X



【話題】かみ合わない夫婦の会話〜なぜ女性は5W1Hの質問にストレートに答えないのか〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:59.47ID:DYk94w8u9
感性リサーチ代表取締役・黒川 伊保子

 先頃、「感性コミュニケーション〜男女脳差理解による組織力アップ講座」というセミナーで、興味深い質問をいただいた。50代と思しき管理職男性からの質問である。

 「なぜ、女性は質問に真っすぐに答えないのでしょうか」

 いわく――先日、家に帰ったら、妻が見慣れないスカートをはいていた。新しいのかなと思い、「そのスカート、いつ買ったの?」と聞いたら、「安かったから」と答えた。

 妻が5W1Hに答えないのはよくあることで、ずっと不思議だった。なぜ、「いつ」に答えられないのだろうか。
.

 ◆女性には〜と聞こえる

 いやはや、私こそ「なぜ、いきなりスペック確認みたいな質問を?」と聞き返したくなった。新しいなと思ったら、「それ、いいね」とか、「似合うね」と言ってあげればいいのに。

 この男性の質問、家計を預かっている者にとっては、「(俺に黙って)いつ買ったの?」と聞こえる。だから「(あなたに黙って買ったのは)安かったから」と答えているのだ。

 夫「どうして、こうしたの?」

 妻「あなたが、何もしてくれないからじゃないの」

 夫「おかず、これだけ?」

 妻「私だって忙しかったのよ!」


◆夫は確認しているだけ

 夫は純粋に確認しているだけなのに、思わぬ方向からムチが飛んでくることがある。気働きのある妻には「ダメじゃないか」「一日家にいて、これかよ」と聞こえるからだ。

 女が5W1Hに真っすぐ答えないのは、自分の5W1Hには、心で応えてほしいからである。

 「あなたって、どうしてそうなの?」には、「どうしてそうしたのか」を教えてほしいわけじゃない。「嫌な思いをさせてごめんね」と、心を慰撫(いぶ)してほしいのである。

 「仕事と私、どっちが大事?」も、どっちかを答える質問じゃない。「寂しい思いをさせて、ごめん」が正解。

 女の5W1Hが、ほぼ含み表現なので、男のそれも、そう聞こえてしまうのである。
.

 ◆心の対話のコツ

 外で働く人は、「ただいま」の直後に、家族に5W1Hの質問をしてはいけない。

 心の対話の始め方には、コツがある。一番効くのは、相手のいい変化点に気づいて、褒めたり、ねぎらったりすること。

 「それ、いいね(似合うね)(きれいだね)」

 「あ、俺の好きなナスのカレー」

 それが難しかったら、「話の呼び水」を使おう。自分の話をして、相手の話を自噴させる方式だ。

 「今日、昼に麻婆豆腐食べたら、辛くてさぁ」

 「あの土手の桜、もう咲き始めてた」

 「部下の女性にこんなこと言われて」

 「○○がしんどくてさぁ」

 時には、弱音を吐くのも、家族への愛情表現の一つである。頑張る夫が自分にだけ、ほろっと弱音を吐いてくれたら、どんなにいとおしいだろう。

 どこまでも強く正しい相手に人は絆をつなげない。絆の中には「きず」がある。

 (時事通信社「コメントライナー」より)

3/8(日) 9:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010001-jij-life
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:13.06ID:P4cIOrKw0
男が女の話し方に合わせろという記事ばかりで、その反対はとんと見受けられない
つまり女は男の話に合わせる能力を欠いているということ
どっちに非があるのか
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:17.60ID:h5GYI8IT0
それが女という生き物
猫に向かって犬になれと言っても無理なもんは無理
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:19.91ID:wlDk72w80
>>674
男は心情的な言語能力がそれほど高くないんだと思う
事務連絡みたいな会話駢できるけど
それで女が言葉から色々先回りして反応するのが理解できない
そして自分の苛々を言葉でうまく説明できないときに暴力に走る
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:25.97ID:xQGY0c3a0
>>308
わかる 美容室のカット時の隣りの席の会話100%
それ。
んなコト人に言ってどうするんじゃボケって感じ 
どうでもいいこと口にするな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:29.24ID:eghzUN3i0
>>21
そんなゴミを掴んじゃったのね……
強制的に結婚させられちゃったとかなら気の毒だけどw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:39.11ID:BfGbWnFA0
>>696
しちゃいけないこと注意するとき「何やってるんだ!」って言うことあるだろ。
それに、〜ですけど?って答えるやつはバカだろ。

というかほんとにアスペ並かよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:47.01ID:rof3UtBL0
ききわけの無い女の頬を
ひとつふたつ張り倒して
背中を向けて煙草を吸えば
ほかに何もいう事は無い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:47.24ID:T27alo1O0
ネット時代に入って男女対立
煽るのが増えたなw
実際は微妙な距離感で何だかんだ
上手くいっているw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:47.67ID:HB3rkXzD0
結局なにがなんでもホメろって事か、嫌なこった
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:53.87ID:ZSsmlwL+0
むしろ安かったからの一言で完結させたいって事だよね
会話自体を無駄だと思っている状態
ただの確認作業でない事を知っているからかと
普通に答えた後の対応を根に持たれているんだよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:02.58ID:ixE507RS0
姉が2人いるけど話噛み合うし回転よくて勘も良いから会話に困ったことないけど学校や社会に出たらこんなにも会話が成り立たない生き物だったのかと思ったなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:02.61ID:uqn7YU0M0
>>338
それを聞いて何がしたいの?って思うわ
だから女側が言外の意味を探る羽目になる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:04.59ID:SebU1An50
>>737
その人は自分が仕事できると思って
「ねえなんで?」って使ってるんだろうし
キミもそう思って使えばいいよ。

ただ、それは低学歴の傾向。高学歴は絶対にしない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:09.07ID:VHxGFIBd0
>>737
氷山みたいなもので
表に出てくるシンプルな答えの下に
膨大な分析・精査がないと話にならんわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:17.83ID:St4p+w4f0
主婦とか言う姫扱いのバブル遺産に憧れてる奴は元からまともじゃないんだよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:19.17ID:PvJe62HM0
女は共感性が高いのではないの?
共感しているというよりも、相手の気持ちを妄想して決めつけているだけみたいだ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:24.91ID:0lx/RDv+0
頭の使い方(後天的なもの)だと思う
男だから女だからと決まったものではなさそう
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:41.09ID:+CJ+PEcq0
>>501
安倍ちゃんと延々と会話できそうな気がする
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:42.63ID:FerX8Lhp0
>>752
だから、女性だけの部署を女性上司が統治するのが最適解になる
もちろん、女性上司にも男性と平等にに成果と責任を担わせる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:46.62ID:3/kv0Ou90
>>714
女に触ってくるなよ気持ち悪いエテ公だ
ダッチワイフか風俗いけばいいだろ?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:46.81ID:W+HwLK0J0
>>710
男はほぼ全員アスペと思われてもいいならいいぞ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:49.44ID:6p271oFc0
言いたいことは単純
「私は悪くない、あなたのせい」
それを別の言い方で言ってるだけ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:51.31ID:QBOTIsdw0
>>729
引っ掛ける気満々だと特に
出題者に対話する意思があれば簡潔な文章になるはず
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:06.37ID:qolbOuxr0
この男性の質問、家計を預かっている者にとっては、「(俺に黙って)いつ買ったの?」と聞こえる。だから「(あなたに黙って買ったのは)安かったから」と答えているのだ。

やっぱり会話の繋がりがわからない
質問に答えてないし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:12.25ID:yDp80cFK0
>>740
結局セックルしたい方が合わせざるおえない、女は男を選別する、卵子の価値は高い
世知辛いっすねえ・・・
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:13.51ID:54+BGqnr0
うちの旦那は寝てる時みた夢にも謝罪してくれるよ
ここの男共はカスが多いな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:14.60ID:7txoMxYa0
買うだけ凄いわ
昨日土日集客型の銀座でさえ閑古鳥だもの
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:21.13ID:jdYwnDtp0
>>738
夫「そのスカートいつ買ったの?」
妻「安かったんだー、似合う?」
夫「緑の持ってなかった?あれ好き」
みたいなすれ違いでも二人が幸せなら最高だね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:37.26ID:+6OBVtBvO
>>709
確かにその先の顛末は知りたい
妻が「おかずはこれだけ」と答えてれば、それで全て完結し夫は何のもやもやも抱かないのか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:37.61ID:Uyrrsg7E0
俺が今まで生きてきてブチ切れそうになったのは
話しがあると言われて1時間ぐらいグタグタと説教されて
最後に言われたのが「時間を奪われるのが迷惑」

自分本位な人間に関わってはいけない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:39.24ID:SebU1An50
>>756
それをそもそも言わないんだよ。
キミら同士ではそれ言ってるのは知ってる。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:52.46ID:QVzuUHUQ0
女性は変化球投手なんだよ
ナックルボーラーとかよくいるだろ!
ナックル連投とか男は無いよね
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:57.40ID:oo43nyOY0
>>758
ネット見る限りではコソコソ悪口言うのも男が多いしリアルで犯罪犯すのも男ばかり
女性の共感力のが世界を平和にするよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:06.66ID:Gd5O7cTm0
昨日はあまりにも会話が成り立たないから向こうが喋ってる途中に電話切ってやった
そしたら今度は電話切ったこと自体に激怒してるしどうしたらいいんや
もう関わりたくない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:15.56ID:F9F3idDk0
「Aですか」→「はいAです」

「いいえAではありませんBです」
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:26.04ID:BdjAncIa0
>>731
スカート買ったくらいで後ろめたい気持ちになるとか
普段から一々買ったものチェックしてくる旦那なんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:28.03ID:NjJjLbiX0
男は「すごいねー」って言ってほしい生き物で
女は「それわかるー」って言ってほしい生き物
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:28.36ID:yDp80cFK0
>>778
女はこのカッコ部分の読みが全く外れていることを知ってほしいものだ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:32.17ID:pF43D16M0
男の会話は課題解決方
女の会話は共感訴求方

相入れるわけが無い
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:40.94ID:rxZOScRz0
>>455
男は男とも話せないから女を叩くしか無いんだろうね
男だけだと上手く話せなくて沈黙するから男同士で話す時は酒入れなきゃならないとかね
女の話は〜とか言うなら男同士でどっか行けと思うが友達も居なくてそれも出来ないっつう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:43.21ID:rhADhof20
>>733,735
すみませんが〜
申し訳ないのですが〜
恐れ入りますがが〜

これ女の共感の部分でしょ 脳みそ男になってるのでは?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:45.81ID:uvZxkh0e0
男が狩りに出かけている間
女はコミュニティの中で帰りを待っていた古代より
女のコミュ力は進化し続けているんだから
男がついていけないのは当然ではある
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:45.96ID:gA+zoL5b0
>>684
分かるww
昔は下手に出てたけど
金出すの自分だしラインやメールで行くと言った証跡残して見せて謝罪させる様にしたら言わなくなったぞ

思い込み激しい人には口頭じゃ無くて証跡が大事だよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:50.88ID:plBL4epp0
>>704
多分女に疲れたんじゃなく、馬鹿に疲れたんだと思うぞ?
嫁にするなら見た目やエロさより頭の中身を重視して選ばないと。
他のレスでもあったけど男はちょっと自分より馬鹿な女の方が可愛く見えるとか言われてたけど、この男のちっぽけなプライドが嫁選びを間違える原因かと。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:09.72ID:qolbOuxr0
男「この花ってなんだっけ?」
女「どうしてそんなヒドいこと言うの?」

こういうこと?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:09.84ID:/XrCFA5G0
マン子は最終的に泣けば済むと思ってる
全ての質問から逃げまくって泣くだけの自分の母親を見みて
マン子には関わらないに尽きると子供のころに悟ったよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:19.10ID:5rInJU4+0
>>684
金曜の昼に週末に旅行〜は急すぎるよ、女にとっては
一旦は合わせようとしただけの話
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:19.26ID:JX6A1ro80
>>793
ネットで悪口言ってるの明らかに女ばかりじゃん
ブログまで押しかけて悪口書いて逮捕されるの女ばっか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:19.70ID:FoA3/pCM0
女は会話の内容ではなく、会話をしてるということか大切
男は反対で会話の中身が大切
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:21.95ID:CIQ7DTGE0
聞いたことだけ答えてくれればいいのに余計なことべらべら喋って結局聞いたことに答えないのムカつく
男だけど平成生まれの後輩がこんな感じでよく上司に質問に答えろって怒られてる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:31.19ID:GvNkbjYe0
論理よりも感情だから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:35.96ID:hg1WYx610
女性は男性よりコミュニケーション能力が高いとか直接聞かれない深いところまで考えて会話してるとかいうのが本当なら
女性が会話時に男女で切り替えて対応するようにすれば解決するんじゃないの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:42.20ID:BFETn6vy0
男は男で正論突きつけられるとすぐキレるから頭の良い女は気を使って話をしている
要はかしこい人は仲を保つために相手の気持ちをたてた会話をしてるってことだ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:45.33ID:Amzxh7Av0
〜ですけど? はその行為に対して何か問題ありましたか?って意味じゃねーかw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:46.02ID:IYvLqXtM0
>>783
沢田研二の曲だよ
マジレスしてる奴もいるけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:55.31ID:OFEFOZru0
そう、そうなんだよ!
学生時代には
気が付か無かったけど
大した容姿じゃないのに
俺はモテてたんだ
なんでか疑問だっんだけど
感性が女寄りだったんだよ
普通に、それ可愛いね。から
会話が始まってるんだよ
でも夜は野獣なんだよ
そのギャップがまた良いみたいw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:00.28ID:q7nd9Dvy0
>>726
うむ
そこのやりとりに関してはは質問の仕方が悪い
もっと具体的に聞かないと発達気味の人には伝わらん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:01.15ID:PJx+Q0jL0
>>558
バカウヨは、過去の安倍ノミクスで
どれだけ株価が落ちたか、覚えてないから

これ貼ってやれ

20120724「日経平均、8500円割れで取引開始」
20120903「日経平均終値8800円割れ 8月6日以来」
20121221「日経平均1万円割れ 3日ぶり」
20130124「【今株馬鹿】安倍バブル崩壊、日経平均1万0500円割れ=昨年末以来、222円下落」
20130402「アベノミクス終了 日経平均、連続の暴落でついに12000円割れ」
20130524「【速報】日経平均先物がさらに暴落、14000円割れ」
20130524「【悲報】日経平均 1 4 0 0 0円 割れ」
20131005「【為替】ドル円96円台に突入!日経平均14000円割れ目前」
20140126「【速報】日経平均15000円割れ」
20140127「経済学者の浜矩子さんが今年の経済を大予想「日経平均1万円割れ」」
20141014「【速報】日経平均1万5千円割れ ありがとうアベノミクス」
20150930「【悲報】 日経平均終値 17,000円割れ ★2 山岡「明日もう一度来て下さい」」
20151122「紫エコノミスト「来年、株は暴落する。日経平均は1万円割れ」」
20151129「【悲報】2016年の日経平均は1万円割れへ 大物経済学者が警告」
20160205「日経平均株価 あっさり17000円割れ」
20160210「日経平均16000円割れ 安倍敗北」
20160503「日経平均株価今日も大暴落 先物は16000円割れ」
20160615「【悲報】日経平均16,000円割れ 1ヶ月ぶり」
20170811「【ブラックマンデー】ダウ204ドル安、2万2000ドル割れ。日経平均389円安、19340円。」
20180308「【安倍政権崩壊】日経平均株価節目の21000円割れ【デフレに逆戻り】」
20181225 日経19300円割れ。ブラッククリスマスにようそこ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:07.08ID:+Aoz8bP00
>>27
ちっさwww
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:07.25ID:0H6CsdaZ0
これ別に男女関係ないわ
自分の返事と相手の反応を自分の中で済ませて省略してるんだよね
マウントとかプライドとかが殆どだけど
毎日叱られたり怒鳴られたりしてる奴もこう言う反応になるから
そういう人は負の連鎖で憐れ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:09.27ID:gYXNWnrP0
>>804
マンモス殺してる感性と違うのは当然だな

狩りは効率悪いから、生活のメインは採取だったし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:16.45ID:AiIZre6c0
女だけじゃない
男もいる
仕事の部下でいるんだけど、てめぇの判断なんで微塵も聞いちゃいねぇ
やった仕事と事実だけを正確に俺に伝えろって怒鳴りつけてるわ
元々無能なアホの部下は人間とは思っちゃいないからしつけとして色々やってるけど、まぁこいつら動物以下
1人は虫って呼んでるけどねw
おいムシコラっ!で始まる朝礼はほんとストレスマッハで辛い…
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:16.57ID:SebU1An50
>>746が言ってることが正解

低学歴「なにやってんの?」
私「この人に渡すレポート作ってます」
低学歴「じゃなくてなにやってんのって聞いてんの!」
私「あの人から頼まれて、明日までに作ってと言われているので今やってるところです」
低学歴「じゃなくて!なにやってんのって!言ってんの!」

私「・・・すみません」

って感じ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:23.95ID:rUxq72pw0
こんなことを含めてすれ違いまくりで会話を進めていくのが
円満夫婦10段の秘訣じゃ!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:29.95ID:jSKoIDgB0
>>793
ネットを見て性別がわかるって凄いですね
頭おかしいんじゃないですか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:30.90ID:OJ2fe0CZ0
女性とは一緒に仕事したくない
その女性のその日の気分で対応変えないとダメな人多い
言葉かける方法タイミング内容程度もその都度変えないといけない
生理とかあるのはわかるんだけど
外国人以上に面倒くさい
もちろんこれは女性全員じゃないけどね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:31.69ID:SAGjX3ql0
>>1
【話題】仕事ができない人の話し方TOP3「相手の質問にシンプルに答えない」「相手の理解を確認しない」「事実ベースで語らない」
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:35.85ID:VHxGFIBd0
>>1
まんまアスペ男の理屈だな。

女が収入や仕事のブランドで男を選んで、それで優秀な男を選んだつもりが
実は自分からアスペルガー症の男をつかみにいってたって
日本の結婚のテンプレみたいになってる。

その結果、日本人全体が遺伝的にアスペ化している。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:36.02ID:SPUoJRLH0
視野が狭い
根本的な所を見ない、調べない、考えない
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:38.72ID:QNoBm2yo0
>>778
女の頭の中では
俺に黙って買ったんだ?
→黙って買ったのは安かったからなの、怒らないで
というコミュニケーションが成立してる

女に共感できるかはともかく、さっぱり理解できないならアスペの傾向あると思う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:43.21ID:FAC5p35L0
要するに女は金が欲しいか構って欲しいかどっちかなので話の中身など意味が無い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:52.12ID:+CJ+PEcq0
>>798
ご名答!

ゆーちゅーぶ見ながら彼氏と電話してる時はすごいねーで2時間持つ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:02.02ID:3/kv0Ou90
>>811
母親がバカだったんだね可哀想
知能ってのは母親からの遺伝らしいからお前もバカって事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況