X



【日経】新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際 21日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/21(土) 23:07:27.83ID:BN7+Ccf79
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57073800R20C20A3EA1000/

新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際
2020年3月21日 18:50 (2020年3月21日 22:35 更新)



新型コロナウイルスの国内での感染者数は21日に1000人を超えた。3月に入って愛知や大阪、兵庫を中心に感染者の集団(クラスター)が発生、新規感染確認は最大1日60人に上った。都市部で経路不明の感染者が増えており、爆発的な感染拡大(オーバーシュート)防止に向けた「瀬戸際」状態は続いている。


東京都では21日も7人の新規感染が確認され、うち6人の感染経路が現時点で不明という。午後9時前から開かれた記者会見で、都の担当者は「国のクラスター班に協力してもらい、一つ一つひも付けしている」と述べ、経路の分析を進めていると説明した。

感染者数は1月中旬の国内初確認から500人に増えるまで2カ月弱を要した。だがその後は1日あたりの感染確認が30〜60人と急増し、500人から1000人までは10日余りだった。

急増の背景には大阪市内のライブハウスのほか、愛知県や兵庫県内の介護施設でクラスターが相次いで発生したことがある。濃厚接触者を追跡調査し、無症状の人を含め感染確認が増えた。

愛知県の死者は20日までに16人と全国の死者数の約半数を占めた。高齢者に感染が広がると、死者が増えるリスクが顕著になっている。

今後の感染拡大がとりわけ警戒されているのが都市部だ。政府の専門家会議の分析によると、感染者のうち感染経路不明の割合は、東京都と大阪府で2月下旬から3月中旬まで増え続け、5〜10%前後を占めている。

人口が多い都市部で感染源不明の感染者が増えるとクラスターの連鎖が生まれる恐れがある。欧米では既に感染者が急増し、オーバーシュートとなった国が相次いだ。

専門家会議は「日本でも感染源が分からない患者が継続的に増加し、こうした地域が全国に拡大すれば、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行につながりかねない」と警戒を強めている。

一方、これまで感染者が出た39都道府県のうち宮城、山口、徳島、沖縄の4県は直近2週間で県内での新規感染が確認されていない。感染者が出ても、対応次第で拡大を抑えられる可能性はある。専門家会議は(1)感染拡大傾向のある地域(2)一定程度に収まっている地域(3)感染が確認されていない地域――に分類し、大規模イベントなどの開催の是非を地域ごとに判断するよう求めている。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:10.01ID:22Wz/PhC0
瀬戸際のバーゲンセールだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:14.96ID:oMknPzGm0
>検査結果がどちらでもすることは一緒 
 
そんなことはない。 
 
感染者でもない限り、隔離はされない。 
 
だから、気をつけて仕事を続けることになるんだけど、 
まったく接触しないなんてことはできないんだよ。 
 
 
ちゃんと検査をして、ベッドが足りなくなったのなら、 
それはすでに医療崩壊してるということなんだよ。 
 
誰のせいなのかはわかっている。 
 
いままで入国規制や検査をしぶってた、 
あんたら媚中派のせいだよ。m9(^o^)プキャー 
 
 
国民の生命を犠牲にして 
強行されようとしている 
東京オリンピックと 
創価学会との関係 
 
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr ;
 
学会がいないと勝てないアホどもが、 
恥知らずにもまたアホなことを言っている。^^ 


検査件数は、多ければ多いほどよく、
少なくていいことはなにもない。

症状の重い人や、重篤化しそうな人から
優先して入院させれば問題はない。

そうでない人たちは自宅待機だよ。

陽性反応でも出ないと、
会社を休んで自宅待機なんてできない
みたいな人は多い,からね。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:17.18ID:dqjkJXIT0
最初から分かりきってたことだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:38.70ID:7hYVolne0
感染病床のキャパ見て何時ごろ外出禁止令が出るか予想して備蓄するから、
都道府県毎の数字をリアルタイムに公表してよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:50.18ID:dLt5Z6Y20
しょっぱいな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:21:57.38ID:DdEO2xTR0
ちゃんと検査しないからみんな出歩いちゃったな。最悪だな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:03.74ID:p17zAM900
>>13
あなたの毛根は既に消滅してますよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:05.72ID:Jzl85ih20
気付いたコロには10000人超え
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:27.12ID:gNz7G9k50
>>1
デマながすな
もう終息だよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:34.60ID:d5ZuuN7f0
特に、60歳超えている人は、2ヶ月は出歩かないように願います。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:41.52ID:YErxTRw80
たぶんもう感染爆発は起こってるんだろ
発症者の爆発的増加とのタイムラグがあるだけですでに無症状感染で広まってほとんどの人の体は医者にかからずとも一旦ウイルスを撃退し免疫を作り終わってる

そして再感染時一定の割合でサイトカインストームを起こして爆発的な重症化の津波が起こる
重症者が目に見えて増えてきたらもう止まらない

ドイツが日本の数日から何週間か先を行ってる
イタリアスペインは一ヶ月以上先を行ってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:08.18ID:BUV/X2YK0
感染者は恐らく数十万人単位でいるだろうから本来なら武漢のような状況になっているはずが全くそうなっていない。インフルエンザの方がはるかに怖いし日本人はこの新型コロナに対する耐性が強いと言わざるを得ない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:10.63ID:gQ4H1EoM0
>>76
既にどっかの神社やお寺がお祓いや御祈祷してるってニュースを結構前に見た覚えが
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:21.31ID:TfWTwMNl0
あんだけ拒否ってこんなに感染か。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:27.84ID:7hYVolne0
>>73
陽性反応が出ないと自覚症状があっても会社を休めないって奴は、今回クビになるんじゃね?
会社からすると自社を潰しかねない最も危険な奴だし。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:38.55ID:T0ly/FKD0
>>81
検査してないんだから終息の判断しようがないじゃん
世界で流行しているコロナ罹患者の大半は日本じゃ検査対象外の無症状だし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:40.70ID:n+Xa4QkI0
>>60
隠蔽は知らんが検査拒否はアリだぞ
指定感染症なんかになっとるから、陽性だったら個室ベッドをあてがって細心の注意を払って扱わわなきゃならん
8割型軽症&無症状で済むんだから
「怪しかったら寝とけ」
が今は一番いい
どうせみんな罹っとるわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:59.18ID:6fYzLJx/0
マスクしてるやつはすべて病人と馬鹿フラ公イタリア人みたいには思わないが、マスクマンに近づこうとは思わんだろ。 距離を取る効果はあるかもな。
浮浪者の格好で出歩いたほうがましかも。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:12.67ID:HKWRDdy90
諸外国の100分の1しか検査しないから実数はもう10万突破してると想定して行動している。
1250人居れば1人2人はキャリアだなと思ってアルコール消毒しまくり。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:30.91ID:PmxGlGK20
>>62
検査受けても隔離もできない状態なんだから検査無駄でしょ〜♪
検査で陰性でもうちに帰るまでに、何処かで拾う可能性も有るんだけどどうすんの?
理想論言ってもしょうがないでしょ?現実を見なさいよ〜♪

なんなら禿をおだてて、自主検査でも自主隔離でもやってみれば〜?
まさか、ブー垂れるだけでなにもしないつもりですかぁ〜?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:24:32.30ID:ubzyJpLF0
ねえねえ
国民全員感染させる政策なら
国民一人一人にオピオイドと大麻解禁してよ〜
いつまでも国民がおとなしいと思ってると
痛い目見るよ
(戦争後20年近くヒロポン解禁して
日本人の精神安定してたんだから)
いま見方を変えたら戦時の中間期これからが本番なんだから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:25:21.65ID:nN9E9sxJ0
お前いっつも瀬戸際だな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:25:27.45ID:j1qvbhdS0
国民は平和ボケなのかヘラヘラとフツ〜に外出しまくってるし、国は国でなーんにも対策無し

これで防げるはずが無いわな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:25:38.96ID:70oAMV4v0
突然重症化して肺が機能しなくなり、酸素吸入器がなければ直ぐに死ぬというのは
とても恐ろしい感染症だ、しかも重症化した奴は必死に呼吸するから
ウイルスを死ぬまでまき散らす
完全防護で対応しないと医者も看護師も即座に感染
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:25:53.67ID:gQ4H1EoM0
>>91
マスクしてるホームレスをこの前見たぜ
あのひとたちがあそこまで警戒してるってことはコロナはマジヤバい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:16.43ID:n+Xa4QkI0
軽症&無症状はお家に居てね!
風邪っぽかったら家に居てね!
その分の補償するから!
って政府が言ってくれればね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:26:36.58ID:7hYVolne0
>>98
酸素吸入器は救急車に備え付けられてるから心配すんな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:01.66ID:ZrU3MPV70
実際はドイツくらいの状況だろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:15.36ID:dKPg2gTZ0
安倍「フフッ、私は瀬戸際の魔術師といつも呼ばれている」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:16.83ID:wcqeLBOc0
そろそろ答えられる範囲(認知症の方など除いて)で、全国民に心理学者と感染症研究者がアンケート取って欲しい

日本が狭いから出来る事だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:27:31.54ID:22Wz/PhC0
たまに瀬戸物になってるから気を付けろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:10.44ID:LgKOzdMQ0
厚労省が兵庫県に、兵庫県で爆発的な感染が始まっている可能性があるので3週間の
外出自粛を提言したけど、兵庫県がやったことって、大阪府が暴露したから仕方無し
に3連休の往来自粛を要請しただけになっているけど
兵庫県民に対して3週間の外出自粛を要請しないのか?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:25.54ID:7hYVolne0
>>100
先月末ぐらいから言ってるだろ。
何で聞いてねえの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:27.39ID:1XPN/gMv0
昨日で、外出規制終了でしょ?
もうみんなふつうに暮らしてるよ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:29.38ID:uWyOg60h0
キリ番誰や!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:52.44ID:qmfeJLHK0
>>89
人工呼吸器による措置が必要な重症肺炎患者の数や
肺炎による死者数がコロナ以前の状況に戻ったら、終息じゃない?>>91
日本では罹りたくない人もマスクするよ、罹りたくない気持ちの表明で
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:28:56.38ID:CQvYa7870
検査絞りまくって1000人
ちなみに日本より感染者数少ない国は80カ国くらいある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:29:41.34ID:gHpvPCqg0
>>3
イタリア終わるなこら
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:29:49.81ID:AFv8Upjs0
この三連休で感染拡大したわ。
旅行客は風邪の症状出てもキャンセルするわけがない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:17.50ID:tcGE5Dmt0
>>81
終息はS型
致死率高いL型の蔓延はこれからだよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:47.86ID:39GYbEO80
テレワークになったから出歩いてないぞー。メールやチャット、電話で連絡が来るから昼もこもって仕事。休息取って良いんだが、滞るからさ。
仕事終わって夜は散歩がてらスーパー。
それも9時以降にしないと混んでる。
桜が少し咲いてるのを愛でつつ、人とは接触しない。
風邪がやっと治ったから出社するまで、
こんな感じ。
夜に友達や親と電話するのが楽しみw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:51.69ID:aCrFQivg0
コロナの弱点は塩素!

日本人は
飲んで食って浴びて吸って洗って着ての塩素大国!

体内には消毒液並みの残留塩素。
排出時に肺と腎臓に貯まる。

コロナも肺と腎臓に貯まる。

残留塩素とコロナの蛋白質変性の闘い。

一方、コロナは脂溶性!
中華、イタリアン、フレンチ、スパニッシュ、ジャーマン、アメリカンの油脂質たっぶりの料理は、コロナの対外への輩出を遅延させる。

予め漂白剤たっぷりの日本食の生食こそ吉。

バター料理、ジンギスカン、味噌カツ、ステーキ、屋形船の天ぷらは避けること!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:30:55.41ID:WzVFxqWD0
で明日さいたまスーパーアリーナでK1なんだろ?
もう少し我慢しろや
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:20.47ID:/Hg9bHek0
>>9
楽器の袋で脱国できるレベルなんで
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:39.80ID:RZ5m73PI0
安倍先生の言った1〜2週間はとっくに終わってんだよ。すでに収束
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:40.67ID:gHpvPCqg0
>>20
そっかあ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:42.56ID:/Hg9bHek0
>>15
レスリングとか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:44.44ID:gQ4H1EoM0
>>115
ペストの時はイタリア北部がほぼ全滅した
それと比べたらまだまだ余裕だべ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:32:00.44ID:/i33hQ7s0
技術屋なもんで、どうも「オーバーシュート」の使い方に
違和感を感じるんだが、疫学とかだとこれで正しいのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:32:27.53ID:rBtazzr50
>>1
ウィルスなら軽いのにかかっておけば、予防接種みたいなもので重症になり難いかも
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:32:46.80ID:mJmzFXkS0
>>1
スペイン帰りの女性、感染判明 成田で検査、結果待たず沖縄へ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584793317/
【宮城】2時間半待ち撮影1分 聖火ともす「復興の火」仙台駅前の展示に長蛇の列
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584782953/

こんな自粛もできない馬鹿だらけの国だから
その10倍は確実に増えるよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:13.71ID:39GYbEO80
自分はテレワークはストレスなく1人で出来るが、やっぱり花見に誘われたら普通の日本人はフラフラ行くよ
桜の花の魅力に逆らえないよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:19.83ID:/Hg9bHek0
インフルエンザ予防接種の新型コロナ防疫説
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:21.85ID:6fYzLJx/0
>>3 日独伊三国コロナ対策同盟とやらを先日結んだな。
あいつら最弱、汚いから日本にはなんのメリットもない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:50.17ID:mUOSTFTo0
バッチイ国々やバッチイ人々が感染するらしい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:33:52.86ID:OK6BWc250
危機感促さないから守るもののない貧民に限って「経済を回す!」だの粋がって徘徊してるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:07.84ID:ftJk7mvO0
大分が完全にクラッシュ
1日60しか検査出来ないのに
これから1200件調べるだと
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:17.90ID:tcGE5Dmt0
>>126
終息してるのはS型
致死率が高いL型蔓延はこれから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:26.91ID:osfdgqhy0
絶対数ではなく拡大スピードを見るんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:38.18ID:bqyN+8eV0
 感染力がほんとに上昇して、医療体制に負荷をかけはじめるのであれば問題なんだろうけど。
何をもって爆発的な拡大とかいっているのか、さっぱりわからんな。
 今まで伏せていた数字が表にではじめるとかいう話ならそうなのかってなるけど。

せめて、アクティブな感染者数が増える理由をだしてからいえばいいのに。
暖かくなるので感染リスクがあがるとかそういうのでも別にかまわないとおもうし。
そういう説明ゼロのまま、オーバーシュートみたいな言葉つかわれても、ごまかすための方便にしかみえないわ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:44.32ID:/Hg9bHek0
>>137
ホリエモンに失礼だぞ!

どうでもいいけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:45.30ID:nuRQHRQJ0
瀬戸ワンタン
日暮れ天丼
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:51.96ID:R7BUNwxW0
今後は様々なところで人が足りなくなると思う。特にクラスタ追跡の実働部隊である保健所はすでにかなり疲弊してると聞く。

俺は社畜だけど、3週間くらい有給を認めて貰えれば、書類整理でもなんでもいいんでボランティアに行きたい。自営の人と違って給料は減らないのは数少ない社畜の良いところだ。

保健所、医療機関は素人でも出来る仕事をボランティア募集していいんじゃないか?感染者や患者が急増する準備としてボランティアの優子活用を検討して貰いたい。それなりに人は集まると思う。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:08.08ID:qhq+QS090
爆発的拡大してるけど、案外日本人にダメージが少ないから
あれ?これいけるなー?意外と軽少だぞ?って言う状態だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:14.77ID:lQbfKL+b0
観光地普通に人がいたけど
高速も渋滞しとったしどこが自粛なのと思ったわ
マスクしてるの多かったけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:17.38ID:mUOSTFTo0
いっつも瀬戸際なおまいらと一緒ヤン!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:17.81ID:u0gWiEDG0
多分この連休は危険
人動きすぎ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:21.05ID:+4LOT9R10
変異強毒株の蔓延はこれからだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:32.60ID:+aYpr69B0
2月の安倍政権はほんとにクソだったな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:45.58ID:IHE+EFNv0
歳とってチンコが勃たなくなる瀬戸際だ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:46.56ID:nuRQHRQJ0
>>120
いいなぁ〜
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:35:58.79ID:ZbUEFMCv0
生え際がどんどん後退していくな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:13.14ID:gQ4H1EoM0
>>131
インフルのワクチンも効果があるのは半年くらいだったりする
今年コロナの流行を乗り切ったとして来年また免疫0からのチャレンジ!なんてなりそうなのがなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:20.76ID:tcGE5Dmt0
>>147
ダメージ少ないのはS型
L型は致死率が高い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:29.34ID:GCs5vwLD0
瀬戸際?
三連休遊びに出掛けてる奴らメッチャ居るんですが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:41.75ID:KmueBAHV0
潜伏期間から言うと、今頃発症してる奴ってよっぽどのコミュ症か引きこもりだろw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:42.67ID:McVEgAXE0
なんも活動自粛なんてしてないだろう
大衆は引きこもりに飽きて3連休で出歩きまくり
主要国で緊急事態宣言を出してないのは日本くらいだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:36:59.20ID:aCrFQivg0
>>147
油脂料理を避け、水道水のがぶ飲み全身洗浄!


新型ウイルスのための医者なんていらない!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:10.36ID:McVEgAXE0
>>12
そろそろイベントも一斉に解禁か
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:26.96ID:QOudAFFW0
でもなんか、日本って全然深刻な雰囲気じゃないよね
結構拡大してる大阪民だけど、今日なんてどこに行くにも車だらけで
あちこちの外食チェーンもお客さん入ってて、賑やかだったよ

ネットはワニワニばっか大騒ぎだしw

CNNなんかみてると、もう世界が終息しそうな絶望感満載で
日本と全然テンション違ってて驚くわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:37:40.90ID:wfpBWUqi0
瀬戸際はもうとっくに終わってますけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:39:11.45ID:J4dLoItR0
数日前の北海道では、異様に陽性率が高かった。

よく取れば「うまく発見できている」だが
悪く取れば「感染が広がっており、それをキャッチした」だ。
どちらかはよく分からない(個人感覚ではうまくいった7:ダメ3)。

厚労省は常に楽観的な判断だけを(発表)しており、正しい情報は(マスコミも)、それを再生産している。
「最悪」あと一週間で北海道は再爆発するだろう。
それが分かっている委員の何人かは規制解除に反対した。

北海道については最初から疑問ばかりで、あれを成功例として、日本中に応用したら大変なことになるかも (半分以上はうまくいくと思うが、残りのいくつかが感染爆発を引き起こすかも)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:39:16.21ID:9xTN7iNJ0
26日から聖火リレーやります^^
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:39:16.26ID:McVEgAXE0
>>163
都心を中心に人は出歩きまくり
若者は飲み会に二次会のカラオケ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:39:27.59ID:OK6BWc250
「こんな時だから経済を回さなきゃ!!!キリッ」「激安チケットと投げ売りでこんなに安く泊まれた〜〜!!」
がめついくせに貧乏でバカなのに賢いと思ってる奴の害
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 23:40:00.14ID:rgUn7bvg0
>>70
それな、
人を集める必要があるイベントはまだまだ自粛しろ
目先の利益を求めて、感染広めて、根こそぎダメにしてしまうなんてアホだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況