新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国の大学などで卒業式を中止する動きが広がっている。

女子学生らの予約で埋まっていた着物レンタル店にはキャンセルが殺到。
「せめて思い出づくりをしてほしい」。救済策として、はかま姿の記念撮影を特別価格で請け負う写真スタジオも登場している。

福岡県糸島市の着物レンタル店では予約の半分がキャンセルになった。
女性店長(45)は「結婚式などの中止も相次ぎ、大きな打撃だ」と頭を抱える。

「晴れ着姿を見たかった」。札幌市の飲食店長、蜂屋裕見子さんは、大学生の娘の卒業式が中止になり肩を落とす。
昨春から式の準備を進めていたという同市の女子大学生(23)も「はかまを着て友人と会えなくなったのは残念」と落胆する。

一方、人生の門出となる式がなくなってしまった学生らには、レンタルのキャンセル料を無料にするなどの動きもある。

大阪市や横浜市などで展開する写真スタジオ「愛写館」は、式が中止になった人に対し、着物レンタルと記念撮影のセットサービスを4月まで大幅な値引き価格で提供する。
「せめて写真だけでも」という声を受けて始めたといい、予約が増えている。

大阪府東大阪市の女子専門学校生(20)は、着飾って出席するはずだった卒業式が中止となった。
家族が見守る中、このサービスを利用してとびきりの笑顔で記念写真に納まり、「はかまを着る機会はあまりなく、一生の記念になった」と満足げに話した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000069-jij-soci
3/7(土) 15:56配信

https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/447754/sns_IP200302JAA000396000_0007_CDSP.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200307-00000069-jij-000-3-view.jpg