X



【COVID-19】本当の脅威は、入院を必要とする患者数が増えすぎ、医療システムが容易に崩壊する恐れがあること
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鴎 ★
垢版 |
2020/03/13(金) 14:19:43.09ID:+EJVFnPA9
【AFP=時事】筋肉や節々の痛み、のどの痛み、発熱──症状が似ているため新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)と季節性インフルエンザは同じようなものだと感じる人もいるかもしれない。だが専門家らは11日、両者は全く別の物だとあらためて強調している。

■致死率

 COVID-19と確認された患者の致死率は3.5%前後だと判明している。

 感染していても気付かないケースが多い可能性があることも考えると、COVID-19の実際の致死率はこれよりも低いとは思われるが、季節性インフルエンザの致死率0.1%に比べると著しく高い。

 また、COVID-19の致死率は平均2%前後で、現在流行している季節性インフルエンザ株の約20倍だとする専門家もいる。

■重症患者

 だがCOVID-19の本当の脅威は、その死者数ではない可能性が高い。専門家らによると本当の脅威は、入院を必要とする患者数が増えすぎ、医療システムが容易に崩壊する恐れがあることだという。

 今回の流行の発生源である中国で感染が確認された新型コロナウイルス感染者4万5000人を分析したところ、死亡した患者の大半が高齢者で、80歳以上の致死率が14.8%であることが明らかになった。

 だが中国の別の研究は、重症化した患者の41%が50歳未満だったのに対し、27%が65歳以上だったことを示している。

■感染力

 感染症専門家らは、新型コロナウイルス感染者1人から2〜3人の別の人にうつっていると推定している。一方、季節性インフルエンザは通常1.3人となっている。

■ワクチンと治療法

 仏保健当局のジェローム・サロモン(Jerome Salomon)氏によると、人間はインフルエンザと100年以上共生している。インフルエンザについてはその間に研究が進んできた。

 COVID-19については、ワクチンや確実に効果があると証明された治療法がないことが、季節性インフルエンザとの最大の違いといえる。

 抗レトロウイルス薬の重症患者への投与や、一部の実験的治療など臨床試験で有望な結果が出ているものもあるが、一般に行うにはサンプルサイズが小さすぎる。

 世界中の大勢の科学者がCOVID-19のワクチン開発に懸命に取り組んでいるが、開発には数か月が必要で、現在の流行には間に合わない可能性が高い。

■類似点

 だが、COVID-19にはインフルエンザと共通する特徴もある。握手を避ける、せっけんと水で頻繁に手を洗う、手で顔を触らない、症状があるときはマスクをするなど、感染スピードを遅らせるために個々人でできる対策があることだ。

 このような対策によって、インフルエンザや胃腸炎、その他の感染症と同様、新たな感染を抑えることができる。

 仏保健当局によると、トイレの後に必ず手を洗う人は10人に2人にすぎないという。また「せきやくしゃみをする時に、ひじやティッシュで口を覆う人は42%のみだ」。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000021-jij_afp-int
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000021-jij_afp-int&;p=2
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:53.30ID:yw2Jy/P+0
>>425
つ韓国イタリア
ドイツもすでにパンク寸前らしいですけど
なんでそんな嘘がつけるのか

今や世界各国が日本式の検査方針に切り替えてるのが現状だよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:53.49ID:Jl16C5mm0
>>902
だから君のその考えはすでに否定されてるから
スペイン風邪のwikiでも読んでごらんよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:59.88ID:y5slkCMY0
医療崩壊を恐れて病人の治療しないとか考えられない。クズ中のクズだ!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:08.70ID:cNlPwn0o0
都市部でもどうせ大地震はくるわけだから、仮設を作る練習になるよ。

検査もプレハブでやればいいんだし。病院リソース確保できるじゃん。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:13.46ID:JDMG5L9f0
>>1
>> このような対策によって、インフルエンザや胃腸炎、その他の感染症と同様、新たな感染を抑えることができる。

はい終了。たいしたことないって結論だ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:15.11ID:i1E4zSSN0
>>916
なんで安倍は1月から検査体瑞ァを強化しなかbチたの?
演�Hで忙しかっbスの?
何b熄備してないbゥらこうなってbフに
0959名無bオさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:18.00ID:c2iRBtfe0
>>847
日本政府は最初から国民の7割方は感染するとふんで行動してるように思うぞ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:18.00ID:U70i90iO0
検査して軽症は病院近くのホテルか旅館
監視カメラ付き
風邪程度なんだろ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:25.51ID:7O7flKax0
>>952
つーか、テヨンでも検査したら、陽性で肺炎でも死ぬまで自宅待機してる。 
だから話題になり問題化してる。

日本人にできないはずない。
日本は検査しないから話題にもならない。
まあw北朝鮮並みだなw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:30.04ID:/pqVFpj30
>>2
フランスでは2/10しか手を洗わないとか異常
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:32.55ID:Vl8Ml9Iy0
ランサーズのデマレスばかりみると、日本は台湾や香港、シンガポールのように抑えることはできず、イタリアのようになるな。
今のうちに株を空売っておこう。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:34.09ID:3SpMILiC0
>>940
そんなことしても経済が死ぬだけだから自粛なんて3月で割り切って
ワクチンの開発を進めながらコロナとの共存を選ぶ方がマシでしょ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:36.82ID:be8Gm5YD0
>>955
無症状なら検査も行かないだろおバカ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:37.96ID:6dYS5pk/0
>>890
なんで、こんなに足りないんだろ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:38.56ID:Kbhh2nGe0
>>887
勧告と措置をするのは行政
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:42.69ID:JBZ33rsa0
>>922
変えても制度が悪いのは事実だけどね。
精度が悪いのはニュースでも特集してた。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:48.54ID:HiQfzqWh0
老人なんて感染したら死ぬのに今じゃ誰も怖がって病院の近づかない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:48.87ID:SUluv8AD0
日本人の衛生観念の高さの勝利だよ
マスク文化を作った花粉症に感謝だ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:57.01ID:7O7flKax0
>>952
中国、台湾、イタリア、アメリカもどこも検査が当たり前。

コロナ検査しないのは日本と北朝鮮とアフリカだけ。

すべては、初動での失敗と今も体制整備できてないことを誤魔化すため。
実態は、すでに医療崩壊状態。

テントの発熱外来作れ。
軽症の陽性は自宅隔離またはアパホテルを一括借り上げ隔離を強制しろ。

今はS型が日本でメインだが、L型が愛知に武漢からセントレア直行便で来ている。

急げ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:24:57.51ID:GgeTdO2Q0
>>941
>風邪様の症状が出たら自宅待機ではそれこそ日本経済が崩壊してまうだろ

そこで、財政出動、具体的には消費税撤廃と満額の休業補償でしょ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:01.94ID:FSEU/pdO0
>>899
医療崩壊が起こったら地獄だろうね。新コロ以外の重病人も軽〜〜い新コロにベッド取られてコロコロ死ぬのかね。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:15.25ID:xphdxgCj0
だから検査するなじゃなくて
きちんとトリアージしろってこと
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:18.65ID:9Qz3YiJ/0
問題の先延ばしにすぎないよな
本当にパンデミック起きちゃったらどうすんのさ
それでも病院行くなってか
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:25.59ID:U70i90iO0
自宅に帰すのは悪化や街をうろつく可能性あるから不可
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:42.44ID:6WoJ0R/70
>>56
気持ちはわかるけどな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:44.83ID:RTWiXs1I0
特にヤバいのはタクシー業界だと思うんだよ
元々待遇悪いから休んで収入減らしたくないし、病気なんか知ったこっちゃないみたいな元ヤクザとかDQN一歩手前の奴とかいるし、不特定の客と狭い車内で長時間とかあり得るし、運転しない高齢者もよく利用する
陽性だと言われないと軽症ならムリやり出勤して感染広げまくる奴いると思うぞ
まあ会社がしっかりしてるとこなら上司が目を光らせてくれてるとは思うが、ガバガバな会社があっても全然不思議じゃない業界だし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:48.10ID:i1E4zSSN0
>>974
>すべては、初動での失敗と今も体制整備できてないことを誤魔化すため。

まぁ2月の安倍見てたらそう思いたくもなるわな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:48.17ID:HiQfzqWh0
>>974
アメリカは検査してない
検査数すら公表してない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:48.88ID:7O7flKax0
>>976
リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから19日目だから、225倍(1.33の19乗)だから2.25万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら700人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の7倍だから7日後。
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。

至急、軽症は自宅隔離か借り上げホテル隔離の準備が必要。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:49.31ID:MmV5AH/j0
受け入れ態勢から陽性者の数を出すっていうのは、合理的に見えて実は無責任
先送り策でしかない
一番大事なのは感染拡大を止めること
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:25:55.76ID:g5HJLuoR0
結局のところ、やりようなくなるよ、感染防げない状態だからね、中国は凄いよ、
中国みたいにできないだろう、
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:03.20ID:qFHAUIk/0
>>942
これだけ検査だけしても意味がないって言っても
不安だから検査してとやったところで
そんな人がいざ陽性と出て冷静でいられるとは思えん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:04.66ID:/pqVFpj30
>>961
じゃなんで人口半分の韓国のが沢山死んでるんだよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:15.69ID:rk4Biccp0
>>968
東京都の場合は、都の備蓄防護服を二階の依頼で小池が中国に寄付したから
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:19.33ID:be8Gm5YD0
>>980
お前が考えることじゃない
指示に従ってりゃいい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:25.42ID:SUluv8AD0
検査をしてない、とかはないだろ
してるじゃん。パヨク脳
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:25.39ID:t17C57Iv0
年齢の若いのから優先してけ
年取ったのは若いのが来たら呼吸器外して廊下のベットに移動でいいよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:34.10ID:6dYS5pk/0
>>932
具合が悪い人を検査すれば良いだけでは?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:37.25ID:kai1uiQd0
>>953
今と100年前とは時代が違うでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況