X



【コロナinUSA】米国、新型コロナ感染者数800人 ニューヨーク州は一部地域を閉鎖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 07:56:54.03ID:31HImnPW9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56648550R10C20A3000000/
 米国で新型コロナウイルスの感染拡大が加速している。
米ジョンズ・ホプキンス大学によると10日14時30分(米東部時間)時点で米国の感染者数は800人、死者数は28人となった。
ニューヨーク州は感染者の増加が著しい一部地域の学校や教会を閉鎖すると発表。
ハーバード大学はオンライン講義への移行を決めるなど、学校封鎖の動きも強まっている。

ニューヨーク州は10日、ウェストチェスター郡ニューロシェルから半径1マイルを「封鎖ゾーン」として、ゾーン内の学校や教会、集会場所などを
12日から2週間閉鎖すると発表した。国家警備隊が食料配達を支援し、同地域の消毒などを行う。大人数の集会を制限するもので、
ゾーン内に住む人の行動は制限しない。

ニューヨーク州のクオモ知事は10日の記者会見で、同州の感染者数は31人増えて173人となったと発表した。
その半数以上がニューロシェルのあるウェストチェスター郡であるため「米国における最も大きい『クラスター(小規模な感染集団)』のケースだ」と述べた。
10日午後時点でニューヨーク州は米国で感染者数が最多だ。

感染拡大をうけて、大学の閉鎖も相次ぐ。ハーバード大学は10日、新型コロナの感染拡大を防ぐため春休み明けはオンライン講義に移行すると発表した。
9日にはコロンビア大学がオンライン講義に移行するために、9〜10日の講義を中止を発表するなど、主要大学で対応が広がっている。
アイビーリーグはバスケットボールのトーナメント大会の中止も決めた。

国連は10日、新型コロナウイルスの感染拡大の懸念で、観光客向けツアーの停止を発表した。
グテレス事務総長の報道官が明らかにした。再開時期は未定。
ツアーは週末以外は毎日実施され、国連には毎年約100万人の観光客が訪れていた。国連によると、現時点ではニューヨーク本部の職員が感染したケースはない。

関連スレ
【コロナinUSA】米ワシントン州知事、州内の新型コロナウイルス感染者は6万4000人に急増する恐れと警告 「対応ゼロなら」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583880326/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:56.48ID:vreF7k220
2月下旬に無検査でグランドプリンセスの乗客が2500人も放流されてるんだから
もっと感染者数が増えると思ったんだけどな
CNNは日本の感染者数を「氷山の一角」と報道したけど
アメリカの方が氷山の一角度高いんじゃないのこれ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:05:40.75ID:Kr/buxNI0
>>117
これか。ろくろく対策もしないからなw

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031000418&;g=int
 【ニューヨーク時事】ドゥジャリク国連事務総長報道官は9日の定例会見で、ニューヨークでの
新型コロナウイルス感染拡大を受け、国連が「ホスト国(米国)に指定された国」
から最近戻った国連本部の職員に対し、14日間自宅待機するよう勧告したと
明らかにした。日本国連代表部によると、対象国は日中韓とイタリア、
イランの5カ国。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:05.47ID:vuq1IF070
アメリカの大学が寮の閉鎖を次々に決定してる
「48時間でパッキングして退出、その後は建物ごと封鎖」とか言われてるらしいけど
金がなくて帰省できない学生とか、そもそも帰国できない留学生とか、みんな困り果ててる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:38.02ID:77cG1E+40
>>125
小室さんもとうとう帰ってくるのかな?
こんな時だし航空運賃を貸してくれる人はいるよね、きっと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:43.04ID:t5HBdzUZ0
あげます

ニューヨークの休校をかくすな

TBS
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:10:19.12ID:Yo1hSojQ0
花粉症の薬がコロナに効いているのではないかと思ってる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:10:44.52ID:d+gxx44Z0
どう見てもパンデミックなのになぁ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:12:30.32ID:2lHs9KUQ0
>>80
最近、これいう奴多すぎ。工作員だろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:12:42.49ID:IoVW3Vcy0
アメリカも検査を増やし始めた

110件とか日本だけだぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:13:07.87ID:QVZzRgwl0
ニューヨークにはコロナとかコロナアヴェニューとかあんのな
ロサンゼルスにもコロナアベニューあったわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:42.46ID:rI59vliY0
>>3
お前言ってること全部真逆だろランサーズwwwwww

白痴キムチの壺売りは単にラッキーなだけ

日本人の国民性で感染拡大が抑えられただけ
感染爆発しなかったから安心して後付けで予算付けだしたwwwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:46.17ID:vbVdB7L80
>>125
関係ないが長期休暇に一人だけ寮に残ったJDが
カルト宗教みたいなのに襲われるホラー映画があったわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:56.50ID:6S1rchHz0
ピークが3月と遅れた事で気温上昇に助けられるかもしれん。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:21:35.11ID:QaPQAjB30
1,784 France
1,695 Spain
1,577 Germany
1,018 US
こんなのアメリカ市民はショックやわなw
無関係だと思ってたらこれだぞwww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:09.01ID:hG/JV2z30
>>131
満員電車で感染するなら感染経路不明の人が爆発的に増えなきゃおかしい。
そう考えると80みたいな考えに至るのが妥当。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:41.56ID:T3IP3nWy0
日本は戦後75年間、GHQ支配の延長なのです
それは欧米社会に最も危険で敵対的で有害な有色人種、日本人を永久に閉じ込め消滅される目的だったと思います
世界の共産圏の拡大で日本の急成長が許されただけですネン・・・それも1985年日本経済潰しのプラザ合意と1990年のソ連崩壊までです
1985年以降は似非グローバル化で急成長の特効薬だったGHQ政策は日本破壊の猛毒に変わったのです
日本の成長富4000兆円が中国韓国に移転されバブル崩壊から25年以上のデフレ劣化となったのです
そして中国韓国の急成長は尖閣横暴や捏造慰安婦などの日本貶めと大東亜共栄圏の中国版の横暴化である一帯一路を齎し世界経済のシナ中毒化を齎した
日本はグローバルっデフレ経済が齎した若者経済破壊は異常少子化と人口減を齎し60年後の日本の人口は6000万人と半減化し100年後は3000万人となる
人口動態は天気予報より正確に50年後を予測できる・・・ここに移民が入ると日本人の日本ではなくなる・・・すでに日本は欧米の敵ではなくなったのです
現在は日本に代わり中国が欧米諸国の主要な敵国となったのです
似非グローバル=シナマネー中毒=感染症ですからトランプさんが負ける心配はないのです
ただしトランプさんはアメリカフアーストであり日本に関しては有力ブレーンのキッシンジャー(老体)さんは日本中国共倒れ志向ですので…油断はできません
しかし、日本にはこの感染症による反中国・反似非グローバルは神風だちょ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:27:29.89ID:SqbcwSrY0
>>1
向こうは州知事の権限強いから閉鎖もしやすいんだね
日本も都道府県知事の権限強くすればこういうことできるようになると思う
今みたいに政府が役立たずならなおさらその方がいい
権限を強くすることで無能な知事っていうのも自然淘汰されるだろうしね
名古屋県みたいなやつとかww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:23.22ID:SqbcwSrY0
>>138
専門家が危険と言ってるんだからそっちの意見が正しい
素人の根拠のない大丈夫なんて信じるに値しない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:30:36.96ID:p3LfFvH60
映画ではマンハッタンの橋全部を空爆して落とすのが最初の20秒で、それから20年後の
封鎖地域が舞台になって、そこのボロをまとった美幼女が主人公
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:35:33.27ID:uA9hRsWP0
>>34
老害じいさんくらいだろ暴れるのは
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:40:21.87ID:hG/JV2z30
>>141
その専門家の会議で会話が無ければ感染拡大する3条件を充たさないと言ってるわけだが。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:17.35ID:t5HBdzUZ0
隠ぺいして

情報操作

TBSひるおび
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:44:12.26ID:wRalrju60
一部閉鎖は拡散の元
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:17:28.45ID:0rfbe1230
日本を批判してた国も大変なことになってるね
どうするんだろう?米国さん!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:40.41ID:Q0Lcvr+80
>>150
差別されるからじゃね
ユダヤ教徒はシナゴーグ集まるし

ユダヤだけじゃないよ、アメリカ
エスニックや宗教でコミュニティ作ってる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:22:36.85ID:EtQdsrwa0
バルミツバ…ユダヤ教成人式、元服?(13歳)
バットミツバ…バルミツバ女子版(12歳)
ミヤミズミツバ…君の名はのヒロイン(17歳)

クオモ「その人はバー・ミツバーに行き、バー・ミツバーで100人と話しました」
「彼らは家に帰り、彼らの家には5人の人々がいます。」
0155やはり
垢版 |
2020/03/11(水) 13:23:07.12ID:EI4lZkQz0
おかしいと思ってた
タイムズスクエアなんて中国人だらけなんだからな
浅草の浅草寺提灯にも負けてない
しかも古い狭い地下鉄だし



これからです
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:44.38ID:EI4lZkQz0
アメリカ国民はコロナに感染しない by トランプ

アメリカ国民は身を持ってコロナ観戦する
保険会社が代金支払ってくれる
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:46.86ID:VF7En06p0
集会なんてさっさと制限すべきなのにどこの国も先手打てないもんだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:50.47ID:EI4lZkQz0
保険会社が代金支払ってくれるから大丈夫だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:31:57.35ID:dxCnl8N60
パンデミックじゃなく、とっくに感染が始まってたのが調べたら分かっただけだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:02:30.18ID:Z/Z7j4X/0
TBSって休校叩いていたから、ニューヨークの休校は報道しないのか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:15:12.66ID:t5HBdzUZ0
●保存

そうかTSUTAYANewsweekです


小幡 績
一斉休校でわかった日本人のレベルの低さ
2020年03月02日(月)12時
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 14:27:12.37ID:t5HBdzUZ0
アメリカも全国で休校ひろまるかな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:05:42.84ID:Yej9K5pU0
> 学校や教会を閉鎖する
親や自治体はごねないのか?
経費補償はどうする
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 15:07:03.81ID:Yej9K5pU0
あんまりアメリカの感染者が増えるようだと、アメリカからの渡航が制限されるだろう
EUもね
100万人あたりの感染者数が100超えたら、すぐさま渡航禁止入国禁止にしていいと思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 17:44:43.93ID:t5HBdzUZ0
ハーバード UCLA 休校きた?

オンライン授業だと


ハーバード大学は、コロナウイルスでキャンパスを「高密度化」するために、学生が5日以内に退去することを望んでいます

カリフォルニアからニューヨークまでの大学はキャンパスの教室を閉鎖しました。

キャンセルは、シアトル地域、カリフォルニア州、ニューヨーク州を含む、ウイルスに最も襲われた州と地域に焦点を当てています。

60,000人以上の学生が在籍するオハイオ州立大学、およびアイビーリーグ機関であるハーバード大学は、

教室を閉鎖することを発表した最新の機関です。

多くの生徒が春休みを迎えているか、行こうとしているため、学校は中国、イタリア、韓国への旅行を避けるための

ガイダンスを発行しています。州の法律によっては、帰国後14日間はキャンパスに戻らないように生徒に伝えている人もいます。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:51:38.76ID:IDjXEFGz0
>>162
全く広まってないよ
CDCは今だにコロナ低リスクだし
公的機関の業務は全く止まってない

自粛してるのは義務では無い大きなミーティングとか出張とか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 20:35:38.33ID:t5HBdzUZ0
さらしあげ

ハーバード休校まだ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 22:43:48.32ID:tT5K5rYU0
>>8
日本とは対照的に1月末にアメリカは中国から全面入国禁止にしたのにパンデミックは防げなかったな

ここらへんの事情をもう少し掘り下げて追求して欲しい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 22:44:38.74ID:eXjWUGfB0
トランプどうすんのさ、これ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 23:10:54.66ID:yYFj1mLb0
>>168
既に時遅しだったんでしょ
インフルエンザと言っていたうちの何割かは新型コロナだったという事
インフルエンザの拡散を全く防げず3000万人もの感染者に2万人もの死者を出したアメリカが新型コロナを防ぐ術など持ってない事は明らかだったし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 23:16:58.37ID:hUfRNJLy0
トランプは濃厚接触者っぽい議員と長時間一緒に行動してたけど
検査はしないってだけじゃね
うつってる可能性はゼロじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況