X



【企業】三菱電機「8年で自殺5人」何とも異常すぎる職場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/18(水) 08:06:36.93ID:ahVt+Q6n9
改定労働施策総合推進法、通称「パワーハラスメント防止法」が2020年6月から大企業に適用される。同法はパワハラについて、次の3つの要素をすべて満たすものだと定義する。

(1)優越的な関係を背景に
(2)業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により
(3)労働者の就業環境が害されること

パワハラ防止対策は事業者の義務となるが、パワハラが蔓延する企業はその体質を変えることができるのだろうか。

『週刊東洋経済』3月16日発売号は「三菱150年目の名門財閥」を特集。幅広い事業分野に根を張る日本最大の企業グループの強さと、足もとで山積する課題を追った。その中で、三菱電機で蔓延するパワハラ問題を取り上げた。

2019年8月、三菱電機の男性社員(20代)が自ら命を絶った。男性は同年4月に入社し、兵庫県尼崎市の生産技術センターに配属された新人だった。残されたメモにつづられていたのは、指導員から受けた暴言の数々だ。

■「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」

「次、同じ質問して答えられんかったら殺すからな」

「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいたほうがいいんちゃう?」

2019年8月に自殺した男性新入社員が残したメモ。指導員から言われたという「殺すからな」「自殺しろ」などの言葉が記され、本人の母印も押されていた。

この指導員は同年12月、自殺を被害者にそそのかした「自殺教唆」の疑いで書類送検された。遺族の代理人である嶋ア量弁護士は、
「(企業のパワハラ事案が)労働法違反ではなく自殺教唆という刑法犯で送検されるのは、他に類を見ない特殊なケースだ」と話す。

実は亡くなった男性が住んでいた兵庫県三田市内の同社の寮では、3年ほど前にも通信機製作所に勤務していた新入社員(当時25歳)が自殺している。
遺書には上司や先輩から受けた嫌がらせやいじめの内容と、「私は三菱につぶされました」「家族との別れがつらいですが、〇〇(上司の名前)と一緒に働き続けるほうがツライので私は死を選びます」と記されていた。

この事件では遺族が損害賠償請求訴訟を起こし、2019年6月に和解に至ったが、冒頭の自殺事件が起きたのはその2カ月後のことだった。
同じ寮で2回目の自殺が起こり、「その悪質性から警察も無視できなかったのだろう」(嶋ア弁護士)とみられる。

三菱電機は2012年以降、月100時間を超える残業などが原因で6人の労災認定者、5人の自殺者を出している(1人は子会社社員)。
こうした事態に対し、三菱電機は「個別具体の話はできない」とする。しかし、これらの事件には、「個別の問題」とは言いがたい共通点がある。

同社社員の過労自殺が初めて明らかになったのは、2014年に労災認定された大木雄一さん(仮名、享年28歳)のケースだ。

名古屋製作所のシステムエンジニアだった大木さんは、担当していたプロジェクトの遅延に対応するため、月100時間を超える残業を続けていた。
そのプロジェクトのメンバーは、入社3年目の大木さん以外、関連会社の業務委託など外部のスタッフだった。自分より経験があり年齢も上の外部スタッフには残業はさせられず、大木さんは業務過多になっていた。

後に弁護士らの調査によって、上司からは「仕事を人に振れないお前はダメだ」と言われていたことや、関連会社の設計リーダーからも長時間叱責を受けて鼻血を出してもやめてもらえなかったことなどが明らかになった。

責任感が強く愚痴を言うことがなかったという大木さんは、「上司は言わなければいけない立場だから仕方がない」と理解を示し、納期の遅れを取り戻そうと懸命に働いていた。
だが、上司は製品の出荷前に「次に納期に遅れたら殺す」と追い打ちをかけた。大木さんは、この先こんなにつらい状況が続くのかと思うと頭が真っ白になり、精神的に追い詰められていった。

プロジェクト終了後も雑務や後輩の指導で過重労働が続いた大木さんは、うつ病を発症し自殺未遂を繰り返した。実家で療養中、28歳の若さで自ら死を選んだ。

「息子が亡くなって8年経ちますが、思い出さない日は1日もありません。第二、第三の息子を出さないために、企業風土を変えてほしい」。そう話す父親の思いに反し、その後も自殺者が続いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200318-00337667-toyo-bus_all
3/18(水) 5:01配信
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:24:39.32ID:ARjgvSdS0
×ニクイね、三菱
⚪三菱が憎い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:24:48.96ID:/hAViJxy0
統合失調症になって婚約破棄された人を知ってる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:24:49.89ID:UTo9cp5p0
でもお前ら三菱電機から内定が出たら喜んでいくだろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:25:17.72ID:+aCrJQI30
タイヤが飛んでくるからな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:25:38.42ID:xzTqZN5u0
三菱電機は知り合いも長時間労働とパワハラで3人辞めてる
派遣は人以下の扱いしかしないって今うちに来てる人も言うてるし社風みたいなもんなんだろう
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:25:49.75ID:hE7k95u/0
>>1
てか下請けに仕事触れないとかヘタレかよ
三菱入れるのに対人パラメータ低かったのか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:26:17.47ID:/0qQ0XVc0
>>97
全社の安全衛生委員会とか出たことあるか?
死亡者数の内訳で自殺者ってあるから暦年で見てみ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:26:20.68ID:JVCZpaE+0
たった5人?うちの会社はもっとブラック。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:26:31.47ID:QbiZJ3AU0
グループ会社まで入れたら数十万人の労働者がいるんだが
本当に8人しかいないの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:27:14.16ID:rkrUovi80
社内にシリアルキラーがいるんだろうな
間接的であれば罪に問われない、ということでやりたい放題
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:01.41ID:+IgZPRbM0
なんで死を選ぶ必要あるんだw
いくらでも会社あるじゃん。

会社変えることより死ぬ方がマシとでも?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:05.33ID:BOI0Puav0
>>52
病気を苦にしての自殺がほとんどだろ。
ここの会社に入社すると全員不治の病になって
苦しんで自殺を選ぶのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:20.13ID:0ZB3Vv6Q0
最初は ビルから飛び降りた だったけど、、 売り場で 首を吊った  と ばれて!!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:22.60ID:hILXCxxH0
>>52
日本全体と比較するのは意味がない。母集団の年齢構成が違う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:49.34ID:THxmtCT30
>>65
それランサーズ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:51.39ID:xiAdd77q0
親の勤め先だったけどそんなにハードには思えなかったな
まぁ場所によるのか時代なのか

いま週休2日でなかったらブラックなのね?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:28:57.03ID:aClANTHS0
>〇〇(上司の名前)と一緒に働き続けるほうがツライので私は死を選びます

いや、辞めろよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:29:44.61ID:jK86auNU0
やっぱ金があれば投資家最高だ
コロナ治ったらまた再開しよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:29:59.55ID:IGv3znVv0
パナソニックと三菱は行くもんじゃない
人間を人間として扱わないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:06.25ID:KQ5/FDup0
日本がダメになって行くのはブラックを潰したからだよw
あれこそが日本のエンジンだった

ホワイトや公務員なんて日本のエンジンではない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:08.38ID:+HT4+8Nh0
>>93
そんなに草が好きなの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:40.90ID:BOI0Puav0
>>117
そこまで追い詰められるんだろ。
ある意味怖いな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:41.07ID:4n09O2jd0
日本の自殺率からいって大企業の社員の人数からすれば
一年間に0〜1人って事なんじゃないの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:32.68ID:KQ5/FDup0
>>127
労働者は企業の部品でしかないんだが
健康を気遣って企業が生き残れるか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:36.82ID:7rQG8E8M0
この自殺教唆してたやつはどこにでも潜んでいるサイコパス
多分小学校や中学生でも誰かを自殺に追い込んでる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:37.99ID:3q3v1/VW0
たった6人の自殺者もともとの精神病んでる奴だろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:42.85ID:2ZvEZ0lu0
うーん、大企業病のパワハラって、
上からってよりも、横からって感じがするなあ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:51.18ID:wiiF9eNt0
>>125
よくあるパターンたけど分かんねえな
アホくさくなってブチ切れてすぐ辞めるわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:59.33ID:tYvwPGyc0
関係ない話しだけど尼って歩道あるいてたらチャリから邪魔だどけとかリンリン鳴らされたりするところ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:32:24.85ID:y87+lj5w0
いい大学でて一流企業に就職して自殺ですか?幸せってなんだろうね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:32:35.38ID:/0qQ0XVc0
>>117
死ぬならやめりゃいいじゃん、というけど
うつ病は「死にたくなる病気」なんだよ
その病気が発症しただけ

だから希死念慮が少しでも出たら即心療内科にかかって休むべき
自殺企図まで行くとその後6人に1人は既遂になる
なってみたらわかる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:32:37.79ID:UTo9cp5p0
>>140
労組や産業医や顧問弁護士も一枚噛んでそうだね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:32:39.28ID:hE7k95u/0
>>133
日々の業務(学生なら勉強とか)に追われて「逃げる」って選択肢発想できないレベルになってそうだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:32:51.46ID:F2A3hsVl0
公式に辞めさせないから隠にこもって辞めさせる手段を選ぶ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:05.38ID:3cSyssKc0
>>1
会社が認めてる人数だろ
本当はもっと多い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:22.02ID:Q8L8eOrU0
端からみたら異常だけど、内部はまったくの他人事として考えてるから。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:23.00ID:LIGDd9fU0
内に向かうか、外に向かうかの差
日立の下請けいじめは、これの比じゃない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:27.78ID:B8uMSitK0
上司 「ようこそ〜子猫ちゃん〜たっぷり可愛がってやるからよ」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:33:39.24ID:iQXRDyir0
杏「憎いね!三菱!」
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:34:03.40ID:UAOc11kK0
>>140
横からというよりかは
部下よりも低学歴な上司からというケースがほとんどだろう

頭のおかしい理不尽な要求だけではなく
以上に能率の低いことを強いられて気が狂ってしまうんだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:34:09.62ID:XbzH5xgU0
遺書がないとカウントしないからな自民は。
多分もっといるでこれ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:34:14.62ID:ESEeY7dW0
>>140
下とか斜めがチクったり
上の疑心暗鬼多いよ
あたまわるい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:34:22.27ID:n3hv7WWN0
上司ぐらいぶん殴れる奴のが出世できるこれはマジ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:53.67ID:Uk8VlQG80
>>106
マジか。
20年前俺のいた研究室では三菱電機の教授推薦が人気だったんだ。
他と比べて温くて安定してるというのが理由
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:55.29ID:pq4jt6dy0
>>1
俺も三菱電機に新卒で入社したけどやっぱり異常な雰囲気だね
パワハラ・モラハラ当たり前だし、年功序列が絶対だから老害が蔓延ってる

合理的な考えを持ってる人は潰されるだろうね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:35:55.39ID:xNBrNurB0
8年で自殺5人が異常?
安倍政権では何人死んでるのw
0168
垢版 |
2020/03/18(水) 08:36:09.18ID:D7MXXnYn0
うちに会社金融系だけど1年で5人自殺してた
車に社宅ののぶが多かった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:36:29.14ID:Fieq3Bja0
関連会社と付き合いがあるがマジでおかしい人しかいない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:36:43.98ID:0ZB3Vv6Q0
最初に 首つり死体を見つけちゃった人 パートさんだか知らないが 一番 気の毒?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:36:48.78ID:3cSyssKc0
>>160
出世は人間関係が全て
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:04.64ID:YQ2+Dp/A0
三菱電機に何人社員がいると思ってんだ、何万人もちゃんとその環境に順応できてるんだから外れた方が異常。給料もらってるんだから文句言うな、嫌ならやめればいいだけの話。
0174憂国の記者
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:15.98ID:zXhdUK7m0
この男を民事でも訴えるべき。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:20.91ID:qcTAB2Mg0
俺は三菱電機嫌いだ

あとユニクロも売国発言してから不買してる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:42.03ID:tad6HwCU0
日本郵便も多いぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:42.61ID:4zWdSXXd0
三菱鉛筆サイテーだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:37:56.94ID:qGbVMZUT0
三菱という財閥ブランドに飛びついた思考停止した愚者の末路・墓場といったところだなw
ここの系列、非正規で行ってたことあるけど屑みたいな人間ばかりだった
数ヶ月で辞めさせられたけど今となってはよかったよ
自営してるが正解だったようだw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:12.79ID:LTFgrr+i0
>>160
お前はいつものように日本伝統文化の母親にフェラチオしてもらってろwwww
0183憂国の記者
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:22.33ID:zXhdUK7m0
もう三菱は不買だ!不買!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:28.60ID:qKsYMgxy0
以前に勤めていた会社が三菱電機と取り引きがあったが
担当者がまあ高圧的だったわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:47.27ID:XO1+l8kY0
学校教育さんこれが現実だぞ
お花畑育成しても生きていけないぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:38:48.45ID:VQLr1Ioo0
俺もここに勤めてたが辞めた。

この会社って産業機器以外は業界の2番手以下でとっても地味な存在。

ニュースになるのは、労働問題と情報漏洩、不正取引くらいか。

技術では全くアドバンテージのない会社。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:09.79ID:B8uMSitK0
>>181
辞めて中途採用の口探しても
ロクな仕事がないからだろ
人生かけて入ってきた奴ほど直ぐ死ぬよね(笑顔)
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:10.96ID:F2A3hsVl0
エレベーターのインフラ事業しか行く末ないからな リストラの嵐や
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:43.48ID:KQ5/FDup0
>>143
首都圏の方が遥かに電車自殺が多いのに
首都圏のマスゴミが取り上げる記事は関西舞台の関西人が悪者になる記事
書いてるのは大体早稲田卒とかのインチキジャーナリスト

そこを考えろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:39:54.14ID:y87+lj5w0
省庁も自殺者多いよね有名大学出てキャリアになって親も鼻高々で数年後に自殺とか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:40:32.94ID:lInbboLX0
この職場にサイコパスがいるんだろ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:40:55.39ID:fM6hPzrHO
じゃあ『自称』経済雑誌の東洋経済はどうなのよ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:00.17ID:mMMJJrUo0
企業殺しの兵庫県民マジヤバ
戒厳令敷いてもいいくらいだ
転出禁止にしてほしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:07.96ID:wF/N0ohx0
いまさら。昔、日立では、管理職を一人にしない窓の開く部屋に入れないだったぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:11.24ID:0t08WjkE0
ジャップは義務教育でお上に従順になるように仕込まれてるからね
アメリカならブチ切れた男が銃持って会社襲撃とかするからそこまで追い詰めない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:41:13.10ID:aClANTHS0
辞めたらすぐ生活破綻するとか、再就職が極めて難しいとかならともかく
新卒なんだから、「辞めますわ」の一言でフーンて感じだろ

これからは、コロナ不況で20年前並の再就職難時代になっていくかもね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています