【速報】一斉休校の賛否は?内閣支持率への影響は?緊急電話意識調査


支持   42.2%
不支持 47.9%

https://stg2-cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2020/03/02202003/77_TEL_SJR_graph_ABE-720x375.jpg

■内閣支持率は「不支持」が上回るが、ほぼ横ばい

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は2月27日、全国の小中学校、高校、特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで臨時休校とするよう、異例の対応を要請する考えを表明しました。

選挙ドットコムではJX通信社と共同で、2月29日(土)・3月1日(日)の終末に日本国内の18歳以上の方を対象とした緊急電話意識調査を実施。主に40代以上の年齢層を中心に2,009件の有効回答を得ました

安倍内閣の支持率は「強く支持する」が14.3%、「どちらかと言えば支持する」が27.9%、「どちらとも言えない」が9.9%、「どちらかと言えば支持しない」が18.3%、「全く支持しない」が29.6%となりました。

「全く支持しない」と「どちらかと言えば支持しない」を合わせた不支持層が、「強く支持する」と「どちらかと言えば支持する」を合わせた支持層を上回る結果になりました。この結果は選挙ドットコムが2月15日(土)・16日(日)に行った全国定例意識調査の結果から、ほぼ横ばいです

選挙ドットコムが行った過去3か月間の定例意識調査内の内閣支持率を比較すると、支持すると答えた層の中では「強く支持する」の割合が低く、支持しないと答えた層の中では「全く支持しない」の割合が高い状態が続いています。

■政党支持率もほぼ横ばい

以下ソースにて

2020/3/2
https://go2senkyo.com/articles/2020/03/02/49521.html