X



【鳥取】「もしものために、設備と原料を保管していた」 旧マスク工場、再稼働へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:48.63ID:mdhme8tH9
旧マスク工場で生産開始へ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足を少しでも解消しようと、鳥取市で中古農機具などを取り扱う会社が、倉庫として使っているかつてのマスク工場を活用し、生産に乗り出すことになりました。

マスクの生産を始めるのは、鳥取市で中古農機具の整備や販売などを手がける会社「大志」です。
この会社は、倉庫として利用するため、3年前に鳥取市用瀬町のマスク工場だった建物を取得しましたが、感染症の拡大に備えてマスクの生産設備や、原料などを保管していたということです。

会社では今週中にも本格的に生産ラインを稼働させ、1日あたり最大10万枚のマスクの供給を目指すとしています。

また生産したマスクは、鳥取市やその周辺の地域に優先的に供給する方針で、鳥取市も、物流に必要な費用を補助するなど支援を行うことにしています。

谷口健二社長は「工場を取得した際に前のオーナーから『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』と言われ、もしものために一応、設備を保管していた。まさかこんなことになるとは思わなかったが、地元の人たちを感染症から守りたい」と話しています。

03月09日 10時18分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200309/4040004494.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:25.64ID:Syoe8Qb/0
尼にはまだぼったくりマスク売ってるやつがいるが
はやく捕まんねーかなー
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:25.81ID:ZrqA5hXg0
いや、今は倉庫なんでしょ
そこで作ったマスクって衛生的に問題ないの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:26.18ID:92RyyiKT0
先人の知恵をちゃんと教わったんだな
すごい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:28.11ID:u1twAx9V0
>>690
コスメ買うくらいの値段で済むのね、安いじゃん!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:29.03ID:bIxj+j1O0
多くの取材が来てパンデミック発生
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:31.85ID:HJt0W+a70
しかし古すぎる原料だとマスクの品質に問題出ないかね
大丈夫?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:32.20ID:ShTSJe2y0
マスクは石高
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:42.71ID:PvqVpVzj0
焼津の諸田w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:45.90ID:YYO7gDDh0
>>759
悲しいなぁ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:48.89ID:rOU7L/w60
こういう温存された設備はもっと税制優遇してもええよねえ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:14:56.41ID:5YilPXOT0
>>1
素晴らしすぎる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:02.58ID:ymmkck9r0
鳥取の農民・・石破茂(特別出演)

鳥取の猟師・・麻生太郎(友情出演)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:05.23ID:2T6AaR9u0
>>595
まるで映画「バトルシップ」だな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:05.48ID:aGlRFXxA0
>>888
医療用に足りないってわけだしな
一般用と区別つけられていいんじゃねーの?
医者がガーゼマスクで感染しました、なんてバカな話になるじゃん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:08.18ID:OFUR3qxH0
>>68
経験がそう言わせたんだろうね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:19.07ID:kFqbg+tV0
どっかの県議会議員見てるか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:22.44ID:qM3VWDTb0
なんでこの美談が取鳥をバカにする話になってしまうのだw
地元民はどんな気分なんだろう?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:26.06ID:QoayJUBm0
>>573
すげーな
そしてこんな状況でも高いと文句付けてる奴がいるんだからそりゃ商売成り立たないわな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:31.35ID:tqZQJhAu0
ここの生産だけで鳥取県民のマスクは供給量>需要量になるじゃんオメ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:35.07ID:ZQUHWycr0
鳥取に優先的に配布するって大いに結構やってください
鳥取に流通するその分が全国に回るわけだからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:45.27ID:79clKRAh0
日本各地に倒産したマスク工場はあるはず・・・。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:48.66ID:sKq9kteY0
早く作るんだ!!
感染拡大してる時なら、日本はだめでも海外に高く売れる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:55.25ID:P05er0b60
>>879
ビタミンドリンク買って飲め
熱ある時いいぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:56.37ID:81LJHyqw0
支援したいと思ったけど、中古農機具の整備と販売か…
鳥取の人、お願いね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:56.50ID:F68XZuUX0
商品名「真田さんのマスク」
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:59.11ID:DsXwxWf50
>>893
固定資産税は悪税だよ。
設備投資を抑え、不動産の資産価値を下げる。
社会的な損失。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:59.63ID:szgsseag0
手持ちのマスクが尽きそうなんだよなぁ・・・
2か月分くらいは常に持っていたから、この騒ぎの間は他の人に遠慮して買わずに
いたのだけど、もうぼちぼち買えないこと困っちゃいますわ
元から喉痛めやすい体質で保湿の意味でもマスクはよく使うんです
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:01.32ID:EAggGFgZ0
でも動きが遅いわ 1月から生産していれば
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:02.23ID:hd9xNDvP0
>>759
あの手のレス見るとホント情けなくなるわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:13.81ID:o8E4EbIj0
>>912
石油製品だから保管してたなら大丈夫だよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:24.58ID:UNcVUttj0
>>1
これは流石過ぎる
お前らもちっとは歴史から学んでいいことしろよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:26.34ID:T8eL0n3z0
自分は買えないけど必要にしてる人はいるよな値段に関係なく
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:30.17ID:F7ddwI3k0
何このかっこいい話
道民だから届かないけどな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:33.10ID:ibP7Uead0
>>718
国としての最低限の機能維持のため
なんらかの措置はあった方がいいな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:39.40ID:QU2v9Eb70
旧設備の解体搬出にも費用が掛かるしなw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:46.98ID:52FJW2p+0
『大規模な感染症は、10年ほどの周期で発生する』

先見の明だね
そしてその助言を生かす会社
こういう所の株は買いたくなるね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:51.87ID:UNswXRge0
これは碑文に刻み込んで後世に伝えるべき
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:52.21ID:K6jV3zAG0
東北ミヤギ「さすがトットリ君!持つべきものは友だべよ!」
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:54.80ID:KKUcXpgE0
プロレスマスクだぞ(ドヤ顔)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:16:59.93ID:EtxKxCZ00
1枚300円は高くね?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:01.52ID:yoGxXZiB0
>>1
主演)佐藤 浩市
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:08.18ID:jaal/dj70
>>1
カッケー
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:11.70ID:VhDRsZ8V0
>>939
どんなマスク作ってるかわからんけど
市販で売ってる奴も3重になってて結構いいよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:12.43ID:HksLnHNk0
艦長は沖田?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:22.74ID:0qNrmSHh0
いや つくっても買い占めをさせない仕組みにしないとだめだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:29.21ID:PuCiz/1b0
>>5
単身赴任で境港に住んでいるが、スマン!
県庁は米子にした方がいい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:30.09ID:z0yl+sVM0
これぞ日本男児の誉
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:41.09ID:l0oVJH6v0
トミッティの出身はどこだったかなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:42.61ID:Z5FTS9ZV0
鳥取は密度高くないし、
東京大阪愛知に回してくれたほうが
有り難いのだが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:44.34ID:bqCEDotU0
>>967
パヨジジイやん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:46.40ID:1+R3qWDu0
社長「敵と思える人ともつきあいを続けていけば仲間意識が生まれる」
https://buzip.net/tottori/noukigu/top/
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:04.66ID:aGlRFXxA0
まぁ、医療用マスクだろ
医者は金が腐るほどあるからなんぼでも買うだろ
50枚2万円でも物がよければ出すぞ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:08.89ID:twi4nGMd0
真田にあふれてて安心した。
日本はまだ大丈夫だ・・・
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:10.26ID:T8eL0n3z0
タバコ1箱よりオトクだよ1日自分の身を守ろうと思ったら
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:13.34ID:aaAQmOLQ0
鳥取なら静かにしてたら感染者出ないだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:23.22ID:FgU7396w0
>>830
そしてそれでやっても
中国産の3倍なんだよ値段が
良く考えんといかんね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況