X



【政府】「取得価格以上」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/10(火) 12:41:24.92ID:n16LutfJ9
 政府は10日の閣議で、小売店で購入したマスクを取得価格以上で転売する行為を禁じるため、国民生活安定緊急措置法の政令改正を決定した。

 違反者には1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。15日に施行し、新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクの供給回復を目指す。

 規制対象となるのは小売店やネット通販などで購入したマスクで、購入者が取得価格以上で第三者に転売すれば違法とする。製造、卸、小売りなどの事業者間で行う一般の商取引は対象としない。

 政府は、転売目的の買い占めがマスクの流通を妨げているとして問題視。昨年施行のチケット不正転売防止法も参考に規制をまとめた。政府はネットオークション各社にも14日からマスク出品の自粛を求めている。 

3/10(火) 9:10
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000043-jij-pol

★1が立った時間 2020/03/10(火) 09:18:56.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583804689/
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:38.61ID:5s/RcFYD0
>>277
大量購入なんて出来ないじゃん
月に6億しか作れない
医療機関で消費されて一般人まで回らない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:50.26ID:I84VxsyA0
>>276
政府配付等で安定供給されはじめたら誰も買わなくなるとは思うが間に合うのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:52.18ID:38NiiLe50
あの議員は合法なんだろ
個人はダメとか流石安倍自民
早く年金使い株価上げろよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:53.69ID:RlUunvAn0
>>261
ただのポリエチレンでいい。
すんごく簡単な金型で製造できるんで、容器不足ですはおそらく嘘。

もともと生産量が少ないものを、高く買い付ける業者に優先で売ってたら
その先が買い占め売り惜しみの悪質「販売店」だったというのがオチ。

今ある生産設備で普通に作って、それで何倍も高く売ってた方がもうかるから
メーカーが何もしないだけ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:05.78ID:hZGMUXRk0
>>280
契約者にしか売らないところから仕入れればOK

不特定多数に直接販売しているところからは仕入れないこと
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:09.87ID:nYaAB0LZ0
オークションで購入価格以上になるのは問題無いような気がするが…
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:10.67ID:rljOVSsc0
100枚一万円ってどうですかね?暴利?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:12.84ID:8qk/zS+n0
これって自分で作ったらどーなるん?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:21.36ID:xW6ZDo6g0
おせーよ
花粉症の時期が重なってるんだから
臨時国会開いてとっとと特別処置で厳しい規制かければよかったのに
コロナ自体の外出とか入国とかの規制で足踏みしたのは許すけど
必要な物が高値になるのは市場原理みたいな事抜かして転売を野放しにしたのは許さない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:35.06ID:Xz8Pi3qV0
そりゃこの規制でも抜け道はあるだろうけど
規制してんだぞってのが大事なんだよ
ムキになって稼ぎ出そうとしてる輩以外はそれで転売は止めるからな
ちなみに静岡のバカ県議は買ったわけじゃないけどムキになって稼ぎ出そうとしてる側
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:45.09ID:aB0cXcl90
資本主義を否定するような法律を作る国は潰れるよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:10:58.48ID:XArSxk9u0
>>301
パッケージ開封済みだから中古品
小分けで売ってるから額面は目立たないけどかなりの利益ありそう。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:09.95ID:yoB6XLdL0
マスク限定はダメ!すべての商品は定価以上禁止にしないと!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:20.08ID:PFbnWtig0
ゲーム機なんかも発売1年とか
販売価格より高く売る奴らは死刑にしろよ

社会に寄生するゴミ屑どもを始末しろよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:24.55ID:nzl3dG0L0
会社でマスクしたいけどマスクがない 作りたいけど 能がない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:25.51ID:GmT2hJUF0
静岡県議は、「転売じゃない。会社としての商売だ!」と言い張ってたから、セーフってことだね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:37.79ID:vQlgCMQl0
おせええええええええええええええ
無能おおおおおおおおおおおお
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:49.80ID:RSLIC4Yh0
 
転売屋じゃないけど、半年前にオクで3000枚を6000円で買った。
信じられないかもしれないが、これが6か月前の価格だったんだぜ…

震災での原発事故時の仕入れ品の大量余り品が、
2015年ごろからずっと1000〜5000枚単位で、
1枚2〜5円で売られてた事実をみんな知ってほしい。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:54.38ID:kJoUS+8w0
まあこれで緊急事態宣言後の食品転売考えてるバカも尻込みするだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:05.52ID:EMLPyF9n0
>>280
この政令が定めてる転売行為とは、「不特定に対して売っている者からマスクを購入し、
それを譲渡する」こと
なので、入手法が「不特定に対して売っている者からマスクを購入」したかどうかによって
決まる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:08.04ID:ORvSAH6o0
>>295
ドラッグストアでそのまま販売
当たり前だ

売り渋りは処罰対象になるのがこの法だしな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:21.42ID:P2Y82jJl0
フリマやオクで出品禁止にすればいいだけなに
メルカリなんて株主優待券どえらい取締りしといてしれっと出品可にしたり意味わからんわ
マスクだって取り締まれるのに乞食根性で野放しやろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:23.54ID:I84VxsyA0
>>288
一般常識や製造メーカーの直接販売価格に鑑みて適正価格かを判断するのは政府なので
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:40.70ID:4+9lyq/G0
マスクしてると
飛沫感染リスクは減る
一概にマスクは必要ないはいえない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:50.05ID:Xz8Pi3qV0
>>326
常に使っている自分の販路があったのに
オークション出品してるんだからそのいいわけは通じないけどな
自分の販路で定価で売りゃいいんだよ
県議なんてやってんだから余計にな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:59.42ID:hZGMUXRk0
>>326
ポイントは「どれだけ売ったか」ではなく
「どこから仕入れたか」だからね

仕入先が「特定の業者にしか売らない」場合は
何億円で売ろうと構わない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:15.14ID:Ftw8mTrp0
>>280
個人事業主は本来税務署に開業届が必要なんだぜ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:18.03ID:LaVmmKAX0
個人から10倍の価格で買った。記録はない
これで言い逃れ出きたらアホ過ぎる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:19.55ID:QqA3Ntfm0
>>280
役所に個人事業の届け出してりゃ問題は無いんだろ
だがそうなると名前と住所をきちんと晒さないとな
そのあとは社会的な制裁を待つだけ
税務署も黙ってないかな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:26.94ID:pdUHMvUz0
>>322
昨日までドラッグストアに大量にあったのが
急になくなったりするんだよね笑

売り切れました!の張り紙貼るの早いこと笑
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:27.96ID:e9gDM3UF0
やっぱり
公務員や議員が転売するときに
困らないように全面禁止じゃないんだな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:29.45ID:8IG+neIy0
今のうちに転売屋と転売屋が結託してマスク一箱1万円で売り合う。
それを15日以降販売。

こういう穴は防いであるのかな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:35.19ID:nMKjxTHs0
マスクより手指消毒剤だろ

なんなんだこの国。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:40.54ID:/0Q0MFPn0
この非常事態にモラルの欠片もない売り方をしてる所を取り締まれよ無能政府
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:54.81ID:I84VxsyA0
>>306

PPとかで蓋が機密じゃないと揮発したり溶けたりするんじゃない?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:55.76ID:42cTq5Wy0
自分達は散々税金で肥えてるくせに
庶民が儲けるのは許さねぇってか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:57.02ID:LSfojkkQ0
>>326
今回の政令的にはOK
会社だからではなく,入手方法が小売店からせどりで集めたものではないと思われるから。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:15.79ID:ORvSAH6o0
>>326
代表取締役は続けて議員辞職がスジだね
商売人としてはクソだが正しいが議員として公人としては死ねってことしたかrら
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:18.37ID:B1UJ/ymU0
手作りのなんか1万円+おまけでマスク1箱
とかの抱き合わせ販売はどうなんだ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:23.37ID:Yx0zuG1n0
>>262
それ法的に何の意味もないよw
右から買って左に売ったら、それ販売を業とする者w
卸も、小売りも、転売ヤーも全く同じw
経営キツイ小売から、卸が在庫を安く買いとって売る事だってザラ。だろ?
これから、小売と卸は区別できないと分かる。
卸、小売、転売ヤー は法的には完全に同等。

ま、これ裁判起こされるだろうな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:24.80ID:p522M4PF0
やることが半端だな。
^_^す
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:43.21ID:Xz8Pi3qV0
韓国も元々メーカー側と販売店が出ししぶったり値を吊り上げるから規制ができた
転売厨ではなくメーカーと小売りを信用してなかったから対応が早かったわけ
だから在庫かかえた小売りがオークションに出すのは正当!ってのは
そもそも早い段階で台湾と韓国はない
あのクソ県議はとっとと辞めろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:44.65ID:8FWBgmay0
>>349
さっさと貼らないと隠してるだろ!とか責められるからな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:46.39ID:pdUHMvUz0
>>334
だからネットで高額なの知ってるはずなのに比率的に店で普通に売ってるとこが多いのね笑
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:14:55.16ID:HjSnCHzZ0
メルカリなんて日に日に上がってるような気がする
ノーブランドマスク2枚1280円って何よ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:02.70ID:u7h/U6Gs0
ほんとにこんなので防げるのかよ
取得価格を証明させるのかとかマスクだけなのかとか
とりあえず作りました的で深く考えてなさそう感がすごい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:15.41ID:6oc0YMJ10
>>358
個人として販売したらアカンのちゃう?
医薬部外品の取引の許可を取ってる小売業者として販売すればセーフかもしれんけど
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:17.61ID:bVIXnWXq0
物価統制令復活かw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:25.93ID:On7KIDyD0
オープンプライスの商品もどうすんだ
はーガバガバのガバ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:30.38ID:LaVmmKAX0
>>295
マスクや消毒液だけでなくニンテンドースイッチも
同じように店頭に並ばず横流しってのは多そう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:15:31.66ID:sFPDMEGf0
>>361
市販されてないハンドクラフト品ならいいんじゃない?

コロナ退散を祈願した折り鶴とか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:06.78ID:8F+i5n6P0
何もかもがおせえんだよ
これで効果が出た頃に安倍は正しかった!とか言い出すんだろ
死ねよ安倍信者共
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:13.97ID:F9jzMax40
>>4
登記して仕入れ先と取引契約終わる頃にはどうなってるかな?w
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:36.62ID:hZGMUXRk0
>>369
元はオイルショックの時に作られた法律だもの
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:39.28ID:e9gDM3UF0
高額のトイレットペーパーを買ってくれた人におまけとしてマスクをプレゼントで解決。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:51.41ID:p+ggmXyt0
小売が通常500円の箱マスクを5000円で売ってもOKなんだよな?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:52.46ID:LSfojkkQ0
>>370
それは別の法律の話なので,詳しくは知らない。
少なくとも,国民生活安定緊急措置法には引っかからない。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:56.10ID:Xz8Pi3qV0
>>375
お前正気かよ
今一番死にそうな顔してる奴らがドラッグストアの店員だよw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:09.94ID:O4AKsuB10
書き込みエラーになったわ

>>337
15日からの話じゃないよ?今までの話

12月(余裕である)
1月(あるとこはある)
2月(あるなら)
の話
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:29.69ID:tLc/jYNi0
ガチのテンバイヤーはアマゾンで仕入れてるからノーダメ。
売れなかったら返品するだけ。
未開封なら全額戻ってくる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:44.29ID:/VDqXLRt0
これを全ての商品でやってくれ
発売日から5年以内は定価以下でしか売ってはいけないって
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:47.17ID:eNE/i1dK0
みせしめ逮捕されるのはどこの誰だろうな
まあさっさとしょっぴきゃいい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:17:50.46ID:77lBcFfn0
注文が14日でも、支払い日もしくは発送日が15日以降になったらアウト?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:06.06ID:QqA3Ntfm0
>>385
>本体価格を安く設定していても、送料や手数料を含めた全体の価格が高額なら違反になる。ネットオークションで安値で出品しても、最終的に売買が成立した時の価格が取得価格を超えれば違反だ。

アウトやね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:11.64ID:tuRYjidd0
>>353
手指消毒なんか石鹸でもハンドソープでも余裕で間に合うからな
そとならどこかしらの店の消毒液つかえ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:14.06ID:F/RLnUv60
つか、まあそれでも生産が追い付かないだろうから店で見かけるようになるのはもう少し先だろうけど
10枚入りみたいのやめて50枚入りみたいのを増やしてくれないかな
これは心理的に10枚じゃ足りないって思って、あちこちで買う人が増える気が・・でもトイレットペーパー騒動みるにあんまり関係ないか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:16.51ID:HDW918S40
政令でそんなことできるわけないやろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:16.55ID:po9uZ/VV0
>>35
諦めろよカス
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:30.60ID:BCn+TDN70
>>351
独占禁止法違反
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/10(火) 13:18:32.17ID:adMPcOmZ0
逃れる方法を必死に考えているが

金額とかで悪質なのはまず見せしめに捕まるだろうから
転売続ける決定はそのリスクを含んで考えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況