X



【速報】センバツ高校野球は無観客で開催の方針(18:14)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:40:38.51ID:skvHwYQ/0
ほとんどすべての高校生のスポーツ大会が中止になる中で
あえて大海を開催する理由が分かりません。

学校でさえ休校なんですよ。
大会は中止以外ないでしょう。
高校野球は教育です。教育の一環なんですよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:42:24.41ID:B8sYY59Z0
>>37
強制じゃなければ、や
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 12:48:35.42ID:HWebwCzI0
高校やきうは相撲と同じく、カネが絡んだ興行という側面が有るからなぁ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:01:25.09ID:GmvXl7w50
甲子園出場校だとプロ以外にも大学野球や社会人野球に進むやつも多いからなあ
ただの部活の大会ではなく進路に大きくかかわってくる

いくらコロナが流行ってたって大学の入学試験が中止にならないのと一緒よ
動員されてくる応援団や観客にリスクを背負わせる必要は無いが選手たちはリスク背負う価値はあるだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:42.90ID:QGq9W3Zi0
>>413
学校は休校で授業がないだけで登校して教室で自主している児童は多くいるよね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:06:16.13ID:skvHwYQ/0
>>416
それは他のスポーツも同じです。

野球だけが特権的スポーツじゃないの!w
夏の大会の時、予選でシード権とらせるとかすれば大丈夫です。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:18:35.98ID:5ItlDetB0
無観客でやるなら感染を広げるリスクは限りなく低いと思うけどな。
文句を言ってるやつは何に対して文句を言ってるんだ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:28:27.43ID:QGq9W3Zi0
>>419
学童保育や学童保育代わりに学校に登校して教室で過ごしている児童は多くいるが
あの方がリスク高そうなんだよな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 13:40:22.98ID:GmvXl7w50
>>418
なら他のスポーツも進路への影響でかい大会は無観客でやればいいだけだろ?
別に開催禁止って訳じゃ無いんだから

それこそ野球だけが特別じゃないんだからな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:02:34.40ID:Rwao9pHc0
>>416

そんなものは個人の事情
選手がどうなろうと知った事ではないが、一般人を巻き込むな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 14:53:12.75ID:c4M9Mg9I0
高校野球のみ優遇とか叫んでる人いるけど、もはや国民的行事なんだから文句言ってもらいたくない。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:16.56ID:Rwao9pHc0
>>423
只の高校生の部活動が何で国民的行事なの?
そもそもお前の子供が出てる訳でもないのに何で赤の他人の子供の応援をするの?
気持ち悪いんだけど
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:29.45ID:s91+Mp9c0
中止にしない理由は
高校野球賭博を楽しみにしているから?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:39:02.14ID:y+WY8VGU0
甲子園とか全国大会出るような子供にとってはスカウトへのアピールという就活の場らしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:24.08ID:Gtd3+srB0
>>167
球場に行く人間からしたらつまらんわな
テレビで見ている分にはプレイの音がよく聞こえて面白かった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:27.31ID:94C5dqbR0
たかだか学校のクラブ活動、即決中止でいい
夢だの何だのは漫画の読み過ぎ
無観客云々で悩むのはプロから

生徒は家で宿題してろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 20:14:18.55ID:oOaeW3gV0
あれ?高校野球の主催って朝日新聞でその関係かと思ってたけどセンバツは毎日新聞だったんだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 22:00:06.17ID:HSdiV4zC0
アホか高校生を殺す気か!
それだけじゃねえ拡散させる気か!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 02:20:40.44ID:DtAkJbRn0
もうそろそろ勇気をもって普通通り観客入れてやってもいい頃
国民もちょっとそんな感情になりつつある
国民に一服の楽しみを与えるためにも先鞭を切ってセンバツから
通常どおり観客入れて開催してもいいのではないか
自粛ばかりしててもキリがないよ 国が回らないよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 06:04:35.14ID:SIWbz4hh0
>>431
全く検討外れ
雰囲気とか感情で判断するのが1番の下策、まるで高野連のようにね
部活動などの不要普及のイベントは収束を明示する客観的な数字が出るまでは自粛が妥当
勇気とはそういう冷徹な判断が出来ることを言う
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:13.30ID:SIWbz4hh0
不要不急の部活動は中止

みんなが一度にやらないと意味が薄れる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:09.37ID:nAHF1Kf80
>>431
それで悩むのはプロの役目
たかだかクラブ活動が国を回すだとか笑わせるわ

プロ野球なら無観客でと悩むのはアリだろう
学校のクラブ活動なんざお上の一存で一斉休止で何の問題もない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:41.97ID:nAHF1Kf80
>>192
学生のクラブ活動を見るの楽しみにしてるファンとか気持ち悪いな、ストーカーかよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:37.92ID:1ezgN3lZ0
高野連は文科省管轄じゃないから無視して開催してOKでしょ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:41.21ID:1ezgN3lZ0
高体連に加盟してない独立法人だしな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:54.37ID:i0IcwhZS0
>>437
焼き豚のエゴ丸出しだな

国民の健康、生命より高校生の部活動が見たいですって感じなの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:49.70ID:lFu3PF0O0
>>398
接触プレーが少ないスポーツは自粛する意味ない
高校野球でも今回はたまたま甲子園開催で開催に必要な運営業務を球場がやってくれるから開催できるだけで、高野連がセルフ運営しなきゃならん地方大会だと他の競技と一緒で中止だったろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:12.37ID:xHn3R5s20
これ東京五輪無観客のテストじゃないか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:41.97ID:1ezgN3lZ0
>>439
高野連はそうは思ってないよ。お前が思ってるんだろ?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:52.80ID:cDXRyz4M0
国が各自治体に休校を要請して部活動も中止してるのに、高野連だけは絶対に従わないんだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:09:47.57ID:1ezgN3lZ0
>>443
馬鹿な政府が要請してるだけだからな。
強制じゃなくて要請だからな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:10:27.46ID:1ezgN3lZ0
マラソンだって日本中でやってるじゃん。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:25:03.75ID:Ff+nEO5s0
見せしめとして、まとめて焼き殺されると良いのにね〜♪
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:32:14.97ID:TOyKfH7/0
>>1
まあ、やりたいならやれよ。
本当に体育脳の輩は未だに根性論の脳筋馬鹿ばかりだなぁ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:15.64ID:oN+NIEhP0
>>1
「玉投げ」「玉打ち」「球拾い」
この3つを兼ね揃えた高度なスポーツと参加者は述べる。
 選ばれし9人が参加できる。ここまでは分かる。但し問題はそんなに人数必要か?
コロナが世界を震撼させ大人数での参加は学校から宴会、コンサート等自粛、禁止の状態にある中、9人も揃えディフェンス側は玉が来るかどうかわからないにも関わらずほぼ同じ位置にひたすら突っ立つ。
 驚く事はアタック側は9人居るにも関わらず1人まかせ。他の奴に至ってはフィールドに出ずベンチに引っ込んだ状態。
そんなスポーツがあるか?サッカーにしろバスケ、ラグビー、水球、テニス、全てのスポーツは補欠以外はフィールドに出て常にアタックなりディフェンスなりで精一杯動くはずだ。だが、この野球は最大のアタック時でも半分以上がベンチに引き籠る。ありえない。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:52:40.02ID:1ezgN3lZ0
出たくない学校、選手は出なきゃいいだけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:59:49.35ID:Ff+nEO5s0
犯罪予備軍の高校球児が絶望して次々と自殺すると痛快だろうね〜
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:00:50.29ID:i0IcwhZS0
>>442
思うことは誰でも出来るよ、馬鹿なの?
だったら北海道を含む全国から1ヶ所に選手が移動し、帰郷するまでの感染リスクをどうやってゼロにすんの?選手だけじゃない、市井の人々も含めてね

他の競技のトップはそれが出来ないと判断したから他の選抜大会は中止なの
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:13:27.08ID:jDRJ5KKl0
この際だから全席にタブレット設置してネットライブ観戦にしよう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:17:11.73ID:m3mAZGRx0
>>1  
日本が世界の中で一番対応がまずかったな 北朝鮮並みにひどかった
   感染拡大の主犯は安倍晋三本人

コロナウイルス(COVID-19)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた
一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた

つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる

1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置

日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される
現実の状況はテレビマスコミで報道されているままである
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:34.54ID:4xo5qCoa0
選手の集団感染のリスクをものともせずに金儲けに走る高野連・毎日新聞社。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:26:19.35ID:WVEV3+oS0
センバツを開催すれば、多少はアクティブジジイどもが家に閉じこもるかな?
アクティブジジイを室内に閉じ込める方策としてなら、センバツ開催もありかも?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:11.85ID:2jugok8w0
辞めろマジで辞めろ
アマチュアはやる必要がないマジで
全国から人集めるなよ
無観客でも選手以外にスタッフの移動があるだろ

死ねよ高野連
アマチュアイベントは全部中止だ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:27.98ID:NfIdVdL60
クロスプレー禁止で
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:34:14.76ID:oU1aDxBb0
>>1
コロナ世代って野球ヤッてる余裕あるの?
氷河期の先輩を見れば今後どうなるか読み取れるだろ?
因みにお勧めは自殺だ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 14:48:53.49ID:1dcX6fZp0
下船してそのまま寿司食いに行ったBBAに近いものがある
野球やるとなんで脳が破壊されてガイジになるの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:00:18.17ID:fMJ61hgw0
>>138
明石商練習するってよ 3/4(水)18:56配信

【高校野球】明石商 3日から休校&部活動禁止…センバツ開催なら練習再開の可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583183088/

明石商・狭間善徳監督、無観客でのセンバツ開催に「チームがひとつになって全力を尽くす」練習は5日から再開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-03040143-sph-base
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 15:15:15.93ID:mi6CXIux0
テレビ局も入れるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況