X



【調査】70代の7割がネット利用 「老人」像の崩壊 ネットもお金もガンガン使う巨大な消費者群
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花火祭り ★
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:30.89ID:ha3Muura9
 総務省の2018年発表の情報通信白書では、60代後半のインターネット利用率が69%となっており、現在では70代の約7割がネットを利用していると考えられます。今後もネットを利用するシニアはますます増えて、大きな市場となることが予想されます。

 ウィンドウズ95が発売された1995年、今から25年ほど前から企業ではIT化が急速に進み、誰もがメールなどを否応なしに使うようになりました。年金受給年齢の65歳の人は、当時40歳だったことになり、ネットを使いこなしてきた世代です。

 また、2020年代に3Gが停波される予定のため、「ガラケー」とよばれる従来型携帯電話が使用できなくなり、多くのシニアがスマホを利用し始めると予想され、こうした動きもネット利用拡大の要因となるでしょう。

 FAXや固定電話などがメインだったアナログな時代と、携帯電話やメールがメインのデジタルな時代の両方を知っているシニア世代は、ネットが当たり前だと感じているミレニアム世代よりもその便利さを理解しています。そのため、貪欲にネットを使いこなそうと考えるかもしれません。

 以上から、企業側は、以前のシニア像を大きく刷新してビジネス戦略を練る必要があるといえます。この世代は人口が多く、子育てにお金がかかる30〜40代よりも購買意欲が高いと考えられ、便利なサービスや商品があれば積極的に購入するかもしれません。

 たとえば、旅行サイトのトリップアドバイザーなどを使いこなし、ホテルを予約してレビューを書き込むことなども考えられます。

 企業側が意識すべきことは、シニアは若者とは興味・関心がある事柄が違うという点です。たとえば、健康に対する不安を持っているとすれば、保険や健康食品、健康器具、手軽なスポーツなどに興味を持つでしょう。老後資金に対する不安があれば、貯蓄、資産運用、相続について積極的に情報収集をするでしょうし、将来の孤独に不安があれば、地域社会で交友関係を広げたり、家族とのつながりを考えて孫への贈りものをして喜びを得たりするでしょう。または、持て余している時間を埋める商材などもヒットするかもしれません。

 企業は「シニアはネットを使う人が少ない」という漫然としたイメージを変えない限り、10年先、20年先のビジネスを考えることはできないはずです。金銭的に余裕があるシニアをターゲットとした良質で高価なサービスや商品がヒットする時代になるということです。

https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/03/1472990.jpg
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/03/1472991.jpg
https://biz-journal.jp/2020/03/post_147299.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:24:44.24ID:1iclpWha0
夢グループ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:24:57.96ID:QWNMSf5e0
welcome to underground
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:25:16.58ID:I1F3cx/S0
おまえら
ジジイになっても
演歌と盆栽じゃなくて
アニメとゲームなの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:25:58.97ID:4gIOGr1A0
株暴落で年金基金破綻。来年は年金受給額3減割減!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:04.47ID:cCq54/pd0
杖つき、白髪、腰曲がり、皺苦茶も多いのだろう
ネラーにもw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:06.52ID:omJiYKug0
祖父がネトウヨになったとかのデマ記事も多いわけだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:34.11ID:CmiR3pmZ0
ここも爺だらけなんだろうな
以下爺の戯言↓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:41.74ID:I1F3cx/S0
清原は清マーと呼ばれたのに、
ブーマーがブー原と呼ばれなかったのは、
なぜですか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:49.29ID:YPhCxxSY0
ネット司教ザボエラ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:59.32ID:LkAg8aCr0
40代子ども部屋おじさんのネトウヨは家庭ですら役目がない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:26:59.66ID:zRzvaTOQ0
ネット使うと言っても限定的だぞ
コンピュータおばあちゃん的な人は極少数
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:09.27ID:CPpjQSDG0
チャイナコロナころ老害を叩きのめすメシアだ
もっと仕事してくれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:12.83ID:D0jb08Gx0
祖父 「ばあさんや、ネットやりたいんだが」
祖母 「おじいさん、今朝、納豆食べたでしょ」
祖父 「なんだかなぁ、入れ歯が噛み合ってなくてな」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:27:18.93ID:zOBzlyx80
崩壊って…
そりゃみんな年とってくんだもん世代によって変わってくの当たり前
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:28:01.40ID:jMAzvwom0
>>5
今でもすでにそうだろ
ファミコンの登場が何年前で
宇宙戦艦ヤマトの放送が何年前で
サザンオールスターズのデビューが何年前で
ビートルズの来日が何年前か調べれば分かるはず
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:28:32.33ID:/aTLMkzg0
よーし、じじかつで大金巻き上げるぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:28:35.62ID:MmJGBDFP0
インターネッツが出来て20年超えてるのにあたりまえ〜
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:28:37.53ID:hCoB1M620
日本は年寄りが甘やかされてるからね。勉強すれば習得できることでも年寄りは弱者だと会い張ってなんの努力もしない人が多い。ネットくらい使いこなせて当たり前なんだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:12.24ID:8zlzfjlS0
クルーズ船にあれだけ一杯乗ってるんだからアクティブさの想像は付くけどね
そしてそれが自己崩壊に導いている現状もあるんだよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:49.66ID:xwk4pVpk0
>>5
それな。
俺たち爺さんになっても趣味はアニメやゲームなのかと思うと気持ち悪いのだが
5、60年後だと老人の趣味としては普通なのかな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:29:52.31ID:k23GSShS0
65歳ぐらいの人間は両極端だわな。
一部にはネットの草創期から住んでる古老とか大長老みてえに新たなもんに
がんがん食いついて取り入れて、ってのが居ると思えば逆に
一部にはワープロが使えなくて部下にずっと任せてて無能扱いされて
そのままIT恐怖症のまま退職して老人になったのと。過渡期の世代だ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:30:54.35ID:xZyncrEW0
うちの親父60代なのにPCで萌え絵描いてる
しかもうめぇ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:31:15.05ID:q1HEuSwI0
年寄り普通にツイッターやインスタやってるからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:31:26.83ID:a7f/eUbm0
今の年寄りも若いころは最近の若いヤツらはと言われてたんだから
そのときの年寄りとは違うのは当たり前のような
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:31:49.93ID:/KBBBfoi0
ネトウヨ連呼厨は、運動として投稿してるだけ
だから、矛盾に気づかん。
朝日がネトウヨは六十代が多いと報道したら「ネトウヨは年寄りばかり」
と投稿し、それがこのスレじゃ四十代の引きこもりがネトウヨだという。
どれがホントのネトウヨ像なんだ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:00.34ID:1J+mTxYQ0
ぱよちん全開のツイや配信垂れ流してるのも大体その世代。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:13.00ID:6LJmeaHc0
若いころはパチンコ競馬、酒煙草大好き、自営業で国民年金のみ、貯蓄無し
仕事辞めてからは全く外出せず家事もせず毎日テレビ見てるだけなのでやたら芸能情報に詳しい
そんな73歳の親父に金をせびられる日々
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:17.46ID:BRGUi3Gx0
いいことだ。
田舎のお年寄りこそ、買い物に行く手段がないと嘆く前にECを利用するべき。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:20.33ID:pivRH5OL0
高齢者は金を持ちすぎている。
50万以上月収がある金持ちには少し税率を上げてもいいのでは。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:51.55ID:+wBhCp0t0
極めて普通の現象だろう、仕事でも使ってただろうし
今時パソコンやネット使えないのは、桜田や北川ぐらいだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:52.07ID:I1F3cx/S0
息子が来年60になるけど
スマホでゲームばっかりやってるわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:05.52ID:Qygmojd00
ポケモンGoもジジババが夢中になってるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:11.94ID:kZd8OQ7c0
ジャパネットでパソコン買ってネット繋いでるだけの爺婆多そう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:18.12ID:Jv2KODpb0
>>31
気にしすぎw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:33:50.38ID:vsgetlM20
今こそ、高齢者殺処分法が必要
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:34:07.47ID:llXpRelq0
うちの75歳のばあちゃんもスマホでラインで友達とやりとりしてるしアマゾンや楽天で買い物してるし
ようつべで好きな歌手の動画探して見たりしてるから
82のじいちゃんはパソコンでオンライン囲碁を世界の人とやって楽しんでるし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:34:18.47ID:4gIOGr1A0
1929年の大不況もニューヨーク株式相場での株大暴落が発端だった。
今回の株大暴落も大不況の前兆とちゃうか?
今日銀が一生懸命にナンピン買いしているがどこまで続くか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:34:33.42ID:bVYwVzu+0
使うのはいいんだが、ネット上の情報を何でも真に受けるんだよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:35:28.38ID:ntM2yfYU0
共産党のジジババ書き込み部隊が大活躍してるよ!
ほらこのスレにも!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:22.62ID:PELYzQh10
30年前は大抵の年寄りは60代後半〜70代で死んでたしなあ
80歳で死去とか超長生きってイメージだったよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:38:04.30ID:xZyncrEW0
活動的な60、70代なら引きこもりのこどおじこどおばより体力あるだろリアルに
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:38:05.25ID:rxKIGARB0
若者にお金を出さない雇用状況
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:38:50.15ID:PELYzQh10
>>26
50代後半でもそんな感じ
ブルーカラーでやってきた人はガラケーは持ってても
スマホにはなかなか移行できない
自宅にパソコンも無いしインターネットもつながない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:00.86ID:p6zcR95S0
音響カプラーの時代から使ってるがな
ピー・ガガー・ピー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:27.27ID:klOjyAhc0
「オンライン・システム」や「OA(オフィスオートメーション)」は、1980年代のネタだぞ。
ネットが大きく変わった「電気通信事業法」ができたのは1985年ころだ。
こういう常識、ちゃんと持ったうえでこの記事を書いてるのかな?

会社で事務職をしていた70歳以下の人は、
(いわゆる「サラリーマン」や「OL」だった人たちで、70歳以下は)
キーボードやモニターに慣れてる。

自宅でパソコンを使う率、それもゲームやエロ鑑賞や写真加工のおもちゃとして使うだけではなく、
生活に役立つような実用的な使い方をしている人の率は、
スマホ馬鹿の若い世代より高いのではないかな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:32.82ID:/aTLMkzg0
そのわりにはようつべのランキングとか若者やな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:43.72ID:PELYzQh10
まあ
金を持ってる年寄りにどんどん使わせて経済を活性化するのは悪いことではないと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:39:48.70ID:7BlShGF60
この話が事実なら、民間企業が、無料のパソコン教室、無料のパソコン、無料のネット接続を
高齢者に提供すれば、じゃかじゃか、ものを買ってくれるはずだな。
おーい、アマゾン、やってくれよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:40:17.41ID:PELYzQh10
>>57
わかってるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:40:41.80ID:rXLROKJI0
>>51
コロナでお迎えが来ても寿命だわね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:40:43.60ID:42Tar8JK0
電車でもほとんどの老人がスマホいじってるしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:42:19.62ID:5/o8T9sE0
そんな時出会ったのが皇潤です 今すぐお電話を
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:42:27.00ID:k23GSShS0
今の70歳前ぐらいからなんかちょっと違ってきてる気はする。

それまではなぜか70過ぎたら温泉の健康ランド行って旅芸人の剣戟とか
老人になったら見てるのが不思議だった。そもそもなんでそんなの見るんだ?あんたら
ビートルズ世代で白いギター持ってチューリップハットかぶってベルボトムだか
オーバーオール着てただろ若い頃?今も無理してジーンズはいてるだろ?
みてえな世代だったが、今の70前はぜったいに剣戟とか大衆演劇みにいかねえw。

等身大になったつうか、普通に年をとってる。逆にその前の世代がかなり変なのが
一部混じってたとしか思えねえ。。。既述のように、信じられねえんだが
ガチで若い頃はロン毛でジーンズでいちご白書でw反戦でヒッピーで首に勾玉つけて
額には呪術用のひもみたいなの巻いてたのに、70過ぎたら温泉ランドで大衆演劇みて
演歌だぜw。異常な世代が通り過ぎただけだったのかも。。。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:42:39.50ID:C5fVRocW0
ワープロ時代からキーボード操作に慣れ親しんでるから
スマホはここ数年覚え始めだけど、パソコンのネットとはどんどん使ってるよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:13.58ID:PELYzQh10
>>58
うちの親父は20年前に60歳で退職だったが
ファックスは送れても
オフィスオートメーション機器は一切使えなかった
留守電設定とか無理
ぼちぼちパソコンも導入されていたようだが
メカに弱い使えないプライドがあって研修とか頑なに拒否
うまいこと逃げ切った
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:15.14ID:4gIOGr1A0
株大暴落で世界が、日本が吹っ飛ぶ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:43.56ID:IFdURPWR0
日本経済の仕組みが老人の支出に対応した経済になってるしね。
年金受給日にはだいたいどこのスーパーも特売を組んでるし。
今は給料日よりも年金の日のほうが金が回る社会。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:48.81ID:FfubfO5F0
70ってバブルのときアラフォーぐらいでしょ
そりゃアクティブでブイブイだろうね
盆栽と演歌の昔の高齢者と違うよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:43:50.24ID:HxEFsmtE0
ネット使ってるけど、マトモには使えんよ
デスクトップにURLのアイコン作ってやらないといけないし
会員登録も自分じゃ出来ないよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:04.98ID:/KBBBfoi0
>>62
なら、事実認識誤ってるよ。男性平均寿命は八十届いてなかったかも
しれないが「平均」だから体感の老人の死亡年齢は、もっと高かった。
八十越えなんて普通にいた。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:10.69ID:kyNi5Qbo0
ネトウヨの正体は老害だった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:56.90ID:2fiQGhFw0
>>5
今の70代はアニメ銀英伝とネトゲUOの時代

ゆるキャラやJKキャラには詳しくないが銀英伝ロマンや
UOのpkで他人のキャラをバラバラに切り刻んだ世代
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:45:27.77ID:SKu3iL/l0
そらそうだろ。この年代は
そこそこパソコン通信やってて
インターネット黎明期を
引っ張ってきたはずだからな?
キッズは通信費で余り手が出てなかったから。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:45:51.57ID:z3sb+T230
>>1
大層迷惑
逝ってヨシ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:46:41.41ID:xjpBu5GD0
>>71
今は年金(老齢+障害+遺族)受給者が4千万人と言われてるからなあ
年金支給日には巨額のカネが動くよねえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:46:58.83ID:z3sb+T230
>>5
当たり前だろ、馬鹿か。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:47:22.97ID:mZ4ki+iw0
>>5
既に色んなガチャゲーで年金世代の迷惑プレイヤーが目立ってる状況やで・・・
いい年こいて若いモンに迷惑かけるなっちゅーの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:47:42.36ID:FfubfO5F0
>>66
昔は何歳だからもうこれはダメこうしないと縛りが強かった
若い格好してるアメリカの高齢者がかっこよく見えたもんだ
今はそのときの高齢者のイメージと
現実の高齢者のギャップがな
昔は30でも若い格好してなかったし
時代が変わったと気づくべきなんだろうけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:22.89ID:2fiQGhFw0
>>69
20年前の60歳代は当事の50歳代におんぶに抱っこ世代
具体的な実質業務はやらずに判子だけ押していれば良かった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:29.71ID:nuRQHRQJ0
今の60代ってゲイツと同じ世代。
この世代が学生の頃、日本ではマイコンブームだなんだで秋葉原わいてた。

それのちょっと上の世代だからメイドインジャパンを支えてたのが今の老人。
ハイテクには強い。

今の氷河期まではハイテク慣れしてると思うが
秋葉原=エロが主体になったゆとり以降はヤバイ。
ゆとりが老人になったら、そのゆとり老人、何もできないと思う。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:31.69ID:IYv5Ql9u0
ネトウヨやバカな買い物をするクレーマーが増えた理由はこれか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:50.47ID:jMAzvwom0
>>58
そうそう。手書きと電卓だけだったのに途中で謎のシステムが入ってきて必死で覚えた世代だよな
親父もものすごく難しそうなコンピュータ関連の本読んでいたわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:48:51.99ID:A8KRCiFz0
うちの70前半の両親は最近やっと楽々スマホに替えたらしいけど
仕事以外でパソコンを使っていなかったからPCやガラケーでのネット使用を経由してなくてよくわかってないままだ
せっかくのスマホも連絡のみで、アプリを入れたりしないからガラケーどころかPHS持ってるのと変わらん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:16.43ID:BHuiIjp20
ガラケーとスマホとタブレットとPC
全部しっかり使いこなしてるわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:33.71ID:/PVmVu810
>>76
パヨの甘言には乗らないのは確かだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:40.02ID:FfubfO5F0
アラフィフはずっとバブリーアイドルロック全盛期なまま年食うんだろうなと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:47.56ID:PELYzQh10
>>75
俺の爺婆は77〜100歳まで生きて
大体俺が成人して死んでるから
同級生の爺婆が小中学時代60代でよく死んでるのを聞いて
俺の中では過剰に強調されてインプットされてるかもしれない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:49:55.74ID:pV2Qxze40
楽天がターゲットにしてる層はここだからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:50:58.11ID:823XDmPG0
ぼけっぽいじいちゃんと話したら5ちゃんレベルだった、なんてあるあるだなw
ようつべ政治バラエティ番組レベルでよくネットに書き込んだり、人に吹聴できるもんだと思うわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:38.58ID:JsB6mUha0
インターネット以前だと、パソコンどころか、ワープロでチャットしてた。
人妻とp-pで秘密のチャット。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:44.21ID:X0kmcQ1B0
>>5 そのうちアイドルの握手会も60過ぎの定年じいさんが参加しそう
ゲーム、アニメ、萌えキャラグッズ購入も還暦過ぎが当たり前になりそう
現在50代がいて当たり前ならそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況