
新聞紙なんて死語だろ?(笑)
今時そんなもん、どこにあるの?(笑)
アカどものおうちくらいじゃないの?(笑)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:57.00ID:O8syaDLg0
ワンチャン
新聞紙でマスクが作れるだろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:00:38.78ID:qWPyvpcW0
>>1
バカ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:28.46ID:O8syaDLg0
新聞紙を有効に活用しよう
新聞紙でテッシュ
新聞紙でハンドバック
新聞紙でキッチンタオル
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:04:15.75ID:Xxzea10F0
万が一!
学校感染したら国家賠償されるから
家庭に責任丸投げしてるだけやぞ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:05:11.16ID:O8syaDLg0
自分の兄は蓄膿症で
千羽鶴とかいうティッシュペーパーを
1回使ったら乾かして
何回も使い回していた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:06:19.96ID:HUCGK+uu0
>>451
強制的に留年させるのか
教師の給料は税金で出すのか
なんか無理な感じしかしない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:06:52.51ID:47Bpvu/70
>>5
真面目な話、義務教育で一部だけ休校なんてできないからだよ。不公平になるからな。他の
学校と比べて成績下がれば親からクレームくるし、教育委員会の責任問題にもなる。だから休校に
するなら全国一斉にするしかない。あくまで公平性の観点。
でもそんなことは表立って説明できないから、言わないだけ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:09:28.43ID:Uni+S2G10
>>464
インフルで学校閉鎖なんてしょっちゅうやっとるがな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:11:40.09ID:O8syaDLg0
戦時中の事を考えたら
今のほうがずっとましだよね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:12:02.88ID:47Bpvu/70
>>465
クラス単位でしょ
インフルで学校閉鎖なんて聞いたことが無い
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:14:12.13ID:qEPBOG+H0
>>418
会見では保育園と幼稚園が休園要請から外れている件について、
質問した記者はいたかしら。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:14:31.02ID:O8syaDLg0
戦時中の伝染病の恐ろしさは
コロナ肺炎なんてもんじゃない
結核になったらほぼ死亡
コレラも死亡
死亡率100%
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:15:14.64ID:QVzN4m9T0
「パフォーマンス」とか今マジでその言葉使うのパヨ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:15:48.32ID:mdmBpKGJ0
昨日やってた調査では一斉休校に6割賛成だったけどな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:07.95ID:60g+orkm0
>>13
日本経済>>>>>>>>国民の安全
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:31.87ID:Uni+S2G10
>>467
ひとクラスしかない学校なんてたくさんあるし、
複数クラス逝ってしまう例も多々
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:17:50.96ID:qZGRRvQL0
ほんとこれ
ただの対策やってますパフォーマンス
まだ経済活動にダメージ少ない学校の全国休校というインパクトあることやりたかっただけ
なんの根拠もない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:39.98ID:YEMVnaXJ0
>>1
これに文句を言える奴は、毎年毎年インフルで学級閉鎖の際に、学校教育委員会、文科省に
文句を言ってた奴だけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況