X



【流行シナリオ】厚労省「最悪の場合、コロナ発症者は人口の1割を超える」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/11(水) 07:37:43.56ID:EsjYp7+U9
 新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えた場合に備えるため、厚生労働省は「最悪の場合、発症者は人口の1割を超える」とする流行シナリオを公表しました。

 厚労省によりますと、「流行シナリオ」は日本国内で“何も対策が取られなかった”場合を推計したもので、その場合、発症者は人口10万人あたり最大で1万613人となり、「人口の1割を超える」としています。

 最大のピーク時には、1日あたり、人口10万人に対して発症者は559人、入院患者は231人と推計されています。

 厚生労働省は「さまざまな対策で、実態の数値は推計値よりも低くなることが予想される」としたうえで、都道府県に対して、シナリオを参考に感染者の対応ができる医療機関を増やすなど、流行に備えた準備を進めるよう求めています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200311-00000011-jnn-soci
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:03.04ID:QL8o8tfK0
>>590
意図はないだろ
気になる言い回しなだけで(役所的な)
無自覚の統計とかデータも無いのに語る方が信用できないのが現状なだけだろ?考えてわからないか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:05.77ID:ziF4YFa10
日本のように遅滞戦略で、普通の風邪コロナと同化していくのを待つのが吉。インフルその他もこうして清潔に備えればぐっと減らせるのも皆体感したし

毎日風呂入って人混み気をつけて手洗い、体調悪ければ遠慮なく休む、って毎年の常識になるとよいが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:06.43ID:YlqcF0Xt0
世界人口の8割が感染じゃなかったか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:07.76ID:rn7EWoyM0
最悪のケースを想定しろってことやろ。
現状見る限り、インフルエンザにも及ばない雑魚ウィルスやんけ。馬鹿が騒ぎすぎ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:08.55ID:FCmcVE6O0
×「最悪の場合、コロナ発症者は人口の1割を超える」

○「最悪の場合、コロナ死者数は人口の1割を超える」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:29.34ID:2/7YyyEP0
ここ90日間毎日騒がれてるのにインフルと同等に考えてる奴は脳に障害でもあるのか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:29.78ID:ipEK/B8E0
年寄りの年金に回る金減ってええがな。葬儀屋坊さん特需やで。悪い事ばかりやない。新しい日本の始まりや\(^_^)/
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:33.95ID:hOsOfnfE0
咳エチケットと手指消毒の励行
大型イベントの自粛
テレワーク、時間差出勤の推奨
全国一斉休校
一部外国からの入国制限
大本営発表

なんか有効な対策したっけ?
ほとんど何もしてなくね?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:34.43ID:GQNxhiD30
>>660
真実は国民のほぼ全員が感染します。
治っても毎年、感染します。
治療しなければ致死率は10%です。
30%で重症になります。
治癒には約2ヶ月かかります。

これが真実だろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:39.62ID:VSdhC12D0
これだけ騒ぐってことはみんな日頃からストレス溜まってるってことだよな
まあ自分は感染しない前提でヤバいぞヤバいぞって煽ってんだろうけどさ
どれだけ騒いでも仕事は無くならないし学校も4月には再開されるぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:39.66ID:e0kTbUlV0
当初大したことないキャンペーンしてた厚労省のせい。
最初からエアロゾル感染の危険性を訴えるべきだった。
もはや全てが遅い。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:44.52ID:r4kyaLCK0
>>863
感染者数もインフル程度では済まないんだよなぁ
まずワクチンも治療薬もないから
>>864
ノーガードだから終わる、日本人の個人は頑張ってるが国が無策すぎて個人でガードできる限界を超えてる
>>878
今インフルエンザですらまともに対応出来てないんじゃね?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:45.65ID:jOEE7QV90
>>806
医者がそういう認識だからだよ。
アメリカもツイッターで聞いたら
47%がインフルエンザって答えてる。1
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:23:48.90ID:hUahEnE50
>>907
はい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:00.59ID:zGD9v6e90
インフルエンザで健康な二十代が人工呼吸装置とか聞いたことないけどあるもんなの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:00.69ID:6rEloDMe0
新型コロナウイルスの特徴。

・8割が軽症
・半数が回復
・致死率低い

ウイルスの脅威が未知な為、騒ぎ過ぎている
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:14.84ID:czFyqlQN0
ライブジム クラスター爆発
ポーツジム クラスター爆発
老人ホーム クラスター爆発
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:16.62ID:cKRETn7I0
マスクはともなく
中国人は今度は紙を買占め始める
そして世界へ転売していくでしょう
日本人もかw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:16.83ID:Q3rXq0Rp0
政府は国民にあれこれ要求するなら
病院にも積極的に検査するように義務付けるべき
みんな嫌がって検査拒否ってんだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:17.87ID:XdOYcVbO0
都会が全滅しても田舎は大丈夫
安心して満員電車で感染しろよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:18.77ID:2AOuyHth0
>>852
まさにそのとおり
世界トップの潔癖抗菌大国である日本でコロナが制御しきれないほど蔓延するのなら
世界はすでに破滅してる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:28.00ID:wewHqV3i0
かかった感染者400人退院と出てるけど

結局自覚症状のない人もいるわけで

また退院した人も再感染しそうだな

それにそろそろマスクがきれてきたのは

マスクしてる人が減ってきた

満員電車ほんとやばいな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:30.02ID:TQSQVQTe0
日本のお辞儀文化は疫病対策に最適
海外にオススメしよう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:34.10ID:AfTtdhYe0
最悪の想定でもスペイン風邪に満たないんだから、スペイン風邪はほんと感染力強かったんだな
コロナ以上とか、パニックになってもおかしくないわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:38.40ID:6BL99NMT0
>>1
やっぱりこの争い最後はジャップが勝つ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:39.79ID:9XprAFL00
運転手が感染した武漢からのバスツアーを禁止しておけば・・・・
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:46.68ID:SA/s5bI10
>>756
イタリアは典型的な例だな
検査無料化にして感染者発見に努める
その結果軽症者が多数見つかり病院のキャパを超える
その悪環境になった病院で軽症者も重症化してしまう
医療崩壊して新型コロナに関係ない他の病人まで死んでいく
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:49.37ID:qIj8NnLt0
やっぱり、高齢者を狙い撃ちする感染症だったんだー
高齢者が数百万人単位で死亡するん?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:50.13ID:VrmcwKBZ0
ワクチンもできないし、一生体内に潜伏するっていうのに、風邪と同じって言ってるひとがいておもしろい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:52.10ID:g6E3ec2C0
>>1
ようやく現実的な数字だしてきたな
でも1000万人ってインフルエンザと同等レベルだから控えめな数字だな
R0が2.5くらいのインフルと5くらいの新型肺炎で同じ感染者数っておかしい
最悪のシナリオなら国民の半数くらいは感染すると思っておいた方が良い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:57.24ID:mdqF3x0R0
抗体得るために一度はコロナにかかるべきって今言うと非難のあらしだろうけど実際それがベストだと思うよ
こういったウィルス性の風邪の根絶など絶対に無理なんだから抗体得て症状緩和の策のほうがいいと感じるけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:24:58.07ID:8ATAoQdt0
死亡率が普通の肺炎と同じくらいになれば気にしなくていいということにならないか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:00.32ID:MQ2HczHJ0
>>910
軽症でも治癒には1ヶ月は必要だな
色々と情報収集すると
でもこれ通常疾病なら
重症レベル
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:05.53ID:A6aoSMt40
はあ?国民に自粛願いするだけの対策(笑)で
その被害だったら幸運過ぎるくらいだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:09.75ID:/mPJA0F80
街中にバタバタ倒れてる人が出たら本当にヤバい。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:12.30ID:2UGH2d3f0
>>911
社会を維持するために命がけで働かされるんだからまんまリクビダートルだよなぁ
原発のとき安倍だったらどうなっていたか本当にゾッとするわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:12.76ID:w1+Mh8Wz0
老人でない健康な人で密室感染でなければ
1週間で治っちゃいますので
ご心配なく
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:13.92ID:u9Nf/liC0
企業をどんどん止めろ
止めないなら、保健所がコロナ陽性で事業停止にさせればいい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:14.59ID:s2NHBsgc0
老人や病弱者が風邪を拗らせて死亡するのは特別なことではないのに
それを新型コロナで一括にして騒いでるだけとしか思えなくなってきた
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:17.72ID:nwdpAyZk0
>>917
あるかといえばまれにあるかもね
脳炎髄膜炎とかのリスクはインフルの方がはるかに高いから
肺炎でってことならほぼ無いでしょ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:24.30ID:uc1+JgHs0
>>918
中国全土でも3千人しか死んでないしな
日本じゃ、毎年インフルで3千人死んでるってのにw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:24.57ID:7CYPAlfN0
日本人は個人個人は手洗いやうがい、なるべく外出しないと頑張ってるよ。ガイジなのは上だけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:38.45ID:r++rhmOD0
トンキンはもう1割いるやろ

だから人口密度の低い所へ疎開済
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:41.38ID:fBgrovC/0
>>918
感染力と再発生
ここに大半の人は恐怖してんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:43.69ID:5XcRTb4c0
老人向けのやり方を若い人や現役世代がやると体力など健常者が備えているべきあらゆる生命機能を同時に弱らせることになるので真面目に老人基準を採用するのはやめたほうがいい
これからの世界で生きていくにはあまりにも貧弱にして活力がなさすぎるさみしい生き方しかできなくなる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:47.82ID:Ka8Rsr800
>>928
過去のパンデミックはほとんどインフルエンザだよね
戦後の香港風邪でもコロナよりひどい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:50.93ID:yst1Hjvf0
働いたら負け!
これが真の勝ち組と新型コロナが証明したなw
神すら反論出来ないよな?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:53.00ID:k9HaD6Hy0
>>869
昔戦地に行った兵士は帰国してもマラリアの再発に
悩まされたとある 5年くらいまで再発したひとも
いたそうだね (日本軍兵士より)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:25:57.96ID:r4kyaLCK0
>>884
ことわざとかも大事にしてた。
ことわざはナレッジ。
孫子も作られたのは中国だけど、世界中で利用されてるナレッジ。
知識はあるのに応用力が足りないな、お前はおしい。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:02.03ID:XdOYcVbO0
ウイルスなんかより経済活動を心配しろよ
もう既に倒産続出だぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:09.84ID:9lGQ/AvG0
安倍を支持した日本人の自己責任だからな
泣いても喚いてもコロナさんは助けてくれないぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:09.99ID:g6E3ec2C0
>>936
実際はそれしか手がないんだけどなw
型がころころ変わって特効薬つくりにくいし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:10.90ID:EmhFJlmm0
死ぬのは1%、100人のうちひとりだとしても、そいつは100%死体になるからな。
そいつが父ちゃんなら、100%貧困になる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:12.14ID:dQE7dHFx0
>>883
そのスピリチュアリストの中にこの大騒動予言出来てた人居た?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:18.29ID:BTg2LZVw0
コロっと死んでくれればナ

事なかれ主義 お役所仕事
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:19.61ID:Nz6t+q0v0
>>1
人口の10割1億3000万人になるまで止まらんよ
放った歌詞だから
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:21.01ID:w+U19bke0
最悪の場合(安倍のままだと)
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:21.67ID:krwEwW+60
早めにかかって免疫獲得したものが勝者
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:25.64ID:6JYjFJ7P0
現実は安倍総理の采配で感染者は1000人もいない
これで騒ぐやつは日本人じゃないんだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:32.56ID:uabIITWQ0
はよイベントも再開すりゃいいのに
ウィルスって一定期間放置すると消滅するのか?
中国も韓国も経済活動を開始したら
結局元通りでしょ
意味ない自粛するよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:32.59ID:cKRETn7I0
仕事開始前の薬局並びは
もはや日課

ネラーズもネタには事欠かない毎日だから充実していることでしょう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:38.00ID:AOOWrMnA0
>>596
もしくはワクチンが出来るまで
罹患しないように頑張るかやね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:38.63ID:mEuQkNJC0
>>1
安倍のせいだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:39.09ID:sR7I/pLo0
ただの風邪ではないかもしれんが
風邪と同等の対策しかしようがないし
集団免疫獲得まではこの状態が続くだけ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:45.88ID:FzbN2P8z0
>>835
だね
ICUが全国で5000床だから、それに合わせた「推計」
ベッド削減を強制している厚労官僚の責任逃れのための数字
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:46.31ID:pyQVmLDI0
朝からランサーズが火消しか。
プライドも持てない屑な事して食う飯はうまいか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:48.22ID:8v7gp4cQ0
そしたら名実ともに日本肺炎確定アルね♪
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:48.33ID:n6jE7Enh0
例年のインフルエンザの死者数に比べたら今回少ない方だよな
日本だけで毎年1万人近く死んでるんだよな?
去年でも数千人
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:49.00ID:22JRag1x0
あべ「検査数増やさなくて正解だった(´・ω・`)」
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:51.60ID:L6We5d0b0
収まったのかと思ってたけどやっぱり収まってなかったのね
最後の良心をありがとう厚労省
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:55.33ID:Fgphm9gV0
軽症者を検査のために集めたら、そこで感染が広がってしまうわな。
感染しやすい持病持ちがいる病院で検査するしかないことを考えると、軽症者は引きこもって自宅療養がいいだろうね。
コロナかと思って検査に行ったらインフルエンザで、インフルエンザで弱っているところに、病院のコロナ検査待合で更にコロナに感染したとか、他国では多そう。
コロナウイルス検査希望者が殺到したら、検査希望者を同じ場所に押し込むしかないからね。
入院患者や持病もちの定期通院患者と同じ場所には絶対通せないし、病院の敷地は有限だし、軽症とはいえ病人を屋外で待たせたら、コロナ関係なく肺炎に移行するかもしれないし。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:55.84ID:xF7C0Gp00
感染者じゃなくて発症者かよ
でも正直によう言った
内実は相当やばくなってるんだろうが
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:26:57.24ID:9dzY9fVJ0
世界で一斉に公共交通機関を止める
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:01.70ID:/mPJA0F80
説明しよう!
ふぐすまバリアーとは?

それは放射能を恐れた外国人が寄り付かない事に端を発する。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:03.74ID:HJpVSRL80
えっ、これ確実に起きるって予想だよね!?
ヤバすぎないか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:08.87ID:AcP8Wasn0
全員感染するものとして有効な治療法や治療薬ができるまでの時間稼ぎとしてるんだろうなと思ってた
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:15.90ID:23FWJyDd0
10割が感染して1割が死ぬよ

ここにいる産廃も死んでめでたしめでたし
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:16.23ID:hOsOfnfE0
イタリアと同じ状況だと思っておくのが正解
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:24.04ID:HfFq1a8d0
やっと妥当なこと言うようになった
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:27.97ID:WHsljcfx0
安倍
中国人ウエルカム
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:35.07ID:u9Nf/liC0
逆に、体力のない企業は倒産させたほうが、コロナ被害は少なくなる
救うのは日本を代表する大企業だけでいい
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:36.04ID:CvMIsz9R0
>>966
検査してないからだよ馬鹿
お前みたいなのが早くコロナかかって欲しい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:39.73ID:jIM8lzYi0
年齢人口比みればわかるけどゴキブリ女はなかなか死なないから負担がでかい
用済ませて早死してくれるなら良いが、女の人口が男より多いのは問題。
寿命は60-70代ぐらいがちょうど良い
今いる70,80以上の老害はコロナで9割は減ってもらいたいね
バカ政府は福祉や医療高齢者優遇しすぎ
長生きは贅沢だよ
通常は人道的に楽に殺すべきだが、金がないならシネ
コロナで重症化して死ぬなら若者に負担させて長生きしすぎた天罰だよ
早くシネ。毎日、外で誰も大量のしわくちゃの臭く醜いジジババなんて見たくないんだよ
声も聞きたくない。不快でストレス。海外見習え
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:39.89ID:EVgjXHIA0
4月ごろには、1000万人 コロナになってるだろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:40.80ID:6BL99NMT0
>>1
韓国ディスってたバカウヨ今どんな気持ち?w
ねぇ、どんな気持ち?ww
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:41.36ID:0jssgGkF0
肺を温存
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 08:27:43.04ID:Qvdl/S+s0
地方は車と職場にひきこもりだからな基本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況