X



【京都市】保育所園児の感染確認 新型コロナウイルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 21:18:21.98ID:Erahqvw/9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200311/k10012326371000.html
京都市 保育所園児の感染確認 新型コロナウイルス

2020年3月11日 21時11分

京都市は、市内の保育所に通う園児が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。新たに感染が確認されたのは、京都市南区の「南保育所」に通う園児1人です。

この保育所では、9日市内に住む30代の保育士の女性の感染が確認されていて、園児は、この保育士の濃厚接触者の1人だということです。京都府内で感染が確認されたのは、これで15人となりました。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:56:31.87ID:/OsjikKL0
>>96
何でもかんでも、デタラメと決めつけるのは、現実を見誤るもとやで

子どもの症例が少ないのは、日本も今のところは中国と同じ
少なくとも、発症している子どもが少ないのは真実では?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 01:02:08.11ID:1VwuoFPw0
保育園は37.1度だっけ、超えたら預けられないの
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 04:51:04.98ID:K5GqCVco0
園児にどの程度の薬が使えるのか知らんけど
武漢みたいにみんな一緒に死体ぶくろに詰め込まれることになったらかわいそうやな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:02:26.49ID:t/tVmz710
>>53
保育園なんて細菌・ウイルスの宝庫だからな。
でもそのおかげで耐性ができて
保育園育ちの人は、保育園行ってない家育ちの人に比べて
体が丈夫になるらしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:34:37.96ID:QjcfK13s0
>>53
保育園利用者は水商売系とか
熱あっても無理矢理押し込むからな
幼稚園は一般主婦が多いから
家で看病する
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:44:14.58ID:i6IeFIxg0
>>1 大阪ライブでマクドバイトも南区
園児マクド食べた?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:00:10.39ID:5JUyhR9i0
ウイルス感染なんて一年中全国の保育所で必ず起こること。
かぜ、インフルエンザ、ムンプス(おたふく)、水疱瘡、ノロウイルスとか沢山ある。
全ての乳幼児は卒園までに必ず保育所で感染する。
集団生活には感染症はつきもので、感染者を出すな!なんて言ってしまえばそもそも保育所なんて成立しない。
感染者をゼロにすることなんて不可能。
コロナが流行した時点で園児が感染するのは当然。
これで全国保育所閉鎖なんてバカなことしない方がいい。
毎年インフルエンザで数十人の乳幼児がインフルエンザ脳症になり神経障害などの重い後遺症が残ってる。その他にもウイルス感染はある。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:02:29.13ID:NrRP1u8T0
>>104
昔はそう言われてたけど
今は抗生剤のせいで逆に弱くなってるんじゃない?

普通なら家でゆっくり休んで治すような病気も
保育園預けなきゃいけないから
すぐ薬飲ませるし薬漬けだよ保育園児は

小児科医はできるだけ抗生剤の投与避けてるけど
保育園児の親はできるだけ早く治したいから
とにかく薬くれ、早く治せってうるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況