【コロナ】クルーズ船の60代乗客が感染 陽性→2度の陰性→陽性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/07(土) 17:53:28.13ID:Bm+/MPCV9
秋田県で6日、大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」から下船した秋田市在住の60代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。
男性は船内の検査で陽性となり入院したが、その後2回の検査で陰性となり退院。その後の検査で再び陽性と判明した。

県によると、男性はクルーズ船内での検査で2月19日に陽性と確認され、都内の病院に入院。27日までに2回の検査を実施したが、いずれも陰性だった。
28日に退院し、タクシーで羽田空港近くのホテルに向かい宿泊。29日に飛行機とタクシーで秋田市に戻った。

都内の病院の医師は、2回目の検査(2月22日)から14日経過した時点で医療機関を受診するよう男性に指示しており、男性は3月6日、秋田県内の医療機関を受診した。
この医療機関が別の病院に相談し、検査を実施して陽性と発覚した。

男性には同居家族はおらず、発熱やせきなどの症状はないという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000028-asahi-soci
3/7(土) 17:34配信
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:20.09ID:FuV3i3zE0
検査の「正確な陽性判定」が出来てなかっただけだな

二回目、三回目も”実は”陽性だったんだろう
クルーズ船の客なので感染者としては初期のほうなので検査自体が精度的に劣っていたのかも知れない

まあクルーズ船の客は外国に移送されてもその国で陽性判定になっている人も多いので、日本の検査精度は信頼性が無いのだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:23.73ID:epoRCBM70
原始時代に戻るしかないな
フリーセックスなんてもうできん
唯一の救いは、ある程度の条件がないと感染しないと思われるとこか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:24.31ID:vc43iIkC0
水虫みたいな感染症だわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:50.18ID:YF0EXUut0
もうはっきり言ってくれよ
騙されたふりして生活するの嫌なんだよ
中国は知ってるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:12.40ID:aXUrfQ/t0
インフルエンザも感染初期は咽頭でチェックできるけど時間が経つと陰性になるらしいよ
咽頭拭い液による急速試験てそういう物らしい
血液検査に切り替えるべきでは
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:12.69ID:ZNXJ8aed0
エロいの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:17.68ID:2poI1hFi0
検査しないで無自覚の感染者が感染拡大させたほうがいいの?
0344新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:18.65ID:z6SU8Mdn0
この汚い世界に染まらず、最後までこの世界に抗い、抵抗し続けた者だけはコロナに裁かれずに生き残るだろう






新世界に生きるべき善人か、旧世界で浄化されるべき罪人かは、全てはこれから分かる
コロナの審判によって
そして、俺は無罪の者だけを連れてゆく
それだけさ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:23.26ID:7AbWv7Oz0
つまり潜伏期間は1カ月程度はあるって事だろ。たった14日間は無いわ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:27.26ID:izSz3UAo0
>>97
何話を見ればいい?
まだアマプラ無料かな?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:30.00ID:nCvTIR2u0
とりあえずまずは再発症とか再陽性の人について
1回目と2回目のウイルスの遺伝子を比較しないといけないね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:39.38ID:QEb+ZuyK0
免疫で死なないんじゃワクチン早く作らんと完全に治らないって事か
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:40.86ID:AOwRsUvE0
悪魔のウイルスと言われる理由がここにあるな
人の体の中で不気味に身を隠す能力
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:42.28ID:6PGrQkuy0
これはもう諦めて風邪だってことでいいような気がしてきたw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:43.50ID:GRQ5L+rU0
>>22
北海道の女児の方がやっかいだわ 
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:44.17ID:txwGa6uU0
検査があんまり正確じゃないんだっけ
そうすると退院までの検査回数を2回どころかもっと増やさないとだめだろうね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:45.15ID:Qi3B13Pk0
日本の検査がザルなら世界中ザルだらけだな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:54.26ID:NR3asaZH0
要するに検査してもほとんど意味ないってことか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:35:54.27ID:MO2LKdKS0
どうせ死ぬのは持病持ちの高齢者ばかりだし
もう諦めて普通の生活しようや
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:12.69ID:MC1hUrQy0
コロナさんは一生涯体内に潜む
数年後、風邪こじらせるとヤバイ肺炎に発展
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:19.83ID:G7vKGBLf0
あの村に行ったらどうなる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:51.79ID:0gH7ZMsB0
>>1
いい加減な検査しかやってない日本
そもそも検査する能力すら無いのか?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:52.36ID:uziY9uId0
>>319
血液取るの危ねえなあ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:21.87ID:KCocbRfX0
体内に抗体が出来てもウイルスがいなくなるわけじゃないみたいだな
水疱瘡のアレみたいにどこかに潜んでるだろうか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:24.50ID:MC1hUrQy0
コロナさんは一生体内に潜む!
数年後、風邪こじらせるとヤバイ肺炎に発展!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:27.80ID:ABeKsXmn0
うちの近くに下船してきた夫婦がいるんだよな
陽性→陰性のパターンは怖いわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:31.10ID:P5UX27uT0
>>110
うーん。
>14日経過した時点で医療機関を受診するよう男性に指示しており、
>男性は3月6日、秋田県内の医療機関を受診した。

この文面見ると、症状なくても病院行け指示されてたから、指示通り行った、とおいう事だね。

>この医療機関が別の病院に相談し、検査を実施して陽性と発覚した。

ここが分らんが、もしかして、普通の町医者とかに行っちゃった?
どこの病院行けばいいかまで指示されてなかったのかな?
で、行きつけのいつもの病院に行って、一応は症状無かったんだけど
来られた病院も困惑して、どうしたらいいか分かんなくて大学病院か何かに相談
相談した先の病院から「念のため検査しとけ」って言われたので検査したら、陽性だった

とかいうオチだったんじゃ?

厚労省からすれば、症状なければ検査不要って口止めいや検査止めの
隠蔽するの忘れてたので、うっかり発覚しちゃったって事?

厚労省の隠蔽すら杜撰だから、もう、バンバン出てくるだろうね。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:39.97ID:tpZRKTNo0
症状出てないならほっときゃいいのに、役人も大変だなあ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:48.08ID:epoRCBM70
>>351
どの程度発症するなんてわからない
っていうか、思ってる以上に感染者はすくない
そんなに伝染力があるウィルスではない
鳥インフルのシュミレーションで流行を考えてるバカが多すぎ
イメージ的には、不治の病の頃の結核に似ている
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:53.26ID:OM4UnL3x0
今回で終わりじゃない
次から次えと中国は新型ウイルスをばら撒く
中国食文化続く限り永遠に
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:03.34ID:Ao4Mk7ds0
検査結果が陽性でも患者が元気そうだったら陰性にするとかないよね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:06.25ID:FuV3i3zE0
というかこのウイルスが「潜伏期間」を持つウイルスなのかも知れないな
それなら回復してもそれは「潜伏しているだけ」状態である
ウイルスが生き延びる方法を自分で獲得しているウイルスなのかもしれない
それなら再感染、再燃も当然である
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:17.29ID:405D8vgz0
実際感染したウィルスはどこにいるんだろう
肺炎だから肺で悪さしてるのは想像できる
便とか血液とか汗とか肌とか迄いるんだろうかw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:18.75ID:HSyVGIhX0
>>352
でも風邪は完治するよな?
これ一回罹ったら一生、体の中にウィルス爆弾抱えて生きなくちゃならんならヤバい
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:23.61ID:rTdjPoYT0
陰性→陽性って再感染の可能性は低いんじゃ?
検査がザルか微量のウイルスが残ってたんだろ
それだけコロナは手強い奴なんだな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:30.62ID:0gH7ZMsB0
>>22
この人の責任ではない、船内でいい加減な検査した厚労省と自衛官の責任だろ。
0380新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:39.46ID:z6SU8Mdn0
俺のこの世界での使命







それは、ノアの方舟に乗せるべき者達を乗せてやる事
それだけさ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:42.92ID:6ClX6Nny0
死んでくれ、たのむ!貴様はおそらくスーパースプレッダーの一人だよ!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:43.95ID:izSz3UAo0
>>345
一度入院したら14日隔離ルールも無くて、1日か2日あけて2回連続陰性なら退院で帰宅、
入院した方が早く自由になれるという厚労省の謎ルール
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:39:14.40ID:MC1hUrQy0
コロナさんは一生アナタの体内に潜む
数年後、風邪こじらせるとヤバイ肺炎に発展
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:32.29ID:OnaN91BU0
なんかヘルペスみたいなウィルスだな

常在して共存するしかなさそうだぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:35.18ID:izSz3UAo0
>>376
検体採取する綿棒の1mm横にいる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:37.39ID:s+VGoCfD0
再感染じゃなかったとしたら感染から回復まですげー長くね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:07.91ID:epoRCBM70
1人から4週間後に35万人
これは鳥インフルのシュミレーションだからな
こういう基本的なところを理解してないような政治家が多い気がする
スーパースプレッダーが主に広めるSARSには当てはまらない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:09.17ID:vFV2DDvX0
今は一人でも多く、感染者を調べるしかない
過渡期だから死者が爆増するのは当たり前だ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:22.06ID:DFdDcpzt0
>>374
エイズウイルス的だな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:27.55ID:P5UX27uT0
>>325
血漿から抗体できている点と
上気道からのPCR検査で陰性出ている事は

間違いなく、ウイルスに一時的とは言え抵抗できて
なおかつ、上気道付近からウイルスを追い出す事には
一時的に成功してはいる事から、人体からのウイルスへの攻撃が
全く無効という訳でもない。

「勝てない」訳じゃないよ。
ただまぁ、中国発表だと血液に乗ってあちこち行くらしいから
上気道から検出できないとしても
体内のどこかに生き残ってて、そこから再度
喉あたりに再感染する可能性は高いね。

しつこい、そしてしぶとい。

倒しても、倒しても、倒しても、蘇ってくる感じ?
おそらく、めっちゃ免疫たかめる
アホかっていうほど規律正しい生活送らないと
勝てないんじゃないかな?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:41:27.79ID:MC1hUrQy0
コロナは一度感染すると完治しない、だから数年後、風邪こじらせるとヤバイ肺炎に発展!
0395新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:00.48ID:z6SU8Mdn0
終末の雨は更に降り注ぎ、この世界の全てを飲み込み、やがて沈めるであろう







ノアの方舟の定員は、旧世界の人口の10ぶんの1にも満たない、およそ5億人
乗る資格が無い者は、全員コロナの海に溺れて死んでゆけ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:05.83ID:AAo1Tyf/0
うちの県内もとうとう感染者が出たけど、その感染者の職場がダイプリ下船者の数名が住む地域近辺なんだよな...

陰性らしいけど、陰性から陽性になったりと繰り返すなら、もう陽性とみなして自己防衛するしかないわな

怖すぎる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:13.45ID:jamxLDXy0
謎スイッチすぎるウイルスこの状態でも濃厚接触なら感染するんだろうな
このまま発症しないのか体内で増減繰り返し弱ると発症するのか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:21.15ID:P5UX27uT0
>>369
陽性反応って事は、そこそこウイルス繁殖
してんだから、その内何かの症状でると思うよ。

知らないうちに命を蝕んでるだろう。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:30.23ID:gztX18a+0
疲れているとか抵抗力が落ちたら発症するのか?
そうだとしたら特効薬のない検査してもあまり意味がない
発症したら栄養をとるとかして自然治癒を促すほうがいいのか?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:30.97ID:izSz3UAo0
>>386
症状がヘルペス程度で、ヘルペスみたく帯状疱疹発症したら抗体がすぐ退治してくれるならいいが
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:42:37.24ID:3zdqkonF0
こうして人の体内で生き延びていく・・・。

春節マネーに目が眩んだアベの初動の遅れで日本で感染爆発し、自覚のない潜在感染者は日本に数十万人いる。
こう陽性→陰性→陽性…を繰り返すのは、しぶとく人の体内でじっと潜み続けるということ。

もう日本に定着したな。
夏に終息したとしても、また今年の冬に大流行するだろう。
日本には風邪とインフルとアベ肺炎(武漢肺炎)の3つの流行感染症が定着した。

インバウンド、移民政策による日本の脆弱性、時代遅れのグローバリスト・自由貿易主義者のアベの初動の遅れが原因。
拝金主義の耄碌ジジィの老人倶楽部「経団連」に忖度したアベ。
消費増税、カジノ政策、tpp…、アベの政策のすべてが間違いだった。

10年前と比べ日本のド田舎にまで支那人が増え、シナで起こった新型感染症が「ゼロタイム」で日本で流行するようになった。
アベグローバリズム・国際化政策によって、日本はかえって弱くなった。
 
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:05.89ID:nCvTIR2u0
>>389
シミュレーションね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:11.15ID:P5UX27uT0
>>351
受容体の適合が事実なら、いずれかの日は発症するよ。
まぁ、それが何年後とかなのかもしれないが。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:21.83ID:fVP2npZ60
自分の症状からコロナを疑ってるんだけど、一日ごとに違う場所で違和感あったんだよな
定着するまでどこか移動してんのかね
舞城の小説でそんなのあったな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:38.28ID:HSyVGIhX0
帯状疱疹ウィルス持ちだけど
新型コロナが同じように一生体内潜伏するのは恐ろしい
ちょっと免疫落ちたら肺炎死まっしぐらじゃん…
0406新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:38.45ID:z6SU8Mdn0
10%の選ばれし者だけが新世界で我と共に生きる事が出来る







既に選別は始まっている
このスレでも
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:38.58ID:VzrnGups0
何がコロナと共生だバカらしい
後続世代に迷惑かけてニヤニヤするしか能のゴミ老害どもイー加減にしろ

一度陽性判定受けた奴とか離島の隔離施設で一生隔離でイーんだわ

隔離施設のスタッフは高給にしてやってくれ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:40.91ID:mZNEGYwb0
>>男性には同居家族はおらず
クルーズ船に一人で乗船したのかな。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:48.78ID:G7vKGBLf0
しつこいな。
ほんの微量でも残ってると
増殖して検査で感知できるほどに復活してくる。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:43:59.13ID:Ty5flwr60
この検査法の検査結果の陰性に全く意味がない。
検査基準を満たす症状の患者以外は検査を受けても無駄。
重要なのは入院必須の重度患者が否かであって陰性、陽性なんてどうでもいいんだよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:00.37ID:2hVU1CfO0
PCR検査をしても半数に偽陰性、偽陽性が出る。
中国では潜伏期は4週間とされている。
得体の知れない新型コロナウィルスには油断ができない。
この生物兵器ウィルスを開発した中国で上級の役員・職員は
すでにワクチンを接種したというのは本当だろうか?
0412三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:12.15ID:VWOGuEbo0
>>377
抗体ができないわけではないよ。
抗体の採取はすでに出来ててワクチンの研究にも入ってるから。
ただものすごく抗体ができにくいらしくーケ月以上入院が続いてる人がいる。
たとえばチャーター機で帰ってきた人でまだ2人軽症で入院している。

風邪は症状が弱いと長引くことがあるからそれだろう。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:44:52.60ID:6bIUaAKX0
ウィルスは二種類あるという話だけど二週間の潜伏期間は二種類ゆえの長さなのか単品でも長いのかどちらだろう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:08.78ID:P5UX27uT0
>>385
中国も血液検査を基準に治療指針第七版で
入れてきたよね。

一昨日だっけ?

上気道PCR+肺CT+血液PCR
あと、血液抗体検査かな?

これだけやれば、たぶん99%で検出できそう。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:12.13ID:MIg4puXd0
検査の信頼性が低すぎだわ
陰性でも検査を繰り返さないと陽性にならないことが多そう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:44.04ID:+huz9ZK/0
>>336
サーズから接触感染性と
インフルエンザから空気感染性と
ヘルペスから常在生存性
それらを蝙蝠から採取したS型コロナの「抗体を作らせない仕掛け」

それらのDNA情報を人為的に切り貼りして作ったキメラウイルスだと見ている。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:53.05ID:31j17qpz0
潜伏してるのか再び感染しちゃうのかで大分違うな
潜伏してるなら今の検査方法では不十分だし、再感染ならもはや共存するしかない。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:45:55.97ID:3zdqkonF0
アンジェスの株でも買っとけ。
5万円程度だろ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:14.86ID:G05J3MQA0
重症化してウイルス大量に出すようにならないと検査しても無駄じゃね?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:26.69ID:P5UX27uT0
>>404
99.9%気のせいだと思う。
残り0.1%ならレアケースだな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:38.00ID:8sSuAaaQ0
このパターン嫌すぎるな〜
抗体がウイルスを見つけにくいとかいうのもあったし
マジで研究所からのお漏らしなんじゃ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:46:44.14ID:94egoUxC0
これ思った以上にヤバイウイルスだな
しつこすぎる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:12.36ID:nCvTIR2u0
>>405
>帯状疱疹ウィルス持ちだけど

これは持ってない人の方が少ない印象が
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:31.14ID:3PXlhLbB0
陰性で下船の場合は健康観察の対象だから連絡あるけど、
ダイプリで陽性→入院で陰性になって退院した場合、もう観察対象じゃないので国から地方自治体には連絡ないそうです
それで県も把握できなかったと。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:45.92ID:izSz3UAo0
>>410
患者を治療するという視点ではそうだろうけど、
それは感染抑止を諦めるということだし
まだ全容がわかってないこのウイルス感染の観察をやめる、ということでもある

人間を使っての感染の研究は実験室ではできない。フィールドでしかできない
人権停止したらできるけど
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:50.58ID://0y0Zem0
コロナちゃん「ズッ友だょ♪」
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:55.97ID:40f59VEG0
しつこいストーカーみたいなウイルスだな
このタフさ最強だろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:25.36ID:MC1hUrQy0
コロナさんとは一生涯のお付き合い。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:26.84ID:kLiCpsyz0
>>375
よくまとめられた記事ですね
これを理解できない人は検査についてあまり口を挟まない方がいいと思います
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:28.25ID:6lEb2acg0
>>250
あと日本は人工呼吸器で肺ぼろぼろな老人を無理やり生かしてるけど、
イタリアは延命には意味ないって普段からあんまそういうことしないみたいね
それに加えてコロナはトリアージの戦いだから、割り切ってるっぽい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:36.16ID:xBp06aDx0
そもそも、PCR検査検査は、正しく出る確立が30%〜70%と言われているからな。
ずっと陽性だとしても、当然、陽性→陰性→陰性→陽性でもおかしくはない。
早くインフルみたいな武漢コロナ専用の検査キットが出ればいいな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:39.05ID:c8JqAgwv0
こんなガバガバ検査やると安心して濃厚接触増えて感染拡大してしまう弊害の方が多そうだわw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:42.67ID:3zdqkonF0
どうせ感染者が持つ抗体も、来年にはすっかり弱って効力失ってるだろ。
コロナは風邪のウィルスと同じ性質。
毎年人は風邪にかかるように、今年武漢肺炎に感染した奴も来年また感染する。
それにもともと変異を起こしやすいウィルスだし、来年はまた別の性質を持つウィルスに変異し、今年感染した奴の免疫も効果なし。
 
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/07(土) 18:49:03.80ID:OBUqdl2U0
>>24
じゃあ一度インフルエンザに罹ったら治ってもインフルエンザウイルスはずっと体内にいるってこと????

そんなわけねーことくらい幼稚園児でもわかるっつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況