X



【北海道】テレビでマツコが絶賛し注文殺到「オホーツクの塩ラーメン」 製麺工場は休み返上で稼働へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/03/16(月) 18:49:09.66ID:aXbhuaPO9
【湧別】町内の製塩会社「つらら」(南川保則社長)が販売する即席麺「オホーツクの塩ラーメン」の注文が殺到している。今月10日に全国放送のテレビ番組で紹介されたことをきっかけに問い合わせが相次ぎ、予約は半年待ちという。南川社長は「キツネにつままれたようで、夢みたい。本当にありがたい」と喜んでいる。

「オホーツクの塩ラーメン」は2010年に発売。スープの味の決め手となっている塩は、サロマ湖の水を釜で3日間煮詰めて作っている。南川社長は製麺会社も営んでおり、麺も自社製。道産小麦を使い、低温で熟成乾燥させる。道内中のラーメン店を巡って研究したという、小麦の風味と濃厚な磯の香りが楽しめる一品だ。

商品は10日放送のバラエティー番組「マツコの知らない世界」(TBS―HBC)で紹介された。ご当地の袋麺がランキング形式で発表され、「オホーツクの塩ラーメン」が見事1位に輝いた。マツコさんも「無駄なものが一切ない。このスープすごい」と絶賛した。

︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/401792
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:43:29.10ID:s1aSqR7C0
ラーメンよりもマスクを作ってくれ(マスク・デラックス)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:46:34.12ID:qhlz6LLA0
>スープの味の決め手となっている塩は、サロマ湖の水を釜で3日間煮詰めて作ってい

塩なんてどこの塩でも味は変わらんでしょ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:47:16.68ID:ng9mk6ES0
中華三昧最強すぎて他のインスタントラーメンいらんわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:48:11.87ID:9TrVYZz90
そういえば15年待つコロッケどうなったかな?
そろそろ来る頃かと思うんだけど。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:48:57.59ID:j87IK93y0
俺たちのこうらーめんは?(なぜか変換できない)
紹介されてたよね?
ランキング2位ぐらいだっけか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:49:57.89ID:wvoAxwbM0
>>1
なにそれ食べたい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:50:52.49ID:hK9atypO0
ラーメン屋のステマというより、
テレビ(広告代理店)の宣伝効果のステマくさいね。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:51:01.53ID:6xQvBdvs0
ほんと、日本人てバカだよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:53:24.84ID:RmskL9pW0
>>10
それだけ日本に住んでるってことだし、辛いのがあれほぼ一択だから仕方ない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:53:28.93ID:zxf4iOHf0
マスクが取り締まりになった今!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:55:09.22ID:6Bx3eHeo0
>>89
同じ原料を使いながら出来上がりに差をつけるのが腕というものだろう
原料が同じなら出来上がりの商品も同じとかド素人かよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:56:33.17ID:V5vsaVv60
>>9
サッポロ一番塩ラーメンに、缶トマト入れたら旨いで。オリーブオイル少々も。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:56:54.66ID:FWh5JcXx0
サロマ湖って地図を見たらほぼ海じゃん
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:57:38.68ID:SxNssv+o0
めん:小麦粉、卵白、小麦たん白、食塩(海水塩)/、かんすい、ソルビット、乳化剤、酒精、
粗製海水塩化マグネシウム、クチナシ色素、ビタミンB2、

スープ:動物性油脂、食塩、肉エキス、砂糖、たん白加水分解物、
野菜エキス、オニオンエキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、
増粘多糖類、酸味料、(原材料の一部にごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)

ww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:58:11.60ID:FWh5JcXx0
インスタントなら毛ガニ味噌のラーメンが旨いと思う
スープは液体でかなり大量に入っていてほんとに毛がにのあじがする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:20.32ID:xuvIwdn30
かやのやの出汁を破って入れたら大抵の食い物は旨くなる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:25.94ID:FWh5JcXx0
>>67
縄文時代はサロマ湾だったらしい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:57.54ID:RhT+QRA+0
テレビのデマはデマではないのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:01:27.43ID:T3a4EGww0
食ったやつの感想がイマイチらしい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:05:20.30ID:qtZlLTmI0
デブに絶賛されたら逆に食う気なくすんだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:06.37ID:A/ehYDzI0
さすがマツコ
これぞ、インフルエンサー

ステレス大成功
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:31.69ID:cacFUbF10
マツコってこういう会社からのお礼の品で
家中にいろんな食べ物が溢れ返ってるんじゃないのか?w
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:35.85ID:+FvcIcb20
そしてコロナ拡散
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:11:34.66ID:ko1SktGm0
あの醜いクソデブのキモオカマ、これでまた更に太るぞ。マジ見てられん

お前らもいい加減デブの口八丁に騙されるのやめろよ。近くのこだわりラーメン屋さんのほうが次元を超えて美味い。ラーメンデータベースで調べろ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:13:10.54ID:T/p1Ps0x0
油成分無しでうまいならたいしたもんだ
0134!omikuji!dama
垢版 |
2020/03/16(月) 20:13:21.31ID:+EOjugLC0
抱いてやってもいいぞマツコ
俺の店も宣伝してくれよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:15:01.23ID:Ft2ug8Y00
>>34
知らないふりをしたい気持ちわかる
スタッフとか嫌いな共演者にとてつもなく失礼な態度をとるオカマだもの
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:15:46.70ID:zUnJo50u0
そんなもんばっか食ってんとマツコみたいになるよ
と言えば誰も買わなくなる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:16:27.81ID:qqIqZBUx0
ちょろっとテレビで紹介するだけで付け届けが来る
謝礼が無かったら二度と紹介しないんだろうな笑
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:17:06.26ID:54zhhDiJ0
この番組ってバスのエンジン音とか聞いて、
くだらないことをしゃべり合う良質番組じゃなかったっけ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:21:37.20ID:nWxB6fta0
無理な設備投資だけは止めておいて欲しいな
1年間は商売繁盛するけど
2年目は戻る
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:22:29.51ID:xf4FVJVG0
マツコ絶賛!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:22:51.22ID:b+2ctFNr0
>>29
でも福岡まで行くと旨いものだらけ
豚骨ラーメン、もつ鍋、明太子、ゴボウ天うどん、柚子胡椒、
大宰府があって大陸から食文化を受けて
田舎の方で野菜も作ってて日本海にも有明海にも面して
食材も食文化も最強の福岡県
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:27.55ID:puiHHLYs0
マヨラーメンはダメか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:29:29.30ID:IJ/SyaBW0
家族が買ったらしい北海道の市場から電話かかってきたのはこれで攻勢かけてるのか?
久しぶりに電話かけますがとか何とか言って
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:30:38.93ID:tcle/PWE0
>>102
微妙な不純物ミネラルがちがうんやで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:30:42.44ID:yosTYmCs0
>>139
一応LOHACOの売上ランキングだったぞ
まあLOHACOで袋麺買う人なんてかなり特殊だけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:33:05.98ID:ZJBnD3oK0
こういう時勢だし、売れないより売れた方がありがたいんじゃないの
塩ラーメンはあんま好きじゃないから興味ないけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:16.27ID:+y2Fx4Ll0
>>113
おお、食べたくなってしまった…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:53.97ID:Fy/RUFrJ0
>>139
チキンラーメンの順位が結構高いんだな
前あれ食べて気持ち悪くなって吐いたからなぁ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:41:13.31ID:UR22M7ub0
北海道限定のどん兵衛美味しいよ。利尻昆布だし粉末付いてる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:51:39.22ID:/kUZCtYn0
>>156
北海道限定なのに道民はうどん食わないからあんまり伝える奴がいない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:10.72ID:tsYEYObA0
>>132
昨日食ったわ
カニラーメンと旭川ラーメン
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:32.58ID:4pJSc4Kf0
>>4
今コロナで売り上げ減ってただろうし、どんな形にせよ売り上げ上がる事は
メーカーにとっては何より嬉しいだろが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:58:39.45ID:COUEtoCB0
よだれくりながらヘラヘラ笑ってる姿見るとヘドが出るでよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:31.93ID:lD4QupWL0
何年か前にもインスタントラーメン特集した時は
藤原のシロクマ塩ラーメンを絶賛してたな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:00:17.95ID:av42diLk0
こうやって紹介されるのは良いけど
これに便乗してメルカリとかで高値で売る奴が嫌い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:24:33.92ID:aeQHa8KL0
ヒカキンがセブンイレブンの食べ物で同じような感じのことやってなかった?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:34:49.28ID:xXm2kYy80
>>139
まじかよ
中華三昧は北京風が至高だと思ってたんだが広東風が上だと…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:31:58.16ID:KYL2vu1V0
>>167
サッポロ一番の塩は冷やしにして食べたりする。
醤油と味噌は試したこと無いが。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:38:20.20ID:mjASdaRU0
そもそもさ、マツコの味覚なんかあてになるの?
何に踊らされてるんだ?
ただのデブのおっさんだぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:45:51.89ID:8Njj6uB90
こんな気持ち悪い奴が褒めたら旨いものも不味くなると思うけどな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:51:33.54ID:oHFpO1fG0
インスタント麺なんて時間の無いときに食う物やろ
冷凍の横浜あんかけラーメンが一番旨いわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:08:12.64ID:IdwWI7jM0
マツコの食べ方が嫌い
なんでだろ、品良さそうな素振りが余計に
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:08:48.46ID:vqYHd6bz0
この時期にありがたいよなこの特需
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:12:59.07ID:K4dZAj6d0
日本の武漢=オホーツク
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:14:24.90ID:7fS/iBkp0
マツコってすごいわ
大して売れてなかった乾そばの小諸七兵衛そばを年間セールス1位まで上げるんだもん
味も大したことないのに・・・
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 00:49:02.26ID:xmwCZEMe0
ここのラーメン美味しいよ
実家帰ると土産物屋に売ってるのをまとめ買いしてる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 00:53:20.12ID:TztxPG/C0
マツコは全部褒めてるだろw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 01:12:30.92ID:vG0Vl8HW0
菊水の北海道寒干しラーメンが最強だと思う
生のラーメンより美味い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 03:39:51.72ID:uKAMQWai0
>>69
おかしいよお前。他の袋麺比で何も安くないだろ。
それに本国や中国では安いけど日本の価格は高い。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:20:57.42ID:bWPIAli1O
>>170
知らない世界発でヤマムロの四川麻婆の素をバカ高い値段で売ってた
東方なんとか言う中国人の中華食材店はいまも不買してるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:18:32.52ID:y1xlOqh30
>>32
そんなに不思議なら行列に並んでいる人全員に聞いて歩けよ
おまえの方が少数派だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況