新型コロナウイルスの流行で多くの日本人が疑心暗鬼や心理的なパニックに陥っている中、日頃「カルト」「ニセ科学」などで話題になる団体やはどのような動きをしているのか。大まかではあるが確認できたものについて列挙してみたい。

 韓国では、大邱(テグ)市の「新天地イエス教会」で起きた集団感染が、同国での感染拡大に大きく影響した。同国の感染者の8割が「新天地」と接点を持った人だとか、感染者の半数が信者だとも報じられている。

 もともとカルト的な団体だと指摘されてきた同団体だが、実際には韓国のキリスト教界から異端視されているという教義上の批判が強かった。日本において社会問題としての「カルト」の定義に触れるような人権侵害の要素については詳細がわからない。

 ところが2月25日に週刊文春デジタルは、新天地の信者たちが感染発覚後にSNSで「既存の一般教会の礼拝に潜入して新型コロナを拡散させ、伝染が新天地だけの問題ではないことを知らせよう」と語り合っていたと報じている。事実であれば、事実上のテロ行為に近い。こうなってくると、もはや教義の正否の問題ではなく「カルト」と呼んでよさそうだ。

 新天地は日本でも活動している。2014年に私が鈴木エイト氏とともに教祖・李萬熙(イ・マンヒ)氏にインタビューした際、関係者は日本の信者数を「100人ぐらい」と語っていた。現在、当時の広報担当者に電話をしても出ないため、現状については確認できなかった。

カルト宗教もイベント中止続々



 一方、日本で「カルト」あるいは「カルト的」と指摘されることがある宗教団体には、イベント中止の動きが広まっている。

 確認できているのはウェブサイトなどで一般に告知している団体が中心で、いずれも集会等を完全に中止したかどうかまでは確認できないが、たとえば「統一教会」(現正式名称「世界平和統一家庭連合」)では、本部がある韓国での「修錬会」を3月末まで中止に。日本国内での「天寶集会」と呼ばれる集会も中止を発表している。



幸福の科学はウイルス撃退祈願でイベント連発

 これらと真逆の方向で「独走中」なのが、幸福の科学だ。

 1月末から、「中国発・新型コロナウイルス感染撃退祈願」(奉納目安1万円以上)を開始。教団が信者宛に送信した案内メールによると、「感染を防ぎ、中国の反省を促す祈願」だという。

 教団の宣伝用画像には、「信じる心で免疫力を高め、新型コロナウイルスに打ち克つ!」などという文字が踊り、祈願経文には「エル・カンターレよ、その御名のもと、信ずるものを救いたまえ」などという文言もある。エル・カンターレとは、幸福の科学における地球至高神であり、教祖・大川隆法総裁を指す。つまり、教祖を信じる者だけ救って下さい、という祈願だ。

https://hbol.jp/214132?cx_clicks_art_mdl=3_title
新型コロナウィルス、日本のカルト団体や偽科学団体、それに類する団体はどう動いているか?
2020.03.05 ハーバー・ビジネス・オンライン