X



【MicrosoftWindows10「KB4535996」に不具合か スリープ関連の問題など報告相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/11(水) 22:56:04.51ID:n24N6bfQ9
2020年3月11日 6時42分
マイナビニュース

Microsoftは2月27日(米国時間)、「February 27, 2020-KB4535996 (OS Builds 18362.693 and 18363.693)」において、Windows 10の印刷機能や検索ボックスレンダリングの不具合などを修正するアップデート「KB4535996」を公開した。このアップデートは主に次の不具合を修正するとされている。

ノイズが多い環境で音声プラットフォームアプリケーションが数分間開かない問題

Windows Mixed Reality (WMR)ホーム環境の画質を低下させる問題

ActiveXコンテンツの読み込みを妨げる問題

モダンスタンバイモード中のバッテリパフォーマンス

ユーザーセッションが30分を超えるとMicrosoftナレータが機能しなくなる問題

削除済みキーボードレイアウトがアップデート後にデフォルトとして追加される問題

Windows検索ボックスが適切にレンダリングされない問題

プリンタ設定のユーザーインタフェースが正しくレンダリングされない問題

一部のアプリケーションがネットワークプリンタで印刷できない問題

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17946135/
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 02:32:13.90ID:ymhBECHj0
ぐぬぬ…
エロゲさえ対応するならMacに移行するのに!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 02:49:08.44ID:c25JsKzC0
まるであらゆる機材がちゃんと動く方が珍しかったMSDOSの時代に戻ったみたいだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 02:56:33.97ID:mdLBcaeE0
>>102
ひたすら書き込む耐久テストしたらどのメーカーのものも1年以上持ったって記事見て
俺は一切気にしないことにした
実際は書き込み過ぎでSSD壊すとか無理っぽいよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:07:27.14ID:8fKQHIGS0
win10エクスプローラの検索窓がつかえねー不具合はいつになったら改善しますか?
あれのせいでとてもじゃないが機能追加更新は入れらんない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:11:13.12ID:rL7eJTn60
ちょいちょいデスクトップのアイコンが更新される現象ない?
ぐぐるとアイコンが勝手に移動される現象がでてくるんだけど
俺は移動せずただアイコンが更新されるだけ
これが不気味で怖いんだが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:17:07.58ID:Bc1WORzi0
>>41
PCが勝手に株取引とかしてないか?w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:25:27.60ID:dTC97HCD0
半年前からほったらかしで、7しか使ってない俺マンセー
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:26:47.15ID:ykVviUD10
え、昨日の朝のは4540xxx番だったと思うから、もう対応されてんじゃないの
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:31:32.99ID:ykVviUD10
え、7はもうウィンドウズアップデートなんて終わったでしょ。保証期間完全に終わったんだから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:31:48.26ID:Bc1WORzi0
MACかLinuxか真面目に検討している
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:41:56.44ID:Tv0d6dNh0
>>228
大きいのは来ないけど1本くらいのがちょくちょく来てるよ。

ま、企業にごまんと残ってるからヤバいのは当ててるのかもw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:43:55.20ID:DB4PombX0
>>218
MS-DOSのころのほうが自分で動かせたから良かった。今は「勝手なことすんな!」だもの。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:45:48.79ID:W/52ZveJ0
コロナウイルス?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:47:46.35ID:2T45gz9D0
さっき更新入ったのこれの修正か
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 03:48:18.70ID:o/O32xdc0
>>222
あるけど
7までだとUSBメモリに入れてるファイルのショートカットを作ってると
抜いてるときに白アイコンになって刺してもなかなか戻らないけど
10はすぐに復活するから便利だなと思ってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 04:36:37.62ID:dkakFDk40
10にしてからディスクアクセスが酷過ぎる。自動デフラグやバックアップ、OneDriveやら全部OFFにしても大差なし。録音すると音飛びが必ず発生する。SSDに換装せんと使い物にならんなあ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 04:53:30.71ID:F0u1f5r90
どーでもエーが、PCなど気にいらなー ゴミ
自宅のごみの中からXPパソ出して来て、Netに適当に繋いでおかしくなったらポイ
どーでもえーけど、98が出てきた。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 04:57:57.01ID:7N6rvnre0
「なんだとこの野郎!」と怒り狂ってOSビルドを確認したら、もっと古いバージョンだった
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:04:27.78ID:T8h+KJ050
>>1
オンボロOSのマイクロソフト
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:07:41.10ID:F0u1f5r90
さっきの続きで、どーでもえーけど、
Ms-DOS入りマイコンが出てきよった、これもごみだな。
どーでもえー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:35:24.50ID:F0u1f5r90
で PCモニタ、スマホ画面のぞくの
おいらのばわい、1日3時間のぞいて 運よく80才まで生かされるとして
3×365=1095、1095時間×70年=76650時間
最低でも、76650時間のぞくのけ
どーでもえーけど     あーーー どーでもえ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:36:24.26ID:Y5/+MgJg0
少し前に再起動したけどあかんか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:47:58.48ID:/dshSHS50
起動数秒だからスリープは使わんな
電源のLEDが点滅するから嫌
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:51:00.30ID:rVUhVtTZ0
また土挫が阿鼻叫喚で右往左往してる。
ホント懲りないアホだなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 05:52:22.01ID:Tv0d6dNh0
噂をすれば、さっき来たわw

KB2310138 (バージョン 1.311.1003.0)
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:18:27.43ID:Q+xIvuxA0
>>209
クソOSに当時のMacintoshのGUIパクって一儲けしてみました
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:33:37.80ID:NP+Cb/8K0
>>176
黒に近いグレーなデマ
スリープにも種類があって、一般的には通電状態を保持してメモリに保管を続ける
スリープ状態でもUSB使えるのはこの為な
一部通電状態なんだよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:48:52.16ID:zq5kgOhw0
>>30
>PCがランダムにクラッシュするようになった
>PCが起動しなくなった
>ディスクに用途不明の書き込みが行われていた
>デスクトップデータが削除された

ヤバすぎだろww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 06:52:22.52ID:t6R17vpi0
些細なトラブルでまた情弱が騒いでるわけだ
トイレットペーパー買いに走るアホと同レベルだな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:10:56.43ID:EkDmxexV0
良くなった点も挙げてやろうぜ
起動時のb-ingから引っ張ってるスクリーンはいいと思う。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:12:22.16ID:WRzfdds50
kernelbase.dllでエラー発生してない?うちのPCそれで起動しないソフトあるんやけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:18:01.91ID:LtwA14lW0
OS Builds 18362.693 and 18363.693

何これ?バージョン1909には関係ない?
更新履歴みてもこんなアップデートプログラムないわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:24:46.95ID:DdvrkuYU0
>>30

会社のPCがいつのまにか落ちてる(電源ランプはついてる)ことが
あるんやけど、これのどれかやろうか?
家のPCではそんなことないのにな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:43:09.88ID:lvgH5t0w0
>>30
もうまともにデバックもやれないなら、Win7復活させてほしいわな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:44:12.34ID:1CartKeW0
Window10って、ちょこちょこ変更されるから、少し前の解説サイトを見ても、
参考にならなかったりするのが面倒。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:49:49.07ID:LtwA14lW0
18363.719だったわ 関係ねーな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 07:58:02.43ID:Tj85d/nX0
>>253
S3〜S6分かりづらいよね
ちゃんと動かないことも多いし

書き換え総量ならSSDベンダーも数百TBとか言ってるけどどこまで本当なんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況