X



【愛媛県】休校、一部を除き4日から 知事「支援学校は柔軟に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/03/02(月) 18:39:08.90ID:vqu/hbtf9
https://www.sankei.com/smp/west/news/200302/wst2003020025-s1.html
愛媛の休校、一部を除き4日から 知事「支援学校は柔軟に」

愛媛県で新型コロナウイルスによる初の感染者が出た2日、愛媛県の中村時広知事は記者会見で「県としてやれることはしっかりやる」と述べ、県民に冷静な行動を呼びかけた。

 中村知事は、基礎疾患のある人は感染すると重症化しやすいとして、高齢者施設、医療施設への訪問や面会を可能な限り自粛するよう呼びかけた。また多くの人が集まるイベントなどは中止、延期、縮小するよう求めた。

 同県では2日、愛南町の伊予銀行愛南支店行員の40代女性が検査の結果、陽性となった。

 愛媛県では、県立学校は4日から臨時休校に入り、小中学校へも同様措置を要請している。政府要請の2日からとしなかったのは、県立学校はほとんどが1日に卒業式があり、2日は振り替え休日だったため。学校現場の混乱を緩和するための配慮という。感染者が確認された愛南町と隣接の宇和島市は3日からに前倒しした。

 中村知事は「子供たちの居場所が課題」とした上で「学校が預かる場合もあると考えている。特に医療ニーズのある特別支援学校はとりわけ柔軟に対応していきたい」と述べた。

2020.3.2 18:30
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:40:43.52ID:EEniD97T0
知事がクソだと県民は不幸になるなあ〜(棒
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:45:10.69ID:qEXCaF4u0
銀行も出たんだ、大変だな
支店も閉鎖するのかな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:46:47.62ID:qEXCaF4u0
当該行員は、新型コロナウイルス感染者が複数名発生した
大阪市内でのイベントに参加しており、
同イベント参加者の感染報道を受け、
3月2日(月)に県立衛生環境研究所にて受診したところ、
新型コロナウイルス陽性と判明いたしました。

なお、当該行員は医療機関に同日より入院しておりますが、
発熱や体調不良などの症状はなく、容体は安定しております。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:50:30.63ID:H7ExAR5x0
愛媛から大阪ってどうやって行くの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:53:20.89ID:reIEOoH20
>>4
>支援学級はあんまり数いないからいいんじゃないの?

支援校は当たり前だが障害児の集団なので場合によっては極端に免疫力が低い子が居たりするからねぇ。
パラリンピックの元医師も言っていたけど、重篤化しやすい人が多い。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:53:28.65ID:pDAE5smi0
>>6
四国から大阪は、各県とも基本高速バスだと思う
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:24.98ID:m3hP1AWy0
反安倍だったんじゃないのか?
意地でも休校にするなよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:00:29.85ID:5c1wC0rW0
女性行員って窓口対応してる人多いよなぁ
銀行行った人大丈夫なん?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:02:07.34ID:jlq8c2jv0
支援学級では蔓延した方が良いとか?

致死率5割の感染症が流行ってるとしたら、誰も学校へ行かそうとはしないはず。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:02:17.60ID:QwHadht30
テメーは休校もライブ中止も反対してただろうがマヌケ中村
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:03:56.68ID:iUeJSR/r0
こういう旧態依然としたマニュアル自治体は衰退が目に見えてます。

UターンIターンなんて無理無理。

本来なら自治体そのものが働き方改革してなければならないのです。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:06:54.59ID:qEXCaF4u0
>>4
池沼支援だと一クラスの人数が少ないこともあり
風邪もあまり流行らない

肢体不自由の支援学校だと極端に体力のない児童もいる
胃ろうで登校したりとか
学校にはベテラン看護婦が多いのである意味病院より安心かも
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:07:36.50ID:3dA/6+NV0
>>4
>>7
そう言う問題ではないのだよ
児童によっては『家では暴れる』と言った行為があるので
保護者が24時間介護に陥ると、疲弊してしまうんだよ

特に自閉症なんかは、中軽度でも、何かの切欠で突然暴れて、
人間どころか家財や家屋を破壊する場合もあるんだ。

それでなくとも、要介護になると、一般児童に比べて、家庭の負担が相当に増す
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:09:38.87ID:QYpY4fN10
中村の反安倍って私怨でしかないからなあ。
地元で塩崎と犬猿の中→塩崎を困らせる為なら何でもやる
・お友達の現職総理に噛みつく(加計問題も)
・愛媛県内で石破派、麻生派の国会議員を後押し
・塩崎の対抗馬なら民主にだって塩を送る
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/02(月) 19:16:04.81ID:MUTqOJ6a0
知事がブーたれたらコレだもんな
こういうのは、いつ起こるかわからない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/03(火) 07:56:11.65ID:WSdQBq5R0
うちの市だけ9日から休校なんだけど
本当に大丈夫なのかな

周りは昨日から休校なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況