X



マスク品切れ「私たちを責めないで」 ドラッグストア店員、疲弊する日々 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/08(日) 11:55:49.56ID:DYk94w8u9
「私たちを責めないでください」。京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」のLINEに、京都市内のドラッグストアに勤める50代の女性から、そんな悲痛なメッセージが寄せられた。マスクの在庫がないのに「本当はあるんじゃないの?」と来店客に疑われたり、トイレットペーパーの購入個数を制限すると「何でだ」と問い詰められたりして、従業員が疲れ切っているという。取材に応じた女性は「店内が殺伐としている」と職場の厳しい実情を語った。

 女性はパート従業員。勤務先の店舗は、常連客と従業員が日常的に会話を交わすアットホームな雰囲気といい、女性は仕事にやりがいを感じていた。
 異変が起きたのは中国での新型コロナウイルスの感染拡大が報じられ始めたころ。マスクの売れ行きが伸びたかと思うと、あっという間に品切れになった。
 女性は「マスクは入荷未定と掲示していても、『まだ入らないのか』と尋ねる客がおり、そのたびに『申し訳ありません』と謝っている。そんな自分の姿を夢に見るくらい。客に『本当はあるのにうそをついているんだろう』と疑われた同僚もいる」と嘆く。
 マスクだけでなく、消毒用ジェルやエタノール、ガーゼなども次々と品不足に。2月末には紙製品がなくなるというデマが広がった影響で、トイレットペーパーやおむつ、ティッシュペーパーの買い占め行動が目立つようになった。ほどなくして、女性の勤める店は「1家族に一つ」という購入制限に踏み切った。
 「商品を多くの人に行き渡らせるためなのに、『何でなんだ』と不満を言われる。既に1個買っておきながら、違うレジに並んで買い増そうとする人もいる」
 政府が要請した臨時休校の影響か、ここ数日は即席麺や冷凍食品などをまとめ買いする人が増えた。そのたびに商品補充のため倉庫と行き来するため、肉体的な負担も増えたという。女性は「新型コロナウイルスの感染がいつ終息するのか。先行きが見えないので不安ばかりが募る」とため息をつく。
 紙製品は在庫があるため店頭の品不足は徐々に解消される見込みだが、同様の買い占め騒動は今後も起こり得る。「自分だけが良ければいいという人が多いと、妊婦やお年寄りなど、切実に商品を必要とする人に物が行き渡らなくなる。根拠不明の情報を簡単に信じてしまうのも問題。一歩立ち止まり、正しい情報かどうか見極めてほしい」。女性は強い口調でそう語った。

2020年3月8日 10:30
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/180148

★1 2020/03/08(日) 11:14:36.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583633676/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:56:25.49ID:3bzn+DBz0
セメントいて〜
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:55.81ID:ZMdS2aTU0
店員に食って掛かる奴などいるのかw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:01.57ID:t4aLiINB0
>既に1個買っておきながら、違うレジに並んで買い増そうとする人もいる
これは普段からよく見かける何気ない風景
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:22.36ID:UCybSAD30
>>1
結託してしばらく店を閉めてしまえ
ボランティアじゃないんだからさ
馬鹿どもに思い知らせてやれよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:48.05ID:8uLI46LQ0
マヌケな政権のおかげでみんな大変
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:58:49.08ID:di0AXo2h0
責めはしないけど店員の自分たちのは最初に
タップリ買い占めてるでしょ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:05.53ID:UAW2n/BM0
いい加減日本もアホな客に媚びうるのやめようぜ。媚び売る乞食みてぇな店さえなくなれば無茶苦茶なクレーマーなんていなくなるんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:10.56ID:3iqRsLoz0
人災
アベに言え
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:30.09ID:rDmAPXsT0
マスクは人間にしか売れないんですよって言って追い返せ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:35.98ID:h1A31TZi0
ある所も売り方悪いよね
開店一番なんて毎回同じ人間しか買えないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:38.63ID:/Jq1U3h60
日本人が日本国内で買えずに困ってるのに
政府備蓄のマスク、防護服を100万枚単位で中国に寄付した
糞ボケ売国奴の自民党二階を攻めろ

あんなクズ見たことねーわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 11:59:56.71ID:Gb30hPQP0
>>1
なんでマイナンバーで購買日を振り分けしないんだろう
よその国はやってるのに
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:07.08ID:MFhTcvd60
コロナ終息してもしばらく普通に買えないんだろうな、またこんな事あったらと買いだめする人多そう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:13.77ID:BpfKMne/0
手洗いうがいのほうがマスクつけるより大事と散々言われてるのに、うがい薬が余裕で売ってるのはなぜなの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:21.19ID:+U8uxhUG0
流通の段階で大量に中抜きして中国に送るユニクロみたいな企業や
買い占めてメルカリ出品する転売主婦
中国人買い占め集団
こいつら野放しだからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:23.94ID:DymaGWfp0
マスクは1日に10回は交換してください
マスクには絶対に手を触れてはいけません
位置を直すときはゴム紐でおこなってください
各施設入り口の消毒スプレーはスルーしないでしっかりと自分の手を消毒してください
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:24.50ID:9XZoQHLo0
さっき量販店言ってきたが、トイレットペーパーは完全に回復したな。
だが、マスクは全くダメ、それとアルコール類。見事に本質を突いた行動はさすがだと思う。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:40.19ID:/lX1sCJU0
都民はオリンピック終わったらすぐに台風とコロナ2ndシーズンだから夏から準備しろよ
次に同じ寝言をここで吐いたら容赦なく叩くからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:42.39ID:syT42P2n0
マスク買いに奔走してると思われるのが恥ずかしいから
売り場だけみてストロング買って帰る日々です
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:00:57.31ID:t4aLiINB0
>>26
でも中国軽視なんて絶対に出来ないアル
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:04.66ID:T1/UcMl00
中国人
だー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:08.15ID:u0zTlj8d0
店の外にでかく「マスク有りません」とかいとけよ
店の中まで入らせてなにかついでに買わせようってことでしょ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:21.25ID:W4iekDeh0
怒るなら鳩山に
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:28.07ID:8B0bucZY0
お年寄りに捕まって延々とマスクのこと言われていて気の毒だった
1店員レベルではどうにもならないの分からないのかな
自分も年取ったら見えるものしか分からなくなるのかと思って怖くなってきた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:35.60ID:24S0VGWr0
山梨県 20代男性 重症

先月27日38.5度の発熱
先月29日から無断欠勤
不審に思った会社の同僚からの連絡で 6日家族と警察が自宅を訪問、部屋の中で男性が倒れているのを発見

山梨大学医学部付属病院は、「髄膜炎の原因が新型コロナウイルスである可能性が極めて高い」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012319561000.html
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:37.14ID:/Xnohb/l0
マスクの耳ゴム不足だけど
パンストの脚の部分を輪切りにすれば沢山出来ます
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:40.47ID:UrKPKCfq0
コネがない人には売りません。って堂々と書けば諦めるんだよ。あと文句言う奴は出禁。
警察呼んだらつまみ出される案件ってのを知らなさ過ぎる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:40.85ID:HXgb3GqZ0
電車の中で咳が始まった時の為にマスクはするけど
電車に乗る時以外はマスクなんて不要だ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:50.12ID:KBoEIlDm0
店の前に「マスク品切れ!」って張り出しとけば?
まぁそれでも来る奴はいるのかもしれないけど。
こっちは「ねぇよ」みたいな感じで言われる事の方が多い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:58.79ID:cXr2JMGd0
>>1
店員に当たる馬鹿は死刑でよろし

真の黒幕に目がいかない馬鹿ども
中国にマスクを大量に流してた政治家やら連中に怒りをぶつけるべき
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:00.90ID:LX01IsI10
転売屋が買わせろと騒いでいたのかw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:05.77ID:XYS0AV9Q0
私たちの分しかないんですよ〜
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:06.39ID:DelIV6M20
>>16
そんなこと会社の上の方が許すわけないだろ
客に売った方が儲かるんだから。
従業員より売上金重視だよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:06.53ID:FCIRgrTy0
マスクの再利用について
https://www.fnn.jp/posts/00433288CX/202003050617_CX_CX
2020年3月5日 木曜 午前6:17
新型コロナウイルスの感染が拡大し、マスクの品薄状態が続く中、業界団体が、再利用についての指針を示した。
経済産業省は、洗濯や消毒液使用によるマスクの再利用について、業界団体などから周知してもらう方向で検討していた。
マスクの製造、販売メーカー115社が加盟する全国マスク工業会が示した指針では、洗って繰り返し使える表記のないタイプは、
洗うと機能が落ちるため、再利用を勧められないとしている。

そのうえで、どうしても洗濯を希望する場合は、中性洗剤で押し洗いして十分なすすぎをしたうえで、
乾燥機は使わずに乾燥させるよう求めている。
アルコール消毒液や抗菌スプレーについては、フィルター機能が維持されないなどとして、
使用しないでほしいとしている。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:12.23ID:KlQejETU0
ウィルスはマスクだけに付着しない


服にもウィルスは付着する


わかったかマスク基地害ども
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:14.55ID:hNr1YaAO0
爆買いぼったくり高額転売ヤー以外にも
業者の横流しも発覚してるしな
疑心暗鬼になってんだろ
客や店員も
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:17.06ID:2f6Py5040
ソフト・オン・デマンドなら
お前のパンツをマスクの代わりにするから
今すぐ脱いで渡せ、って展開になる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:19.00ID:/jLDz1Fn0
最近洗って何度か使えるピッタだっけ?ああいうマスクつけてる人多いな
あまぞんでも胡散臭い輸入品みたいの売ってるけどあれどうなんやろ

あと手作りマスクのゴムはヘアゴムとかパジャマゴムでもなんとかなるで
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:39.71ID:cRr6ZZJW0
嫌な客は片っ端から出入り禁止にすればいいだけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:40.95ID:tqp8SN7N0
ホワイトデー以降転売で捕まるから
ドラッグストアに急にマスクが溢れたら笑うわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:49.70ID:Vf7Nrf6Z0
コロナ対応大麻マスク
大麻マスクが販売されてた件
https://a.r10.to/hIFRR3

大麻でコロナが治るらしい
コロナ 大麻 で動画検索
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:49.73ID:wwMOMz1Z0
端からみていても嘘だろってくらい店員にキレてる人いたりするもんな
コロナに限った話でもないけど疲弊するよ、あんなの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:52.49ID:BwaLmtJo0
誰もドラストの人もマスク業者も責めてないから安心しろ
たまにいる異常者は無視して
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:54.07ID:KxxSFPKJ0
最近パチンコ屋が毎朝並んでるなと思ったら
ドラックストアだった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:00.01ID:2zEIPimT0
責めるならや8万枚のマスクをため込んでヤフオクで高額販売した静岡県議員の諸田洋之一家だろ〜!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:01.87ID:/sFt5TK/0
自動音声の店内放送でマスクの入荷は無い。と案内すれば済む。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:15.84ID:kwSa5nAr0
開店前に分かってるはずなのにマスク入荷なしの張り紙しないところとかあるからな
行列客が何か買って行くの期待してんだろ
マツキヨとか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:24.18ID:F/yLv5/60
本当はあるんじゃないの?
って統合失調症だろ

それにあってもそいつら全員に出せる分が存在したらすごいな
マスク求めてるやつ1店舗数百人いるんだし
そのババアの取り分ねえな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:25.04ID:1syByCfI0
>>59
面倒くさくてネットに入れて
洗濯物と一緒に洗濯して
アイロンかけてただけの方法が
意外と正解に近くてワロタ
いや、ダメなんだけどw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:26.68ID:8pEhL+at0
同じ中国人にばかり売らずに、身分証をコピーとれよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:28.46ID:t4aLiINB0
>>50
見ちゃった…想像以上だったわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:35.70ID:i/CMuON40
地元のドラッグストアー、自治爺がセルフ店員して
列無視して顔見知りにマスク配り始めた事件あって以降
マスクの販売方法変わったわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:42.94ID:JPUWSqSS0
>>30薬使ってうがいしすぎると常在菌までなくなるからあまり頻度高い使用は推奨されてないみたいよ
空気が汚ない場所にいた時とか使い場所を考えて利用したほうがいいだろね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:43.17ID:tqp8SN7N0
>>26
なんだっけ
中国に感謝したいって発言したらしいスレが立ってたような
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:46.37ID:vhujdF/q0
店のPOPに「マスクに予防効果はありません」
って書いときゃいいのに
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:46.87ID:HXgb3GqZ0
店頭に入荷未定と書いてあるのに「いつ入りますか」とか確認をする馬鹿が多いんだろうなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:53.14ID:Lm7Dom4C0
絡む客への対応に同情してたら
入ったどうか聞かれるのすら面倒がってんのいて呆れた

接客向いてないからさっさと辞めな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:54.52ID:MXoWCaA10
箱マスク入荷してたから買えたわw
転売屋が買わなきゃ市場に出回るw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:58.39ID:b2hkM74g0
姪がドラッグストアのレジバイトなんだけど、これに疲れて病んで自殺したよ。
絶対許さない。
マスクないのかって怒鳴ってるやつ見つけたら何するかわからん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:02.99ID:2zEIPimT0
>>26
鳩山と兵庫県知事も同罪だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:15.35ID:qsuSQbqG0
>商品を多くの人に行き渡らせるためなのに、『何でなんだ』と不満を言われる。

八つ当たりの矢面に立たされちゃってるなぁ
こういう状況が続くと、つぎに大災害が起きた時、本当に略奪や暴行が横行しそうで不安になる
こんなんで、見ず知らずの他人と助け合えるか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:27.47ID:x3e0MQD90
マスクに感染リスクを下げる機能なんて無いだろ
ウイルスナメるなよと言いたい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:32.30ID:mMCeKf+g0
♪マスクマスクマスク〜
マスクが無いのよ〜
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:34.39ID:tbji3hCw0
>>40
このスレに来るくらいには昨今のニュースを仕入れている者なら、普通は在庫ないくらい知っているはずだけどね。あるかもしれないで店に行く奴はいるだろうけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:54.36ID:K+eFALvB0
供給する使命はあるのだから愚痴を言うのはお門違いだな。

最低限供給元に掛け合うくらいはするべき。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:55.44ID:tjZa+JVH0
マスクとアルコールはわかるけど
なんでノンアルコール除菌までないのか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:00.27ID:KlQejETU0
>>78
イナゴの様に押し寄せるマスク愚民どもなどマスクは洗濯機で洗わせて使わせれば十分
0106
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:01.16ID:ps2I9R5d0
マスクや咳の問題で喧嘩になったり怒鳴ったりしてる動画を観ると日本人ってこんなに気が小さくて糞意地悪だったっけ?と最近思う
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:11.50ID:+6/3+KoD0
もう1週間洗って使ってる
自分の飛沫の拡散防止だからこれでいいんだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:12.63ID:Ovxqi/sr0
昨日も朝鮮語をしゃべりる若い男2人がずっとドラッグストアやスーパーをうろちょろしてたもんな
午前で見かけて午後にも見かけたからしつこすぎるわ。買い物袋も持たずにキモすぎ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:14.33ID:00a0WZrf0
整理券配るなり予約制にするなり売り方はいろいろあるはず
転売屋にでも売らせたほうがマシ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:25.70ID:i4pHrYAa0
>>86
予防効果は無くても拡散抑制になるんだから良いんだよ
ドラッグストアに並んで感染してもアホらしいので布マスクが最良
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:26.70ID:RxfyL9tc0
スダレハゲ「来週には品薄は解消されます!!」

嘘つき以前に簡単な算数もできない池沼でしたw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:35.60ID:syT42P2n0
キャッシュレス5%ののぼりの1本をマスクありませんにしてくれればわざわざ寄る手間がはぶける
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:41.66ID:YP8lvZ3r0
業者によると今は企業が流通段階で大量爆買いしてるから末端の小売りまで流れないと言ってた
イチ卸売の人だけど
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:42.08ID:t4aLiINB0
>>99
本当の危機を知らないだけだよ
行儀よく並ぶのも助かると信じられてるから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:54.76ID:KlQejETU0
>>107
賢い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:54.98ID:NhV0MZz70
>>30
手洗いは推奨されてるが
うがいは何年か前から効果無いってことになってるよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:05:59.56ID:Vrlte9wF0
コロナって界面活性剤で活動できなくなっちゃうんでしょ?

普通に牛乳石鹸で手洗いでいいよね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:07.15ID:+ONy34VC0
支那の工場ではどんどん作っているが地方政府が出荷させず止めている。
自分達の為に。やる事が中共らしいな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:09.96ID:Dn20WPaY0
掃除してたら10年前に買ってたサージカルマスク一箱見つかったわ
ラッキーw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:11.34ID:h8B2x3fD0
私は客が嫌いです
客は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と無い物ねだり
心変わりと出来心で生きている
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:18.98ID:wwMOMz1Z0
>>87
丁寧ならいいけど
どうしてわからないんだ!どうしてそんなわからないの!?(怒鳴りながらレジに蹴りをかます)
こんな感じだろうしな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:19.52ID:8pEhL+at0
>>60は皮膚呼吸しているのか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:20.09ID:Kt01oyKh0
>>1
客は神様じゃありません、

店員に横柄な態度を取る人には、営業妨害で警察を呼びます

張り紙しとけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:28.02ID:F/yLv5/60
>>113
それのソースにしても
ゴミ官僚が煽ってるもんな
池沼メディアのワイドショーなんかも重なって
低能どもがパニックなって連鎖してるwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:34.10ID:vhujdF/q0
>>112
拡散抑制ならハンカチですむ
マスクじゃないといけないという思い込みをやめさせるためだ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:40.25ID:HR1UFgAY0
>>99
中国人が買ってるんだと
中国人のボスが買うやつにお駄賃渡して買わせてる
ネット販売はボスがやってる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:41.31ID:Te+RF+ju0
いやダメだろ
サービス業なんだし
マスク取り置き出来ないとか言いやがったから今日も怒鳴りつけてやったわ
開店前に並べとかアホか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:49.68ID:xT6TWZ/X0
獣神サンダーライガーのレプリカマスク被って一日過ごしたいんだけど…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:50.40ID:BLYqWeOb0

0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:06:59.15ID:H+NlipG70
15分前に東急ハンズでマスク入荷してたぞ。
ひとり一個だけど。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:14.53ID:domV8OYx0
>>1
何を言われても誠実に接客しろ
仕事とはそういうもんだぞ

ついでに言うと、
マスクは普段から多めに買っておかないのがいけない
店や店員に何も罪はない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:15.34ID:S30IdzQI0
うんこを拭く紙も売ってない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:17.22ID:iDHif0fW0
ドラッグストアでバイトしてるけど中国人いなくなってめちゃくちゃ毎日が気持ちいい
こんなに仕事いくのが楽しいとは思わなかった、朝起きて頭の中(どよよ〜ん)ってのが無くなったわ!
不謹慎なのはわかってるけど言わせてくれ!コロナありがとう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:20.05ID:BfK/0qLF0
>>50
なにこれ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:23.17ID:ECvqSaPL0
>>133
頼むからコロナにかかって苦しんで死んでくれ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:30.48ID:MTpyLsFA0
例えばだ
サンドラッグの店舗正面に
ツルハドラッグに売ってるかも。と貼り紙しておけば解決するかも
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:41.79ID:wlrchbaL0
嘘かと思ったけど、リアルでドラッグストアで怒号飛ばしてる人がいた
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:42.40ID:J0TeALy10
この前ビタミン剤切れたから買いにドラッグストア行ったら
おっちゃんが政府からマスク貰えるとかなんだのって意味不明な事を言いながら詰め寄ってて店員かわいそうだった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:07:47.79ID:tqp8SN7N0
>>116
まったくないのがおかしいよな
製造から流通まではちゃんとやってる
小売店の前のどこかで消滅する
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:02.51ID:+ljw3h0y0
ドラッグストアに入荷しないところをみると政治的な働きがあって違うところに流れているな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:07.71ID:hNr1YaAO0
棚は勿論だけど入口に貼り紙貼ってる所もあるけどな
入荷予定についても
>>1はどこのドラッグストアよ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:07.53ID:WOwG8dVV0
もうマスコミはマスクは放送禁止にしろ、ほんとメディアて邪魔ばっかりになってきたな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:15.55ID:eCFgd7RC0
そりゃ中国人の転売防止しても梯子して結果買い占めしてる人はいるし、今は製造会社から直接政府が買ってるからな
マスク不足は当分続く
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:14.93ID:syT42P2n0
この機に乗じて嘘臭い次亜塩素酸水を売り延ばしてるキチガイメーカーは滅びればいいと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:36.65ID:B6tgUjKm0
客を猿だと思い込め
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:08:38.53ID:y6B9WUme0
店頭に並ぶ前に店員が買い占めてる店も多いだろうな
食玩とかもそういうの平気でやってるし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:03.54ID:FCIRgrTy0
>>30
ヨードの入ったうがい薬は使えない(使わない方が良い)人もいるし。
うがいはぬるま湯で十分じゃないの
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:03.55ID:tbji3hCw0
>>133
誰かを優遇しようとすると別な客が割を食う。よってあなたが特別優遇する価値のある客であることを証明してもらわなきゃならない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:03.76ID:BfK/0qLF0
文句言ってる店長いるけど辞めればいいんだよ
客に文句言うのも違うしけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:05.88ID:nWIi7Uk50
そうか、ドラッグストアでバイトすればマスク手に入るな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:05.79ID:zPmgJpI10
品出し配列やポップがわかりづらいから聞かれるだろ
それかついで買い狙いのあえて

店見てわかんなかったら客が売り手に聞いて店員が答える

こんな当たり前のやり取りまでやりたくないとか
コミュ障は甘えすぎ

てっきり恫喝でもされてんのかと思ったらまさかの屁理屈に驚き
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:06.40ID:n/6qyRfM0
早くから調剤薬局で保険証引き換えで配給制にすれば中華に買い占められず済んだのにね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:06.41ID:byMbZbgE0
政治家が共謀してメーカーから直に持ち出して転売してやがったからな
クソみたいな権力者が支配する
カスみたいな後進国になったもんだわ・・・・
 
 
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:15.69ID:KHX2lGHT0
ノイローゼになってる店員より闇堕ちしたイキリ店員のほうが絶対多い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:36.48ID:BfK/0qLF0
>>155
うん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:38.38ID:TlWEijGJ0
恨む相手は転売屋
刑罰はともくかく、利益部分は遡及効を付けて没収するべき
あべちゃんはそれくらいはするべき

グレーゾーン金利では裁判所が過去の部分を遡って返還しろと命じた
グレーゾーン金利は違法ではなかったのに、そうなったわけだから
不当利得の没収ぐらいできるだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:42.75ID:JPUWSqSS0
いつも行く小さめのドラッグストアーのやさしいおばちゃんが最近悲しい顔をしているからいつも買い物する時はありがとーって言ってる
あの人気が弱くていちいち一生懸命他人に関わろうとするから心配
図太くて横も太いオバチャンはいつもと変わらんがw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:44.20ID:domV8OYx0
>>128
基本的には客は神様だ
暴力なんて論外だけど、
ぶっきらぼうな言い方の客にも優しく対応するのが店員としては当たり前のこと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:57.34ID:qRp64A810
警察に通報したらダメなのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:59.44ID:Qg/cBZ2+0
>>139
マスク入荷は未定です
これで終わるならいいけど団塊閉経爺婆はそっから煽ってくるからなあ
なんだその態度は!とか知らねーよw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:02.80ID:cGl6W82Q0
お客様は神様は嫌いだけど
明らかに接客に向いてない人を雇うのを辞めて欲しいなとは思う
向いてる人を雇ってくれ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:08.82ID:NhV0MZz70
本当は顔もマメに洗った方がいいんだがな
女は化粧してるから難しいけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:13.53ID:MckOZHwU0
台湾みたいなアプリで出来なくても店のポイントカードに紐付けてネットで抽選、身分証明で店舗で受け渡しとかできないもんかね?
行列してコロナうつるリスクもあるやろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:15.96ID:Qo271E/i0
何のための会員制度だよ
それで管理して会員に均等に売れよボケ
ツルハよ
ポイントは要らんから。そのぶんそういう管理コストなやまわせ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:25.68ID:ugDsMD/D0
>>1
ストレス貯めてまでやる仕事じゃないじゃん
従業員全員辞めるかストライキしろ
経営者も客も従業員のことを舐めすぎ
特に経営者は店傾くぐらいの打撃を与えないとダメ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:32.15ID:tqp8SN7N0
まあ一週間後には転売できなくなってるから
少しはマシになるだろう
もう終わった話
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:55.35ID:KSXZ7GWR0
なんで日本人は店の店員を奴隷のような見下した対応するんだろうか
不思議でしょうがない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:55.61ID:hNr1YaAO0
>>30
うがい薬も品切れしてたわ
場所によるんだろうけど品薄になってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:06.62ID:B2iQYloQ0
まず店が従業員を守る気が無いのが一番の問題なんだよね
モンスタークレーマーに詰められたら即従業員を生贄に捧げるからね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:11.24ID:9/yaq06Y0
>>1

ドラッグストア店員はまだマシ。
ラーメン屋とか飲食関係
潰れそうなんだよ
グタグダ言うな
すっとばすぞ
とにかく早めに
ありったけのマスク出せ
さもなければ、
んがんが言わすぞマジで、
切れたら怖いぞ
言っとくけどな、
嘘じゃねーからな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:11.35ID:Vq28Qa7T0
>>146
キミもニュースなんて見てないだろ
マスクを政府が買い上げ、国民に配布計画
とりあえず北海道の一部から
理想は台湾方式だね(保険証を見せて調剤薬局で配布)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:11.33ID:t+Sn+Oq40
そういえばマスクはしててもグーグルしてる人はまだ見たことないな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:17.87ID:7AgNFM180
>>104
これが困る
ノンアルの除菌シートは口ふきにも使えるから
重宝してたのに
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:19.64ID:i2f3hmGV0
>>133
取り置きできるんならいつ行っても「品切れです」と言われるだけ。
お前に取り置きする義理はないから。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:25.13ID:Ti7zEExA0
毎日ドラッグストアの前を通る度、行列に並んでるお爺さんお婆さんを見る
もはや日課になっているのだろう
トイレットペーパーもずいぶん溜まったことだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:28.18ID:reTajaj80
>>8
ブラジャーでマスクを手作りした人がいるんで、
店員のブラジャーで作ったマスクを販売して欲しい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:30.64ID:HR1UFgAY0
マスク100枚を使いまわしてるから平気と思ってたのに
フィリピン人の彼女に半分強制的に取られた
安心できなくなった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:36.38ID:+DVl4t9+0
売り上げ重視で外国人に買い占められて在庫スッカラカンになったドラッグストアに誰が同情すんだよ
さっさと潰れて欲しい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:39.67ID:TlWEijGJ0
不当利得の部分を没収したお金で店員さんの精神的補償に充てようよ

裁判所ができたのだから、あべちゃんもやってくれよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:41.06ID:mOdKSxhw0
★★身分証明書と紐づけして厳しい購入制限をかけろ!!
同じ奴が何度も買い占めしてゐたら感染防止にならねえんだよ。
感染者が店内で咳をすれば10万個、くしゃみでは200万個のウイルスを飛ばす。
50枚などであれば一か月に一回、5枚入りなら一週間に一回など厳しく制限をかけろ。
制限ありで売れば何度もつめかける客の数も減らせるし、店員が感染するリスクも減る。
考えて売れよ。死にたいのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:45.44ID:GlOvuSri0
お客様は神様だ
客側でコレを言うバカの多いこと
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:47.00ID:cRr6ZZJW0
迷惑客はとっとと出禁
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:51.72ID:xeOEW9Zl0
防塵のRL3マスクと普通の使い捨てだと
対ウィルスにはどっちの方が吸引しないで済むんだろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:55.22ID:rU5SnFpu0
日頃の鬱憤をお店とかで晴らしてる奴、みっともないし不快で嫌い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:56.46ID:tbji3hCw0
>>178
神様という表現が大げさなのはさておき、給与を払っているのは雇い主であって、客ではない。故に客は神でもなんでもない。神扱いしてもらいたかったら、チップを渡すといい。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:05.54ID:opFSZ5mc0
だって品物ないだろう、帰宅途中の勤め帰りの連中買えないだろう
日中に老人が買い漁るから
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:06.72ID:McoDMJj30
>>1
ドラッグストアだけでなくスーパーでも言われてる。
店員用に置いてあるマスク寄越せとかある。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:06.76ID:reTajaj80
>>11
伊武乙
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:12.54ID:vNe7mN1f0
クレーマーは全員死刑でいいよ
なにも問題ない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:17.86ID:wdCqFhIlO
だから全員用心棒みたいなおっさん店員にして威圧感満載で接客すればパンピーなんか一瞬でチワワになるよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:23.71ID:Z3RErEXb0
>>189
もう身分証提示の上で他国籍には売らないとか
優先度を下げるとかするしかないよね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:27.31ID:00a0WZrf0
こういうときに予約販売もできないくらい無能な店なんて全部潰れていいよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:30.77ID:TlWEijGJ0
すべて転売屋の責任
恨む
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:41.78ID:reTajaj80
>>16
馬鹿w
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:42.80ID:Ovxqi/sr0
ドラッグストアやスーパーに滞在する時間を1秒でも減らすことが罹患率を下げるのに
うろちょろうろちょろしやがって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:48.88ID:B2y26rae0
お引き取りくださいで帰らなければ
通報すりゃいいんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:52.13ID:tMfg/w4P0
>>201
フェリピン人の彼女について詳しく
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:58.51ID:JPUWSqSS0
最近近場のドラッグストアーが幾つかパート募集貼り紙出してるが
クレーマーのせいだろな
ホムセンにも悲鳴みたいなマスクありません!きかれても入荷わかりません!
って書いてあった
田舎なのだから転売屋の相手させないであげてほしいわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:00.87ID:lw2vVBg20
怒号は見かけないけど
ポップもデカデカ貼ってても
ないの?なんで?いつ?って
店員に粘ってるのは見かけた
まあ気持ちは分かるけどね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:04.23ID:hNr1YaAO0
>>104
普通に分かるだろうに常考
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:20.66ID:A0+5MSyt0
みんなぎすぎすしててよくないね

十分在庫あるけど念のためにあるかチェックしに行く俺はいつも笑顔で声かけてるよ

まあすっからかんの当事者だったら心理的にきついだろうけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:21.63ID:00a0WZrf0
マスクを一人1つに制限して毎週買うのに並ばせて
そこで感染を拡大する国策だからね
国が配るのはガーゼマスクだし感染広げることしか考えていない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:23.06ID:t+Sn+Oq40
>>199
かれらはまだ知らなかった、自分たちがクラスターになっているということに
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:26.72ID:OltxUYsG0
真面目過ぎるか自意識過剰だよ。
金を貰って働いているのだからプロなので粛々と対応しろ、それがお仕事と言うものさ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:29.94ID:reTajaj80
>>25
おまえは頭が悪いw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:36.91ID:1V57YYXM0
どんな規制をかけてもずる賢い日本人は抜け道を探すだろうね
自分さえよければいい人間の集合体だから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:42.17ID:TlWEijGJ0
マイナンバーカードを強制的に作らせなければ
マスク販売の管理なんてできないだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:13:57.11ID:8Cr+pCaC0
謝るから調子に乗るんだよ
ないから死ねっていえばいいんだよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:09.46ID:nOwzjzk30
マスク不足の大きな原因の一つは日本のメーカーがタイや中国で日本向けに生産したマスクの輸出を禁止してること。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:15.20ID:ng3TnuOF0
入荷したら店頭に並べるってやり方は本当にやめてほしい
コロナがこれだけ広がると、中国どころか他の国の人たちも買い占めるだろうし
仕事している日本人は、店に並んで買うってことはできないよね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:15.66ID:opFSZ5mc0
政府が在庫があるというから文句が出るわけよ
現実には店頭にない、その付けが定員へ文句言う
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:18.46ID:6eXEKyRd0
>>178
なんで?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:28.80ID:vgVdi3vO0
京都人はドケチのくせして厚かましいからな。
ズケズケ物言うしなぁ・・・ww
ちな、俺の職場右京区な。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:32.76ID:f7IzWvca0
品不足でこまめに交換できないのに、マスクを奴は顔にうんこつけて歩いてるのと同じ
そのうち何か別の病気に感染する
しかも高確率で感染する
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:40.46ID:BfK/0qLF0
>>184
近くなら言いたいけどね
そのうちイザコザで死人は出ると思うけどまだ出ないね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:44.01ID:D9uDtlHV0
店員さんは責めないよ

【極悪】中国人 菅 二階 鳩山 兵庫県
【凶悪】他に横流しした奴ら
【悪】 国会 転売禁止措置が遅すぎる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:46.21ID:fWMXYATh0
静岡県の県議会議員に文句言えよ
アイツが独占して転売してたんだから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:47.55ID:ERA/i2zr0
せきしてないヤツが
自分の予防効果のため、
あるいは知らずに感染してて他人にうつさないため、
にマスクしてもほとんど効果などないって
なんで理解できないバカが多いの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:47.69ID:vxxRsw7q0
マスク買えないからしてないだけなのに、電車で睨んでくるの勘弁してほしい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:50.68ID:VF4k0Nmv0
潮干狩りに客入れまくって地元の海岸から貝を絶滅させた漁協みたいなもんだな
0255
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:56.59ID:ps2I9R5d0
たかだかマスクごときで命根性が汚い奴ばかりだわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:06.57ID:nOwzjzk30
仕方なくドン・キホーテでデストロイヤーのマスク買った奴
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:20.14ID:GcDlhsrj0
店によるんだろうけど在庫があるのに陳列しないことは結構ある
行列生成防止が目的
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:21.63ID:x8z3Gzlr0
店が転売に加担してるとかあったりして
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:22.67ID:p5bEC81m0
コンビニなんか入ってきたらまずは店員バイトが自分で買ったりしてるから棚にも並ばないw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:31.35ID:TlWEijGJ0
マスク転売が違法になれば
刑罰の遡及は駄目だが、不当利得部分についての没収は
遡及効をつけても誰も批判しないから
あべちゃんはやるべき
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:31.66ID:7tFuk9dn0
コクミンドラッグの抱き合わせ販売があったからねえ
店も信用されんわな
業界はコクミンドラッグを潰してみせるのが一番説得力があるよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:34.84ID:2xqm2Kri0
>>237
動物の本質なんてそれだよな
法がなければ平気で人も殺すし

別に国は関係ない、ぬるま湯なほど見え難いだけ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:36.01ID:gYEgZ5RU0
店員は自分達だけ取り置きしてるよ
ソースは俺
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:36.43ID:KbSRbOmj0
マスクしてないだけで電車の非常ボタン押す老人いるくらいだからな
老人こそ隔離すべき
0268ブサヨ
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:44.15ID:RAubQQoa0
買い占め売り渋り横流しw
江戸時代にはやったw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:45.62ID:SfOc5JHZ0
店員は人間じゃないだろうがwwwwwwwwwwwwwww
当たり前だろうが底辺の仕事がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:46.58ID:oMOqZRRN0
あいかわらず三波春夫でございます。お客様は神様です。を地で行く石頭が跋扈してるのか
トランキライザーでやっつけられるようにしてあげて
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:47.45ID:Hz3MaOIc0
出歩かないのが一番の予防なのになwwwマスクにどんだけ予防効果期待してんだよマスクの隙間とウィルスの大きさ比べたら驚愕するぞ無知は大変だわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:49.36ID:H4JjUhjO0
すだれハゲがありますアピールしとるのに店には物がないからな。
理不尽な怒りの矛先向けられて可哀想
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:50.36ID:/lX1sCJU0
>>254
の、のぞみが通過する県の事か
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:50.44ID:pHcFBbP30
>>183
これ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:55.33ID:vhujdF/q0
>>238
おそらくそれしかない。
だがそのためのインフラ整備ってどうなるんだ?
キャッシュレス決済設備導入以上のコスト??
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:15:56.25ID:00a0WZrf0
まあドラッグストアで売っているようなヘボイマスクなら
ハンカチでも口に当てていても大差ない
外国ではN95クラスのマスクを当たり前のようにしているのにね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:02.23ID:UR9uDuin0
中国人みたいに、ウォーターサーバーとか大五郎みたいなのを改造して頭からかぶるのが最強ではないが最高ではあると思う。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:07.63ID:HLyRE4Xw0
備蓄したのあるけど古いから黄色い w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:14.08ID:KlQejETU0
>>207
RL3
問題は公衆の面前で着用する度胸
間違いなしでツイートに上がる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:16.75ID:1iqp4ciP0
>>253
ソイツの顔の前でゲーホゲホしてやれよ
すんませんw花粉症気味なんでwとでも言っとけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:25.00ID:UTIvRwH10
俺3日連続でジジババにこうやってつめられて嫌になったので3月はウェルシアのバイトのシフト全削り。
帰る予定なかったけど、春休みは実家に戻って引きこもってる。
クソ田舎だからセルフ隔離でコロナ対策。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:25.01ID:RBqrhU3Q0
>>1
店員→店長→本部
へと中国人や韓国人や在日に販売するのを法律で禁止しましょう!と提案して決定すりゃイイんだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:24.99ID:cP8UaD/70
税金の振込用紙ばっかり送りつけて
こないで、マスク送ってくれたまえよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:27.21ID:Qg/cBZ2+0
>>235
金貰ってりゃプロっていう言葉が嫌いだね
そういうのはごく一部の法外な金稼げる奴の称号
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:38.04ID:tqp8SN7N0
>>253
わけていただけませんか
お礼はしますからって言ってみたらどうだろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:45.69ID:DP4pn3TK0
>>172
大企業や政治家が流通の上流段階で中抜きして小売りの末端まで流れてないのが事実だろうな
腐った世の中になった
だからしっかりしてる強い小売りの東急ハンズには少量だが安定してマスクが入荷する
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:57.87ID:wmu4iRai0
単にあるなし聞かれることにすらギャアギャア言ってんのいて呆れた
前から客にぶつかりながら品出しとかしたり
売り場聞かれるとめんどくせーって態度取ってる
やる気ない店員てのはいたがこのタイプかな

責め立てる客は言語道断だが
そんなんだと
この手のに一層火を付けてそうだなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:05.77ID:cR/opf7x0
後手後手の安倍が悪い
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:11.22ID:TLg1Etga0
 【北海道へ税金で買ったマスクを転売】
予算22億8500万円で400万枚購入 一枚571円 1世帯40枚22850円の超高級マスクを配布
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030300936&;g=pol
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:13.69ID:saJx8kWt0
>>12
ドラッグストアと言いつつ8割くらいが酒とかくいもん関係だからなあ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:21.83ID:leTqa0H+0
本当に店員はお疲れ様ありがとうと言うしかない
収束したら本部に店舗名でお礼の手紙でも送ってみるよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:24.24ID:vchZqzk20
頭下げて謝罪したりするから勘違いするクレーマーバカが増える
毅然とした態度で「売るものはない、私達は製造元ではない、仕入れも間に合ってない」
ということを説明した上で暴言を吐くような客には退店を命じればいい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:44.18ID:t5iNo1fX0
折角足運んだのに無かったら嫌だしそれが何度も続けばキレたくなるのもわかるわ
こんなクソみたいな売り方しかしないなら責められて当然
予約販売とか実施しろってんだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:45.18ID:SfOc5JHZ0
ゴキブリ底辺ワープアがwwwwwwwwwwwwww
不満ならなあ!!
俺らみたいにななああ!!!!!!!!!!!

年収数億になればいいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:46.27ID:HXgb3GqZ0
>>271
働いて無い奴には分からないだろうが、マスク無しで電車に乗ると白い目で見られる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:48.21ID:HR1UFgAY0
マスクしてないと周りが白い目で見るから
タバコ吸うから空咳は普通に出るけどそれで白い目で見られるのが怖い
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:53.28ID:YVjtECVK0
>>1
だよね
何もかもアホの安倍と二階と馬鹿自民と経団連のせいなのに
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:57.87ID:FCIRgrTy0
>>265
ホントかどうかしらんけど、それは別にいいと思ってる
今減ったけど中華客の相手をする店員さん大変だな、と思ってたしw
バリバリ飛沫してそうだ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:02.73ID:SfOc5JHZ0
>>296
底辺便所か
ブサヨ嫌カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:08.88ID:FjUFbCCJ0
つうか張り紙してあるのに
マスクないの?次の入荷いつ?
って聞く人多すぎ
それで時間食って普通の薬買いたいのにレジ長蛇の列

店員も答えず黙って顎先で紙示して終わりでいいよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:10.45ID:i6HL9bTa0
購入時に、写真入りの身分証の提示を求めるようにすれば、直ぐに解消すると思うけどなー
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:12.71ID:1kzjRi7R0
ドラッグストア自身が薬以外を扱いだして自分で忙しくしてるのはツッコんだらアカンとこ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:14.97ID:KlQejETU0
>>301
ワセリンを鼻の穴に塗れ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:18.79ID:00a0WZrf0
ドラッグストアで買えるマスクは土方用の防塵マスクにも劣るからね
静電フィルターを使っているマスクなんてほとんどない
低性能マスクを売り続けている日本のマスク会社は邪悪すぎる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:19.59ID:TlWEijGJ0
転売屋から回収した不当利得のお金で
販売員さんへ細やかな保証でもいいから
国は何かするべき
あべちゃんはそれくらいすべき

転売屋は人類の敵
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:20.97ID:J6Md80jB0
>>4
勉強はできる奴は結構いるかもしれないが一般常識がわからない奴が多数という事でしょう
大学入試の問題は解けるけど中身がパーな奴と同じという事だな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:21.64ID:NhV0MZz70
働いてたら知り合いからめちゃくちゃ頼まれるんだろうな。知り合いの知り合いの分とかまで。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:28.87ID:q2k20yNw0
>>1
_《マスクをすれば防げると言う間違えた馬鹿な認識に注意を》

※咳をしなくても息をするだけでコロナウイルスや風邪ウイルスは、マスクから筒抜けです

空気感染もするから
息をするだけで室内等に漂いそれを広い空間でも10日くらい漂う

吸引や目や鼻や口や耳などの粘膜吸収から感染
空気感染
触れたもの経由で感染の3つで終息もしないし終わってる

コロナ肺炎ウイルスは潜伏約最長約1ヶ月の24日
その間検査で陽性反応が出ない!
その潜伏期間中に他人へと遠くにいても空気感染で移しまくり繰り返し蔓延を続ける

再感染にADE疑惑
新型コロナウイルス(covit-19)の再感染or再燃時の重症化は、デング熱におけるADE(抗体依存性感染増強現象)と類似

再感染リスク
肺炎の重症化
空気感染
血液移動
長期潜伏
発症前伝染&無症状伝染、無症状感染
潜伏期間約1ヶ月
前駆症状は風邪
一旦軽快後に多臓器不全で死亡
これはもうダメ終わり

マスクをしても、コロナウイルスが小さ過ぎ、マスクの布を簡単に素通りするから
マスクをしてもコロナや風邪のウイルスの感染は防げない!意味が無いよ
マスクを着ける行為は気休めにしか過ぎません

感染を防げるのは、戦争に使うときにつける顔全面を覆う

【ガスマスクだけです!】

コロナウイルス潜伏が1ヶ月週間検査しても出ない
コロナ感染してるのに無症状化した状態が長期有る患者さんが多数存在している
その無症化状態の時にも周りに多数の感染者を増やす
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:34.90ID:f7IzWvca0
>>299
本部『お礼の手紙を処理する人件費、、、何なのこの嫌がらせ』
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:35.35ID:1iqp4ciP0
>>271
空気じゃなくて唾液とかの飛沫を防いで少しでも感染リスクを減らそうてことやぞ
無知蒙昧はドヤ顔で馬鹿を晒すな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:36.83ID:2JTR8z6w0
秩序ある販売にどれほど努力しかしだい。
その姿勢が見られなかった店を消費者は恨んでおり、その代償は必ず払うはめになるから。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:41.84ID:BfK/0qLF0
>>257
いや海外に逃げてるからね
日本にまだいるの?w
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:01.40ID:t+Sn+Oq40
そもそもマスク習慣のあるひとは多少のストックはあるだろう
コロナだからマスクっていうひとばかりじゃないもんな、温かいし保湿にもなるし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:07.42ID:goM4+d3S0
小買の店員に憂さ晴らしとかバカですね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:10.19ID:DlGM7XD30
店員責めてる基地外なんているの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:13.80ID:wdCqFhIlO
>>276
本当はサージカルマスク位で無いと意味無いらしいね
普通のは花粉症には有効だろうけど

アメリカだったらコンビニでも店長がライフル常備してるからこんな面倒くさい事にはならなそう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:15.21ID:FUsMXEXi0
平和だなあ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:22.79ID:7tFuk9dn0
>>252
政府が買い上げて転売規制してる時点でそんなことを言っても意味がなくなっている
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:25.17ID:xeOEW9Zl0
>>281
少しでも隙間を作らず密着させるからやっぱりRL3ですか、、、
GWまで続く様だったら旅客機内で装着しようかと思ってます
そん時まで流行ってたらもう見てくれるなんか気にしてらんないかとw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:28.66ID:R2BLGOhL0
「子供たちを責めないで」という曲があったなあ。

足が臭い!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:36.32ID:wYGUkj280
表に張り紙しとけよ
在庫あります完売しましたとかさ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:36.59ID:lIus314R0
こういうクレーマーは、ジジイが多い気がする
相手が女性店員だと余計にそう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:44.41ID:HR1UFgAY0
>>304
申告せんと脱税でつかまるぞ
たぶん今年は厳しくやる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:57.48ID:KlQejETU0
>>342
搭乗拒否…
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:58.56ID:f7IzWvca0
>>271
ほんとそれ
https://i.imgur.com/CUe8PNj.jpg
>>325
品不足でこまめに交換できないのに、マスクを奴は顔にうんこつけて歩いてるのと同じ
そのうち何か別の病気に感染する
しかも高確率で感染する
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:03.36ID:MXoWCaA10
>>109
現在の売り方、マスク以外の商品も買わせる作戦か?
何も買わずに店出るのは気が引けるからな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:09.14ID:1syByCfI0
たぶんドラッグストアで怒鳴ってるのは
自制心が無く
情報収集能力に疎くて
備蓄の危機管理もできなくて
パソコンやスマホでネットする環境もなく
自分で作るという努力もできず
家の中からたまたま古いガーゼマスクが
出てくるという幸運にも見放された
本来淘汰されるべき人達だからなぁ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:10.04ID:a7AqyRy70
お一人様一箱とかやっても中国人が家族連れで来るからなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:21.30ID:3SlsewPb0
>>181
コンビニ店員もそうだけど、最低限の時給しかもらってない奴に何を期待してんだ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:22.83ID:hNr1YaAO0
>>238
中国に日本の議員や知事や市長が
備蓄マスクを数百万枚単位で中国に無料で寄贈したのがマスク不足のそもそもの発端
どさくさに紛れてマイナンバーカードはマスク不足と一切関係ない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:27.20ID:NhV0MZz70
>>332
多少のストックはあっても手には入る見通しが立たないからね。マスク依存症の人は殺気立ってるわ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:32.37ID:kOUrQ4Xs0
転売屋は創意工夫して出品してるのに
それ禁止されたらどうやっても買えないんだよな
余計なことしたね安倍晋三は
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:39.30ID:wmu4iRai0
>>335
この分だと被害妄想もありそう
一部の実害クレーマー対応には同情するけど
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:42.65ID:9S5yLKLR0
自粛ムードのこの時期でもドラッグストアだけはお構いなしに客来るだろうからな
感染の危機と隣り合わせの中ヒス気味のジジババからツバ飛ぶ距離で責められるとか考えただけで病む
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:47.33ID:qs4HbmfB0
>>98
騒動前に120枚入りを家族が一箱買っていたのと
騒動始まってから、朝行くミニスーパーに30枚2箱だけあって
一箱買えたので(制限表示とか無かったけど2箱はとりづらかった)
マスク探ししなくてすんでいた
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:55.07ID:Ovxqi/sr0
マスクは60枚ほどの備蓄があるけど、ずっと買い占められてたんじゃ
ゴールデンウィークまで持たないよなあ。洗って使うか
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:20:55.41ID:S9+OxN0U0
マスクもトイレットペーパーも売っていないぞ
全身消毒も食器用洗剤のJOY
そんなに欲しければ今マスクをつけているじじばばファミリー買い占めの元凶
襲って奪えば良い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:03.79ID:JPUWSqSS0
年収数億で掲示板で草生やすのって
本当に何の職業なん?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:04.22ID:TlWEijGJ0
お客様は神様でいいんだよ
ただ、クレーマーはお客様じゃないから
粗雑にしてもいいのだよ
神様は何も文句を言わず、無言で会計を済まして帰っていく
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:16.31ID:J1q06KZu0
馬鹿みたいに開店と同時に陳列するからだろ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:27.65ID:0+w072Sb0
>>260
入荷が少ないからとりあえずバックヤードに保管
店長がお客さんに必要なんです無いんですって言われて売ったりとかはしてる
聞くなら店長に聞いた方がいいw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:37.38ID:KlQejETU0
>>368
手荷物検査…
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:40.06ID:MXoWCaA10
>>336
白いたい焼きと同じで、流行ってるときは景気がいいが、流行りが終わったら悲惨。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:55.89ID:Zu2TydW40
店員さんらは、機嫌良く
あ、マスク無いです すいませーん♪
とゆう感じのノリだよ

客もキツくは聞いてないしね

なにを モメさせようとしてるんだろ?
スレタイには 悪意を感じるね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:58.24ID:6KZ2oYq80
無いなら無いで、店頭にデカデカと貼りだせとかいうレス多いけど、
こういう文句言う奴は、書かれてあってもわざわざ店員に絡むから意味がない。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:59.41ID:7AgNFM180
電車の中で若い兄ちゃんが
明らかに女性向けのピンクのマスクしてたわ
それしか買えなかったんだろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:21:59.44ID:FCIRgrTy0
>>294
結局全部用意できなくて、7枚入りが配布されたようだよ
まあ、転売防止のために少しずつ配ったほうがいいと思うけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:01.21ID:TaV3UMJV0
うるへ〜www

マスク常備してないおめーらが悪いんだwww

アホwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:09.29ID:Qg/cBZ2+0
>>327
予約にしてもあなたの商品引き換え日は60日後ですって出たらキレるんだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:12.97ID:GcDlhsrj0
>>365
それは本当だろ
嘘なのはそれによってマスク品薄が解消される見通しだった点
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:21.36ID:HXgb3GqZ0
>>366
その人70歳の爺ちゃんだよ
相手にするだけ損
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:21.99ID:NhV0MZz70
>>357
とっくにないよ。細々入荷はしてるから運が良ければ買えるかも知れんが。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:31.84ID:i6HL9bTa0
>>346
一ヶ月延長な上に、税務署暇だからな

俺も早めに出した申告に早速、訂正入ったわw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:34.18ID:J/hsQYFT0
京都新聞「中国人に全部渡せって事だぞ。分かってるな?」
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:39.15ID:H9QQJpKy0
綺麗なマスクしてるからだな。
表側ちと、汚しとけ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:44.83ID:qg5DC2bz0
最近みんなマスクとか置いてないよね〜!そうだよね〜!みたいな感じだよ。普通にこんだけないない騒いでたらわかるだろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:46.31ID:xPt0J+AY0
一部には、薬局やコンビニがオークションサイトに出品しているのではないか、との声がある。

やはり、薬局やコンビニには説明義務があるぞ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:50.57ID:1iqp4ciP0
>>348
コロナ以前から日本人なんてマスクだらけなのに
高確率で感染する(キリッ
低能丸出しだな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:54.23ID:+ONy34VC0
>>311
先日、正にそういう場面に遭遇。
洗剤買おうと並んでいたら前の客がマスクで絡んでいた。
表に無いって貼り紙してあるだろと思わず言ってやった。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:56.50ID:/kk1a7j70
販売が底辺職ってよくわかるおはなしですねきもちわるい。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:57.88ID:4F/rkB7f0
昨日トイレットペーパー売ってたけど
個数制限されてたし来週には制限とけるほど出回るだろうからそれからでいいか
と思ったがやっぱ確保しといた方がよかったか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:59.42ID:Te+RF+ju0
開店前から並ぶ転売ヤーには売って
善良な市民に取り置き一つ出来ないとかクズ過ぎるだろ
そのくせ自分らはマスクしてんだからよ頭来るわ
サービス業履き違えてるよこいつら
どんどん言った方がいい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:02.54ID:KlQejETU0
>>376
いまならオッサンも可愛いマスク着用出来るチャンス
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:07.43ID:f7IzWvca0
>>337
サージカルマスクとラテックスグローブ付けてた医療従事者が感染しまくってるのに何言ってんだか

そんな事よりマスクは数時間で医療廃棄物に成るのだと理解してくれ
品不足でこまめに交換できないのに、マスクを奴は顔にうんこつけて歩いてるのと同じ
そのうち何か別の病気に感染する
しかも高確率で感染する
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:07.82ID:TlWEijGJ0
転売屋は人類の敵だけど
刑罰の遡及は法治国家ではしては駄目
不当利得の部分だけ遡及効を付けてお国が没収すればいい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:20.94ID:FUsMXEXi0
武漢ウィルス入りが出品されだしたら末期
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:33.17ID:DlGM7XD30
こうなる前に買っておかなかった過去の自分を責めればいいのに
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:35.40ID:H4JjUhjO0
一応花粉症に備えて年越し前に買ってあった100枚位手元にあるけど
毎日交換してくとあと3ヶ月で尽きるんだよなぁ

転売はあと1週間で禁止なるがそれでホントに解消されるんだろうか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:44.98ID:HR1UFgAY0
マスクしてないのはもう使い切ったんじゃない
大事に使おう
3枚くらいローテションで乾かしながら使う
それで半年くらいもつ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:47.12ID:TlWEijGJ0
>>394
開店前から並ぶ転売ヤーが悪い
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:48.20ID:xeOEW9Zl0
>>372
別に危険物じゃないでしょw
それにフルフェイスタイプじゃないし持ってるの

パーティクルカウンターどこ入れたっけかな
ウィルスと見分け付くわけないけど室内の状態調べておこうかと
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:50.29ID:JPUWSqSS0
>>381お爺ちゃんが草はやして年収偽装して他人罵倒してるとか
悲しい世の中になりましたね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:51.91ID:S9a3Z/ZK0
>>374
それはあんたの聞き方が優しいから
親殺された勢いで来るからな奴らは
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:23:57.84ID:J6Md80jB0
マスクぐらいでガタガタ騒いでいるなというレベル
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:06.70ID:1iJuUnE+0
これ平日の午前中だけ販売してるとかないよな
予告なしに販売するのは仕方ないとしても時間帯ずらさないと買うチャンスすらない人もいるだろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:08.17ID:gl9TP/la0
でも実際店員が、「自分たちの分をさっさと確保」 しているのは事実だよね。
このマスク不足の中、マスクをしていないドラッグストアの店員なんて一度たりとも見たことが無いけど、
どこで買ってるの?どこか別のお店で朝から行列して買ってるの(´・ω・`)?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:14.29ID:dbrdnaH10
悪いのは支那人
怒りの矛先を間違えるな

そして

日本が不利になるように誘導してる反日工作員に踊らされるな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:24.60ID:AoI7ZEIe0
団塊世代の馬鹿あたりがマスク売り切れで店員罵倒してそうだもんなw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:28.68ID:FCIRgrTy0
>>332
インフル予防のために毎冬初めにストックしてるから助かった
今年は買えるうちに綿マスクも数枚買っておいた。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:24:50.38ID:f7IzWvca0
>>389
まぁ、インフル感染者の主原因がこれだからね
一般人は知らないだろうけど
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:02.64ID:I+ZdM6BT0
結局いつになったらマスクの供給安定が落ち着くんだろう、花粉の方が怖いわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:16.08ID:IgQ1kbMo0
転売ヤーを立たせろよお得意の手に入れる努力しろを言えば良い
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:17.24ID:R8RMk25o0
これホントなんだろうか
近所でも納期聞く客はいるが説明で謝罪なんかせんしそれで詰め寄る客なんて見たことない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:40.82ID:3F8Tx4M/0
ジャンルを問わず国内企業なんでマスク作らないのかね?
暫くの間ぼろ儲け出来るのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:50.22ID:SAGjX3ql0
底辺相手のビジネスって
クレーマーが付き物だもんな・・・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:54.03ID:KlQejETU0
>>404
テロリストと間違えられない事を祈る
怪しい粉状の物とか怪しい薬品は持ち込まないように
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:54.69ID:1iqp4ciP0
箱は売って無いけど5枚300円のがもう普通にコンビニで売ってるだろ
1日100円でお茶買うのと変わらん
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:00.89ID:TlWEijGJ0
嫌!一番悪いのは転売ヤー
奴等は人種とか関係なく、人類の敵
刑罰に死刑を付けるべきだった
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:03.33ID:yWazkwTJ0
セーラー服を脱がさないで
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:04.73ID:7mY75Te00
今なら女子中学生のブラジャーで作られたマスクを買っても世間から許されそうだな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:10.98ID:wdCqFhIlO
>>397
百均で売ってる様なマスクに比べたらって話だよ、どっちも売ってないから意味無いけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:13.79ID:leTqa0H+0
>>292
何にもそういう馬鹿に同じこと聞かれ小言吐かれたら精神もすり減るだろうに
お前は想像力もないから仕事できないないだろ
もしくは社会常識のない無職か
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:15.81ID:HR1UFgAY0
転売屋は店とか並ばない
ボスが子分に買いに行かせてお駄賃払ってるだけ
0435
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:18.51ID:ps2I9R5d0
普段良い人ぶって生きているのが日本人なんだなと今回のことで良くわかったわ
少しでも間違えた事をやるとガンガン攻撃してくる
これが日本人の性質た
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:19.08ID:WtT0ea0r0
>>301
花粉症対策なら無いよりはましだから手作りするかハンカチマスクでぐぐれ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:48.53ID:Mh0ioYnu0
>>409
そりゃそうだ
店員が優先的にマスクもらえるのは特権だ
今はドラッグストアの店員がマスクしてなかったら嫌だろ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:49.57ID:gl9TP/la0
>>414
俺も7枚入りのユニ・チャーム超快適を5パック持っていて、この騒動の中、1月中に1パックだけ買えたけど、
都合42枚なので、とっくに手持ちがなくなった。
正確には7枚入りが@1つあるが、もっとひどいときようにとっておくため、
2月中旬からずっとマスク無しで満員員電車に乗ってるわ(´・ω・`)
事前に用意していてこのありさま。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:51.04ID:Q63R3FIX0
・花粉など埃の吸引防止
・保菌者の咳による飛沫感染の予防

一般的な市販のマスクはこれぐらいしか意味がないのになんでみんな必死なの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:55.37ID:Z8ji2EHh0
>>1
謝らなければいいんじゃね
まだ入荷しませんねーわかりませんねーでいいよ
謝るからクレーマーが調子に乗る
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:14.65ID:saWYBv4u0
>>387
それでもコンビニドラッグストア巡りをする、しつこい人っているんだよ。
この前見かけたw
次は○○へ行こうって、付き合わされている家族は心底嫌そうだったけど。
ないと困るのよって言われても、コンビニの兄ちゃんも困るだろ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:24.57ID:Ovxqi/sr0
花粉症用のマスクには「ウイルスへの防疫効果はありません」って貼り紙しておいてくれよ
花粉症用のマスクが欲しいんだよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:29.63ID:codlN9Mc0
これやってるの全部ジジィでしょ
コンビニのレジで怒ってるのもほとんどジジィ
もう老い先短いくせに性に対する執着心が強いし
何でも自分の思い通りにならなければ気がすまない奴ら
この国はトップからしてジジィハザードが起きている
ジジィを懲らしめていったほうがいい
ジジィを懲らしめろ
これがこれからのこの国のキーワードだ
検挙で大人で賢い日本人を取り戻さなければならない
まずあの恥知らずなトップを変えるべき
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:32.10ID:FCIRgrTy0
>>260
近くのコンビニで久々に売ってたわ
棚に置かずにレジで販売 一人一袋
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:38.49ID:0paanOgl0
転売ヤーが買い占めてるんやろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:40.55ID:J6Md80jB0
>>435
そんな奴大多数だけどな本当にどアホが多過ぎて
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:41.59ID:sWzVCBz60
特に年寄りが怒ってるな
わざわざ足が悪いのに来たのに無いとかなんとかしろって激昂してたのをみた
死ねよ老害と思ったけどな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:44.90ID:t+Sn+Oq40
>>414
一月の後半くらいにあーマスクなくなるなこれと思って買い足しして程なくマスク不足になった
危なかった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:46.13ID:1iJuUnE+0
>>423
絶対かどうか知らんがクリーンルームがいるらしい
シャープが依頼されて製造始めるらしいけどクリーンルーム持ってるからというのをどこかで見た
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:47.40ID:Z8ji2EHh0
>>16
こういう思考のババアが突撃していくんだろうなぁ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:49.05ID:fWpc31Fv0
>>374
自分が聞いたことある店員のパートさんもそんな感じ

だからここで聞くな一点張りの極端な主張にはびっくり

たまたまここにいるのが外れ店員なのか
はたまた裏ではやる気なし暴言放ってんのか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:49.45ID:TaV3UMJV0
>>395
ブルーベリーとか米とかそんなの作ってるけどwww

一番底辺なんだけど、心は高貴なんだおwww

だから、マスクごときで、びくともしないと言うか、既にあるしwww

笑いwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:56.76ID:C4DbW/BD0
もう出回り始めたみたいだが
ローソン100に沢山あった
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:01.20ID:V8YmvrO90
駆け込むのはそういう人が多いんだろ
東日本大震災や何年も前から強力な台風来てるからマスク位用意するよ
用意して足りなくなったら仕方ないけど
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:04.88ID:ROlA1Uvt0
安倍政権支持していたり選挙で与党入れたり棄権したやつは自業自得
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:09.07ID:ZgCG5GP90
イランみたいに
転売ヤー死刑にすれば
かなりマシになってただろうに。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:16.79ID:HXgb3GqZ0
中国で感染拡大した頃に買い溜めしたので全然困っていない
文句を言ってる奴はどうして買わなかったんだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:17.97ID:Hz3MaOIc0
騒ぎ始めた初期なんかマスク山積みだったけどなwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:26.14ID:muY3ngS00
うちの近所のスーパー
まだトイレットペーパー騒動やってるよ
マスクはもう最初からあきらめてるからいいけど
トイレットペーパーが消えてるのはさすがにむかつく
朝一でよそから来た乞食みたいなやつらに
根こそぎ持っていかれてる
やつらの動きは読めてるんだから
後から来る常連さん用に別に取りおいて
乞食連が消えた後に改めて品出しするくらいの知恵がないのか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:26.60ID:Z8ji2EHh0
>>451
同じく
ついでにアルコール類も買ってたから助かった
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:29.42ID:rXNXYS8/0
気持ちは分かる
店員は全員マスクしているのにマスク売ってないんだもん
倉庫に備蓄しているんじゃないのかって疑いたくなる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:48.95ID:TlWEijGJ0
>>433
子分も転売ヤーの一味だろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:55.99ID:6ruu1ilC0
>>445
「性に対する執着心」とマスクの話は何の関係があるんだw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:28:58.18ID:gl9TP/la0
>>422
そうだね、結果的に自分の身が可愛いから自分たちだけストックも含めて全部買ってしまって、
余った分はネットで高く売ればいいだけだからね。(´・ω・`)

まぁ転売もできなくなるけどね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:03.60ID:f7IzWvca0
>>426
1日100円でって交換しない前提なのかよ
マジで危ないからやめろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:06.10ID:YN67UN4I0
憤りをぶつける対象がほしいんだろうな
理不尽な憤りを理不尽にぶつける
うーん負の連鎖!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:29.01ID:p5bEC81m0
>>409
すまんな。コンビニでバイトしてる息子がつい先日60枚入りゲットしてきてた。100枚入りも他のバイトが買っていったみたい。たまたま入ってきてもそんな感じだから店頭にはでないわな。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:35.51ID:wdCqFhIlO
>>417
トイレットペーパーやティッシュは残骸みたいに僅かに残ってるのは昨日見たけど普段特売なのが割高の値段だったw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:37.38ID:EV90CBty0
中国が輸出しないからな
WHOからマスク意味無いとか言わせて
中国はマスク備蓄をやってた
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:48.65ID:JPUWSqSS0
>>455農業は底辺じゃないですよ
人のお腹を満たす仕事は人を生かす仕事なので誇りに思っていいのだから他人を蔑まないほうがいいかと
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:50.62ID:1iqp4ciP0
>>439
一度感染したらアウトみたいだし
ホンの気持ち程度でも飛沫が予防できるなら俺はマスクしたい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:54.69ID:gl9TP/la0
>>423
今なら国から3000万円の補助金が出るから君が作ってもいいんですよ(´・ω・`)?
もっとも機械はそれ以上の値段だけどね。あと敷地が必要。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:58.41ID:f7IzWvca0
>>471
あの時医療従事者が使ってたのは白十字サージカルマスク
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:58.41ID:QRCNmSPd0
映像の21世紀

チャララーン♪、マスクはありませんか?マスクはありませんかと。。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:58.87ID:Hz3MaOIc0
なくなると欲しくなる山積みならそこまで欲しくない人間の心理は難しいなwww
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:03.74ID:9XZoQHLo0
>>417 いずれ、本質から外れた物品は、末端まで回復するよ。ちょっと待っててご覧。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:08.96ID:JSIeXMIX0
ドラッグストアの経営者が頭悪いのは今回よくわかった。朝一にある分吐き出してんだから周りに行き渡る訳がない。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:12.08ID:n2BKy3lb0
月産6億枚なのにマスクが流通するわけないだろ
ほんとバカばっかだな
つかそれでドラッグストアに老人やバカ主婦が押し寄せてるのか

断言するが、7月になっても全然不足してるからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:13.27ID:bl1nUPdC0
店員に八つ当たりする低脳も転売屋と一緒に死刑で
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:17.25ID:Ovxqi/sr0
肺炎は高齢者の死因の上位だから必死になるのも分かるけど
1時間おきに使い捨てしてるわけでもなかろうに
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:17.60ID:D9uDtlHV0
>>450
老は平日の開店前から来れるからいいよな

会社帰りの私は全然買えないわ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:21.22ID:XLOSJHBQ0
マスクの統制品指定&購入券配給制度導入が今すぐただちに絶対必要なのになぜやらない
小売り任せで済む段階はとうに過ぎている
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:32.94ID:fwIMvHn+0
>>16
これがクレーマー気質か
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:51.72ID:xeOEW9Zl0
>>425
そうですね
リゾ婚と家族旅行で皆でダイブもするのに
ちょっとした機材の破損直すのにちっちゃい折り畳みの10得ナイフ(ナイフとも呼べないなまくら)キーホルダー付けてただけですったもんだ昔あったから気をつけます
急いでたからもういいあなたにあげますからどうぞって渡して乗ったw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:52.28ID:4S3ngImk0
>>490
早く経営者になって何とかしてくれwwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:53.12ID:HR1UFgAY0
マスクしないアメリカや欧州すげー感染ふえてるよな
つけないよりつけたほうが安全に決まってる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:55.12ID:fWpc31Fv0
>>332>>451
備蓄+春節直前に買ったやつで凌いでたが
そろそろなくなりそう
でも一向に品不足改善されない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:56.08ID:GeEmiSEu0
ヨーグルト、納豆、黒糖など毎日食べると、免疫力UPだとよ〜。

マスクなんかより、免疫力つけろ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:30:57.64ID:AxNSwUhq0
店員はよく中国人にどつかれるらしい。
中国人は殺気立っているから命がけらしいぞ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:02.01ID:XUgQUX+u0
入口にマスクはない
入る予定もないって張り紙してそれ目的の人を追い返す必要あるな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:06.97ID:TlWEijGJ0
マスクを店頭から消した転売ヤーの罪業は、
本当なら遡及してでも極刑にするべき
だけど、法治国家にはそれはできない
不当利得の部分の没収ぐらいしかできない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:30.72ID:bu5jvr6V0
特措法を改正するのなら、こういう行為を死刑にするよう改正するべき。改正する必要なんかないのに改正するって言うならそうするべき。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:43.13ID:81Qag7Tz0
マスク買いたかったらマイナンバーカード作れ

とかやったらカード普及率8割超えるだろ?
今やればよいのにね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:44.60ID:MXoWCaA10
>>460
他に票入れたい党が404
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:47.41ID:f7IzWvca0
>>505
昔から有る法理だから政府のさじ加減ひとつだよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:49.87ID:le29NzPJ0
>>33
食品扱う仕事してるんだけどマスク3回使えとか言われたわ。部門でストックしていたマスクも本部に取り上げられた
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:50.47ID:e+RyIP+A0
使い捨てにしてるやつが馬鹿
フショクフ(何故か変換できない)は結構頑丈
煮沸して乾かせば一枚で一ヶ月くらい楽に使える
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:31:53.76ID:J6Md80jB0
>>495
自分が一番偉いと思う年代だから
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:03.56ID:ju9nT8Qm0
ネット上でもあれだけ騒がれてた
春節で派手にダンボール爆買いしてた中国人のことは一切報道しないんだな
個数制限すらなく中国人旅行客も含めて店の在庫分ダンボール爆買いしてたのはスルーか?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:19.37ID:4QB+WHzp0
このスレ、店の店員が先に自分の分を確保してるのを怒ってる人が多いのにびっくりした
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:23.23ID:4S3ngImk0
>>495
脳に障害がある世代だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:24.36ID:MsvHWf150
悪くないのに謝るからアホな客がつけあがるんだ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:25.21ID:1iqp4ciP0
>>456
首都圏は転売屋と単純に人多すぎて厳しいのかも
地方都市はもう普通に出回ってる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:40.98ID:TlWEijGJ0
>>509
それはするべき
ただ、人権屋がうるさいのだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:41.46ID:+xGS6eKN0
そんな客はバットで頭をメッタ打ちしてやれ
「やかましいわ!」と追い返せ!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:43.82ID:I+CyQN8W0
文句言われたら静岡県議のウチにあるからないんですよってはっきり言えばいいのにな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:44.33ID:qmmqBOB20
見に行って無かったら店員さんに聞いたりもしないけどな
散々聞かれてるだろうしね
特別扱いして欲しがりなアホ客が多いんよな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:49.21ID:cbbCtSL/0
薬歴管理をごまかしてた所は
ぜんぜんマスク並ばないよな
他所の店は少しは店売りある日もあるけど
店員さんが悪い訳ではない
0530川脇太一
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:51.30ID:0NnerDaF0
安倍が問屋の段階で買い占めて中国に送ったから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:00.73ID:50wnqc/00
一日300人が来店するとして、その1%に変な奴がいるとしたら、
一日3人は店員にストレスを与える。
店員を自分に置き換えてそれ考えると、結構な数だよね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:05.63ID:bu5jvr6V0
転売する奴が悪い訳ではない。
生産が間に合わないメーカが悪い訳ではない。
店員なんて被害者だ。
悪いのは、こいうクレーム付けるやつ。
死刑にするべきはこいうクレームを付けるやつと、
一個までと言ってるのに並び直すやつ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:09.72ID:cGl6W82Q0
>>309
だよな、コンビニなんか面接いっぱい来るから吟味するべき
>>354
は?接客に向いてない人を雇うのは間違い
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:12.12ID:n2BKy3lb0
>>423
装置産業だからさ
数ヶ月で終息したら投資が無駄になるから、二の足を踏んでる
だから国が単価50円累積100億枚まで買い取り保障とかするしかない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:13.05ID:JklJQt/V0
文句言ってくるやつには入荷したら連絡しますから住所と名前と電話番号聞いとけよ
そして晒せ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:18.08ID:Up405mUG0
>>58
上が許さないってw
客に売ったか従業員が買ったかわかんないでしょ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:18.40ID:Hz3MaOIc0
まあ結論ゆうとアホは迷惑です
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:19.88ID:lIus314R0
>>423
不織布を折る機械が1億以上して高いから、手を出さない企業が多いらしい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:20.95ID:UPBiKFJz0
パートなんて熱っぽいので自宅待機しますで休めばええやろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:25.15ID:7y7JqSx50
無能のホラ吹き政権のドアホ
マスクと消毒液サッサとよこせマヌケ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:31.02ID:BP8COkWU0
でも私は実際に、
・マスク品薄になってきた時にレジの後ろにいくつか確保してる店員
・客にはマスク売り切れと言っていたのに、奥の方で友達に確保した分をこっそり渡してた店員

を近所のドラストで目撃したから。
全ての店が同じとは言わないけどね〜
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:33.61ID:eDt/vsZq0
マスクきたら絶対にまず自分達の分を確保するだろ
それに日本語わからないふりした中国人には何個も買われたことあるだろ
そういうとこだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:38.51ID:RkstIRf20
私はドラッグストアが嫌いだ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:41.76ID:jDqqSzvt0
毎朝6時前からマスク買いに並ぶ年寄り達が品薄を加速させてるよ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:51.32ID:3f1zaXdi0
責めるのは転売屋だろ。
普通の人は貼り紙見るか、店員の一言で理解するだろ。
仕入れできないのを売れと凄むのは頭が悪い奴。
まあ、世の中にはバカが多いから何人か来るだろうが。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:58.22ID:J6Md80jB0
>>460
その通り棄権も選択肢だ文句あるのかと言って選挙に行かなかったが違憲にならなければ認めたと同じだからなあ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:02.08ID:EbR2Klg20
>>454
開幕怒鳴り付けてくる様な客がいるからでしょ
もしくは野菜とか果物並べてる明らかに別部門の人に聞いてるか…
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:03.75ID:LHXgFZXH0
マスク狩り予告!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:10.11ID:81Qag7Tz0
店員が優先して買ってるのに文句言う人って

飲食店で
「店員ばかりまかないでタダor安く食べてずるい!私たちにも!!」
とか言ってるのと同じだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:11.15ID:R8PVJdCc0
国民総出でマスクはガスマスクじゃねーぞっていうツッコミ待ちだから
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:15.29ID:MG4OFOB+0
日本社会からマスクが消えたのは、政府の方針によるものだった。店員も被害者なんだよ。
政府は国内在庫のマスクを買い占めし、中国に大量のマスクを献上してきた。
また、需要と供給の関係でマスクの値段が高騰してもやむなしという発表によって、転売屋は喜び買い占めと高額転売が始まった。
買い占めに対しても政府は今まで一切の規制をせず放置してきた。世論がうるさいからなやっと重い腰をあげたが
中国ではすでにマスク工場は再開し大量のマスクは在庫として存在する。しかし、日本の企業が発注し作らせたものまで、中国政府は契約を無視して取り上げて発注主である日本企業には渡らないようにしているが、日本政府はそれに対しては文句1つ言わない。
安倍政権のやってる事は異常
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:20.44ID:HR1UFgAY0
マスク使いまわしてるどファブリーズくらいしかしてないな
これで感染するならあきらめる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:35.34ID:HfAEVvgY0
爆買いしてたときはマスク大量にあったからな
大量にあるものを日本人は見向きもしない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:41.85ID:KUXh+unM0
どこも無いしあったらラッキーぐらいに思ってるから責めないよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:44.03ID:n2BKy3lb0
>>535
そんなもん労働需給しだいだろうよ
もう小売飲食はバカ従業員しか採れないのさ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:45.59ID:4S3ngImk0
>>553
スーパーだと明らかに関係ない人に聞いてる老害がいるからね
分かるわけないだろって思うけどあいつらはアホだから仕方ないわ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:46.95ID:ykdkr9qP0
>>535
なり手いないから。
面接いっぱいくる、しかし大半まともとは限らない

まあそもそも面接いっぱいくる店なんかほぼないけどな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:47.80ID:oJUz+KuQ0
毅然と対応すれば良いだけ。
バカだなと思ってやり過ごせ!
行き過ぎたクレーマーには110番。

マスクの入荷は未定ですと書いてあるのに、
まだ入荷しないのかという問いにすいませんは意味がわからん。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:54.29ID:Hz3MaOIc0
そんな怖かったら無駄に出歩くなよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:54.57ID:4QB+WHzp0
>>544
その分を売るべきだと思ってんの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:34:56.85ID:/x/pC7440
棚に並べる時間を複数に分けるとか、なぜしないんだろ?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:02.13ID:7p1IFSAJ0
>>490
ドラッグストアの経営者なみに頭悪いな。
別に品物がまったくないわけじゃないし店も結構持ってるし朝一の混乱を避けてランダムな時間帯にだしたりしてるよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:06.94ID:Z8ji2EHh0
>>495
ここの層がごっそりいなくなれば日本はだいぶ過ごしやすくなりそう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:12.61ID:CCGx1hdM0
ドラッグストアって中国人爆買い観光客に対応するため中国人の店員多いよね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:15.01ID:HjxznlX90
↓サンダーマスクが
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:17.05ID:bu5jvr6V0
>>536
装置を国が買い与えるという方式にできないものか?
稼動したらその分を支払うって形にする。
管理が面倒で絶対に参入しないけど。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:20.36ID:Mjc1dSbw0
>>513
ドラッグストアで店員に詰め寄るような輩に
洗えば再利用できて長持ちしますよと言っても余計に逆上するだろうから
どうすれば良いんだろうな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:25.31ID:f7IzWvca0
>>513
ポリプロピレンって書いてないか?
煮たら溶けるで
交換しろと言ってるだけで使い捨てにしろとは言ってない
キッチンハイターに漬け込んで再利用したら良い
使う時はお湯で良く濯いでね
因みに塩素だから必ずお湯で濯ぐんだぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:29.93ID:gl9TP/la0
>>495
そもそもダイプリで隔離されて2週間の自宅待機要請が出てるのに、
全力で無視してわざわざ人がたくさんいる施設に出向いて感染拡大させたり、
熱があってゴホゴホ咳をしているのに、マスクもせずにツアーに参加して他人に感染させたり、
やりたい放題のキチガイがその世代の老人。コロナでコロナっとしてほしいわ(´・ω・`)
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:35.46ID:qudbPfuy0
いまだに欠品を店先に明示してない店もある
業突く張りの店主や本部に仕えている従業員は大変だ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:36.95ID:4JA8JeHF0
マスク売り切れてるけど道行く人は結構マスクしている現実
みんなちゃっかり買い込んでるw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:37.18ID:OXOlL5ul0
コンビニの場合は本当に並べてんのかって思うときはある
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:40.01ID:TlWEijGJ0
店頭にマスクが無いのに
ヤフーオークション等々には1000枚で10万単位で売られたりしている
本当に転売屋だけは許せない

ヤフオク等々で売られてる数だけ合計したら1億枚ぐらいあるじゃないか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:45.10ID:fWpc31Fv0
>>478>>523
正直でよろしい
自分もどっかにツテあったら頼むもんなあ

だからそれを詰め寄るアホの対応はご苦労さんだ
基本の通常接客すらやる気なし失格店員は論外だけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:47.08ID:f2jWT2u20
安いマスク、50枚入りとかのやつではウイルスは素通りする
基本的に自分の唾を飛ばさないとか花粉を除去するくらいしか使えないのに
何でこんなにもマスク需要が高いのか?
花粉症じゃない奴はマスク買うな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:58.15ID:vXobTFYC0
朝といっても9時とか10時開店だから
ジジババがマスク買い占めて働き盛りの人が買えないって言う店員がいたけど
じゃあマスク類は夜とか夕方から店に出せって思った
朝から売らないと死ぬのか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:58.35ID:gskUvoe60
>>515
お前は挨拶されたくて道を譲ってるのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:03.49ID:bu5jvr6V0
>>579
従業員が買うのが何故悪いんだ?
従業員が買い占めて転売するのは正義。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:06.58ID:uT97Vx490
店員に偉そうな口調で詰め寄る奴は島流しにしてやりたいね。
まあ、今回の件に限らないけど客だからって横柄なふるまいする奴はキチガイ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:06.93ID:1wFZ2vfg0
まあ店員がいつもマスクしてて店にマスクが無いと

店員が買い占めてんじゃねーの?って妄想族が出て来るだろうなwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:13.10ID:4S3ngImk0
>>535
最低賃金に何を要求してるんや?
お客様扱いしてほしいならチップでも払えや
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:14.68ID:044l9ecJ0
老い先短い 爺婆 がマスク必要ないだろう
第一健康管理もできず、趣味の医者通いで無駄な薬漬けで耐菌性無しでは
無駄な事だ、生産性の無い年金消費者がいなくなれば 若者 が助かる。
どうしてもと言うなら 再再利用マスク で充分。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:18.70ID:HfAEVvgY0
>>574
中国人の店員を雇ってるところは情報横流ししてるようだから危険
中国人が買わないようにさえすれば一般人にも行き渡りやすくなる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:23.84ID:2B7FDjck0
店員をディスってもしかたないように
客をディスっても解決しない
店まかせにしてるから混乱してんだよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:25.01ID:ZPEB8txa0
>>544
金に名前は書かれてないから誰に売ろうが入る金は同じ
ドラッグストアで働いたらどうかな?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:33.87ID:bsfH9n68O
伊武雅刀と井上陽水に歌ってほしい

「DS店員さんを責めないで」
「マスクがない」
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:41.40ID:bu5jvr6V0
>>581
正論でどんどん逆上させて警察を呼び逮捕させる。
それが一番なんだけどね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:58.92ID:EBSHHOEv0
動物が襲ってくるんだから必要なのは
説明ではなく檻と銃だろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:08.70ID:4QB+WHzp0
今はメーカーや問屋も病院や大口で買ってくれる企業に優先的に売ってるんだよ。
俺も先日、会社からマスクが配られた。
店に並ぶのはまだまだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:15.70ID:oJUz+KuQ0
>>517
中国人が爆買いしている頃政府はマスクは足りる。なくならない。そもそもエアロゾル感染はしないって言ってたよな。
爆買い中国人がバカなんじゃなくて、今この事態を想定出来なかった政府に騙された国民がバカなだけ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:16.95ID:044l9ecJ0
>>593
そうだ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:48.24ID:TlWEijGJ0
ヤフーや楽天、メルカリはもっと糾弾されるべき
ただ、メルカリは制限を設けたから、ちょっとマシ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:48.98ID:Ovxqi/sr0
爺ちゃん婆ちゃんは店に並んでトイレットペーパーやマスクを買い占めるよりも
黄色ブドウ球菌肺炎のワクチンを病院で処置してもらったほうが延命できると思うぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:30.97ID:oJUz+KuQ0
>>556
違うだろ。
今現在品薄のマスクを購入する権利は平等でなくてはおかしい。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:48.01ID:rtWR1mX80
入口に本日マスクトイレットペーパー入荷ありませんと貼り紙してあっても開店前から並んでる老人
こんなのは嘘で毎日貼ってあると言ってた
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:56.06ID:bu5jvr6V0
>>601
中国人の方が店員になる政策を放置しつづけてきた
政党が政権取ってるのに選挙にするら
行かなかった屑がこういう事言うんだよね。
仮に行ってたら、現政権に投票してたりする。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:38:57.34ID:4QB+WHzp0
>>593
当たり前だろ
譲られたら会社の意を示せ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:01.59ID:vfWrJW1p0
変に入荷するから疲れるんだよ
空っぽにしとけばいい
とち狂ったジジババは他の店に行く
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:07.15ID:E2bsi5/x0
>>596
実際にコンビニは入荷したのを店員様に抑えてるぞ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:19.36ID:GlSnlJ0p0
>>544
そりゃ合法でそ
店員にも買う権利あるし
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:24.06ID:8tgVL5W10
ドラッグストアで働きたくない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:28.66ID:ju9nT8Qm0
>>564
武漢で新型コロナが確認されてから一気に中国国内で感染が広がったからな
春節で日本に来た中国人旅行客まで派手にダンボール爆買いしてたんだから
そら日本のドラックストアのマスクも無くなって当然
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:49.38ID:TlWEijGJ0
アマゾンの仕組みが分からないけど
古物商許可証なしでアマゾンで転売商品を売れるのか?
あそこは、フリマ系サイトじゃないだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:53.14ID:ntXnuUYT0
なんでそんなに瞬く間に無くなるんだろうな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:01.82ID:egexXYwT0
開店時にボードでも掲示してマスクの入荷数をアナウンスしてくれりゃこっちで判断して行列から抜けるかどうか判断するんだが
数枚になってようやくアナウンスするからなぁ店員
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:03.87ID:Ta6+y2/m0
「入荷したらすぐに電話ちょうだい」
「入荷したら確保しておいてね」
「あんたたちはいいわよね、自分たちの分をもらえて〜」
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:10.32ID:0SdpQNso0
「お国にお帰りになられては、いかがですか?」それで通じるだろう。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:15.79ID:bu5jvr6V0
>>618
なんで?君の都合をおしつける?
そんなのはマスク買わなかった奴の都合であって、
いちいちバカの言うこと聞いてたら国が滅びる。
つまり今のコロナ政策だ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:22.29ID:HR1UFgAY0
3000円以上で1箱販売でいい
50箱入荷したとして1箱1000円として
一人1箱制限 店の売上5万円
3000円以上買い物制限 ら20万円
店も儲かるし他の商品も売れる
そのほうが必要数以上買わなくなる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:22.89ID:leTqa0H+0
>>592
これなんだよ
朝から並んでるのは暇な老人や主婦ばかりで、経済支えてる層が買えないと言う
朝と夜の2回制にしてほしいんだが、出来ない理由でもあるのかね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:24.22ID:4QB+WHzp0
コンビニやドラッグストアで働けばマスク買えるぞ
今すぐ面接に行け
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:24.92ID:81Qag7Tz0
>>618
ドラッグストアは国営企業ではなく民間だから
全員に平等に販売する義務はないだろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:31.33ID:YizyFO0a0
>>596
ちゃんと準備してるのが普通で。
いわれてから急に買うのがなんとも。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:31.79ID:+tbDe1Wk0
都内はもうマスク供給されてきてるね
1人1限だけどスーパーでもドラストでも売ってたよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:38.24ID:OkbyXAVE0
>>44
現役に求められる社会的責任が時代や立場によって様々だから
引退から時間が経つほどに想像力だけでは難しくなってくるんだろうな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:40.49ID:p5bEC81m0
トイレットペーパーやティッシュもそうだけどなんで気が付いた時に買って備蓄しとかないの。マスクだって花粉症って毎年わかってるなら沢山買ってあるはずでしょ?
煽動されて慌てて買いに走る馬鹿にはなりたくないですな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:41.52ID:oJUz+KuQ0
>>581
ありませんで終わり
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:49.69ID:Ta6+y2/m0
マスクに効果ありませんて
言えばいいだろ
馬鹿ばかり
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:50.23ID:EbR2Klg20
>>567
担当違っても一応案内はするし分からなければ担当者探して来る位はする
だが自分の仕事が滞るので頼むから売り場にまでは自分で行ってくれとは思う
入り口付近からあれこれ持ってこいとかパシらされるのは勘弁
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:53.79ID:lIus314R0
今後転売屋による買い占めがなくなるのはいいけど、
そもそも生産量が全く足りてないから、今後もマスク品薄は続くよね
開店前から並ばなくても買えるようになればいいけど、
結局朝からドラッグストアに来れる年寄りが買って、
フルタイム勤務の人間が買うのは難しいだろう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:40:58.22ID:bu5jvr6V0
>>628
転売は古物じゃないから微妙。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:31.57ID:we/joPpT0
後回し弱小の個人薬局のうちでもユニチャームの1袋7枚入りの奴はボチボチ入荷している
中国産の箱入りの奴はありゃダメだ、入荷もしないし品質も最悪
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:34.83ID:gEd6q6ax0
真面目な店員さんやな
てか散々言われてもう慣れたやろ、まだ落ち込んでるならメンタルが豆腐過ぎる
適当にやりすごすのも力量や
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:37.68ID:JSIeXMIX0
>>574
あんたの所はそんな指示出せる人いるんだろ?羨ましわ。昼や夜に子供用マスク以外見た事ないよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:38.27ID:2GQcr7hN0
じっさい、今でもどこにもねーよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:44.53ID:ZV8si1dH0
トイレットペーパー不足も定着
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:49.23ID:eOE+x7570
そんなにないと困るもんなら、去年のうちに用意しとけよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:52.20ID:bu5jvr6V0
>>625
てか、感染リスクが有るのだから、
どんなに客が喚いても店員さんのマスクは
確保しろな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:58.68ID:3SlsewPb0
>>629
買って持ってるって事を自慢したいってだけじゃね。特にジジババは
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:04.35ID:KxxSFPKJ0
いやいい加減被害者面がうざくなってきたんだが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:12.12ID:TlWEijGJ0
>>618
お店が備品として
販売員へマスクを配るために先に購入するのはいいだろ
マスクをしてない店員の店へ行きたいか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:23.34ID:elMgLzG30
@洗濯ネット(網目の細かいもの)に入れて普通に洗濯機で洗う
Aその後塩素系漂白剤に一時間浸ける
B濯いで干す。乾いたらアイロンをかける。高温だとマスクが溶けるので注意。低温で当て布をして。

これで1ヶ月凌いでる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:24.62ID:f7zuL2k10
>>535
こういう馬鹿が店員にクレームつけまくった結果なり手が居なくなったのに未だに気づいてない
日本人もほんとに劣化したなと思う
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:46.55ID:fWpc31Fv0
あとジジババってだけで敵視してる店側視点のレスあって呆れる
これじゃあ本質は詰め寄りクレーマーと同類だよね
親にマスク買えないが並んで貰ったことあるけど(無駄足だった模様)
並ばせるの辞めさせようと思うよこんなでは
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:52.47ID:n2BKy3lb0
>>580
公金で設備買って運転委託したら、積算やら指名入札やらで半年かかるよマジ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:03.76ID:CQGIKoHZ0
先週ホームセンターでハイター買占めようとしてた60代のおじいちゃんもキレてたな
在庫あるんだろう、予約するから入荷したら連絡寄越せとか酷かった
店員はちゃんと、普段なら一週間で5〜7本しか売れないから在庫はこれっきりとか、予約、取り置きは対応してませんとちゃんと説明してた
電話対応ならともかく、香突き合わせてこんな老害の相手を毎日してたら精神やられるわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:04.25ID:HR1UFgAY0
転売サイト使わんでもやる奴は自分のSNNで売りそう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:08.95ID:HJZHit+30
客を甘やかしてきたツケだ、ドラッグストアは慈善事業じぁないて事を解らせねばな。
マスクは店頭販売せず、商品券のみ引き換えにするんだ。
コンビニみたいに「○○○円以上お買い上げでくじの抽選ができます」みたいな。
仕入れ125円のマスクの商品券orはずれを半々にして、2500円以上お買い上げ毎にくじ1回なら元はとれるだろ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:13.23ID:6cDgN5JM0
最近責任とか何かが悪いというときに木を見て森を見ずな奴多いよな
この件で責められるべきは転売屋、オークションサイト運営だろうに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:16.65ID:YZuTLcyI0
ヒント:スタッフ、中抜き
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:19.20ID:Rkji1hPp0
>>495
テレビマスコミにいちばん陽動されやすく頭でっかちな世代
まあその子孫達のDNAにもしっかりと刻まれているがw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:21.02ID:yFgC5HRU0
「私たち店員、責任ないよ。入荷したらまず友達に教える、それだけね」
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:30.12ID:exVyGVwc0
嫌なら辞めればいい
きついバイトなんていくらでもある
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:43:53.11ID:ju9nT8Qm0
>>647
安心のN95
最低限の必須装備でこのスタイル
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:00.27ID:HB4kD+Ib0
>>513
不織布は使い捨てだよ。
連続使用を考慮していない。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:01.32ID:OkbyXAVE0
>>489
要介護持ちだからタイムラグ辛いよう
でも、とりあえず新聞紙使ってた世代であることは本人に確認済み
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:11.28ID:bu5jvr6V0
>>663
公務員は卑怯者だから横流しするぞ、
ちゃんと購入してるんだから無罪とか
平気で言うのが公務員だぞ、ドラッグストアの
方が100万倍誠実だぞ。今のドラッグストアでもそうだ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:20.80ID:bsfH9n68O
>>635
経産省に直接届くようにゆってほしい
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:26.23ID:E2bsi5/x0
>>666
社会が義務果たさなくても権力ばかり求める様になったからね。
マジでクソやろう増えてる。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:29.14ID:JSIeXMIX0
>>634
高い栄養ドリンクと抱き合わせで買わせたのと変わらなくね?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:33.52ID:qjtglX1F0
誰かが買い占めてんだろ。お前らに渡らせないように工作してんだよ、たぶん。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:35.19ID:wVrY9YK1O
マスクだけじゃなく早くに中国人を入国禁止させなかった影響が大きい

コロナ以前から転売する中国人韓国人だらけだったろ薬局なんて?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:40.99ID:Ta6+y2/m0
昨シーズンからの買い置きが100枚くらいあったから、今回の騒動になってからまだ買ってなかったけど
あと2週間くらいで底をつきそうで危機感を募らせてるわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:44.42ID:QSI/9OIp0
自意識過剰だな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:50.66ID:SoyhrXE/0
本当に現場の人は大変らしいな
お一人様一点でも平気で数点持ってきて家族の分だなんだ言うらしいし、
お腹に何かいれて膨らませて赤ちゃんの分だとか騒ぐらしいな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:52.26ID:3oH3OghE0
>>40
もうやってる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:55.32ID:TlWEijGJ0
>>646
そうなのか?
一度市場へ出て販売されたものは古物だと思ってた
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:44:59.01ID:lIus314R0
>>635
ジジババが買いに来ないような夜7時以降とかに売り出してくれればいいのにね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:01.88ID:VBevtr7z0
1に手洗い2に手洗い。34に手洗い5に手洗い
手洗いが完璧に出来ていて初めてマスクに若干の予防効果が生まれる
買うなら石鹸買って2度洗いしなさい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:04.66ID:3hpq/ts50
一月半前に買った三次元マスクをやっと一パック七枚使い切った
帰宅後薬用石鹸でそっと手洗い+ハイター薄め液漬け(もちろん濯ぎはしっかり)で
朝まで干しとけば一枚で一週間持つよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:06.59ID:n2BKy3lb0
マスクいるの医療だけじゃない、介護、食品工場やバス運転手なんかにも必須
そのうち生産・サービスが落ちてくるぞ、バカ政府
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:11.87ID:bu5jvr6V0
>>643
それは違う、マスクには絶大な効果がある。
嘘は駄目だ。悪いのは買えてない奴であって、
メーカーでもドラッグストアでもない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:15.98ID:4QB+WHzp0
>>691
使ったのすぐ捨てちゃだめだよ
再利用を考えろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:17.18ID:woJMIRpN0
接客業はキチガイ率高すぎるから嫌なんだよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:17.63ID:2B7FDjck0
ドラッグストアはいまやなんでも屋
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:41.20ID:+x1eToQm0
>>628 化粧品とか酒とか元々免許いる物は新品でも出品できない仕様
マスクがその禁止カテゴリーじゃないなら個人でも出せちゃうんじゃね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:50.49ID:uIXffu5i0
ドラッグストア側も開店に備えて品出しするだけじゃなくて
不定期に
品出しする時間をずらして並べてたりする
できるだけ多くの人の手に渡るように
そんなドラッグストアもある
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:58.69ID:U3ruXmyy0
トイレットペーパー並べろよ
メーカーは在庫あるって
言ってるんだから
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:11.22ID:Bw+he0IY0
行き付けのドラッグストアのあの娘にマスクの入荷について聞いたら申し訳なさそうにお釣りを俺の手にぎゅっと握りながら渡してくれた
頑張ってと思った
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:12.36ID:E2bsi5/x0
>>700
マスクに絶大な効果は無いよ。
感染者が自身から飛沫感染広げるのを少なく出来るだけ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:16.69ID:g8q3mwJs0
気の毒
店員に話しかけるの禁止にしたら?
注意書きを用意して読むように案内するとかさ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:21.36ID:blHBvhTc0
俺も最初のうちドラッグストアやコンビニで店員にマスクの入荷予定とか分かりますか?って聞いたけど、すぐやめた
1万回以上聞かれてんだろうなと思って
可哀想だよな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:38.49ID:leTqa0H+0
>>641
お前のような無職BBAと違って、働いてる層は仕事にエネルギーとられ
生活用品を安いうちに大量買いしてる暇もストックする場所もないんだよ
お前みたいな嫁をもらった男や息子の顔を見てみたいもんだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:47.41ID:ju9nT8Qm0
マスクばっかり言ってるけど
消毒液も全国的に品切れが続いてるんだけどな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:01.26ID:e+RyIP+A0
>>681
お前煮沸して再利用したことある?
全然支えるぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:03.86ID:qLWC4a3Q0
中国人沢山くるから目からの感染こわい
やつらレジで大声だすし日本語わからないって長時間粘るし
0727お前必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:05.78ID:LDeMduxU0
サッカーの試合での日本人の民度はどこに行った?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:11.94ID:3yrLesHr0
当分買えるかよこんなの、朝から何人並んでると思ってるんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:14.62ID:oJUz+KuQ0
>>614
今回の騒動で社会に迷惑かけたバカどもは遡ってでも処分しないと、次回また予期せぬ何かが起きたときに同じようなことが起こりそう。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:16.09ID:9trufr2w0
こうやってドラストの店員を罵倒する人
人身事故で電車が遅れて駅員に詰め寄る人

ものすごく軽蔑してる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:17.20ID:HR1UFgAY0
>>687
抱き合わせは問題だけど何買ってもいいなら問題ないだろ
米10kgでも風邪薬でもいい
いまのドラッグストアーは何でも売ってるからな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:19.32ID:0NnerDaF0
なぜ安倍はオリンピック村を使わなかったのか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:22.26ID:uOjiL8m60
転売屋よりたちが悪いのはデマと知りつつ余計に買うバカども
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:31.68ID:JrQ4rfxJ0
>>699
この人達のおかげでなんとか大混乱までは防げてる
のに娯楽優先で出歩く重症化老害が買い占めてるし
行動制限かけない
ふざけんなって思うわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:33.32ID:e4zyxI860
転売禁止って 役に立っていない。
マスクが無い。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:33.57ID:n2BKy3lb0
>>691
自分はいま100枚あるけど、下ろしたら一週間は使うよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:38.26ID:wVnRkjGK0
マスクしてないけど、感染してないわ
運良いやろ?羨ましいですか?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:44.48ID:uIXffu5i0
もう店内放送で
マスクアルコールの在庫ありません
入荷予定も未定です

と録音したものを10分おきに流せばいいよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:48.44ID:4QB+WHzp0
マスクないと言ったら他に何も買わずにすぐ帰る客ばかりなんでしょ?

売上に貢献しない客なんかもっとぞんざいに扱っていい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:47:50.11ID:C4DbW/BD0
>>691
昨日あたりから出回り始めてない?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:00.10ID:DOihLoLT0
もう謝らなくていいだろ
「ただいま売り切れでございます。次回入荷の予定は不明です」
だけ答えとけ

……でもこれで「なんだその態度は!」ってブチ切れる客が一定数いるのが厄介なんだよなぁ……

ホームセンターのレビューで「店に入った時、店員の挨拶が無かった。不快」ってあった時は目を疑ったね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:02.34ID:yFgC5HRU0
コロナが下火になったら、必ずこういうニュースが出る。
「厚労省の倉庫に保管されていた大量のマスクが焼却処分されていたことが
分かりました。厚労省によると、強制買い上げで大量購入したが配布の輸送
業者の手配が付かず倉庫があふれたため、とのことです」
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:13.08ID:R1QeIMAT0
おれはマスクないのわかってるけど
店に行ってなかったら
店員に文句言うよ

甘やかしたらあかん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:24.66ID:f2jWT2u20
>>631
こういえばOK
>入荷したらすぐに電話ちょうだい
>入荷したら確保しておいてね

すでに予約が1000人ほどいますが?
商品の入荷状況からして3年ほどお待ちいただくことになります。

>あんたたちはいいわよね、自分たちの分をもらえて〜

なのでここで働いています。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:36.68ID:IYvLqXtM0
>>740
ポポーポポポポ♪の音楽に乗せてね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:39.68ID:4QB+WHzp0
>>723
ウイルスは9日で死ぬから10枚をローテーションで使おう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:41.07ID:d+PDLpt30
無知の機嫌損ねない為にマスクつけてるけど無知だからマスクつけてても近づいてくるんだよな
まじ恐い
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:41.53ID:f7zuL2k10
>>618
違うだろ
「俺様に売ってくれないのがおかしい」だろ、お前が言いたいのは
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:48:55.54ID:RuDUlGw+0
>>1
ネトウヨが日本人は丁寧って言ってたのにな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:01.74ID:HfopdU4y0
ホームページの店舗別ページに入荷予定書いとけばいいのにね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:04.43ID:E2bsi5/x0
>>735
法律無いから無理。
つか、今の状態で緊急事態宣言なんてしたら、もし政権交代起きて左翼が政権握ったら、それこそ大変な事態になるよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:09.47ID:UWAt7Akv0
マスクといいトイレットペーパーといい
日本人の化けの皮が剥がれる1か月でしたねえ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:11.81ID:nDMU+H5L0
なんかだんだん殺伐とした社会になってきましたね
台湾のように政府が買い上げて配給する方式にしたほうがいいんじゃないですかね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:15.35ID:QTZEccby0
マスク信者きめーしウぜー
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:15.61ID:bu5jvr6V0
>>715
もう何度も書いてるけど、
今年のインフルエンザは記録的に
罹患者が少ない。1月20日以降激減している。
院内感染は防げないが(N95が必要)、社会生活だと
激烈な効果がある。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:17.17ID:IMyzWE8x0
スタッフが個人的に買い溜めたりも、他のスタッフ同士の牽制や雰囲気でやりにくいけどな。
少ないスタッフや、決定権持ってる責任者じゃないと出来ないよ。
特に大手のドラッグストアじゃクビ覚悟じゃないと無理。

あと、スレタイみたいに客から文句なんて言われた事ない。
まあ女のスタッフで朝一から並ぶような客を相手してたら可能性はあるな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:22.85ID:YMZUH1lT0
店員はまず自分らのマスクを確保しているだろうな!
転売も疑わしい!調べろ!
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:23.89ID:wVrY9YK1O
開店前に有るとは限らないのにな
何時ぐらいに入ってくるかはわからないのに
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:27.11ID:2lMuUOFK0
入荷未定を言い続けるんじゃなくていっそ
一時的に取り扱いやめてみたらいいのに
とりまマスクだけでも
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:27.36ID:4QB+WHzp0
>>711
スーパーでもう売ってるだろ
ドラッグストアみたいなせまい店に大量販売を期待するな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:29.86ID:C4toOzx30
トイレットペーパーよりティッシュ買い占めるバカどうにかしてほしい
コロナはティッシュ買い占めたバカを優先的に重傷に陥れてくれ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:31.81ID:TlWEijGJ0
一番悪いのは転売屋、転売屋は人類の敵、罰則に死刑を追加するべき
フリマ系サイト、オークションサイトでのマスクの転売量は
一億枚ぐらいあると思うぐらい、マスクが大量に出品されている

楽天、ヤフー、メルカリ、アマゾンを糾弾せよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:33.51ID:m3EIvGjo0
>>740
流しても「無いって流れてるけどマスクありませんか?」って来るんだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:33.73ID:qsuSQbqG0
トイレットペーパー類の品薄は東京だけかと思ってたが、我が静岡県でも昨日ドラッグストアに行ったら、
無いことはなかったが品薄で、「一家族一点限り」の札がついてた
「5箱セットのボックスティッシュ」と「花粉症用の柔らかティッシュ1箱のみ」は、どっちか一点て言われた
いったいどこのどいつがこんな田舎で買い占めなんてしてんだ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:35.39ID:4S3ngImk0
>>738
老害はいつまでも食いついてくるからむしろサービス料を請求してもいいくらいだけど
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:37.75ID:f7IzWvca0
>>707
使い終わったら塩素が入ってるジップロックに入れる
帰ったらお湯で濯いで乾燥したタオルに挟んで寝る

これだけで良い
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:41.52ID:9trufr2w0
>>719
災害に備えてのストックすらしてないの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:44.58ID:bs11D/pT0
>>139
残念ながらそれは違う
今はクレーマーには客扱いしないとマニュアルに書いてある
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:47.73ID:oJUz+KuQ0
>>689
中国人が飼ってる。
横浜でマスク並んでる時に喧嘩してたのも中国人。

中国人は13億いるから本気で争奪戦に参戦しない奴のところにはしばらく回ってこない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:49:57.28ID:4S3ngImk0
>>719
休みがない人なんだ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:00.40ID:uIXffu5i0
店によるんだろうが小顔向けのマスクが棚に残ってるのは数軒見たな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:11.27ID:4JA8JeHF0
>>420
自分もドラッグストアで爺がマスクはいつ入るんだ何個入荷するんだとかネチネチやって店員を困らせてたのを見た
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:16.74ID:oBpNPmND0
中国人転売屋が根こそぎ買い占めなきゃマスクなんて無くなるようなものじゃない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:16.70ID:EbR2Klg20
>>635
ヒント:人員・シフト
小売りは大抵主婦や学生のパートやアルバイト頼りだから午前中の2〜3時間と夕方学校終わる時間以降にしか人がいない
日中はほぼ社員一人で回してるから何度も品出しとか無理、他の業務が出来なくなる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:18.12ID:NhV0MZz70
>>726
なにが言いたいのかわからんが、50枚入り400円とかで売られてたマスクもサージカルマスクだよ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:26.88ID:4WEJcLoX0
お疲れ様
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:32.66ID:HfopdU4y0
>>768
一部店舗に集めて山積みするのもいいな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:51.33ID:RN5kTsmj0
近所のドラストは入口に本日入荷分売切れ次回入荷未定とか張り紙出してるから
それ以上問い詰めたりはしないけどな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:07.18ID:Ta6+y2/m0
開店時間に陳列だと、日中に外回りできない層が不利すぎるよなあ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:09.30ID:3hpq/ts50
>>708
あくまでも優しく洗う
一週間繰り返すとさすがに毛羽立ちが別のくしゃみを誘発するので替える
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:10.52ID:SMUNtF9W0
『まだ入らないのか』『本当はあるのにうそをついているんだろう』

こういう言い方するのは60歳〜75歳くらいの世代のジジイだろ。こいつらマジで礼儀知らずのクソ人間だからぶっ飛ばしていいよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:12.33ID:f7IzWvca0
>>731
こまめに交換しないと感染するぞ
一日中同じマスク付けてるとか問題外だぞ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:23.21ID:sH5URa/J0
悪いのは嘘つき朝鮮人の安倍チョンニダ ( ゚Д゚)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:26.95ID:E2bsi5/x0
>>763
それマスク関係ないから。
手洗いうがいアルコール消毒が絶大な効果あるの。
言い換えれば、今までやってなかった証拠なんだけどね。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:27.94ID:2B7FDjck0
店員は個人のつもりでも客は店と話してるつもりだから噛み合わん
バイトは自分にだけにいわれてると勘違いしがち
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:42.90ID:HX+FsOHm0
>そのたびに商品補充のため倉庫と行き来するため、肉体的な負担も増えたという。

だからなんだよ
それは業務の範疇だろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:45.79ID:TlWEijGJ0
>>781
何、この如何にも詐欺っぽいサイト?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:47.85ID:4QB+WHzp0
>>760
長年日本人のイメージがいいのを作ってきたのに1ヶ月で終わったな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:47.85ID:fMxlAGg30
品切れの時、店員さん見かけるとマスクの入荷予定ないか、つい聞いてしまうけど1日何十回も聞かれる事想像したら申し訳ない気持ちになるなあ、、
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:51:50.05ID:YlMs8jr60
転売議員諸田を攻めろw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:05.95ID:HR1UFgAY0
トイレットペーパーは12ロールもあれば当分もつし
俺は迷わすテッシュペーパーだな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:18.07ID:f7IzWvca0
>>753
グローブしてお湯で濯げ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:18.95ID:bu5jvr6V0
>>766
あたり前。ドラッグストアは濃厚接触の可能性がある
からマスクは絶対に確保するべき。
2時間使い捨ての量を確保するべき。
これは絶対。フルアーマーにして欲しいくらい。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:20.36ID:ORRu4S1j0
店頭で怒鳴られたぐらいでビクつくな
言われたら言い返してやれや
どこの会社でもあること
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:23.05ID:4QB+WHzp0
>>766
店員は自分の確保してるよ
何が悪いの?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:24.21ID:Ovxqi/sr0
「嫌なら家にくんな」って言ってやればいいんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:27.59ID:wVrY9YK1O
未だに知らない人の為におさらいな
コロナウィルスはマスクの僅かな小さい穴より全然小さいので

飛び散った場合マスクだけでは防ぎきれません
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:29.34ID:vwW+LZLi0
>>773
そういう地域は大震災が起きたら食料品の確保も難しくて
餓死する恐れがあるから転居したほうが良いよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:30.46ID:y89vbmHf0
警備員雇ってつまみ出せよ。
店員に対するいいががりが酷いため、理不尽な苦情は従業員を守るため実力行使で排除しますって。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:30.73ID:G4w1jqnh0
店員に切れる人は総じてDQNだから、気に留めない方がいいよ。
でも怒鳴られると気がめいるよね。ほんとこういう輩はこの世から消滅してほしい。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:33.79ID:pFpJM8TU0
>>14
別に限らねーよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:37.41ID:gKDV7W500
本当は入荷が無いのが店員のせいでもない事も、個数制限が必要な理由も分かっているんだよ

でもさ、手に入らないとイライラするよね。んで目の前には言い返せない奴隷がいるよね
そしたら上から目線でちょっと怒鳴りつけて無理難題ふっかけて罵倒すると
気分がスッキリして気持ちよくなるんだよ

ってのが今の日本人の思考なんだから、いくら理解を求めても無駄なんだよ
理解していてわざと怒鳴っているんだから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:43.97ID:SfJD7z6s0
>>1 クレーマーって精神異常だからね。
まあ真面目に対応する必要なんてないし、しつこいようなら110番したほうがいい。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:45.26ID:+J8FigKF0
まあ、悪質な韓国系ドラッグストアは出し惜しみして値段を吊り上げてるよ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:46.36ID:PEdP7wpi0
マスクしてる奴は普通で、マスクしてない奴が咳してるのは、なぜなの
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:54.04ID:rMw/2ldv0
なんで入荷しないの?
需要が高いから作るの辞めたの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:03.28ID:f7zuL2k10
>>643
言われて買うのをやめるようならそもそもトイレットペーパー不足なんて言うデマに惑わされはしなかった
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:11.27ID:nDMU+H5L0
自作でいいですよ 市販の物しててもそんなに防疫効果ないと言うし
ただ着けてないと周囲を不安にさせてトラブルの原因になるかもしれませんし
今の御時世のエチケットみたいなもんですね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:19.78ID:gl9TP/la0
>>801
首都圏だけどおいてないよ。
薬局はそもそも入荷数が少ないからアウト。
スーパーは数が多いけど人も多いので運がよくないとアウト。
ただ、ティッシュだけはかろうじて売っている。
後誰かがカップ麺とか売り切れとか嘘ついてたけど、クソ大量に売っている。(´・ω・`)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:27.22ID:b3BEs/Eg0
また日本土人が
客だぞ、を地でいってるのだねクズが
まぁ奴隷根性の教育してる商業施設側も悪いが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:35.12ID:NEALwlle0
もう手作りマスクでいいじゃん
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:51.27ID:+J8FigKF0
パチンコ屋の景品にマスクが配られるまで待て。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:51.49ID:ykdkr9qP0
ちなみに一枚売りでいいなら羽田空港国際線ターミナルとかあるよ
三枚制限だったかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:53:52.47ID:sH5URa/J0
大丈夫ニダ!

在日朝鮮人の安倍晋三が 月間6億枚を国内で生産するから十分に間に合うって言ってたから

皆さん!!! ウソツキ朝鮮人の安倍チョンを信じましょう (・m・ )クスッ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:00.52ID:V41tZqd00
>>1
ドラッグストアと店員さんは悪くない!

悪いのは二階と菅
あとは転売禁止、罰則を作らない安倍内閣だ!

コイツらが無策無能だから起きた騒動だ!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:03.02ID:+6/3+KoD0
不織布マスクは台所用中性洗剤で洗った後薬用ハンドソープで洗ってる
界面活性剤で効くならハイターとかエタノールとかいらなくない?
むしろ残留成分を吸い込んで害の方が勝るような
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:06.92ID:DVPFo1aZ0
ドラッグストア店員は悪くない

悪いのは高額小売経営者、転売屋、一部の卸問屋

政府の遅い規制対応

焼津市の議員、諸田ひろゆき
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:12.50ID:8EwGUnTa0
近くでデパートでトイレットペーパーが無いから店員を大声で怒鳴ってたおばさんがいたわ
こんなのを相手にするのは本当大変だな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:12.54ID:4FSKa/Zw0
つーかさ、ないならないで開店前から張り紙でもしとけ
そしたらわざわざ並ばないくて済むんだからよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:21.29ID:on16mliF0
>>1
入荷

先に店員がゲットする

少しだけ店頭に


100円ローソンでも先に店員がゲット
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:22.52ID:vwW+LZLi0
>>790
謝るからつけ上がる
あっちの国の人間に対して謝ったら負けなんだよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:30.24ID:oJUz+KuQ0
>>736
転売なんてごく一部。ほとんどが中国人が必死に国に送ってる。

平和ボケして実際に危機に晒されてるのに、まるで平常時のように振る舞う正常性バイアスに支配されてる日本人なんか、生きるのに必死な奴らに勝てねーよ。
民度を気にしないでデモでも起こさないと事態は変わらない。一生牙を抜かれて飼い慣らされたまま。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:38.13ID:3DeyLx690
自分の責ではないのに「申し訳ございません」なんて言わないほうがいい。
以前であれば、決まり文句だとみんな理解していたが、
最近は本物のキチガイが多いからね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:38.67ID:6H1vr8WK0
>>9
おっさんとか日常的に見るだろ
ババアはどこが痛いのから始まって
自分の話を聞かせるために店員拘束してるのはよく見る
薬局な
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:42.10ID:gl9TP/la0
>>805
そして、確かに自分の分はさっさと確保して、親兄弟の分も確保している手前、
明確に堂々と入荷してないという嘘をつくこともできないジレマン(´・ω・`)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:51.38ID:QSVndX2r0
そろそろ家のマスクなくなるんだけど、どこで買えばいいんだろ。
花粉症はつらい・・・。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:54.25ID:DOihLoLT0
>>806
店員の業務負荷をコントロールするのも店の役割だから
別に常に店頭に在庫出さないといけないわけでもないし、往復する回数減らせばいいよね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:53.57ID:y89vbmHf0
>>773
トイレットペーパーはなかったがコメリは意外と穴場かも。ティッシュはさっき11時台でも1カートン買えた。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:58.87ID:m0kVrD2k0
常日頃から、大量購入を認めないでいれば良いだけだぞ
法律で定める必要があるなら内閣府にでも上申しないとな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:58.90ID:AnIqL55JO
普段から大量に仕入れとけ
さっさと個数制限付けとけ
転売目的の購入防げ

責められる要素はある
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:54:59.52ID:4S3ngImk0
>>850
そもそも百貨店にトイレットペーパーなんてほぼないだろうに
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:10.80ID:C4toOzx30
>>831
それな
トイレットペーパーのこともデマだよって言われてるのに
意地でも買い占め止めないしな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:12.12ID:447qF1ws0
マスクくらい無けりゃ作れよ。
文句ばかり言ってみっともない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:17.26ID:A8tePZR70
昨日近所のDS行ったら、ちょうどペーパー類の
解禁日。
目付きの悪いジイサン集団が耳打ちしながら店内徘徊してたわ
ホントにいるんだね転売や。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:18.58ID:4QB+WHzp0
転売禁止が始まると少しは変わるのか

それとも転売で買う手段が無くなって店にも入荷しないから難民が加速するのか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:19.10ID:wVnRkjGK0
電子マスク開発してみたわ
これでスマホも安心して使えるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:20.83ID:uIXffu5i0
>>851
もうしてる店は多い
トイレットペーパー無い騒ぎの時はそのうち貼り紙で店が隠れるんじゃなかろうかというくらいに日に日に増えていた
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:27.40ID:6ruu1ilC0
接客業の社員、パート、バイトのマスク代って自前?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:29.54ID:qBUXSiE80
うちの近所のドラッグストアは入荷しないときは張り紙を張ってあるし入荷する日は開店の時に1つずつ手渡ししてるからフェアだわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:33.11ID:A8JepWzl0
>>854
シナは国内生産が追い付いているし国際郵便が届きにくくなっている
かなり前から送る意味が無くなっているはずだが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:34.79ID:naAWMvpt0
マスク買いに行ってわざわざ店員と会話して帰ってくるやつはアホ
マスクしないで無言で口閉じて買い物するほうがマシだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:36.44ID:sH5URa/J0
在日に日本の首相を任せたジャップが悪いニダ  ( ´艸`)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:44.36ID:m3EIvGjo0
>>819
ウィルス単体ならな。つばに混じって飛んでくる飛沫感染はかなり防げるよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:45.68ID:g672BnSZ0
押すなよ押すなよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:54.88ID:4QB+WHzp0
>>851
してるんだけど見ない人が多いんだよね
老人は視野が狭いから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:58.47ID:+Ck2ZCIE0
入り口にデカデカと書いとけよ、店に入らなくても分かるように
マスク売り場見に行かなくて済むからさ
今週入りませんとか
店の工夫が足りない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:04.78ID:ykdkr9qP0
>>851
入荷が朝で発注しても納品されるとは限らないからそうなるのですよ世間知らずさん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:07.38ID:vXobTFYC0
>>788
夕方の学校終わりに人がいるなら
その時間から品出しでいいだろ
それなら仕事してる人も買えるのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:17.04ID:m0kVrD2k0
>>860
普通に事務用品の通販サイトで1週間待ちとかだけど買えるみたいだぞ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:18.58ID:8A7Bno0J0
キチガイ以外バイトの店員を責めないでしょ
マスクありますか?いつ入ります?
の受け答えが増えただけで疲弊するなよ雑魚が
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:21.38ID:HR1UFgAY0
トイレットペーパー不足は商品というより物流の問題だろ
かさばるから大量に運べないだけ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:32.20ID:jVyYuIR60
>>104
ノンアルウェットティッシュはドアノブとか家電の電源スイッチやゴミ箱を拭いたりするのに使うみたいよ。
アルコールウェットティッシュがあったらそれが一番だけどないからね。
家庭内の物に布巾などで拭くのは必須らしいわよ。あと外出から帰宅したら、必ず蓋付きゴミ箱にマスクは捨てる方がいいと看護師が言ってたわ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:33.55ID:4S3ngImk0
>>880
お前が見えてないだけだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:39.06ID:gKDV7W500
つか、まずは3月から供給は潤沢になりますって発言した自民党が謝罪するべきでは?

自分達が大丈夫って言っておいて改善しないのに知らん顔
後は小売りが勝手に謝っておけってのはちょっと酷い話じゃないか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:40.02ID:PMPLxnB20
昨日の朝8時にはドラッグストアに行列てまきていた...ほとんどがジジババ!
仕事帰りに買えるわけないわと実感。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:49.16ID:CxVQ24+W0
あらかじめ自分の分を買える特権があるんだから我慢しろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:56:52.65ID:Z8ji2EHh0
>>581
余計なこと言うから逆上する
ありませんわかりませんの一点張りでいけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:09.12ID:t0UMUg270
>>851
聞くな聞くな言ってるとこに限って
ついで買い目論んで貼ってないんだろうさ

接客嫌ならほんと辞めればいいのにw

なにクレーマー対応と己のやる気なさを混同して
被害者面してるんだってのが目に余る
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:17.80ID:oJUz+KuQ0
>>828
マスクしてないからだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:25.81ID:2B7FDjck0
店員の愚痴で通常になったら客減りそうだな
ドラッグストアは好調だったのにな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:33.53ID:gMu08/nw0
店員可哀想
こういう事以外でも客は神様だって思ってる客多いよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:34.67ID:81Qag7Tz0
こういうジジババって働いた事ないのかね?
バイトの店員に文句言っても何も変わるわけないのにな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:35.34ID:VEMjZuni0
>>9
たまたま開店と同時に入ったら入り口でジジババが店員取り囲んでワーワー言ってるの見た
本当にこんな奴いるんだなあと可哀想になった
こんなの見てたらこっちまで鬱になる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:47.02ID:nOwzjzk30
このジジババは唯一の話し相手がドラッグストアーの店員なんだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:54.24ID:Ta6+y2/m0
自転車で通りかかったときに、ドラッグストアの入り口近くの
空になったマスクの棚があった場所に品物がたくさん並んでるのが見えたから
あわてて入ってみたら、特売のカップ麺の棚を持ってきていやがったわ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:56.52ID:6ruu1ilC0
>>889
それでいい
つか、そもそも咳や鼻水、くしゃみを出していなければ、マスクをする必要はない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:08.44ID:7+xTMgDE0
キレる大人が多いよね
自分も銭湯で身体拭かずに椅子に座っただけで身体拭け!とキレられたし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:11.11ID:Z8ji2EHh0
>>685
ゆう じゃなくて いう な
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:16.80ID:qhaYe1B60
>>766
1人で10箱以上とか買い占めるならともかく客と同じ1人1点とかなら構わん
店としてもプライベートで従業員が感染したら店が回らなくなるどころか下手したらしばらく閉店する羽目にもなる
マスクで客よせして売り上げアップをとるか従業員にマスク優先的に買わせて店の安定運営に力入れるかは店の判断で自由
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:22.93ID:wVrY9YK1O
コロナでつまらない日常のストレスを店員にぶつけるなど

店員も上手いこと言い返しなさい
中国人に文句言って無能政府へ言ってくれとな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:24.06ID:ASZuE9GC0
そりゃあ二階が中国にマスク横流ししてるから。責めるなら二階派ら自民党。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:28.85ID:DGtS4hAS0
店頭にマスク完売入荷未定ってでかでか書いてあるのにスルー
レジまできて店員に直接「マスクちょうだい!」
ないって言えば「なんでないのいつもないいつ来たらあるの他の人には売ってるんでしょ」
レジ動かせなくなるわ延々キレられるわ頭おかしなるで
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:34.41ID:A8JepWzl0
>>901
マスクは供給側が不足している上に花粉症でこれからも需要が伸びる時期だから厳しいな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:39.85ID:Vhyp8vE40
カワチ、チラシ見て来る多さにチラシ特売止めてた
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:41.18ID:hcG+42hT0
>>846
転売屋と買い占め野郎が悪いんだよ。
政治家批判も結構だけど、政治家の質=国民の質と思ったほうが良いよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:53.93ID:rz1QsyTx0
ぽっぽ鳩山を責めろよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:58:56.21ID:1HuwldOH0
ドラッグストアもコンビニも
どこもマスク在庫ないのに、外に出るとほぼ皆マスクしてるのは何故?
一体どこから入手してるのか謎
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:01.33ID:4zGtiqUo0
お前らが中国人に、、爆買いとかさせてたツケが回ってきただけじゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:02.31ID:m0kVrD2k0
>>867
同時に在庫に罰金でもしないと塩漬けにされるだけだからな
流石に、その辺は考えていて、同時に規制は居ると思うけど
破棄とかも、罰金かけないと、大量に捨てる馬鹿とか居そうだよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:17.34ID:EbR2Klg20
>>862
転売目的ってどうやって確認するんだ?
いちいち「お客様は転売ヤーですか?」って確認して回るのか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:24.29ID:inz8DJMn0
常連の客に取って置いているらしいからなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:25.89ID:n2BKy3lb0
>>901
バカだね、4月なんか絶対無理だって
7月でも全然不足
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:43.57ID:4S3ngImk0
>>929
花粉症の人たちはシーズン前に買ってるし災害対策の備蓄もしてるからね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:48.59ID:+lTarejt0
キチガイ老人ばっかだからね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:51.40ID:ykdkr9qP0
>>899
今日俺がマスク買った店はそうしてましたがなにか?
書いてようと無かろうと並ぶ、並んで入荷が有ればラッキーという状況なんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:52.00ID:Z8ji2EHh0
>>544
不特定多数と接する機会が多い店員を優先するのは別にいいと思うけどね
それを転売したらダメだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:57.70ID:nOwzjzk30
ドラッグストアーもマスクひと箱9800円くらいで売ればいいのに。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:58.73ID:zZMdcUpH0
>>828
単純に目につくだけじゃないかな
去年もマスクせずに電車やバスで咳き込む人はいたんだよ
自分がマスクしてれば気にしないかその場から離れれば良かったのが、今年みんなが過剰反応して被害者意識が高まってるから腹が立って記憶に残る

外でマスクして家で療養してれば軽度の風邪で治った人が、今年はマスクが手に入らなくて長期化、咳してる人が増える一方ということも考えられる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:07.98ID:uIXffu5i0
貼り紙+10分おき5分おきの店内アナウンス
これでも店員にマスクアルコールで詰め寄ってくるのはな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:25.97ID:gl9TP/la0
>>893
何を理由に謝る必要があるんだ?
流通は政府の関与するところではない。
政府は企業にお願いして増産してもらうだけ。

韓国のように国家が命令して企業に増産させて格安で買い付けるから
韓国では「もうマスクを生産しません!」と工場が言い出して大混乱になっている。
こういったことが起こっているなら政府の失態。

しかし実際に生産量は企業が自発的に増やし、流通量自体も増えている。
ただ、店員の右飛控えや買い占め、転売などが絡み合って、
供給量より需要のほうが多いから入手できない事態になっている。
個々人の感情を政府が制限することは少なくとも民主主義社会ではできないんだよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:34.70ID:nLX7GZ6J0
マスク売る時間帯をもう少し工夫しろよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:37.90ID:6ruu1ilC0
みんな
花粉症のマスクみたいに
「自衛目的」と勘違いしすぎ
マスクの目的は利他 人にうつさないこと
咳や鼻水、くしゃみを出していなければ、マスクをする必要はない

普通のマスクじゃ自衛にならない
雁首そろえてマスクしている姿はまさにアンポンタン
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:38.89ID:hmQcr9bP0
マスクしない欧米で感染者が爆発的に増えてるのみると、やはりマスク意味あるんだな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:49.57ID:7+xTMgDE0
>>940
みんな程度は違えど認知症になっていくのだと思う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:49.61ID:HR1UFgAY0
今日開店1時間後に行ったけど品不足感があったが普通に買えた
店には1日おきくらいに入荷してるんじゃない
複数は回ったほうがいい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:58.83ID:jsCBjZq+0
店員がマスクしてるから攻められるんだよ
どうせお前らで在庫囲ってんだろ?ってバレてるからこうなる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:10.72ID:jVyYuIR60
>>819
そんなの普通の人ならみんな知ってるわよ。
人間は自分の顔(特に粘膜の口や目)に無意識に触るからそこから感染する可能性がある。
マスクしてると直接粘膜に触らないから。
だからマスクが必要なのよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:13.34ID:NJKRo3Ua0
二階を責めて
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:13.97ID:WOHZZjSh0
店員が買い占めしてそう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:22.38ID:ZPEB8txa0
>>738
仕事してるじゃん
物わかりの悪い客の対応なんぞ儲けなしなサービスだわ
金落としてしこたま儲けさせてからでかい顔しろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:29.58ID:m0kVrD2k0
>>946
もう何か違う病気にかかってるよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:51.84ID:Rkji1hPp0
人目気にして生きるよりDQNのほうが気楽です

長期デフレ社会によってもたらされたシロモノ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:01.24ID:PEdP7wpi0
イザコザを起こしたくてウズウズしてる自己愛性人格障害という病気があるんだよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:02.19ID:2MVCfmYa0
トイレットペーパーとボックスティッシュは並べば買える
が、マスクは入手できん!外出できん!おつかれ!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:11.24ID:Z8ji2EHh0
>>719
うちは共働きだが備蓄してますけど?休みの日はパチンコで忙しいの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:23.60ID:xPt0J+AY0
店長が、せっせとオークションサイトに出品しているのではないか、と言われている。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:26.38ID:1eVBXr3g0
>>249
私企業に法律外の義務は全くないしな
普段は百キンで済ますくせに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:30.40ID:qoga2Qmn0
20代の女の子に ジジイがおもいっきりキレてるとこみてしまって
その光景が頭から離れない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:39.38ID:bu5jvr6V0
>>819
ところが、そのコロナウィルスの100分の1の大きさの
インフルエンザがマスクで予防できている事実。
コロナウィルスっておっきいんだぞ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:02:45.46ID:f7IzWvca0
馬鹿共が早く転売ヤーの在庫買ってくれないと安心してマスク買えない
一度一般家庭に保管された医療廃棄物なんてタダでもいらん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:09.68ID:CWnnojLq0
政〇アヘ達が全部悪い!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:12.31ID:FeQ4U8yI0
昔は品切れしない様に倉庫に在庫抱えていたけど
今は流通網の発達で店内のバックヤードで済ませているから
ちょっとパニック起こるとすぐに品切れになる
そんな事もジジババは理解出来ない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:13.24ID:nTuXfJMCO
店いったん閉めて通販にでも切り替えろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:22.09ID:6cDgN5JM0
台湾みたいに政府が流通をコントロールした方がいいだろうけど、まあ無理だな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:03:29.21ID:oJUz+KuQ0
>>889
ギャングスタ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:05.65ID:Z8ji2EHh0
>>948
マスクしか買わない層は来ても来なくても同じでは
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:09.69ID:6ruu1ilC0
高い値段で買ってまで、
マスクをしようとする人は
博愛戦士だよ

マスクは自分のためになんてならないんだから
自衛には糞の役にも立たない
マスクは咳やくしゃみの飛沫を飛ばさないためのもの
咳やくしゃみもしていないのに、馬鹿高い値段で買ってする人は
人のために死ぬような利他精神の持ち主
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:15.99ID:pQ2DaAHm0
実際店員に文句言ってる人見たことない
うちは平和な地域なのかな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:16.14ID:Tsf8oSeQ0
ネットで洗える奴がでてきてるから、それ買えばいいのに
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:18.58ID:Sq0wyYR20
春節の中国人旅行客のマスク爆買いや中国人旅行客の入国を放置してきて
転売ヤーまでも肯定して放置してきた結果がこのザマ
マスク不足が問題になったら今度はマスゴミも日本人の客や店員のせいとはな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:26.72ID:oJUz+KuQ0
日曜なのに早いねー
みんなちゃんと家で大人しくしてんだな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:36.41ID:HR1UFgAY0
店が自分用にマスクキープしとくのは当たり前
感染リスクが高いんだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:38.65ID:7mGqR8N80
>>1
俺が店員に話しかけるのは売り場がわからない時くらいだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況