国土交通省 関東地方整備局、千葉県、NEXCO東日本(東日本高速道路)は3月19日、第1回の「圏央道(千葉県区間)休憩施設調整会議」を開催し、結果概要を発表した。

 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の新たな休憩施設として、神崎IC(インターチェンジ)付近に「神崎PA(パーキングエリア)」を整備する予定となっているが、必要な手続きを進めて、道の駅「発酵の里こうざき」と連携したPAとして、圏央道4車線化整備時期である2024年度までに整備することを確認。

 また、圏央道の千葉県区間については、神崎PA予定地〜高滝湖PAの間(約75km)に休憩施設が計画されておらず、その計画の具体化の必要性も確認。休憩施設間隔のバランスや整備コスト、土地の利用状況などの観点から、山武市域(松尾横芝IC〜山武成東IC間)を候補箇所に挙げている。

3/19(木) 15:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000179-impress-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200319-00000179-impress-000-view.jpg