【速報】米国株相場、7%超急落で取引停止 今週2回目のサーキット・ブレーカー 19日1時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:01:18.58ID:gRkX2tdn0
>>1
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,894人 ・死 3,237
2 イタリア・・・・・31,506人 ・死 2,503
3 イラン・・・・・・17,361人 ・死 1135
4 スペイン・・・・・13,910人 ・死 623
5 ドイツ・・・・・・11,302人 ・死 27
6 韓国・・・・・・・8,413人 ・・死 84
7 フランス・・・・・7,730人 ・・死 175
8 アメリカ・・・・・7,568人 ・・死 117
9 スイス・・・・・・3,076人 ・・死 33
10 イギリス・・・・・2,626人 ・・死 104

17 日本・・・・・・・915人・・・・死 29
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/

1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・128人
3 大阪府・・・・120人
4 東京都・・・・111人
5 兵庫県・・・・90人
6 神奈川県・・・63人
7 埼玉県・・・・38人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・21人
10 京都府・・・・18人

※中国籍・・・・・18人
     
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:01:35.08ID:nDn95ZUB0
鈴鹿サーキット
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:02:56.89ID:dK6DsOlY0
トランプはとてもよくやっているが・・・


コロナには勝てんなぁ・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:03:51.15ID:FZqCfRxB0
蒼いナイフに集めた Moonlight
行き場失くしたお前を反射(うつ)す十字架
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:04:09.97ID:byIRW1/y0
最後はプラ転するだろうね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:04:21.61ID:Ud06fe710
サーキットブレイカーズ
これ?逆効果じゃね?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:08.91ID:8DjuWBMw0
アメリカドル 韓国ウォン
1,265.05 +25.33
オワター!朝鮮銀行には搾りかすしか残っていません。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:37.48ID:y/XBJ5SP0
もうあかーん!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:40.36ID:g+NQAeh70
何分で解除されるの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:41.72ID:50Hn0iWJ0
もう力でねじ伏せようとしても無駄なことだ

今まではそれで事態の収拾を図れたが、

いま起こってる怒ってることは自然の巨大な力だからだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:56.42ID:dK6DsOlY0
原油が22.5ドル・・・


怒れるサウジ、止まらず・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:05:58.18ID:a9FOaKAc0
サーキットブレイカーが安定した急落を後押ししているのでは
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:06:58.42ID:XH8H/mVs0
株は紙くず
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:06.16ID:dK6DsOlY0
サーキットブレーカーがあろうがなかろうが、落ちるものは落ちる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:13.72ID:fhDBxVld0
バグでも無いんだし自動停止切れよあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:15.21ID:o1kGVeft0
こんなに暴落の日々を楽しめるのって、人生で最後の機会かも知れない。
しかし、まったく危機感を感じない。暴動があるわけでもないし、ヒャッハーする奴は数人だし、
街も平穏平和そのもの。
0031このイカレた時代にようこそ
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:50.13ID:mDgZBP2M0
>>1
君は、時刻の涙を見る・・・

やはり、今日もこれなのかw
Tough Boy(trace mix)北斗の拳OP
https://www.youtube.com/watch?v=wrAH-PPqTic

立ち上がれ!トランプ! 米国民総員起し!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:07:53.14ID:qv+6Lawn0
毎週2回のサーキットブレーカーをかけるだけの簡単なお仕事です
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:19.37ID:byR5cjrP0
もう終わってるwww

世界恐慌やんこれ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:43.13ID:TiiWpVpE0
ライトノベル「サーキット・ブレーカーの日常」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:46.28ID:dcsPrBuD0
ものすごいことが起こってるんだが、実感がわかない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:08:56.69ID:dK6DsOlY0
>>28
お前が相当な年寄りでもない限り、まだまだ見る機会はあると思うぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:15.37ID:Pj0QNgN80
アベが株で溶かしたし若者は年金は払わん方がいいな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:18.67ID:aXjyCHu00
原油先物がスゲー安くなってるなぁ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:18.79ID:qv+6Lawn0
しかしこの状況は高齢のトランプには体力的にきつかろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:09:37.26ID:fhDBxVld0
取引停止とかやってること中国と変わらねーなアメ公共
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:10:13.82ID:dK6DsOlY0
>>40
原油がヤバイ・・・


原油が株安を引っ張ってる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:10:20.47ID:Hl3ocmRI0
ショート・サーキットって映画知ってる奴はオッサン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:11:14.53ID:lmYRWXnS0
>>40
シェール関連の高利回り社債がこのままだとデフォルトする
運用先に困った日本の金融機関も沢山買ってるという・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:11:20.90ID:yYOar28n0
>>47
頑張れジョニー5
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:11:51.89ID:fs1ogrYy0
USD/KRWもワロス展開www
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:14.71ID:dcsPrBuD0
ガソリン90円くらいになりそう
コロナ怖いからドライブでもして楽しむわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:15.17ID:eFkbrbUQ0
冷静に考えたらボラがでかくなったらそれだけでCB連発するじゃん?
昨日上げでCBなったやん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:30.61ID:g0fi6s4A0
そしてまた反発するんだろ
めんどくさいことやってるな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:33.84ID:fFhLF6QN0
株安円安金から油仮想通貨まで軒並み安いお金どこ消えた?w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:45.66ID:kyCeNPj80
何度もイッてんじゃねーぞ、早漏!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:51.21ID:yYOar28n0
>>47
ウォーリー見たときははっとしたな
モデルはET?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:52.29ID:aXjyCHu00
>>50
それ相当ヤバいじゃん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:12:56.45ID:fMFLOpza0
コロナで経済活動が世界レベルで止まってるからな
原油はしばらく下がり続けるだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:13:24.98ID:dK6DsOlY0
>>58
いや、経済カード、ほとんど切ってしまったからな・・・


ここでまた反発したら強いが、果たして・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:13:31.61ID:9U0ssXWL0
釘バット買ってモヒカンにすればいいの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:06.28ID:3SkR82Dw0
アメリカって歴史見てると大不況になると必ず戦争するよね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:11.96ID:DhNqru6o0
これだけ逝ったのに円にこないw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:22.27ID:5oTjE+6D0
さあ明日原油ETF買うか(笑)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:29.94ID:l685wABR0
>>47
サーキットの狼は?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:14:41.97ID:aXjyCHu00
>>58
そうやってじわじわ底値抜けて行くんだが
現状どんな経済対策打とうが新型コロナ落ち着くまで落ち続けるよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:15:12.42ID:yR/3UhJz0
日本も数日休みにしたらいいのに
毎日日銀砲撃ってたらもったいないわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:15:30.08ID:aisGYlih0
次に何が来るか。
米国ではシェールオイル・ビジネスが壊滅する。
企業が倒産し、投資していた銀行・資本家が破綻する。
ハイイールド債、ジャンク債がクラッシュする。
そこから金融機関に危機が波及・連鎖する。
中国では不動産バブルが崩壊する。
不動産投機していた膨大なマネーが不良債権になる。
午前11:03 2020年3月13日
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:15:42.80ID:gX81YIFJ0
トランプの演説効果なし・・・
あれじゃ不十分だってよ
またCB来るな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:16:02.49ID:GgtIkID90
っていうか最近日経以上に下げてるよな
もうすぐ日経の数字(今日16726.55)を下回るんじゃないか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:16:33.06ID:cFMex4Ji0
アメリカの失業数が史上最高という勢いで上昇中
これは本当に恐慌来る
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:16:53.78ID:d/jkrpqX0
元々上がりすぎてた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:17:40.63ID:qeCBcrpt0
サーキットブレーカーがシナ市場以外で発動するの初めて見た
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:17:42.83ID:CPyIr4z/0
明日の日経はどうなっちゃうの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:07.75ID:fhDBxVld0
スターライトブレイカーが発動すると地球崩壊
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:12.97ID:l5DaLodA0
もう介入もなしか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:18.19ID:eFkbrbUQ0
あああああああああダウ買いてえええええええええええええええ
16000で買うつもりだけと待てなああああああああああああああああい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:27.25ID:RKrUXLxH0
たった1種のウィルスで近代社会がこうも混乱するとはね
案外脆いもんだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:26.61ID:ZnStayH+0
>>65
おまえ、道具さえあればヒャッハーできるとか舐めてるだろ?
革パンピタピタに穿きこなせるのか?
火炎放射器を縦横に振り回す腕力はOK?
裏声で十分な声量で叫べるのか?
ヒャッハーに続くかっこいい二の句は考えてあるのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:46.80ID:dK6DsOlY0
プーチンがサウジ行って土下座すればなんとかなるかもしれんが・・・


無理だねぇ・・・
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:18:54.84ID:9U0ssXWL0
-1804
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:13.12ID:kyCeNPj80
恐怖指数が爆アゲしてるけど、いいのかこれ
あはは
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:13.85ID:qeCBcrpt0
>>75
ダウはあほみたいに下げるけど、合間合間にはちょろっと反発もしてるから。
日経はずっとダダ下げしてるだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:18.69ID:dCycLFcM0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



7297987987
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:35.82ID:/yXFjyAh0
ポンドとかどうなっちゃうんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:19:36.56ID:x2TdsWoI0
おいおい今日もー2000かい?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:20:03.84ID:gX81YIFJ0
ワンタッチで広がる簡易テントとキャンプ用品を買うわ
いざとなれば野宿できるように
原発事故が人生で最大の出来事と思ってたら、もっとすごいのが来たw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:20:04.87ID:N7jJyZy+0
アメリカ国民はてんで自国への信用がないんだな
って印象なんだけどあってる?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:20:13.28ID:KgO0Emq20
>>65
早まるな。
とりあえずモヒカンだけにしとけ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:20:31.99ID:lmYRWXnS0
>>62
やばいよ
シェール債権だけでなくイタリアやスペイン、ロシアなど産油国のデフォルトだって考えられるし、
リーマンショックみたいな金融恐慌の可能性を考えてるから
トランプやFRBや安倍や日銀が金をまいても下げ続けてるのさ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:20:47.93ID:aXjyCHu00
>>78
確かブラジルも今日サーキットブレーカー発動してるはず
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:21:23.51ID:zWUzToOD0
先週資産を全部現金化して5000万を待機させてるけどいつS&Pを全力買いすべきか。
同じぐらいの金融資産持ってるやつの意見が聞きたい。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:21:37.62ID:XfH50TjX0
歴史を見てるなぁ、21世紀、激しく動いてる。令和。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:22:32.74ID:o1kGVeft0
>>67
コロナのリスクは全世界均一、有利な国はないってことで、
為替は不動なのかも知れない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:23:16.79ID:cFMex4Ji0
あんな街がガラガラになって仕事が維持されてると考える方が馬鹿
日本は解雇規制とかあるから急激には仕事なくならないが
外国だと客が来ない店の従業員は解雇
こんなのリーマン並どころじゃなくて本物の恐慌になる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:23:33.75ID:aXjyCHu00
>>95
完全に投機やってなかったやつは高見の見物だったがそうは行かない状況になったなこりゃ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:24:14.48ID:eFkbrbUQ0
>>78
コロナ以降ダウはほぼ毎日してるけどな
値幅だけで決めてるからボラがでかくなると意味ねぇわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:24:29.24ID:dK6DsOlY0
>>103
それは、ソフトバンクホークスやー
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:24:31.60ID:n+q/51ke0
財政出動とか意味ないんだよ
外出できないんだから金も使わねーよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:24:54.81ID:XfH50TjX0
日本は早く切り抜けて、21世紀の勝ち組に、戦勝国になりたいね。
その時、中国は戦犯国だろうね、国連も大きく変革、中国は戦犯側へ、日本は5大国へ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:25:11.86ID:fhDBxVld0
>>93
合ってる合ってる結局は移民の寄せ集め国家
だから常に映画でUSA!USA!USA!
離婚率50%超えたら家族愛!家族愛!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:25:20.32ID:5itoF1qW0
>>11
トランプの減税で米経済が活性化したのは確かだが、財源としてCDCの予算を削ったのは今から見れば悪手だったな
賭けが裏目に出た
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:25:28.27ID:cFMex4Ji0
アメリカ人が皆引きこもれば自動車とかも勿論売れなくなるし
株はアホみたいに下がってソフトバンクあたりも潰れる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:27:19.67ID:dK6DsOlY0
ボーイング−25%だってよ・・・


これだけでどれだけダウがマイナスになってるか・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:27:31.08ID:l5DaLodA0
ボーイング-25%
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:27:36.01ID:+yAmROH00
>>99
焦らんでもトレンド出てから買っても余裕やから待て。
まだまだ下がる
数ヶ月後くらいかな
コロナが収束したらな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:05.06ID:fs1ogrYy0
Vixがいきなり跳ね上がった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:07.89ID:XfH50TjX0
トランプは株高で保ってたとこもある、それがこれだから、おそらく中国を潰すモードに入るだろうな。
バイデンはトランプの対応がおかしいと、日本の野党と同じだろう。その構図。11月に選挙がある、
一つの試金石、トランプが再選なら4年以内に、中国は終わると予想。バイデンになれば売国バイデンだから
世界はもっとおかしくなるだろう、中国は生き残るかも知れん、そしてアメリカが崩壊するかもしれない。
さて?wwwwwwwwwwwwwwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:15.97ID:CSono+x+0
俺は3月の頭から世界恐慌になると予言してたわ。当たりそうで悲しい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:17.91ID:lmYRWXnS0
一般人はコロナに目を奪われてるけど、
プロが心配してるのはデフォルトの連鎖による金融恐慌さ

だから、借金王のソフバンの下げが止まらない
逆に昨日反発力が強かったのは無借金のトヨタ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:45.76ID:yKrZJiut0
ボ社はもう駄目だろう 明日にでもC11だ

737で隠ぺい 自業自得
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:29.21ID:cFMex4Ji0
コロナに弱そうなライドシェアなんかも軒並み潰れて
日本企業が沢山投資してたウーバーやリフトあたりは暴落(すでに暴落してるが)
投資してたソフトバンクや楽天あたりの評価損が凄いことになる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:47.66ID:5itoF1qW0
>>107
シナが負けても日本が勝つとは限らん
シナ事変で蒋介石と日本が共倒れになったのをもう忘れたのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:29:49.15ID:I/5UH9lD0
もう高値から10000ドル下げたんだな。

もう底練りに入るまでノータッチかな?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:01.69ID:XfH50TjX0
三菱ジェット、今としては良かった?切り抜けてからチャンスあるかも?www
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:19.96ID:9U0ssXWL0
金があったらドルコスト平均法で買いたかった
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:26.03ID:XIE9xyls0
もうすぐ、円、株、債券が大暴落。
年金をつぎ込んで国富を浪費した日銀、安倍自民党は中国へ逃亡準備
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:28.92ID:ZCMFjWRA0
アメリカ人も株やる奴も、大袈裟
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:43.48ID:cFMex4Ji0
航空業界が駄目になれば三菱の飛行機も勿論売れなくて死ぬ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:30:53.03ID:dwsHgq2g0
ソ連崩壊して冷戦終結後の新自由主義大競争時代も終わりかもな

枠組みがどうなるか分からんけど、社会主義っぽい感じになるかもね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:31:14.04ID:aXjyCHu00
今日は下げ止まり見えんな
18000台今日のうちに行くなこりゃ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:31:17.05ID:jSUEv0pt0
こりゃ大恐慌ですわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:31:55.49ID:dK6DsOlY0
原油、21.7ドル・・・


とんでもないことになってきたな・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:32:13.84ID:yR/3UhJz0
ボーイングは政府が助けるんじゃないかな
大きすぎて潰すに潰せないと思う
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:32:16.29ID:W6WyPxUb0
恐慌前提で先手打ったほうがいいよ
まず生活物資がなくなる
備蓄すべき
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:32:28.89ID:ONCyVsHb0
しばらくペンペン草も生えなさそう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:32:41.66ID:XfH50TjX0
歴史に書かれる大恐慌だろうな。暗黒の。でもこれってチャンスでもあるよな、日本にとっては。
それを見てる政府、日本人でないとね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:18.57ID:GgtIkID90
なにげにポンド円125ってのもえらい急伸だな
もうすぐユーロ円(117)超えるんちゃうか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:21.35ID:Lh0agXWZ0
食糧品買い溜めした方がいいね!
節度持ってやるわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:27.53ID:cFMex4Ji0
3月の経済指標がヤバい
既に一部の指標が出て史上最高の悪化とかになってる
これが失業率やGDPなんかの指標に出てくると恐慌なのがはっきりする
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:29.09ID:eFkbrbUQ0
あーダウ耐え切れず買っちゃった
170万口座で6000ドルのリーマン安値割れでゼロカ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:49.14ID:Yu4FxvMO0
間違いなく歴史の教科書による出来事を今リアルタイムで見てるのか。。胸熱。。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:53.54ID:bpip810l0
日経先物がダウほど下げてないし円がねばてる
このあと一気に行くかも知れんがな
先進国で数字上コロナで生き残ってるの日本だけになりそう
疑惑の数字で医療と金融崩壊は軽減できてるかも知れんぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:33:55.56ID:dcsPrBuD0
怖いくらい落ちる一方
0155新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:18.94ID:tmNPXuz20
金を増やす事だけしか考えられない資本主義のゴミ虫どもが









1匹残らず死んでしまえ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:20.28ID:n+q/51ke0
CDCがアメリカ人の7割が感染するって言ってるんだぜ
その時の経済どうなんだよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:54.37ID:W6WyPxUb0
ふだんコメ5キロ買ってるなら10キロにするとか
必需品を倍買った方がいい

ものの価値があがって金の価値がなくなる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:56.70ID:TV9BMAms0
この状況下だと法で解雇に規制掛かってない外国だと
あっという間に失業率2桁になりそうなもんだが大丈夫なの?

統計に出てくるのはまだ先の話だけどキツそうだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:34:58.84ID:cFMex4Ji0
あんな街がガラガラになって経済が変わらないとか考える奴は馬鹿
恐慌並みの影響ある
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:35:18.82ID:GgtIkID90
>>151
映像の世紀まるまる1章(約1時間半)これだけで余裕やな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:35:53.90ID:EvRqeqDp0
 またか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:36:19.70ID:l5DaLodA0
ポンドも底無しだな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:36:43.14ID:jSUEv0pt0
これは後の世に中国ウィルス大恐慌と呼ばれるのかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:36:56.35ID:Y+2hUMFA0
今回の黒幕サウジ説
中国よりサウジ滅ぼした方がいいまである
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:00.53ID:aXjyCHu00
恐怖指数80越えたの初めて見たわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:13.24ID:jSUEv0pt0
ハゲバン逝っちゃうんじゃね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:16.45ID:STp9NvkC0
あんな毒性の低いウィルスで重症化するなんて資本主義へっぼ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:27.33ID:OKQ9PJem0
>>168
80はリーマン級だ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:37:30.96ID:+yAmROH00
>>161

> >>151
> 映像の世紀まるまる1章(約1時間半)これだけで余裕やな
ホンマこれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:38:31.11ID:cFMex4Ji0
日産は本当に逝ったな
コロナ前でもきつかったがそれでコロナ食らっては耐えられない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:38:37.75ID:W6WyPxUb0
>>167
中国がオレらのせいじゃないってのまんざら嘘じゃない気はする
ただの勘だけど

身に覚えがない人の迫真があるなあと
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:39:11.37ID:f7r81A1T0
>>50
国内の企業を育てなかった天罰だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:39:22.85ID:yR/3UhJz0
最後介入して20000で言わるつもりかな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:39:31.97ID:jSUEv0pt0
>>170
あのウィルスは毒性がさほど強くないから感染力が高い
そして無視できるほど毒性は弱くもない
絶妙なんだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:39:39.18ID:tCFLfU2a0
よく分からないんだけど、急落だの騒いでっけど、
2013年頃まで、それ以下の 1万ドル前後かそれ以下だったろ?

そんな7年で3万ドル近くまで株価が急騰した原因って何なの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:39:53.63ID:9tHXmbZ60
おれの家、電気ポットと電子レンジを同時に使うとブレーカーが落ちるんだよね
つらい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:40:22.01ID:bpip810l0
日本まだマシなんだね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:40:59.01ID:jSUEv0pt0
>>180
うちは電気ポットと電気ストーブで落ちる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:41:35.79ID:KdzYJBE+0
恐怖指数

2008年9月18日 リーマン・ブラザーズ破綻…42.16
2008年10月24日 世界金融危機…89.53(1993年以降の最高値)

2020年3月18日 12:15 …85.37

そろそろ来る?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:41:41.33ID:C7USEKWw0
パニックにゃ勝てんわな
テドロスの責任は果てしなく重い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:41:45.70ID:Xvuls96W0
アメリカは未だ午後14時前。。。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:41:51.06ID:YKfy1xGt0
>>152
日本は2月の時点でアビカンを投与してたみたいだし。
そんなにパニックになる必要ないと思うんだけどね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:41:59.87ID:nw/CxD5J0
止めて、ロマンティック
胸が胸が苦しくなる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:42:02.73ID:jSUEv0pt0
元の木阿弥7千ドル台までGO
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:42:15.02ID:eFkbrbUQ0
>>179
急騰じゃなくてあらゆる下落要因(リーマンでさえ)を全部跳ね返してじわじわ上がっていった
理由は特にない、しいて言うならヤンキーがお花畑
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:42:20.99ID:cFMex4Ji0
コロナで影響食らいやすい中小飲食店が雇用を吐き出すと失業率10%超えもある
欧米ではそうなる可能性が高い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:42:28.37ID:OKQ9PJem0
>>180
電気ストーブが結構食うってことかねぇ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:42:35.31ID:WkD1oqxF0
肩パッドはトゲ付き
バギーは燃料満タンで
0195MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:43:02.16ID:mDgZBP2M0
>>1
米10年国債の価格動向はどうですか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:43:35.00ID:jSUEv0pt0
サーキットブレーカー発動
ぎゃああ阿鼻叫喚鼻血が止まらない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:43:58.04ID:YKfy1xGt0
>>191
あいつらにお花畑じゃなかった時代があったか?
ならあれが普通なんだよ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:44:36.49ID:jLDk+C/d0
渓谷の崖の上から巨大な岩を落とそうとしてるアングロサクソンの機関に挑む、孤独な谷底の日銀の姿が見えてきた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:44:36.56ID:+yAmROH00
本日3回目CB
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:00.90ID:o1kGVeft0
あーこれは、近くVIX指数100超えるぞ。
ダウの4桁と引き換えに初の3桁だな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:01.22ID:DGyaWkho0
>>194
初夏にはみんな普通の生活してる
サラリーマンや学生が行き交う中肩パッドのお前を見れるのを楽しみにしてるよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:01.51ID:KPgE/bXb0
日本の先物そこまで下がって無いが
ここら辺が日本の実態経済だと思っていいのかこれ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:21.25ID:OKQ9PJem0
>フォード、GM、フィアット・クライスラーは米国内の工場全てを閉鎖することを今日の午後に発表します。


これか!?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:36.21ID:uwi0P1Yz0
アマゾンも医薬品ぐらいしか配送しなくなるって話だし。備蓄・現金引き出しパニパニで
カナダ国境までクローズして。。軍がキッチリ配給できりゃいいが。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:36.82ID:cFMex4Ji0
外国企業派手に買い漁ってた何処かの禿がどうなるか見もの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:45:51.97ID:jSUEv0pt0
というかこれ後何年も続く可能性あるんだよな
スペイン風邪も第二次のほうが被害が大きかった。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:46:19.74ID:YKfy1xGt0
>>201
汚物は消毒だーって言いながらエタノール撒いてるのか(・∀・)
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:46:48.14ID:ZYzOsP1e0
そうだ!
7%上昇してもサーキット・ブレイクしようぜ!!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:11.39ID:+0OySMoB0
>>207
めっちゃいい奴
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:24.31ID:Yu4FxvMO0
逆イールドの破壊力やばいな、、
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:26.92ID:W8E2zT330
コロナちゃん蔓延始まったばかりでこれはヤバいんじゃないのか?
これでもしトランプが感染したらどうなるんだろうな
安倍は感染しても市場には何の影響もないだろうが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:33.30ID:XeBOymQy0
歴史的をみてみると
こういう時に一番ありそうで怖いのが戦争なんだよな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:36.31ID:YKfy1xGt0
>>208
7パー手前で毎回売りが入って返って落ちるわ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:53.19ID:jSUEv0pt0
ウィルスも株価も止まらんやんけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:48:04.38ID:OKQ9PJem0
>>207
これはネタとして使えるぞwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:48:13.75ID:+H0jmo6l0
サーキット・・・「たぶん○○だろう」の意
ブレーカー・・・失礼かもしれない状態
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:48:53.01ID:w5PHvOVn0
トランプが国防生産法
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:49:34.01ID:s1ns7w6y0
こんな時に、、、、

ヤナセからメールで来月4月よりすべての車種で1%の値上げとなります。。。

って、誰が今月車買いに行く気になるんや???、、、、、、、、
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:49:39.48ID:D/DNNL/80
>>157
東北大震災の時も何故か日本で起きた災害なのに円高になっていたって現象があったもんな。
NYダウがこんな感じだと日本も何も出来ないって事なんだろうか。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:49:58.55ID:yR/3UhJz0
>>180
電気屋を呼べ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:49:58.83ID:KAlhqsJO0
トランプと安倍どっちも終わりだなまじで
安倍ちゃんなんかもっと早く止めてればよかったのに
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:50:17.93ID:W8/wHdQp0
>>214
ボーイング「おい!俺様が破産したら航空産業がどうなるのかわかってるよな!さっさと6兆円出せやボケ!」

こんな感じなんか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:50:55.29ID:YKfy1xGt0
>>222
まあ、今回は資金避難じゃなくて取り付け騒ぎに近いからドルが高くなるのはしゃーない。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:50:59.30ID:68dSc37X0
この世界の状況で戦争始めて火が延焼しまくったら人類社会に消せない傷跡にしかならんからなぁ
終わってからならわかるが、コロナの最中に始めたら人類仲良く心中したいのか?って感じでしかないな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:51:00.80ID:TV9BMAms0
リーマンの時と違って金でどうこう出来るもんじゃないのが厄介だな。
潰れかけのAIGとかシティ等に資金注入、ゴミみたいな債券も買い入れて
金の力で市場から不安定要素排除出来たリーマンショックがイージーに見えてくる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:51:01.42ID:uwi0P1Yz0
分電盤みて小分けしてる子のブレーカ 一個づつに配線替えるしかないな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:51:11.91ID:jSUEv0pt0
こりゃバンバン大型父さん来るな
ハゲは大丈夫か
ダメだろうなw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:51:16.69ID:GgtIkID90
>>204
アマゾンは需要急増で10万人雇用って記事見たけどな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:09.57ID:oZwenRaF0
慣れた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:13.67ID:YKfy1xGt0
>>226
あれ?MAXの被害って3
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:34.41ID:Yu4FxvMO0
>>204
ア〇ゾンはどの国にも税金一銭も払ってないから大丈夫だ。グ〇グルもア〇プルも。
そして何故か国(アメリカ)から逆に還付金140億円を貰える超優秀グローバル大企業だ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:48.08ID:yR/3UhJz0
ダウ先物やばくないか?19000割れる寸前だぞ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:54.59ID:GI7fR3NT0
CNNのねーちゃんヒステリックだな
やっぱマンコはダメだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:52:56.31ID:mVqV/ENQ0
もうあかん
しかもウイルスが収まるまで上がる気がしないから
数年かかる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:53:15.24ID:YKfy1xGt0
>236

あれ?MAXの被害って9兆くらいあったろ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:53:21.80ID:jSUEv0pt0
>>234
外に出たくないから通販は売れる。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:53:35.52ID:GPeBcWxf0
アビガンとは何だったのか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:07.12ID:Xvuls96W0
再びニューヨーク証券取引所が崩壊します。 S& ;P 500は8.46%減少し、事業を閉鎖せざるを得なくなりました。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:10.82ID:4UzgGK710
アメリカついに共産主義国家へ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:15.59ID:OKQ9PJem0
日本はほんと為替に助けられてるな


これで円高になったらどれだけ日経落ちてるか見当がつかん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:18.26ID:RbLmuzMa0
>>229
WW3起きたほうが コロナによる死者は減るとおもうよ。
戦争による死者はどこまで行くかわからんけど。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:21.87ID:GI7fR3NT0
19000割れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:23.49ID:YKfy1xGt0
>>245
いや、日本は2月から投与してるし。
普通に効果あるぞ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:38.07ID:GI7fR3NT0
うそ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:55:13.00ID:cFMex4Ji0
夏になればウイルスの勢いは弱まって少し上げるときがあるかも
しかし本番は来年の冬だろうね
誰も外に出歩けないくらい大流行するかも
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:55:54.00ID:gX81YIFJ0
>>251
肺炎前の初期でないと効き目が薄い
今の検査・医療体制では効果はあまりきたいできない
重症化するまで病院に来るなと言ってるしなw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:56:04.21ID:dcsPrBuD0
明日は15000円が見られそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:56:14.70ID:C7ipD1du0
>>253
ウイルスだけが原因じゃないからな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:56:59.21ID:SAvQiI2i0
最大最強故に生命を揺るがすパニックには弱かった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:57:03.91ID:yR/3UhJz0
これはやばいからさっさと入国制限や外出規制を解こうぜトランプさんよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:57:43.55ID:5po4ywr10
>>207
有能
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:57:47.49ID:2RVlyCvp0
必死に1000ドル上げて
一瞬で2000ドル下がる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:57:50.56ID:eFkbrbUQ0
まぁ、見とけよ
不死鳥ダウは伊達じゃない、15000割ったらまたジワ上がりで30000突破すっから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:09.77ID:hi9MRAnh0
「お兄ちゃん、また日経しんでまうん」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:09.79ID:Q6EpMgSy0
今日でトランプ就任以来の大相場が灰燼に帰したな
株価が自分の存在価値の支えだったからトランプの中国への怒りは相当なもんだろな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:19.53ID:cFMex4Ji0
コロナ時代になると日用品とか医薬品とかサバイバル用品は売れるだろうが自動車は売れなくなる
とりあえず日産は本当に終わる
ホンダあたりも中期的には危機だろう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:26.06ID:DGyaWkho0
>>253
コウモリが宿主だから一度終息させたらもう大丈夫だろ
犬猫家畜に広まったらヤバイけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:27.78ID:YKfy1xGt0
単に、ニューヨークで感染爆発してるから身近に危機を感じてるだけだったりして。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:33.74ID:aXjyCHu00
>>256
問題は日本は金曜市場休みだから月曜日
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:44.64ID:zsf+YNPD0
>>1
え、本当に世界終わるん?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:58:45.60ID:WgbWS+id0
空売りなんて制度がある以上、適正な経済を反映せんよ投資は。
ごくごく一部の富裕層が99%の投資家から金を奪う、マネーゲーム。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:59:05.87ID:GgtIkID90
イタリアの陰に隠れてるが、アメリカも今日1200人以上増えてるんだな。
日本の累計患者数以上。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:59:44.61ID:o1Qc2g+b0
日銀のんきに買い支えしてるけど
大丈夫?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:00:15.63ID:RO2Zm40H0
>>271
70%は原油が原因
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:00:28.78ID:cFMex4Ji0
>>270
ここまで広まって終息するわけないだろう
新しい時代の始まりなんだよ
世界中引きこもりだらけさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:00:33.25ID:YKfy1xGt0
>>275
日本は割と回復してるので実際のアクティブは700人くらいみたい。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:01:30.27ID:XfH50TjX0
アメリカ、バブル気味だったしな。そんな感じは受けてた。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:01:31.90ID:GgtIkID90
>>268
アレ何だったんだろうな
チャーチルに重ねたような演説してたのに
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:01:54.94ID:gX81YIFJ0
世界中で医療用の防護服とマスクが足りてない
イタリアも日本もアメリカも
患者殺到で崩壊する前に医師の士気が下がって崩壊しそう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:02:16.08ID:OKQ9PJem0
>>276
のんきではない


涙目で買ってる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:02:27.49ID:DVFPxV3A0
原油、ほんとにやばいです
これ、1バレル20ドル割るんじゃないですか?!
日本にとってはいいことですが、でも・・・
採算割れによるアメリカのシェールオイル会社全滅は世界経済を揺るがす事態かと
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:02:40.25ID:zd3aok0v0
>>15
安倍が馬鹿すぎるんじゃ
喉に詰まったような声出してキモい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:03:11.14ID:SXIW2LB40
また2000ドル安 そうでやんす
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:03:37.72ID:T8Bx8FjZ0
>>284
調子に乗ってたロシアが涙目で北方領土が帰ってくる
可能性が僅かながら上がった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:03:56.45ID:GgtIkID90
>>279
欧米や中韓より踏みとどまってる分、相対的に国力が少し上がる・・ってのは楽観しすぎか
あとロシアもこれから増えていきそう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:04:21.43ID:VmmRoCXx0
アメリカってコロナには過剰に反応しているみたい
インフルエンザでは死者が2万人も出ても
日常的生活は続いていたからね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:04:32.91ID:hi9MRAnh0
アメリカは病院高くてクレカないと放り出されるから医療崩壊はおこらないな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:04:34.56ID:eC6HrQ270
世界大戦は絶対ないよ
昔と違って戦う大国はみんな核ミサイル持ってるから
イランも持ってるだろうしちょっと怪しいが北朝鮮も一応実用的なの持っているだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:04:42.67ID:jSUEv0pt0
要するに中国に端を発したウィルスが瞬く間世界中に広がり
大恐慌を起こしたと歴史の教科書に載ると
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:05:32.74ID:ZCONwsN80
1年半も続いたらダウも日経もいくらになるでしょう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:05:35.72ID:l5DaLodA0
>>270
飼い主から感染した犬も死んだぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:05:50.55ID:SXIW2LB40
トランプ就任株価わったぞ
次はS&P500,2000ドル目指してるのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:06:07.36ID:GpsZXTQ10
原油のタンク大量増設して買い占めた方がいいんじゃねーの
どこか埋立地に臨時増設しても元取れるだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:06:36.80ID:Yu4FxvMO0
今年社会に出る奴ら地獄の始まりだぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:06:45.45ID:6xjE2gYZ0
そろそろ韓国が逝くだろ。輸出規制でサムスンボロボロやったしな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:06:50.05ID:e8ct3gau0
NY15000$割れ
東証10000円割れ

どちらが早いか勝負だ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:08:02.38ID:DGyaWkho0
>>297
うわ〜、マジか
知らなかったわ
ペットや家畜がウイルス持っちゃったら季節性になりかねないね
ワクチンはよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:08:17.42ID:fs1ogrYy0
>>302
韓国デフォルトが一番早い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:08:18.08ID:d/6ZES7c0
>>1

米国の企業の実績や経済政策が悪いんじゃないな
日本や世界中で株式が落ちている。もう単純に武漢肺炎コビッド19の防疫
の為にあれこれ規制で消費や、国際通商物流その他が落ちたり
その影響の先行きを懸念し過ぎるからだ

逆に言えばその規制が感染症拡大が片付いて解除になれば他にそう問題が無かった
のだから株式市場などすみやかに持ち直すのは間違いない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:08:46.26ID:/IPiA8WT0
なんでドル円上げてるの?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:08:51.15ID:jSUEv0pt0
>>303
中国マネーでうはうはなんじゃね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:09:11.15ID:oVLE4sp+0
ダウ-3000を翌日日銀と年金全力タッグで奇跡のプラスやったのにもう一発は無理w
今日も日銀1200億+年金来るぞ 公金が日本の株全部買う、ここは最早中国
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:09:38.06ID:6tlIZPQD0
コロナに効き目があるらしい?薬が出てきたので、市場に安心感が伝わって、
そろそろ底なのかと思っていたのだが、これでは怖くて手が出せないな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:09:52.72ID:16jNF+uR0
どうせまた明後日CBだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:10:53.56ID:OKQ9PJem0
>>307
米国債の利回りが上がってるから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:11:08.05ID:YKfy1xGt0
>>290
回復は早いだろうから案外日本だけ経済が持ち直すのが早い可能性はある。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:11:09.25ID:yR/3UhJz0
18,974.0 -1886.0 (-9.04%)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:11:25.62ID:jSUEv0pt0
いやぁこれ世界中なんだよねぇ
EUもアメリカも逝くと世界はオオゴケするよ
ウィルスも経済も逃げることは無理
山へ籠ろう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:11:57.46ID:GpsZXTQ10
財務長官が失業率20%とか言い始めたのが効いたのか
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:12:02.56ID:YG6Shl+I0
ダヴ笑笑
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:12:21.86ID:D4m+KwAJ0
なんか景気付けに一発打ち込んでやろうって気になったりしないの?核保有国のトップは。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:13:07.76ID:YG6Shl+I0
何で日経強いんだ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:13:26.52ID:jSUEv0pt0
膨張してたマネーが一気に縮小していく
まさに我々は歴史を見てる
リーマンなんかかわいいもんさ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:13:26.97ID:YKfy1xGt0
>>317
口で介入して想定よりも軽症だったって上がるのはお家芸では?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:13:29.90ID:yR/3UhJz0
武漢閉鎖とか入国規制とか大げさにしたからこうなった
やりすぎだよおおおおおおって感じだな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:13:43.69ID:SXIW2LB40
今日は下げとまるかな
介入もすんだろ、って思ってたらCBか
ちゃんと仕事しろよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:14:31.59ID:L6/jKTra0
>>306
問題はいつ世界で終息するかだな。
その間に大企業いくつか潰れてたら回復遅れない?
特にドイチェバ(ry
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:14:35.01ID:mSfemYNr0
ヲイヲイ
リーマンショック並みに
日本も失業者増えんぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:14:38.48ID:hi9MRAnh0
ダヴ底抜けた
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:08.44ID:YG6Shl+I0
>>325
ゾーマが死にかけてるのにバラモスにビビるんか笑笑
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:10.96ID:OKQ9PJem0
うわっ・・・


原油20.8ドル・・・


いやリバって21ドルになったが、このラインだとサウジとて苦しいんじゃないか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:43.00ID:YKfy1xGt0
>325
「ばかめと言ってやれ」
「馬鹿め!だ。」
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:44.91ID:9LoPCvrL0
中国と変わらんじゃん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:48.21ID:yR/3UhJz0
月曜火曜がやべーな、おそらくこれがピークになると思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:57.34ID:DGyaWkho0
リストラするんなら美味い蜜吸ってきたバブル世代にしてほしいな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:57.48ID:3rvAOjs00
原油が100均で売られるとかなんとか…
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:16:11.65ID:GgtIkID90
>>320
日経は日経で十分下げてるしなあ
ダウみたいな吹き上げも今のところないし
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:16:29.16ID:SXIW2LB40
19000ドル割りそう
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:16:58.79ID:5sEdsqy10
サーキットブレーカー発動!ってなんかカッコいいよね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:17:06.10ID:D/DNNL/80
>>291
無症状→突如サイトカインストームが起きてバタバタ逝き倒れが発生したら西側国家だと手を付けられなくなっちゃうから正解。
実際に武漢で起きて公人は誰でも絶対に公言しないけどそれを警戒しての各国の対策。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:17:08.09ID:yR/3UhJz0
サウジとロシアはもう一回協議しろや
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:17:19.36ID:jSUEv0pt0
どやこれが中国バイオテロの威力や
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:17:49.05ID:ZlXLpNs80
>1-100 >300-600
チャイナノミクス ペタ積極財政での、ギガインフレ
  X
アメリカ・トランプオーダー関税大幅アップでの、テラ重税

こういう、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ここらで、中共人の、ゲテモノ食いしん坊>1パンデミックで、
強毒性 高感染力の、武漢コロナ肺炎 アウトブレイク、ここらのせいかw

いま、武漢市メガロポリス圏ふくめ、シナ全土で、
80の大都市、あわせて3億人が、完全に、
隔離 封鎖 遮断されている危機。

2020年2月の、中共 武漢市メガロポリスでの、
最初の「BARS 武漢コロナ肺炎」感染者発生。

発見から数週間で、その実数では、
感染者300000人以上、死者20000人ぐらいの、
大流行、感染爆発、グローバルパンデミックの、
ギガ爆発的感染拡大中の、「BARS 武漢コロナ肺炎」。

こいつの、「春節」グローバル パンデミック予防で、
アメリカ、ロシア、インドは、今すぐ、核戦争をやれ!!
中共 朝鮮半島、真空パックww

【武漢コロナ肺炎 春節ワールドパンデミック】

故 打海 文三 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)
石田衣良 ブルータワー   アニメ 攻殻機動隊
水木 楊 2055年までの人類史  高島 哲夫 首都感染
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
「ワールド ウォー ジー」原作小説  映画 コンデイジョン

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw
隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、
ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、
グローバルパンデミック。
グローバルオイルショック グローバル狂乱物価
グローバル出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政
グローバル超増税、グローバルスタグフレーション慢性構造大不況。
  ここらで、>1-100グローバル大恐慌。

ああ、モリカケ忖度、桜を見る会ごときの、招来者の、記録文書の、
公文書メガ偽装、改ざん、隠ぺい、
登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、
愚鈍で、弛緩し、ガバガバな、
重税傾向、インフレ傾向 スタグフレーション慢性構造不況な
自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、>1有事の危機管理なんぞ、できないだろw
だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:18:00.23ID:n+q/51ke0
>>337
リストラは和を乱すから、非正規を解雇して新卒の採用を限界まで抑える
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:18:17.43ID:YKfy1xGt0
>>343
サイトカインストームって単に中国が薬を使いすぎてるだけだと思うんだが?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:19:19.12ID:5sEdsqy10
>>350
覚えた言葉を言いたいだけだから
生あったかい目で見てあげて
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:20:10.26ID:OKQ9PJem0
日銀の債務がとんでもないことになるな、これ


まあ、誰に迷惑をかけるわけじゃないから、ホッカムリだろうが
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:20:58.28ID:mSfemYNr0
中小企業倒産オンパレード待った無し
ヒャッハーくるで
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:21:52.45ID:YG6Shl+I0
あのフィリピンパブキチガイが死んだのはビビった
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:22:01.46ID:D/DNNL/80
>>350
初期の時にようつべの武漢医師の動画があった筈。
重症化してからのサイトカインストームじゃないぞ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:22:17.18ID:yR/3UhJz0
ダウ先物壊れた
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:22:20.98ID:YG6Shl+I0
飲み歩いてたアイツが死ぬとかヤバいだろ笑笑
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:22:55.23ID:9wt9komY0
サーキットブレイカーズ
めちゃめちゃかっこいいな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:23:47.53ID:YG6Shl+I0
ファンドやら機関投資家は株を売って換金して何をしたいわけ?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:23:54.81ID:l5DaLodA0
武器買った方がいいかな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:24:10.61ID:3Mqr3bCx0
なんでこんなに下げるの?
死ぬの病人と高齢者だけだろ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:24:21.65ID:OKQ9PJem0
ちょいリバしたが、19000ドル切ったことのほうが大きいな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:25:10.62ID:mSfemYNr0
>>361
これアカンやつや
日本中失業者で溢れる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:25:52.70ID:YG6Shl+I0
>>370
誰も飯食いにすら行かないんだぜ?
実体経済は完全死亡だろ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:18.66ID:9wt9komY0
もうすぐ日経先物 16000円切るよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:42.59ID:cAkoBw3k0
株は 死んだ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:43.23ID:d/6ZES7c0
>>310

薬なんて2月に日本の富士アビガンやHiv治療薬などが臨床で良く効いたので
日本では臨床で使えるようになっている、備蓄も豊富。増産も富士は勿論
富士に金払ってライセンス生産する国外企業もあるので大量生産も可能だ
中国でもようやく昨日一昨日アビガンの臨床での有効性を認め発表したし

予防ワクチンも阪大と組んだベンチャー企業が感染者の医療情報を元に
ゲノム解析で問題の無い細菌をベースに開発するものが数か月以内に人の
臨床効果確認の上使えるようになるよ。細菌をベースに作るから卵で培養する
方法よりずっと生産性も高い。米国も開発中で臨床になる

またもともと感染者の大半が無症状や軽症であり、そのうち発症して重症に
なる者、そこか致死な人も医療環境が日本みたいな水準だとせいぜい2%の
武漢肺炎。皆騒ぎ過ぎ怖がり過ぎなんだな。勿論ウイルスははしかのように感染力は
強めなので、人混みでのマスクや移動帰宅後のウガイ手洗いなどの普通な風邪
インフルエンザ対策も有効。電車なんかつり革どうすっかなー薄い手袋を
しようかと思っていたら、マイ消毒ティシューみたいなのを持ってて
それでささっと拭いてから握ってる女性が居たよ。実に日本らしい風景だなと思った
洋式トイレの在椅子に座る前にそうする人も以前から居ると聞いたけど

勿論最初からアルコールだかの主毒液を含んだミニティシューみたいなのだから
良かった。小型スプレーなんか吹きかけてつり革拭くのは器用でも控えたいね。漏れ飛ぶ消毒霧で目の前の人の
頭た顔を消毒してしまうw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:52.35ID:uvuveLEu0
>>370
どの国も鎖国情態になって人の行き来はないわ、物の行き来も減るわで世界全体の流れが止まっちゃってる
究極にヤバイ情態
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:54.69ID:yR/3UhJz0
日銀が朝から全力で撃たんと知らんぞー
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:07.00ID:Q/OcJlVj0
ダウも原油も死んでるダウが19000割った

原油も20ドル割りそう

日経だけなんで強いねん
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:09.39ID:ZlXLpNs80
ID:n+q/51ke0 ID:DGyaWkho0 >1-100 >300-600

ID:ZlXLpNs80 ソビエト連邦・自公アベノミクス幕府
ナチス大本営マニアックムーブ、ここらの末路は、
いますぐ、 ID:ZlXLpNs80 令和東京スタンピード巨大暴動ぼっ発だなここらw

映画漫画 アイアムアヒーロー AKIRA 
ゲーム 龍が如くオブジエンド

(アイアムアヒーローでは狂暴ゾンビ、ZQNが、
超アウトブレイク、パンデミック感染大爆発)
首都圏でテラパニック、トーキョーオールギガ暴動、
首都圏大恐慌


深町 秋生 著 東京デッドクルージング
森 達也 著 東京スタンピード ラスト。
故 打海 文三 著 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

近未来、グローバル気候メガ変動激化、
アジア複合大乱激化。狂乱物価、オイルショック、ギガブラックアウト、
メガ増税な、
スタグフレーション慢性構造大不況激化から
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、メガブラックアウトな勢いの、
東京スタンピード巨大暴動。

桜田門外の変級の、暗殺横行、515、226クーデター事件もどきな、尊皇攘夷ウヨマッチョテロが横行する漫画アニメ
ブラックラグーンの、ロアナプラで、GTA-Japan-な、
エスニックトロピカルバイオレンス化する、日本。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:33.11ID:YKfy1xGt0
>>360
だから、免疫を抑止する薬の投与が行われてるって話が出てたけど。
そもそも、薬の投与しすぎが原因なわけで。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:43.42ID:OKQ9PJem0
原油20.5ドルって、初めて見たわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:53.11ID:Xvuls96W0
>>370
SNSが悪い
世界恐慌を起こすようなウイルスじゃなかった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:54.97ID:yIhBzGNj0
売り豚を刈り取って〜
買い豚を刈り取って〜

の繰り返しw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:27:58.78ID:cAkoBw3k0
>>380
お腹の急降下に!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:28:00.54ID:C7wTVb1t0
もうお終いだ
大不況突入する
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:28:04.69ID:yR/3UhJz0
さっき先物なんか買ったって言ってた人いなかった?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:28:05.87ID:ahoaPKUi0
まーたEV普及が10年伸びるわー

原油安で電動マインド落ちる
米欧はこの状況で律儀にZEV規制やEURO7強行してエンジン関連雇用リストラなんかさせない
テスラは適当なタイミングでアップルに買われる
他社はすでに熱が冷めつつあった開発と販売を中断
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:28:54.35ID:WgzOdocn0
やはり国境に壁が必要
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:12.65ID:3Mqr3bCx0
倒産フィーバーみてみたいから飲みに行くのやめとこうかなぁw
毎月俺が15万円落としてるの止めただけでバタンと逝きそうw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:12.96ID:d66apaiV0
>>370
序盤はね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:27.10ID:SXIW2LB40
あー1900ドルわっちゃった
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:33.03ID:Yu4FxvMO0
>>349
正社員なんか今や1番要らんぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:41.42ID:hi9MRAnh0
防衛線とっくに突破してた
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:29:59.86ID:YG6Shl+I0
ダウは今日は2度目の-3000な。
私言いましたから。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:00.12ID:ssKlCXVQ0
自動車メーカー関連の中小潰れまくるなこれw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:28.60ID:YbTMp/J10
トランプとうとう就任時より下がっちゃったのか
再選無しよだな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:46.59ID:cAkoBw3k0
>>384
ちなみにアメリカはまだ財政出動してないし、そのタイミングを見定めてる
などと言ってるわけであり
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:53.50ID:uvuveLEu0
一気に不景気がやってきた
コロナがどうにかならん限り無理やな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:30:55.66ID:MdNyUP3/0
サーキットブレーカーって卑怯だよな
ちゃんと最後までやれや
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:31:05.54ID:VrzarRS60
コロナショックが来る前に売り抜けた人と、損切りした人と、手遅れで気絶している人の割合はどのくらいなんだろう?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:31:50.20ID:D4m+KwAJ0
約90年ぶりの恐慌くるの?ほとんどのアメリカ人にとって初の恐慌だね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:31:57.74ID:Ly+NHiWD0
金も下がってるのが不気味だな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:04.07ID:bCY4sXnC0
>>28
もはや10年に一回レベルだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:06.22ID:YKfy1xGt0
>>411
てか、協調介入の話ってどうなったんだろうな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:13.92ID:cAkoBw3k0
>>409
見易くなっていいね!
単位は違うけどww
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:16.30ID:dwsHgq2g0
>>151
令和に入って色々事件有ったけど
まさか世界規模のパンデミックとはな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:46.10ID:xplmPMMC0
リーマンショックでも100年に一度の恐慌っていうのにまたすぐに恐慌くるのかよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:32:57.26ID:uvuveLEu0
とりあえず不動産も一気に-30%落ちとかになってるみたいだから不動産も持ってる人はかなり価値目減りするよ
更に落ちるから早めに売っておいたほうがいい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:33:12.41ID:xr5dGRRj0
あーあ、トランプ大統領就任前まで下がっちゃったよ!
トランプ中国に相当ムカついてるだろ!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:33:31.31ID:YG6Shl+I0
このウイルス全世界が甘く見ていたよなぁ。
オレも最初はただの風邪って言いまくってたわ笑笑

全然ヤベエ笑笑笑笑

>>416
アメリカって1929以来ずっと好況なわけ?
アイツらいい生活してきてんなぁ笑笑
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:06.05ID:hi9MRAnh0
生き残るには、とりあえずノーポジ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:16.27ID:SXIW2LB40
2.3日でダウと日経平均が同じ株価になってしまう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:24.30ID:MdNyUP3/0
リーマンショック後も何一つ反省することなく同じようなインチキを
続けたらしいからなぁ。遅かれ早かれ崩壊するって偉い人がいってた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:38.15ID:3Mqr3bCx0
どえれー影響で面白すぎるな
生を選ぶか経済を選ぶかどちらにする。
と問われてどっちかを選んだら両方が死

どっちも選ばないのが正解。
普通に経済を回すのが正解

現生をばらまいて、車やテレビなんかを
国民に買わせるミッションが正解。

早くやらないと日本は死ぬ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:34:45.85ID:CURNjGmE0
おのれ中国許すまじ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:35:06.52ID:C7wTVb1t0
国と国との往来がストップしてる現実は重い

人、物の移動が無い…経済が死ぬ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:35:11.64ID:fBp0xTJx0
リーマン級じゃない。現実を見よう
リーマン級じゃないと偉い人も逝っている
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:35:15.15ID:vWpy6H6X0
奈落の底にストンと堕ちて、気を失った感じになっている。

茫然自失〜〜
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:35:32.82ID:7P0cFAMj0
こんな状況で大規模倒産がないというのはすごいな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:35:40.19ID:ZlXLpNs80
>1-10 >300-600

ドリーミング・オブ・ホーム&マザー 故 打海文三 2008年 刊 光文社

黒い大きな犬、イエケ。この、イエケらしき黒い犬から、
犬コロナウィルスの、突然変異体が感染大爆発。
巨大アウトブレイクし、日本で、東京SARSが大流行する。

東京都心部でのアウトブレイク感染爆発、狂乱物価、
オイルショック 取り付け騒ぎ的で、
預金封鎖的な恐慌パニックに陥る、東京都心部。
日本政府の、東京都心部、歌舞伎町〜大久保界隈などでの封鎖隔離政策、
外国人への迫害排他感情激化に、原因を発した、
パニック恐慌から、都市暴動シーンなどもリアリティ溢れ引き込まれる。


いますぐ、 日本でも、ID:ZlXLpNs80 
令和東京スタンピード巨大暴動ぼっ発だなw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:36:21.88ID:M5imLKwp0
春のCB祭り!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:36:25.71ID:SXIW2LB40
S&P500が 2000ドルを割れば底だろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:37:52.16ID:AVtEkSan0
>>430
普通に経済を回す?
どうやって?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:37:57.27ID:TV9BMAms0
>>437
全世界で今一番人気の商品はドル紙幣だからな。
緊急利下げで0金利だろうが構わず値段の付いてるものは
片っ端から換金してみんなドル確保に奔走してる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:37:58.93ID:D/DNNL/80
>>387
武漢って確かに攻撃ヘリで破壊したP4防疫研究所があったけど蓄えもなさそうなのに何百人に免疫系の高そうな薬投与するの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:38:04.73ID:68dSc37X0
しかしこれ住宅ローンとか組んだ奴どうなんのかね
仲良く首吊りしないといけない感じ?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:38:20.58ID:d/6ZES7c0
>>394

ガソリン灯油軽油などはそのうちまた上がるでしょ
限りある化石燃料、低コストで採掘される油田はそう多くないし
何より中国や欧州の空がスモッグでぼやけたり、ちきう温暖化で
グレタのような身体を張った環境基地が活動主張する。

日本はHVやPHVが暫く続くだろうけど、既にEVの肝である短時間
急速満充電の充電池をトヨタ全固体電池その他ガソリンや水素燃料電池車
並3分可能な水準で開発完了。FCV水素燃料電池も含め今後日本や中国、世界で
どのようなパワーソースが主体になっても日本自動車産業企業は燃費や安全性
信頼性コストパフォーマンス等と共に世界トップランナーの有利な環境で対応や供給可能です。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:38:23.84ID:yR/3UhJz0
年末から株持って塩漬けの人は失神ものだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:39:01.59ID:wNKVYsOp0
>>22
数日前27ドル台だったのにそこまで急落してんのか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:39:09.54ID:vWpy6H6X0
円安 ドル高 に進む〜

日本は、もう見限られたと言うことなんだな。


お呼びでなくなった (T_T)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:39:14.54ID:IqIDI7nU0
サアァァキットォオオオ!

ブレイカアアアアアアアアッ!!!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:39:17.41ID:XeBOymQy0
下がってるはアメリカのコロナの流行期が今だからだろ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:40:10.93ID:C7wTVb1t0
現実に人・物が移動しないんだから
あちこちの国で入国ストップが続く限りどうにもならんね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:41:01.83ID:ohkTOUyH0
今日も2000ドルさげ19000ドル台も危うい
やべえどころじゃねえなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:41:31.75ID:3LMAMBJn0
年一でも多いのに
これから起こる実態経済の悲劇は物凄いんだろね
デフォルトの嵐やで
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:41:47.74ID:hi9MRAnh0
物流は大惨事世界大戦だな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:42:07.57ID:9wt9komY0
>>407
まだおるわ〜い
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:42:17.85ID:7t8Lx07G0
>>59
バブってた資産価値が現金残高と帳尻が合うまで縮小し続けそう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:42:35.57ID:3Mqr3bCx0
>>437
暴落による信用損益穴埋めのマージンコールが
連発中。追証祭り。故に決済通貨のドル買
が継続。円売りドル買い、金売りドル買い、
とにかくドル買い。

だから円安になってる
だれかAI止めろw

ちなみに日経は既に解散価値の25%下にいるので超割安。個別はTOPIXみりゃわかるが、すでに底打ち銘柄あり
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:11.92ID:GpsZXTQ10
アメリカも中古の高級車の在庫が増加してるのかな?
追証の対応準備で一番分かりやすいらしいけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:12.88ID:D6oKihEx0
アメリカもそう簡単に
ウイルス騒ぎは収まらない
陽性ー治療ー回復ー未治療者(陽性)と接触ー陽性の
繰り返し・治療受けられない層がいるから
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:15.97ID:vWpy6H6X0
みんなで「デフォルト」やれば怖くないみたいなかんじになっている。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:33.69ID:Q9/nuoir0
コロナが過ぎ去った後は東アジアの天下だな
欧米がここまで感染病に免疫がないとは
情けないものだね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:36.74ID:76mJsFyZ0
ガンドラックも「公式にdisorderlyに達した」って言ってんぞwww
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:43:48.53ID:L6/jKTra0
>>435
そういやそうだな。あの頃はいくつかの米企業が即ヤバい状態だったのに、あの時の様な話が出て来ないね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:44:04.99ID:So0UlxQ10
>>456
呑気にリバ狙ってるやつの想像力が無さすぎて
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:45:14.72ID:3Mqr3bCx0
ちなみに明日20日はアメリカのメジャーSQ
ここでの決済、強制売買の後、一気にぶち上がる
日本で仕込むなら明日、というか今日しかないから、仕込んでいた方がいいよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:45:28.20ID:zGVbm/PO0
オバマケアをぶっ壊したトランプへの天罰。
薬やワクチンが生産されたとしても、アメリカだけは肺炎の感染を収束できないだろう。
貧乏人は検査して治療するだけで、破産するってんだからな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:01.69ID:C7wTVb1t0
トランピ終わりやなぁ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:11.97ID:XIfInYdE0
>>320
ドルベースで見てみれば?笑笑
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:31.67ID:yR/3UhJz0
>>474
俺が持ってる株は既に震災の時まで落ちてるんだが、どうなるんだ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:41.29ID:I/5UH9lD0
この期に及んで2000ドル超の下げか。

もう高値から半値以下になるまで見送りだな。株はしばらく忘れよう。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:45.00ID:TV9BMAms0
アジアは新規感染者落ち着いてきてるのにペストスペイン風邪乗り越えてきた欧州が
こうも脆くコロナウイルスにやられてしまうというのは想定外の事態だったな

おまけにドイツフランスに緊縮財政強いられてる劣等生のPIGSは
赤字削減で病院相当削られてたんだろうから医療崩壊も早かった
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:54.96ID:YbTMp/J10
地銀はマイナス金利で運用できないから
リートで運用してたんだろ土地リート暴落
地域金融崩壊
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:47:58.50ID:geS7XWbw0
チョン国にアビガンのような薬は永遠にない、危機意識欠如がこうなるw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:48:00.77ID:jI2IZ4Cy0
また電車止まるの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:48:04.96ID:YKfy1xGt0
>>472
唯一人間にやられたイロウルさん( ;∀;)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:48:07.16ID:n+q/51ke0
>>461
日本企業なんて資産食いつぶすまで解散しないじゃん
意味のない解散価値だよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:48:33.08ID:lTVm0Y2b0
>>475
塩漬け怖い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:49:17.51ID:g+NQAeh70
完全にバブル崩壊した感じやな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:49:39.94ID:9wt9komY0
日経先物16000円の壁 誰が停めとんねん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:12.31ID:X1r7BrQL0
海は死にますか
山は死にますか
風はどうですか
空もそうですか
教えてください
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:37.67ID:yR/3UhJz0
介入きたわああああん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:39.90ID:IoeOm4V50
キャッシュイズキング
現金持って寝るしかない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:43.98ID:C7wTVb1t0
マジで
年金
日銀ETF
どうすんの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:44.50ID:vWpy6H6X0
ちょっと前の、トイレットペーパー騒ぎに戻りたい。

あの頃は、まだ幸せだった。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:50:51.06ID:PjxgIp9F0
>>461
解散価値自体も下がっていくからPBRだけで売買するのは危険だぞ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:51:28.73ID:7P0cFAMj0
いつの間にか感染者が20万人をこえている。今週中にも25万人にたっするかも。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:52:42.10ID:D6oKihEx0
アメリカ5月までに平常に戻さないと
危ない
11月・5月(株やってる人ならわかるよね)
AIのために1か月早く仕掛けてくるけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:52:42.95ID:7P0cFAMj0
アメリカはもう1万人は越える
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:53:29.43ID:g+NQAeh70
>>504
感染者が増えるのはある程度はやむを得ないと諦めて、
死亡者が増えないように頑張るしかないな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:53:44.59ID:mDgZBP2M0
>>5
130Rをアクセル全開でいければ上級者
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:54:05.44ID:aoHiwVI40
株価15000割れるかどうかまで下がるかもな
しかもコロナ収束までどうにもならん。
投資家は数年先まで寝かせ組以外は地獄だなほんと
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:54:30.53ID:zGVbm/PO0
>>484
今は新型コロナの直接的な影響だけだが、相場の急変動で破綻する会社や国が出てくるだろうな。
原油安で、貧乏な産油国が逝くのも時間の問題。第二第三のベネズエラが発生。

全世界で債務急膨張の後始末が始まるはず。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:54:52.14ID:yR/3UhJz0
>>506
どう見ても5月まで持たんだろ
せいぜい今月いっぱいよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:18.21ID:SXIW2LB40
買戻しなのか介入始めたのかわらねー
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:47.38ID:geS7XWbw0
医療費に不法滞在に
コロナがにっこりする要素ありまくりで
イタリアなみの惨事が
想像できてしまうしな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:50.80ID:X1r7BrQL0
>>510
今の130Rはぬるいらしいな
出口が広くなったからラインどりが楽で
余裕で全開で行けるって中野が言ってた
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:55.54ID:vWpy6H6X0
奈落の底まで行ってから、その後しばらくは、証券市場に人来なくなってしまうかも知れない。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:56.61ID:hSWi8k7d0
>>511
見識が甘い
1万まで堕ちるのは確実
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:56:59.72ID:aoHiwVI40
日本も3月決算出来ない会社続出しないかこれ
15000なったらガチで倒産会社は出るだろうな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:57:19.52ID:eFkbrbUQ0
へいへーいw
突っ込み売りも鬼リバに焼き殺されてるやーんw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:58:13.75ID:g+NQAeh70
介入があったかね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:59:11.16ID:LGe7qIQuO
まだ若いマクロンは国民に対する自粛要請演説でつい戦争戦争と連呼してしまった
フランス人はプライドが高く他者を見下す性質で非難する事を黙っていられない
自分たちが唯一正しくいつでも他者である相手(他国、他国民)が悪いと考える性質から事実を知れば尚更

「これは戦争だ。繰り返すがこれは戦争だ。ウイルスとの戦争である」
とまるで細菌兵器だったかのような揶揄するような皮肉るような遠回しに且つ直接的な表現で国民に宣言した
他国の要人でさえ迂闊にその単語は使わない

ドイツやイギリスも多種多様な情報は掴んでいるだろう
しかし彼らは確定的に又どのような戦略で世界(G8+)が動くかを見極めるまではカード(気配さえ)は切らない

一方米国と中国は流れを作り出すために水面下ではバチバチである

ロシアは沈黙を貫いて状況を精査しているが流石と言うかCIA出身の大統領率いるスパイ国家であり奇妙さが伺える

そんな中中東サウジアラビアは油でロシアと対決を装いつつ米国のシェール崩壊を画策しウイルスと合わせた米国の混乱をブーストしている

日本はと言えばあり得るかもしれない次の世界を視野に入れ日米同盟を遵守しつつも中国との連携を強め天秤に掛けている状態だ
ここにも国民性でもあるしたたかさが滲み出ている日独英

第三次世界大戦は無闇に物理的な兵器を用いて起きるとは限らない
それは最後のそのまた最後の手段だ

食料にエネルギーに金融とそれらを掻き回すことでもう既に戦いは始まっている
混乱に乗じた覇権争いはいつでも起きる
ウイルスは切欠にすぎない
それが故意でも事故でも自然でも

確実と不確実に可能性に疑心暗鬼
どこに転んでも徳を得るために虎視眈々と利害が絡む駆け引きが繰り広げられる

弱ったら即終了
次の世界では末席だ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:59:19.14ID:GjMIlPFE0
>>519
こういうこと書いてもらえると素人にも理解しやすいお
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:00:09.97ID:nssYmr5t0
>>509
良かった、貯金ゼロで
取り付け騒ぎとか怖すぎ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:00:11.65ID:xmYZ4OPN0
日本にどんな影響出るの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:00:14.64ID:/RCXqBoA0
何でもないようなコロナ 幸せだったと思う
何でもない株のこと 二度とは戻れない夜
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:02:51.30ID:kCSCcr1C0
史上4回目のサーキットブレーカー発動
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:02:58.60ID:mDgZBP2M0
>>34
うまい!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:04:20.82ID:eFkbrbUQ0
ドル円スレ住民じゃあるまいしちょっと上がったぐらいで介入とか言うな
今までのダウ見てリバ無しで下がり続けるとでも思ってんのか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:04:33.65ID:Aa9VS9iT0
>>1
しかしよお
イタリアは医学生を大学から追い払い最前線に投入すると言う、学徒動員をやるからな

まさに戦争中なのだよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:04:41.68ID:D4m+KwAJ0
>>529
ただの不景気ではなくて恐慌になるかも。無職が増えてホームレスが増えて治安が悪くなる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:05:11.79ID:Q/OcJlVj0
悲観的になるほど売る理由もなかったし、
19000割った達成感の買い戻しかな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:06:21.20ID:D4m+KwAJ0
>>529
つづき。
物の生産や輸入も異常事態になる。マスクやトイレ紙以外にも不足するものが増える。
需給バランスが崩れた物の値段は異常に上がる。欲しい物は手に入らなくなる。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:06:29.53ID:vWpy6H6X0
ノストラダムスでも、当たると言う予言者でも、これら当たらなかったら、予言者とは言わないな、ただのペテン師だ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:07:44.58ID:g+NQAeh70
>>541
コロナの影響かどうかは微妙だけど、福岡で自転車経営してた人をぶっ殺した犯人、
カネ目当ての強盗殺人だった・・。
カネ奪って逃げていたけど捕まったらしい。
日本は全体的にはまだまだ安全だけど、カネが無くて他人を襲撃するヤツが
今後増えるかもしれないな・・。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:08:23.82ID:9oE/U2Mv0
>>529
とりあず保存がきく
玄米と青汁、常温保存が大丈夫な食品、
レトルト食品買っとけばいい
1年分ぐらい
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:09:09.80ID:SXIW2LB40
介入してトランプ就任株価まで戻そうとしてる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:09:51.54ID:8OC/XqQ00
買い溜めするなら今年の暮れくらいに5年分買っときなさい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:10:27.36ID:3zZvYoQ70
マクロ的にはMMT理論で行くしかないのだろう
政府がジャカジャカ出しまくる
いろんな転換点になりそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:10:28.19ID:g+NQAeh70
トランプも大統領選の年なのに運命的に試練が来たな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:10:47.16ID:vWpy6H6X0
欲しがりません、恋するまでは!

の精神で、物欲・食欲をセーブする生き方を実践しないとまずいな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:11:28.86ID:hvLHBf+q0
お前ら、そろそろ真剣に銀行も保険も見直せよ
お宝保険持ってるから大丈夫と思ってるオッサンよ、固定金利も消えるぜ。
保険会社も自分が倒れてまで保証はせんよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:12:00.44ID:SXIW2LB40
トランプ就任株価19827ドル!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:12:01.24ID:D6oKihEx0
アメリカ20日過ぎたら
今月いっぱい鬼売りはじまる予感
信用売りで利益出さないと
乗り切れない
わっ!日本巻き込まれちゃう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:13:41.36ID:toqzTKcq0
これもうレフリーストップだぞ・・・

誰かとめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:13:45.57ID:QajDFJl80
むしろ原油安がヤバいな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:14:43.93ID:vWpy6H6X0
この一連で巨億の富を得た人すごいな。

尊敬しまくってしまう。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:15:23.56ID:9Pm/v+Hm0
金の心配してられる内はまだいいけどそのうち食料の問題も出てくる国がありそう
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:16:43.96ID:g+NQAeh70
イタリアとか食料品の生産・物流とかどうなってるんだろな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:16:49.87ID:vWpy6H6X0
北朝鮮なんて、餓死者がかなり出て来ているらしいでしょ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:18:12.31ID:7zHJ0oOH0
完全に底打ったな
今買えない奴は一生童貞だろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:18:12.95ID:hvLHBf+q0
ほんま人ごとみたく呑気すぎる
俺は株に手出してねえから。なんて思ってたら
大間違いやで。どんどん震えるような激震が近づいてるぞ。
はよ銀行に並べ、保険も確認せいよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:18:30.33ID:g+NQAeh70
日本はコメは結構自力で作っていて、水道水も一応飲める。
おかずはまぁ色々と選択があるので、まだかなり恵まれている方だな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:19:40.07ID:0nvxbOSR0
19000が本日の攻防ラインですか


インフルエンザ以上麻疹未満なんですがね、コロナ


何で欧州あんなに壊滅してるんだ??
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:20:17.16ID:g+NQAeh70
一応最悪の手段として、1万円札をコピーして、店員に通報してもらって
刑務所で飯食うこともできるw(通貨偽造w)
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:22:47.06ID:PBeWPxUr0
今はまだ生活に影響はないけど数カ月後数年後はちょっと厳しくなってるだろうな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:22:47.25ID:94vAHBqy0
17000割れたあたりから財務内容のいい新興株買い進めてるけど、
現物株って良いよな。限月も証拠金切れもないって安心感が凄いよな。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:22:58.41ID:HBiiTS160
無邪気なコロ助
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:24:31.15ID:cZ3sj3G30
>>570
こんな恐慌レベルの事態なのに社会インフラが影響を受けないと盲信してる人初めて見たw
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:25:04.86ID:uY83hGRt0
>>457
つーか、選手のスポンサーも金出せなくなるよな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:25:35.57ID:HBiiTS160
安い
さすがに底だろ

自分が買った途端に爆上げすると思ってしまう罠
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:26:13.59ID:sfBE1aYr0
少なくともリーマン後くらいの水準までは落ちる。そこから先は知らん
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:26:36.44ID:vWpy6H6X0
新植民地と言う概念が生まれるかも知れない。

寄らば大樹で。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:27:47.58ID:eYg5lmMB0
リーマンショック 不況
コロナショック 大恐慌

世界中大混乱で勝ち組の無い状態だな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:27:54.78ID:g+NQAeh70
>>574
まぁでも、ガチで食うのに困ったら強盗殺人も当然起きるで。
てかさっきも書いたけど、福岡で強盗殺人したのが捕まったし、
刑務所で食っていこうというヤツも現れかねないw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:28:48.40ID:XIt+cAed0
物流が止まったらありとあらゆる脅迫犯罪が行われて警察機能マヒすんだろうな

強姦強盗放火殺人
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:29:07.22ID:QfJmoHm70
日本は消費増税しながら
金融緩和しつつマイナス金利までやっちゃう低能馬鹿国家です
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:29:30.46ID:rQ8f2a5n0
アメリカは国債発行するにしても外債で
日本と中国に持ってもらってるから

戦争しかない罠
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:29:50.92ID:guuOzOxV0
ちまちまやらずに一気に下げろよ。
底見せれば正常化するのよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:30:44.67ID:g+NQAeh70
>>586
中央銀行が株買って損する、っていう神がかり的なギャグをかましておりますw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:31:53.09ID:eYg5lmMB0
公的資金が株主のために金配るようことせんだろ
公的資金いれたらすぐ売りまくってるんじゃない
例えば16000円で買いつられて17000になった瞬間にうれば利益が出る
つられた連中が損をする
大金扱えるところが支配できるんだろう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:31:55.81ID:acmRd0rj0
>>576
別に安くはない
今までが高すぎただけだからな

コロナさえなかったら、そろそろ手を出そうという気になるけどさ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:33:04.48ID:0rpajzau0
預金封鎖、財産税かけられ
新紙幣発行されたらタンス預金も終わりだし
もうダメかもわからんね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:33:14.54ID:WZXz+Z2g0
コロナのピークが過ぎたぐらいから織り込むものなの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:33:51.82ID:SXIW2LB40
介入玉切れだ
次の金用意しろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:33:57.17ID:vWpy6H6X0
今の日本人は、メンタル弱くなってきているから、メンタルやられるのが急増するかも知れない。

また、大学出ても出なくても大差なかったら、教育に関しても、変わってくるだろうな。

塾に行かせるなら、手に職をつけるようなことへシフトする。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:14.13ID:RnxhVucV0
資産運用で進められるがままに貯金全部使って日経平均株買ってるから16000じゃ売れない
戻るのを信じて待つしかない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:30.06ID:eYg5lmMB0
株が下がるというのは買うやつがいないからだろ
AIは容赦なくやる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:35.62ID:g+NQAeh70
>>593
寿命が短い高齢者は基本的に勝ち組だろうな。
逆に今年生まれた子は一体どうなるのか・・w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:34:45.29ID:e+HLQeDB0
株国債石油トリプル安
もう世界の終わりだよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:35:34.69ID:A6koBhQo0
日経平均どうなるかな?ワクワクするねw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:37:02.62ID:ZTS45V9D0
不況がくると治安悪くなるからアメリカ人は弾薬買い込むわな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:37:12.55ID:10EyC2iV0
トランプは安倍の10倍紳士的な対応、安倍みたいに日本国民のカネを何十兆円も
溶かすなんてことやってないからだろうけど。100兆円規模の経済政策も
5000億円規模の日本の経済政策とは100倍以上の違い。

どれだけ、日本は上流階級が抜いているだけなのかがわかる話。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:37:19.53ID:FZMAWFX/0
>>600
恐ろしいのは貴金属まで下がっていやがる
恐慌だと総悲観ですべての商品が暴落する、とか聞いたが
まさにそれになってるというね…
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:37:26.27ID:0Bpl6q+k0
>>597
俺は5千円まで落ちると思ってるよ。そこが底
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:37:57.27ID:HBiiTS160
何気にひと月前の6割
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:38:51.88ID:WZXz+Z2g0
もっと下げたらディズニーでも買ってみるか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:39:29.20ID:FF0/30nB0
世界の実需が同時にシュリンクしていくということ
トランプのバラマキ表明も無駄
日本も安易な追従はやめ、供給を絞り、お荷物は削減し、増税で備えるべき
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:39:34.03ID:eYg5lmMB0
日本が内需に強くなった時がほんとうに復活するとき
外需に頼っててもろくなことがない
目先に賃金が安いとか海外に出てる限り日本の企業に未来はない
日本人のもってる資産多いんだから日本人に消費させないとな
内需8割外需2割くらいにしないと
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:40:04.44ID:DsrBGykM0
>>589
ダラ下げじゃん?
昔からダラ下げはガチ不況の兆し。
底はまだまだよ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:40:11.77ID:HBiiTS160
もうすでにかなりの人数がただでは済んでない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:41:20.63ID:A6koBhQo0
長年株やってる人間ならバブルなのわかってるから慌てないよなw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:43:10.48ID:SXIW2LB40
隊長、介入弾発射用意できました
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:43:19.64ID:yQmmeCNU0
内部留保をため込んだ企業がなんとかこの事態を切り抜けたら、ますますその傾向が強くなるだけな気もするんだが

>>615
長年株をやってる、じゃなく株しかやれなかった社会不適合者の間違いだろう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:43:27.35ID:McNAlW1B0
アベノミクスは、嘘で上げてたから天井ぽくて手がだせなかったが
コロナが落ち着いたら試してみるかな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:44:19.74ID:Rknq0WSd0
>>616
2割
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:44:47.29ID:SfKEpCsu0
ジャング債を大量に持っている私は
如何様にすれば生き延びれますか?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:46:00.93ID:/e9QzxEm0
>>600
トリクルダウンならぬトリプルダウンか
トリプルダウンこそがアベノミクスの本命だったか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:46:02.55ID:pxKDYd8s0
よく円高はマズいと言うがそうなのか?円安株安の方がマズそうなんだけど
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:46:07.83ID:XMxpTfr/0
毎日ジェットコースター
ダメリカもうだめぽ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:46:13.07ID:A6koBhQo0
>>618
まぁ俺はやってないけどねw社畜よりはマシかもな。
なんか気に障った?w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:46:43.56ID:RdZRtNo50
ほらな結局持ち直しただろ。自分は先週からずっと大丈夫って言い続けています。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:47:58.40ID:HBiiTS160
>>626
先週から!
素晴らしい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:48:37.03ID:eYg5lmMB0
16000→20000
より
7000→20000
のほうが儲かりそう
株価の下落は買わないから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:48:43.73ID:W4Wb9F690
>>22
これでガソリン安くなるな^_^v
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:50:15.09ID:eYg5lmMB0
アメリカこそほんとうのバブル状態だったんだろう
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:50:20.97ID:RdZRtNo50
>>627
これはただのパニック売りだから必ずどこかでリバウンドして爆上げする。慌てて損切りするから失敗するんだよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:51:10.86ID:wOsarPwa0
ドイツ銀行破綻、世界各国の航空会社倒産、アメリカのエネルギー会社倒産
イベント目白押し
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:51:16.63ID:mDgZBP2M0
>>388
お若い人、わし等の世代は原油16$台もあった気がするぞ
レギュラーガソリン80円/L ハイオクガソリン90円/L だったわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:51:44.55ID:Y5wtIiYc0
通信のソフトバンク株持ってるんだが、何事もなかったかのように無風
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:52:29.30ID:HBiiTS160
>>632
俺は焦りすぎたのか
むやみに何もかも捨てちまったけれど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:53:22.55ID:LZTGpJz00
>>618
株で稼ぎ続けるのは一般大衆を出し抜く世間から一立つした人しかできない
それは一般からは外れた社会不適合者なのかもしれない
そして厨二ハゲデブ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:53:44.93ID:A6koBhQo0
世界中がバブルだからね。これから残るのは現物資産だけよw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:54:03.36ID:16jNF+uR0
だーかーらー
AIに落ち着けと言っても落ち着くわけないだろ!
AI禁止にしてからCBやれ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:54:27.45ID:SfKEpCsu0
>>632
ここは静観、動かないことが正解なのは確か
しかし動けないと言った方が正解かな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:54:51.91ID:/e9QzxEm0
ダウは絶対防衛ラインいくつなの?
FRBは特に介入してないからそんなラインはなく下げるん?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:55:26.57ID:SXIW2LB40
隊長、トランプ就任株価19827ドルまで戻しました
隊長「よしご苦労」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:55:48.86ID:RdZRtNo50
>>637
今のところ資産が60%程度減っていますが、一時的な損失だと思っています。
今週で下げ止まって来週からは大きく盛り返すとYahooトップのコラムにも出ていました
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:56:36.53ID:jcsb0/9A0
日本て平和な国だよなぁ
旨いもの食ってればオッケーよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:56:53.61ID:zGVbm/PO0
>>633
目先はボーイングが倒産するかどうかが見ものだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:57:05.82ID:yR/3UhJz0
最後に介入して元に戻す、財政はいつまで持つんだろうか?
朝起きて数字を見て、何事もなかったと思うんだろうなサラリーマンわ
リアルタイムで見てたら恐怖以外の何物でもないわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:01.49ID:SXIW2LB40
隊長まだ少し時間あります 次の介入弾を!
隊長「もうないバカ」
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:03.67ID:8OC/XqQ00
株価の時価総額が高い=経済が強い

これは30年くらい前の時代遅れの思考やからねえ
資金流入で結果としてそうなる事もあるけど
砂漠に短期間に大雨が降って一時的に緑地化してるようなもんやからな

今の常識やと日本のバブルも為替の関係で
偶然にも日本市場がお買い得という状況が放置されていたことで
買われていただけと分析されてるしな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:12.53ID:TxrMsZQ+0
トランプの就任時に戻っただけだろ
要は世界がトランプ用無しってことなんだろな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:24.45ID:fuCTUJnq0
FRB議長が「株を買います」って言わなきゃダメだよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:35.74ID:eYg5lmMB0
次の大統領はバイデンになりそうだな
追い風がが凄いもん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:46.38ID:OvAAWY4h0
>>640
CBのない恐ろしさを知らん馬鹿、多すぎ。
AIよりも人はもっともろい。
一瞬で全部紙きれになるぞ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:58:57.88ID:HBiiTS160
>>644
60%!
市場の下げを上回っているじゃないですか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 04:59:10.21ID:/e9QzxEm0
結構戻してね?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:00:06.53ID:HA0pxygN0
強いAI持ってるところは勝ってるわけでしょ??
どこなんだろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:00:32.57ID:mDgZBP2M0
>>516
セナ・プロストのコロ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:00:50.98ID:0J4mzZU40
狼狽売りしなければ最後には国が高値で買い取ってくれるシステムかw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:01:16.33ID:yR/3UhJz0
>>656
無理やり戻している 政府が株を買って
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:01:34.38ID:eYg5lmMB0
AIはあらゆるデーター駆使してひたすら儲けるに徹してるんだろ
勝てるはずない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:02:01.76ID:7ktwwo/F0
>>644
来週から大きく盛り返す!は無いんじゃないかな。これは早くて2〜3年はかかる状況だと思うんだが。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:02:07.53ID:mDgZBP2M0
>>516
セナ・プロストのコロナ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:03:00.70ID:94vAHBqy0
>>597
君が若いなら正解。そのままコツコツ買い続けるのが正解。
君が60過ぎてたら、そもそも資産運用に貯金を全て突っ込んでるのが間違い。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:03:41.47ID:8OC/XqQ00
一応書いておくけど金利も含めた総合的な為替のことな
それだけ金利というものは重要なんや
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:04:40.83ID:mDgZBP2M0
>>523
氷河期世代なんじゃね?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:05:44.95ID:Y5wtIiYc0
>>644
コロナの特効薬ができれば史上最大の上げ相場になるから、それまで我慢するしかないんじゃない?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:05:53.45ID:yR/3UhJz0
>>644
国を閉鎖しまくって経済が止まっているのに無理
今NYを閉鎖している感じだし、東京を閉鎖しているようなものだぞ
東京の街中歩いても誰もいない感じ、マジヤバ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:05:59.01ID:mYixsLf80
高級ヒーで一服
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:06:42.46ID:94vAHBqy0
>>665
さすがに急激に下がり過ぎだよ。
下げトレンドに転換してるとしても、ある程度は戻すよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:07:02.58ID:ggS+Q2ZI0
>>95
アメリカのシェールってほぼ内側、自給自足じゃないの?
既にかなり輸出をしてたっけ?
0676☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/03/19(木) 05:07:37.94ID:JxQskYcM0
日本は政府系が株を買い支えとかしてるからとんでもない事になるよ。
最終的に妥当なラインは6000円台か其れ以下だから。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:08:16.91ID:ggS+Q2ZI0
リーマンショック超えた?
コロナの影響はまだ始まったばかりだから全然それほどではない?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:08:38.58ID:Ol5Ds2k40
この状況で戻すとか言ってる馬鹿がおるんだな。10年戻らんよ。大恐慌突入だよ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:09:22.50ID:H+6FaUVR0
大恐慌と一緒だなw

ガクンガクンと落ちていくwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:10:24.28ID:do+0hQKg0
経済の事よくわかんねーけどさ
企業は大変な時だから金が必要だろうに
投資家は株を売るって事は
儲かってる時はジャブジャブ貸してくれるのに大変な時だけ銀行金貸してくれないのと一緒じゃん
何のための株なのわからん
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:10:29.82ID:Vz0MlJSn0
追い討ちにボーイング倒産でアメリカの航空産業壊滅
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:10:31.69ID:/e9QzxEm0
>>660
てことはここらがダウの絶対防衛線てことになるんか?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:11:33.20ID:/e9QzxEm0
>>681
おれもそのスレちらっとだけ見かけたんだけも、それってどれだけ現実味ある?
まだ何ヵ月かは先と見てていいのかな?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:11:56.73ID:jQzEVPt+0
下落が始まって今日初めて2万j割ったのか
2万ドル超えたときも感無量だったが
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:12:20.33ID:NFLTo8Ba0
気が狂ってるのか?w
株価0になるまで堕ちろよダウはw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:13:49.00ID:yR/3UhJz0
4月になって入国制限を解除して
外出禁止令も解いてくれれば持ち直すんだが
トランプは30日間と言ったからあほかと馬鹿かと
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:14:08.35ID:SXIW2LB40
介入隊長はトランプ就任株価を守ります 数日は
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:16:18.67ID:yR/3UhJz0
>>684
一時的に18,917まで行ったんだが
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:19:41.91ID:yR/3UhJz0
>>682
防衛できないから19000割れたんだろ
チャートを1週間で見て見ろよ
日に日に下がっていく、これが限界だな
16000まで行くわ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:22:17.63ID:94vAHBqy0
>>692
ひたすら買うだけだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:25:36.46ID:Pvb9MXy60
歴史的には世界恐慌勃発で戦争でもしないと回復しない流れだね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:26:56.74ID:CvEYNDgV0
中国滅ぼそうや
コウモリとか食う国なんてこの先もまたやらかす
0699新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/19(木) 05:35:24.41ID:tmNPXuz20
今まで散々調子に乗ってくれたなあ、金持ちさん達よお








覚悟しとけよ、これからは貴様らの価値などは糞にも劣る世界となる
貯め込んだ金、財産、資産の全てが、ただの紙や単なるデータ上の数字と化す
まあ、死ねや
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:35:56.10ID:WiDx9BRm0
「アメリカは大丈夫だ」(キリッ)
と言ってた1か月前はなんだったのか
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:37:09.57ID:8cwnYsYa0
19898ドル
なんという芸術的な終値・・・
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:37:19.21ID:uBAS8N+U0
>>28
いまは火傷した瞬間だから、
痛みはジワジワくるし、重症ですよ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:43:16.94ID:IeN/gjHO0
日経も後々6000円代まで下落だよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:45:47.60ID:OynvuI2M0
20000わってんじゃねーか
だらしなくない?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:45:55.09ID:I062kGRb0
トランプ就任時の17000が本丸か
このままいけば再選は無い
となればやっぱ戦争しかないやん
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:46:40.99ID:zbmzyzZJ0
>>1
ビットコインの上昇予想は根拠のない願望まみれのビットコインを取り扱っている企業によるポジショントーク

ビットコインなどの仮想通貨の上昇する発言は、その多くが仮想通貨が上がってくれれば得をする
市場関係者、手数料で儲かる取引所、昔からのホルダーがほとんど、所謂「ポジショントーク」

ポジショントークを繰り返すファンドや取引所は、仮想通貨による運用を多く行っている。

つまり仮想通貨が上がってほしいという願望があり、
上昇発言をすることで他の投資家が仮想通貨を買って上昇につながることを期待している。

決して客観的なデータに基づいた予測ではない。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:47:09.52ID:zbmzyzZJ0
>>708


ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。
仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:47:32.18ID:zbmzyzZJ0
>>708


アメリカFRB、緊急利下げを実施しても
ビットコインを含む仮想通貨などの
不透明なモノに資金が流れたら意味がない。

アメリカ規制当局が長年、ビットコインの価格操作の
影響を受けやすい不透明な構造問題を指摘してきたが、
監視取り締まるシステムも導入されておらず、
未だ何も解決していない。

米FRBのブレイナード理事(民主党)が警告
「ビットコイン利用者の4分の1以上とビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」
原文
http://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

アメリカ政府、新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを
監視するFSOC(金融安定監督評議会)の年次報告書に
ビットコインを含む仮想通貨が追加されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:47:39.58ID:p1H+6rno0
アメリカも全世界にとっては理不尽な状況だよな

まさかこんな大混乱が起こるなんて
先月の時点では思いも寄らない
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:48:22.52ID:maa0Ysd60
サーキットブレーカー発動は今月3回目じゃないのか
週って言葉を使って矮小化させようとしてんのか
気に入らんな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:49:33.93ID:8j8ji/eM0
ヒント:海外
ヒント:名古屋
ヒント:愛知
ヒント:浜松
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:52:54.22ID:lckXw5nQ0
大きな潮流の波には逆らえん
これ序章だと思う
コロナショックをきっかけに
金融会社の破綻
これが本番
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:54:57.35ID:jSUEv0pt0
先生
ハゲさんが息してないの
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:58:55.71ID:DUDehTZd0
これで元凶の中国に感染源はアメリカとか言われてるんだからアメリカはキレるな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 05:59:55.50ID:lckXw5nQ0
最悪のシナリオ
第三次世界大戦だけは避けてほしいな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:01:06.29ID:5L8ePvDw0
ヒント SQ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:02:09.43ID:BSRogMhJ0
この3月で何となく世界が音を立てて歪んだ感がある
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:04:13.00ID:0oHZ0/2u0
リーマンショックどころじゃねえな
第三次世界大戦が起きても不思議じゃない有様だよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:06:44.01ID:SXIW2LB40
今日も黒田介入するんかね
するわなー当然 年金食われて284円安だもんな
今日も介入しても−300円ぐらいかな
0724新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/19(木) 06:07:24.46ID:tmNPXuz20
戦争になったら国民の私財などは無いものと思え








金持ちどもは今までのように、寄付や偽善活動などで誤魔化せると思うなよ
財産全て没収されるのが先か、それとも財産が全てゴミクズと化すのが先か
まあ、どっちにしても死ねやw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:08:56.31ID:sxR7c8530
>>506
教えろください
0728新世界の神 ◆zZtIjrSPi.
垢版 |
2020/03/19(木) 06:12:40.46ID:tmNPXuz20
ここからは全て、持たざる者達のターンだ








貴様ら資本家達のターンは、未来永劫来る事は無い
ざまあみろ、金を貯めるしか能が無い屑どもが
この世界から金が消えたら、貴様らなどはゴキブリ以下の卑しくて醜い何の価値も無い生き物なんだよ、ばーーーーーーーかw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:12:56.19ID:0oHZ0/2u0
逆だよ
中国に厳しく当たっていたトランプの正しさが証明された訳だから確実に再選するわ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:14:51.56ID:ETv0diNk0
選挙なくなると思うぞw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:16:35.90ID:Q1XdyYEE0
もうすぐ出勤なんだが
働きにでるのがアホらしいな。非常事態宣言まだか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:16:38.13ID:tMyzKSQj0
安倍が春節コロナウェルカムしたせいで…
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:17:41.71ID:sxR7c8530
トランプ就任前株価と言ってもほんの3年前だろ
アホノミクス日経といいDAUといい上げ過ぎだった
トレンドは下に行きたがってたんだよ
AIが証明してるじゃん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:18:54.04ID:RLWrNWIz0
前は自動車業界だったけど今回はどこが最初にギブするんやろな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:19:23.60ID:tPrw8alR0
>>675
こんだけ安くなると国内でも高いシェール止めて海外産の安い原油買うようになるからやばいんだろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:21:08.50ID:kIhC7MDi0
かなりダブついてるはず
だってお出掛けできないんだもんw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:22:06.94ID:bPDjfV/y0
取引止めてる間に他の資産現金化して補填しろってことだろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:24:11.94ID:R5g9AOyC0
明日は1000上がって、明後日は2000下がってブレイク
を繰り返してるww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:25:28.82ID:9xwkMWo+0
オワタ
完全にちんだよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:26:40.08ID:OW1ZW6Ie0
無理やり嘘に嘘かさねてただけだからなぁ だんだんとみんなが真実しればな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:27:17.31ID:gHyUfHJp0
アホでも儲かりそうな相場になってる?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:27:48.43ID:V6rtcsle0
>>11
米中戦争は中国の圧勝だったな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:30:20.58ID:bPDjfV/y0
>>744
やめろさわるな
最小枚数で遊ぶつもりが平気で殺しに来る相場になってるぞ

上下の揺さぶりが異次元すぎて死ぬわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:30:36.44ID:YpJa4t8Q0
>>744
100万円もうかるか電車にダイブして死ぬかかの二者一択だからアホには簡単だよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:31:26.97ID:FwMMJNe40
もうダウのぐるぐる回る鐘もすげーバカっぽく見えるな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:34:02.73ID:0oHZ0/2u0
今の投資の主役はAIだから頭を冷やすも糞もないだろうからなあ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:38:18.19ID:iFYdTzWs0
第三次世界大戦は
食糧買い占めが起こらない国だけが生き残れる
日本は海資源が多いから食糧危機は今の
技術レベルなら鎖国しても全然いきのびられる
日本はこの人類のピンチにかなり強い
まだ通勤とかやってるけどこれは早く辞めさせたほつがよい。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:42:14.05ID:+NXI6E0v0
日中のいつかには介入するっていうのがわかった。
今日は19000死守
明日は18000死守かな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:44:09.32ID:7qiyJD5K0
黒田の顔、尋常じゃない緊張感あったが
日銀は大丈夫なのか?
含み損膨らみ続けるとどうなる?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:44:24.54ID:u4yDw9uL0
>>752
日本は産業構造の転換を政治家がリードできないから いくら環境に恵まれてても無駄、田中角栄が生きていればな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:47:25.14ID:a3mY17RA0
>>744 即死レベルw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:47:39.38ID:qg1m9dD90
経済は人モノカネ情報の流れで成り立ってる
情報はネット中心になってるとはいえ
人の動き止めて生産落ちたら経済ガタガタは当然
それでも人の動き止めるしかコロナ対策がないんだから仕方ない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:48:19.01ID:9BSDHW8E0
もはや儲けとかどうでも良く年金を維持するために年金をぶちこんでる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:49:38.16ID:Pvb9MXy60
世界中が出入国禁止や外出禁止令で市民は備蓄に走っているのに、日本人は平和ボケしていると思う。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:52:32.31ID:Q1XdyYEE0
頭悪いのに株をやってた
高卒の社会人は無一文になっただろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:53:06.62ID:OtqTF8h00
>>759
年金資金での株式投資をやめて、
年金を証券化して日銀が年間12兆円引き受ければ、WinWinなんだけどな。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:53:27.28ID:ZrUocF8Z0
ロシアの株 マイナス10%
アルゼンチンの株マイナス17%
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:53:46.95ID:UL0oR2HO0
>>84
皮パンの上から腹がはみ出すのも恥ずかしいよな。
ちゃんと腹囲も絞らないと。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:54:39.50ID:e0Z77KpP0
日経つええわ
ジャパンアズナンバーワン!!
アイワズゲイっ!!!
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:57:11.73ID:zEjB3Lzn0
もう世界恐慌の入口だよな?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 06:59:45.52ID:Mlfoc39K0
CB「こんなに仕事があるとか聞いてない、残業代を・・」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:10:39.41ID:Va8JlY9j0
>>117
確かにこの状況はトランプ大統領が続投しないとアメリカ崩壊するかも
民主党なんてどこもクソだからな売国するだろうな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:10:48.83ID:ZrUocF8Z0
>>637
シェリー、いつになれば俺は這い上がれるだろう?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:13:22.98ID:H7nCsgdI0
ファーwww
アメリカよえーw
防護服とか最初だけハリウッド並みにカッコつけといて中身がないwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:21:17.12ID:yJ2DLFbg0
>>752
少なくとも漁師は大半が老人だぞ
船すら作れず詰むわw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:23:22.08ID:GBPkrqQO0
下がるの分かってるのに買いまくるアホがいるとしたら世界のハゲタカから売り浴びせられるよね?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:24:02.79ID:Fets26ip0
15000まで下がるわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:25:14.66ID:OtqTF8h00
ダウ先が再び下がりはじめたな。

現在19600ドル台

19000ドル割れにはまだ、700ドル近い猶予があるが。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:30:47.25ID:Fets26ip0
13000までいけるな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:33:16.11ID:SUzfnsLE0
世界はどうなってしまうんですか?🙂
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:34:40.14ID:g2i9r6uA0
長期チャートをみればこの程度の下落、屁でもないだろ
天下のアメリカ様はまだまだ安泰よ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:40:08.75ID:5aFEk6pm0
一言で言えばリーマンショック2ってところ
しばらく大不況になるけどそのうち元に戻る
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:45:48.50ID:OtqTF8h00
>>782
長年株やって生き残ってる人なら、買いからは逃げてノーポジか、2万円以上の時に売り仕込んでるだろうから。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:48:10.62ID:s0+/P72f0
サーキットブレーカーと言う名のインチキがなかったらどこまで下がってるのか
本来あるべき自由競争の相場を歪めるなや
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:50:03.55ID:/x/4VL210
>>786
結果的には売りだったけど
ここで売りする人は今までに殺されてそう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:50:47.31ID:BHbwvQlk0
>>1
くらえ!サーキットブレーカーキャンセラー!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:52:19.07ID:mIqRATih0
投資家の火遊びによる金融不安には効果あるだろうけど
疫病による社会不安が原因な以上はブレーカーおとしても効果なし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:53:02.93ID:18abXtBJ0
この間まで29000だったのに…
俺の企業DC…
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:58:33.47ID:BQX65aLY0
だから今回のは100年に1度レベルの奴なんだって
間違いなく半値八掛け二割引になる
手を出す奴はアホです、ドイツ銀行が飛ぶまで待て
銀行に2000万以上預けてる奴は必要な現金を下ろして残りは当座預金に入れとけ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:00:17.75ID:zCYJ0LCc0
まだまだ
買いはまだだぞ
トランプに陽性反応が出る、それが合図だ!
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:02:18.84ID:JwOhB/d40
カンカンカンカンカンカンカンカンのやつ、最近オッサン1人で淋しそうだよな
いつも数人が笑顔で拍手してるのに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:04:42.55ID:n3YFzgYk0
>>795 あれ、なんで一人なん?コロナ感染予防とか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:05:24.23ID:CJ3f745N0
>>796
あの人が陽性だったりしてな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:52.07ID:SUzfnsLE0
ここまでやるのはやっぱりやばいやつなんじゃねえのか
死ななければ済むみたいなものではなく
感染自体がヤバそう
最初からそういうようなことが言われていたけど
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:07:28.78ID:5L8ePvDw0
>>787
インチキしてるのそこだけじゃないだろw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:07:53.29ID:hCwIPYpD0
そろそろ株式みたいな脆弱なシステムやめて
別のシステム作れんのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:14:21.10ID:uRaGc3v+0
トランプ就任時の株価に戻った
ま、これが普通の株価水準ってこった
こっからさらにガツンと下がれば割安かもしれんが
同時にドルの価値が暴落しそうだから
買い場かわからんすわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:14:51.07ID:5L8ePvDw0
ウォール街にいるような奴らがパソコン触るだけのバクチやってて僕の年収は何億だ君は何億だ なんてやってて失敗したら世界中に迷惑かけて尻拭きはみなさまの税金とかふざけんなよって感じだよな そらオリーブ黒川みたいなのが出てくるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:16:18.78ID:5L8ePvDw0
今日はMSQだからとことん逝くぞ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:18:49.94ID:SGeZtiva0
>>644
原油が原因の一部だからすぐには戻らない。
サウジとロシア次第だが、サウジはまだまだ余裕。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:21:10.73ID:SUzfnsLE0
原油ってそんなに無くならないもんなのかね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:15:23.64ID:ly7C7mcO0
>>805
マントル層の内側からも石油が見つかるので、化石ではなくて地球が未だに作り出してるとも言われている
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:19:58.86ID:1iSCrMHC0
>>752
石油がないと田畑が耕せないし
漁船も海に出られないつーの。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:22:03.00ID:EhGT8rff0
>>808
マントルの内側に石油って初耳なんだけど
どうやって調べたらわかるの?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:22:16.86ID:oj09TRQZ0
ブラックエブリデー・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:54.16ID:0IzHEpeq0
さあ、今日はどうなるでしょう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:29:37.99ID:uIpkTYnw0
19日
DOW +0.95%
S&P +0.47%

上がらなくなっている?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:57:25.56ID:+MfTnCFR0
ビットコインは数日前から20万円以上上がってる
暴落した分全モの勢い

何でビットコインだけこんなに上がるのよ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:28:12.34ID:rbQDejcu0
アメリカの渡航中止、帰国勧告の影響が想像できん
どこにどんな影響出るか教えてくれ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:37:23.03ID:UUr8z+et0
リーマンショックの比ではないよね。
実体経済主導で、金融市場が悪化し、それが実体経済を悪化させる負の連鎖が強くなる。
世界恐慌前夜という認識が必要だし、世界的な不景気が長引きそうだ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:38:25.24ID:refycbvp0
急降下、ちょっと上昇、急降下… の繰り返しだな。
いつまで続くんだコレ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:48:01.01ID:uZvw6aeR0
このウイルスによる打撃は
北斗百烈拳
あたたたた きてるよこれ
https://youtu.be/8pdnf3SArXo?t=78
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:50:58.62ID:YEirYhm30
相川七瀬の新曲ですか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:12:00.69ID:i+zYXODQ0
超能力者の新しい技「サイキックブレーカー」
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:58:55.82ID:Ljura0yn0
ダウは12000まで待つかな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:12:23.98ID:m9LzG7hM0
遮断時に火花が飛んだから騒いでいるんだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:12:33.79ID:wyagDa9x0
悪材料、出尽くし。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:28:55.83ID:v2JxuY8q0
株価下落で困ってるのは追証組とデイトレーダーくらいだろし、別段放置でもええんじゃね?
所詮転売ゲームだから、下がりきればまた買い増しに転じられるだろう。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:39:46.89ID:Mnog+yMP0
ダウの長期チャート見れば2万あたりが反発ライン
こっから下は下がっても限定的だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています