X



【コロナ速報】英国の新型肺炎患者、590人→798人に 一日で208人増加 12日分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:32:25.98ID:wZ8MFwuT0
肩パッドはともかく
バギーにするかV8にするか迷う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:04.52ID:8+UsX0tZ0
最期はみんなで裸になってSEXしようよ、セクシーOlympicだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:04.95ID:LTAOBLrm0
>>53
現職がイスラムで新規がクロンボ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:11.44ID:WXhy3Ef30
アジアで発祥した病気だからか知らんが
ヨーロッパ人ってアジア人よりもこの病気に抵抗力なさそうな感じ
ペストより酷いことになりそう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:33:55.23ID:g7EP5ZxQ0
>>68
筋トレしてるし、革ジャンもあるから。
あとはバギーだけ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:34:41.48ID:rgYuAiMo0
イギリスは人口の六割、約4000万人に集団免疫を獲得させるためにどんどん感染者増やしているらしいぞ。医療崩壊するから死亡率5%くらいかな想定では
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:34:59.17ID:VBeY0xCW0
一方で検査隠蔽中の日本人がエチオピアに伝染病を持ち込んだ
これが検査しない弊害
インドでもコロナ疑惑の日本人が逃亡してインドで叩かれまくり
0075名無しさん1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:35:02.09ID:8UpHNxzb0
イギリス人はアメリカに飛んでいける
トランプ大統領もコロナになるかもしれません
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:35:44.68ID:g7EP5ZxQ0
>>74
日本もエジプト叩けよって思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:36:26.98ID:t7lsSt480
アメリカは最初から保険に入らない奴は問題外だからわかりやすいな
馬鹿野党が病院崩壊の実数気違いだけどアメリカには最初から全員検査なんてありえないから
どんどん野党のバカ発言が非常識な発言になっていくw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:36:29.64ID:RLztKutF0
どこの国でも、感染発覚の初期に急激に増える時期がある
日本だけそれが無かった謎
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:36:29.05ID:Mr9zi8d+0
>>33
キンペー国賓で迎えてたから相当入り込んでんだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:37:24.51ID:S7Bwm0dI0
>>73
それまじなのか?
まあそれが一番早く終わるのは確かだがw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:38:05.30ID:PNELLxtY0
そんなことはどうでもいいや。イギリス五輪よろしくな。約束だぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:38:30.02ID:oYY7M6mX0
>>42
お前それ一ヶ月以上前からずっと言ってるじゃん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:38:38.68ID:drHrPvec0
中国との人の出入りを遮断しないから日本式ではない
むしろ劣化日本式、とでもいうべき
人命よりも中国ビジネスを取った、ということなんだろう

その点はアホだなあ、と思う
今、ジョンソンが思っているより、被害は大きくなるだろう
ま、英国人は我慢強いらしいから、死人が出ても耐えるんじゃないかね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:38:44.09ID:WXhy3Ef30
>>80
抗体がそんなに長く持たないんじゃ無かったっけか?
風邪だから1回治ってもまたかかるだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:40:03.48ID:ReZZvEhM0
急に増えてきたわけじゃなくて、検査で見つかってきただけだろうし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:12.37ID:JCV1NLBm0
で、五輪をどうするって?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:34.74ID:WXhy3Ef30
つーか新型コロナ本能的になんか嫌な感じがするんだよな
日系が若干かかりづらいみたいなのは良かったわ
他がどうなるかは分からんけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:38.37ID:BbUrq+mA0
>>25
ただ遅延させるだけじゃないらしい
夏場にピークを迎えるように考えてるとか
いたずらに遅延させて冬場にまた増えたりするのは避けたいと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:44:34.35ID:0WmoxkqA0
>>44
糖尿の人は「持病がある人」グループだから
2日熱が続いたら電話OKだよ。
「糖尿があります」っていうんだよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:44:48.05ID:Y+taus1X0
イギリスが日本を抜いた
スイス、ノルウエー、オランダ、デンマーク、スウェーデン
イギリス、デンマークに抜かれて
日本が15位になってる
0092具体的反論が不可能な正論集.
垢版 |
2020/03/13(金) 23:45:29.36ID:+NddigY30
具体的反論が不可能な正論集.

https://9204.teacup.com/kasou2ka/bbs/t3/l50
↑の正論集まとめは、
「検査をたくさんすると医療崩壊する」とか、
「感染者がふえていない日本のやり方が正解だったね」など と言ってる無知も反論 できずにだんまり。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:47:35.26ID:8usWGj/D0
1日で増加、12日分てなんやねん
12日分なら12日分だけでよくない?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:47:45.56ID:0WmoxkqA0
>>73
免疫、ちゃんとつくんだかつかないんだかまだはっきりしてないのに
大丈夫なのかね、その作戦。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:47:58.95ID:drHrPvec0
>>89
目論見としては理解できるが
それは、この冬風邪ひいたから、来冬は免疫できて風邪ひかないだろう
というようなもの
インフルじゃあるまいし、そんなわけあるかよ、と思う
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:50:21.57ID:WXhy3Ef30
>>95
というかインフルだって
普通に複数回かかる人居るだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:52:51.59ID:Q6Hyw+ZC0
ちゃんと調べ始めたからな
日本やべーよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:56:27.95ID:drHrPvec0
>>99
インフルは、免疫獲得した型にはちゃんと耐性ができる
コロナに対して免疫獲得できる話は聞いたことない
それができるなら、風邪ワクチンができるだろう

ジョンソンの狙いは、
死ぬ奴がさっさと死ねば、残りは来冬も大丈夫だろう
という話かと思う
それを集団免疫と呼んでいるとか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:02:10.90ID:4FADg7Ml0
安倍より優秀なんだから死者は出ないよね?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:05:38.64ID:pe6LKY2u0
やっぱしゃべらない民族が1番最強なんじゃね?

ヨーロッパでもドイツ人はしゃべらないから死亡者少ない

中国人とかペラペラ喋るやん

日本人最強
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:10:14.03ID:zSYgnOpM0
3月入ってから欧州と米さんの勢いがすごい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:16:27.30ID:HwlWc0jv0
誰か新コロナの形した金メダル、いやコロメダルをボリスの首に掛けたイラスト描いてくれないか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:22:57.95ID:5uLd9LXf0
>>41
いや検査したから感染が広がっている
検査では濃厚接触するからだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:28:06.19ID:msJmAQE10
つかある程度まで増えちゃうと
密閉された場に居るだけで感染するようになるし
場そのものがウイルスを保持するから
いつまで経っても収束しないだろ
本当に免疫獲得できるのか疑問なんだしなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:34:04.93ID:uWdQztS90
ダイプリのとき
もっと当事者意識を持って対策に関わっていたらねえ
ノウハウなどもある程度取得できたかもしれないのに
遠くから何もしないで文句ばかり言ってたから
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:11:31.47ID:qpiV4wEh0
>>44
使い捨てカイロで体の要所を温めろ。意識はもうろうとすると思うので
ヤケドしないように万全の注意を。

まあ、俺の初見で言うと熱発時は低温ヤケドしにくいな。糖尿の人は血液のめぐりが悪いかも知れないので
ちょっとワカラン。自分なりの保温と気持ちの良さを追求やってくれ。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:44.69ID:DJd/sngz0
イギリスの増え方がイタリアと同じらしいね
EUで増えている国はみんなそうみたいだ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 11:17:07.60ID:3VEWbaTc0
イギリスが、日本の代わりにオリンピックやるわよウフフと言ってた時は
こんなんなると全く思わずにマジで余裕ぶっこいてたわけでしょ?
日本だってどの国だっていつそうなるかわからないということじゃ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 15:34:30.04ID:Swb+5tx30
これで欧州が汚らしいことがよくわかった
ハグキスキモいわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:16.53ID:Ypq6rANf0
>>115
イタリア代表のキーパーだったブッフォンも、君武漢出身かい?でアジア人をからかっていたのにな。
本当いつどうなるかわからんわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 19:50:37.61ID:DFhetnsu0
>>115
あれは無様だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況