*インチキ北海道移民がザイヌに乗れば平気で嘘をつくアイヌ系差別主義者統一まで0.00000001秒

2020/3/06

沖縄闘争やアイヌ新法に関与
ジャーナリスト 篠原常一郎氏

 ジャーナリストの篠原常一郎氏は、先月21日世界日報読者でつくる世日クラブ(会長=近藤譲良・近藤プランニングス代表取締役)で「韓国・日本に浸透するチュチェ思想」と題し講演。チュチェ思想が沖縄の反基地闘争やアイヌ新法にも影響を与えていることに警鐘を鳴らした。

以下は講演の要旨。

 2015年当時、辺野古移設反対派の中に地元住民は一人しかいなかった。ほとんどが本土から来る人で、反対運動は全く地元に根付いていない。ある時、50人ほど集まっているうちの30人が韓国の済州島から来ていた。韓国の学者に聞くと、あれは韓国では主思派と呼ばれる、チュチェ思想を信奉する人たちだと言われた。

民衆党、平和母の会などいろいろいて、全て韓国のチュチェ思想研究会がつくっている団体だ。

https://vpoint.jp/opnion/%ef%bd%8cecture/155930.html
有料です。全文はリンク先へお願い致します。