X



【電通案件】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:03.91ID:sBFXzDl/9
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

前スレ

【風評被害】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584935598/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:14.71ID:xgbTDqN70
>>1 
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,093人 ・死 3,270(?)
1 イタリア・・・・・59,138人 ・死 5,476
2 アメリカ・・・・・33,546人 ・死 419
3 スペイン・・・・・28,768人 ・死 1,772
4 ドイツ・・・・・・24,873人 ・死 94
5 イラン・・・・・・21,638人 ・死 1,685
6 フランス・・・・・16,018人 ・死 674
7 韓国・・・・・・・・8,961人 ・死 111
8 スイス・・・・・・・7,474人 ・死 98
9 イギリス・・・・・・5,683人 ・死 281
10 オランダ・・・・・・4,204人 ・死 179

23 日本・・・・・・・・1,101人・ 死 41
ダイヤモンド P・・・・712人・・・死 8


▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数20,228 退院272】

1 北海道・・・・162人
2 愛知県・・・・143人
3 東京都・・・・140人
4 大阪府・・・・135人
5 兵庫県・・・・111人
6 神奈川県・・・・79人
7 埼玉県・・・・・55人
8 千葉県・・・・・39人
9 新潟県・・・・・26人
10 京都府・・・・・24人
 
※大分県・・・・・・21人
※和歌山県・・・・・17人
※群馬県・・・・・・11人
※高知県・・・・・・11人
       
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:50.29ID:h6E6QWEK0
ここで作者が死ねばグッズ売れまくるぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:11.75ID:p+EL/Ib+0
作者「やれ」
電通「はい」

んなアホな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:20.79ID:cdyKGcqL0
このワニは主にTwitterでのみ初日からバズってたの?
インスタ見てみたら最初のほうはコメント50もないみたいなんだけど、
インスタはみんな見てるだけでコメントとかはほとんどしないの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:00.80ID:B+OK9eTJ0
一般人や無垢なクリエイターを装って大組織が仕込みまくるって
便衣兵みたいな印象で嫌われるわな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:02.08ID:gEajoVeq0
電通に抱きつかれてカワイソス
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:29.50ID:uFZX8vZm0
>>5
きくちゆうき氏は超人的な営業力をお持ちなので、それくらい朝飯前
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:29.81ID:7zEKZAAO0
芸能人総出で「ワニロス」叫びだしたぞwww
わかりやす過ぎだろお前ら
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:02:52.88ID:hr+y411J0
「色々な方」って誰のこと?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:03.84ID:v/U7HdwC0
言い訳すればするほど答え合わせになってて草



 


もう諦めろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:09.94ID:X78VKdoB0
口裏合わせ失敗!!www

きくちゆうき
「電通はいきものがかりコラボだけ、他は絡んでない」

いきものがかり「電通は絡んでないが?」

きくちゆうき「」

ttps://imgur.com/ghZhO8w.jpg
ttps://imgur.com/Q97FrlP.jpg
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:13.31ID:AgUpAPHo0
電通始まりだったらこんな下手な絵の人に依頼する必要もないから
一人で企画を始めたのはそうかもしれないね

企画を採用したのが電通で連載開始前から入念に打ち合わせてても
一人で始めたとは言える
嘘は言ってない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:21.79ID:BdAITlxv0
もう風評を跳ね返すために100日後に死ぬ電通を連載するしかない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:41.29ID:50tlm5+10
>>6
ワニが始まった初日からいきなりフォロワーが1000人増えた
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:45.72ID:s52etoP70
>>12
電通の研究所の皆さん、だろうな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:58.59ID:SURd0K/K0
嘘に嘘を重ねる芸風
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:04.10ID:/TWg6Wup0
特亜ワッショイな電通が関わっているから、構いません
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:06.76ID:D0FqpRkh0
もっともらしいこと言ってるけど
100日以内に実現出来るわけないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:08.89ID:5H2kG4QTO
高橋まつり『最初はチームみんなで協力してプロジェクトに取り組むと思っていたのですが、いつの間にか私だけに仕事が押し付けられていました』
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:30.51ID:WIZUtkiV0
はいはい

もうネタは上がってるから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:32.92ID:4S6juBDd0
ツイテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:04:57.30ID:BTdEr2yn0
じゃあ俺の漫画もきっと流行るはずだ!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:25.30ID:B+OK9eTJ0
>>18
俺がネットから自然発生したブーム路線を狙うなら
逆に下手で素朴な感じの人を狙って起用すると思う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:27.07ID:JH/UajM40
そのうちっていつからでどういう展開の準備をして来たのか詳しく聞きたいんだが
中国でもコロナ拡大してたのにやけにスピード感あるからね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:05:52.47ID:s52etoP70
>>29
電通に話持ち込めばイケるさ
多分このネタは氷山の一角
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:12.61ID:2oqZ+Cjf0
手塚治虫も認めた才能
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:13.30ID:50tlm5+10
>>29
電通が本気を出せばなんでも流行る
たまにステマがバレちゃうけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:23.99ID:P835K9On0
嘘に嘘を重ねていくスタイル
いま言ってることが本当なら
完結前にヘラヘラとメディアに露出してないと思うぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:35.42ID:2pbaxNaw0
アメリカでは、ステマってかなり重い罪なんだよな。

ステマ騒動のディズニー『アナと雪の女王2』で電通は10億円単位のペナルティを払うかもしれない
ttps://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13242422.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:54.06ID:V20m6mb70
答えの鍵は「いきものがかり」
桜に合わせようというプロジェクトが見え見えじゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:06:58.53ID:VWa5dhX/0
乗せられたバカども
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:00.79ID:1eIXsUvv0
>>8
便衣兵というか世論扇動の工作員みたいなかんじかな
結果さえ良ければ悪くないと思うけどまんさんは雰囲気を重視するから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:23.25ID:fM5JTKo/0
一人で始めただの後から人がついただの関係ないんだよな
そこんとこなんもわかってないとか頭悪すぎだでしょこの作者
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:26.44ID:TPN0IoDE0
答えろよ質問はすでに、、、拷問に変わっているんだぜ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:29.44ID:ZbEJZqyB0
芸能人が騒ぎ出したから信じねぇよw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:30.22ID:G1Tyj/TE0
>>25
これ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:34.88ID:qTejKzY40
付いてきたんだよな。
 
乗ったんだよな。
 
契約してウハウハの状態で最終話書いたんだよな?
 
同じだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:47.73ID:s52etoP70
>>39
そういやそんな話もあったな
Twitterでメジャーなのも宣伝するシステムはもう出来てるんだよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:07:48.50ID:2oqZ+Cjf0
手塚治虫が嫉妬する才能
深い感動を与えてくれた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:05.94ID:VyrZFlcr0
こんだけシラけさせるのはすごいよな

もう電通がやったやらんとかいう話じゃないって
シラけちゃったら感動はもう戻らない
それだけのことやろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:10.19ID:tpN9CyEf0
裁判でもなしクリエーターにこんなこと言わせてる国に未来があるわけがない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:12.52ID:ZXcJMc/f0
グッズは売れてるのかね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:22.31ID:AgUpAPHo0
>>30
自然発生路線なら直後のプロモーションがおかしいから
作者持ち込みも電通初もどっちも可能性ありそう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:39.38ID:f+/fcUGS0
そもそもパクリ作家じゃないの?
面白くもないし。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:40.05ID:+VzB5re50
昔のiTunesのインストール思い出すな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:09.36ID:ufBscgKO0
ホラ吹き詐欺の国東京
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:11.27ID:5w2BciMb0
電通案件でもなんでもいいよ
ただ最後がつまらなかったから
この作者は詰んだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:11.61ID:mzqK4KMT0
まず電通と企画を練って画風まで変えてる
以前はゴテゴテ細かい線だったのがシンプルなヘタウマ風のタッチに(でもほんとのセンスあるヘタウマではないが)
おそらくは電通の企画を練った人に99日まではたんたんを日常の四コマをかけ、
そしてもしかしたら最後のオチまで指導されてたかもな
要は絵かければ だれでもよかったんだよ 電通にとっては
きくち氏はコマにすぎない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:24.14ID:f+/fcUGS0
>>59
そんなゴミ買ってどうするの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:41.84ID:cpCM6RGD0
>>57
見ても無いから感動も何も無いけど
ステマは鬱陶しいから止めろよクソ電通とは思う
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:09:42.19ID:Ah46GtoC0
この人自身は上級でも何でもないのね
ただの使い捨て要員
哀れを感じる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:11.51ID:OID5VvxB0
銭湯絵師も同じように最初は言っていたなw 

「自分一人で始めました」ってw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:11.58ID:9FBA2hB+0
特撮の最後にデカデカと電通って出るのがほんと酷い
娯楽を日本の手に取り戻せ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:18.37ID:wqxLp1K/0
今回の件どこがステマなの?
ステマって、企業から利益を得ていることを隠して宣伝や販売に関与すること、という意味じゃないの。
毎日無料で漫画を公開して、最終話と同時に今後ビジネス展開するねとなった今回の件のどこにステマ的要素がある?ステマの意味が拡大してない?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:22.54ID:1HCq+5MP0
>>52
きくちはアナ雪ステマグループと同じパーティーに参加してるぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:32.36ID:lohXI6Cu0
スマンな
いろんな人が糞つまらんキサマの漫画をごり押しして有りもしないブームを作ってしまったんだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:37.98ID:SzCr8DKe0
金が欲しかったでええやん
なんでいえないの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:44.66ID:VyrZFlcr0
>>68
利用されてかわいそう!って思える作家だったら良かったのにな
ちんぽブラザーズじゃな、、、
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:54.51ID:86IpfThS0
ぽぽぽぽーん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:10:58.87ID:/Jg2t5CI0
作者は悪くないよ。
人気になって、電通がついたのも。
(その後、ステマはあっただろうけど。)

問題は、終わった直後の宣伝。
もうちょっと余韻に浸らせてからにすれば良かった。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:08.75ID:ufBscgKO0
東京の本物のブームは、
朝鮮アイドル等、朝鮮文化系だけ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:09.31ID:glDENVu90
いろいろな人の中に電通がいたんやろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:10.94ID:EmTTU5e50
嘘吐きに与えられる最大の罰は真実を述べても誰からも信用してもらえなくなる事です。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:13.88ID:P835K9On0
状況証拠は沢山あって
電通にはそれをするメリットがでかくて
過去に前科もたくさんある

コイツが助かる道はもういついつから電通さん関わってましたフヒヒサーセンって笑って認めるぐらいしかない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:17.52ID:1HCq+5MP0
>>59
ショップは閑古鳥メルカリは定価でも売れてない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:27.45ID:QmiT60q70
先回りしたやつが何人かいるようだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:30.64ID:OyTHevhU0
そんなことより、100日目にすべての情報をリリースしたのは、誰の判断か言えよ
自分で判断したのか、電通の指示に従っただけなのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:32.14ID:1eIXsUvv0
.>>60
先につながりがあってちょっとした思い付きからだんだんプロジェクトが出来上がっていった感じじゃないかと思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:35.66ID:EE3raFIi0
でんつうが頑張っても、下手くそな糞マンガは上手くも面白くもならなかったね
勝手に盛り上がっててね、動物園で動物からかって遊んだりしなければ俺には関係ないし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:40.23ID:Gs0BR2h00
まだビレバンくらいならわかるけど
ロフトにセブンに楽天に
ちょっと無理があるんじゃないかなあ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:11:46.96ID:86IpfThS0
100日後に死ぬ和仁へ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:08.66ID:s52etoP70
>>74
これは伝統的な「サクラ」って技法のステマだな
いきなりの万超えリツイートとか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:15.33ID:OEAaiBW70
本当に日本でも、ステルス マーケティングは明確に違法化しなきゃダメだ。

今回の100日で死ぬワニも、Twitterのリツイートや良いねを買った疑いが極めて強いが
証明する手立てがない。つまりそこが、ステマの一番悪質なところ。

ステマを違法にしないと、創作物を作る土壌が本当に腐ってしまう。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:21.28ID:1HCq+5MP0
>>82
いつあれだけの量グッズ発注したの
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:34.22ID:ZTekcXpM0
これまでのネットの反応で一番笑ったのは


100日後だぁ? こっちは100日も保たんわ!
「来月には死ぬライブハウス」


だった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:54.07ID:ouMP+wvL0
中国から納品されたグッズって怖い
中身コロナに汚染されてそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:03.38ID:pogb74ie0
アナ雪2のステマ見るに電通って馬鹿ばかりなのか?と思ってしまう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:04.82ID:FwlAU0+B0
>>40 商品はやさしいイラストの雰囲気を再現するため〜

やさしいイラストが絵柄詐欺なんだよね
本当の気持ち悪い絵柄とセットだったら避けられてたよ
大多数はそんなこと知らずに流れてくるまま見てた
100日行く前にぽこちんブラザーズなんて描いてること拡散されてたら死んだ虫を見るような目をされてたよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:11.28ID:B+OK9eTJ0
>>102
ほんとにね
汚い手法だと思うけどやったもん勝ちになっちゃってるもんな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:29.03ID:r1sABCqp0
>>98
「あまちゃん」が終わった時に「あまロス」とか言ってたのと同じ

元はペットロスかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:45.18ID:mfUEX+9k0
たった100日で、電通はじめ、たくさんの大手企業を巻き込むなんて、
すごいクリエーターだね!

日テレも全社挙げて応援してるんだね! すごーい!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:52.27ID:ufBscgKO0
トンキンにテレビ利権を寡占させるとこうなる(事例多数)という、
民度の低い話
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:03.18ID:Uvy0UvS00
連載開始前にがっつり打ち合わせしとるんだが…

2019年12月4日
箱根ヶ崎の電通研究所で打ち合わせ

2019年12月12日
「100日後に死ぬワニ」連載開始
https://i.imgur.com/PojNdvk.jpg



株式会社電通研究所
東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷1152-5
最寄駅は箱根ヶ崎駅
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:08.90ID:h6MwDatV0
コロナでガタガタなのにメイドインチャイナのグッズの種類と物量
きぎょうてんかい
百日で企画立案

せめて、
「自分1人で始めようと思いました」
「そのうちに色々な方が付いてくれることになって始めました」
とでも言えばいいのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:09.40ID:GwTePOdu0
断れよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:11.65ID:1HCq+5MP0
>>107
グッズ製作はコロナ流行前=1話掲載前でしょ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:15.33ID:c630cZic0
じゃあ開始直後にグッズを作り始めて立ってデマ流したファミ通訴えなきゃね!デマなんだからできるよね!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:22.71ID:rtEMYZtk0
ワンパンマンの原作1話目だけ読んで映画化決めたみたいな感じか
これを見出した電通職員は漫画の持ち込みのネーム読むのメインで仕事した方が良いかもなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:23.51ID:VyrZFlcr0
グッズは最低でもキーホルダー程度を翌日に発表
2週間後から3週間後ぐらいにその他のグッズ告知(販売は翌月以降)

みんなが一番引いたのってやっぱり
いきものががりじゃないかな
もう笑うしかないやん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:27.62ID:3pqAna4S0
>>57
ほんこれ

死ぬ当日っていうからツイ見に行ったのに最終回そのものを見る前に書籍化!映画化!グッズ販売!ってアホかと
そんなんせめて1日おいてから発表するもんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:33.15ID:7b0W8VaB0
ギガブレイク二発受けたワニだよね
20-30年前に見たと思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:48.54ID:EEQDcNX90
見た人が百日後に死ぬ呪われたワニ。6月28日にみんな死ぬ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:48.63ID:GAv9p8v20
>>59
ツイッタートレンド世界一だぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:49.75ID:uJHLw/Rg0
事実無根で疑いはらしたきゃいつから声かけられてとか話すでしょ
それがないならまあそういうことですよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:17.15ID:LkAP1qr80
>>68
パクリ一覧見ると散々よその作品踏みにじってたんだわ
それだけでも許せねえ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:24.15ID:1UGsJSBt0
もう黙れ
この件を知らない人だけ相手にしろよ
大々的に報道はされないだろうから大丈夫だろ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:24.32ID:86IpfThS0
原発のときのACみたいなもんやぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:31.07ID:h20e1pnV0
後から電通と組んだのだとしても組む相手を間違えたね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:31.34ID:Gs0BR2h00
>>121
ただの住宅じゃん
ほんとにそれ鞄d通の施設かあ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:38.96ID:8x6VPAja0
鉄拳の絵で

23年後にしぬまつり



こっちのほうがガチで泣けるぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:41.54ID:ZTekcXpM0
>>102
買ってなくてもあんだけテレビとかで取り上げてりゃtweetは増えるわな
社会現象みたく言い出して何事かと思ったわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:52.03ID:oZSxfegH0
>>129
100日後に死ぬって内容だったから初日と100日後に見に行って
あっそう って感想しか出ないんだけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:01.81ID:wanx1SVi0
なんか銭湯絵師とか五輪エンブレムパクリの人みたいなうさん臭さやね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:04.58ID:OEAaiBW70
>>75
金をもらってある商品や作品に言及したら、それは全部PRとつけなきゃいけない。
これはもう法律で決まってる。日本でもステルス マーケティングは一発アウト。

ただそれをやったかどうかを、確認する手立てがない。だからやったもん勝ちになってる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:14.59ID:s52etoP70
>>42
流石にもうちょっと上手くやれる気はする
これは炎上も視野に入れてたのかもしれない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:15.15ID:C8kLPgpG0
通夜も初七日もなくいきなり怒涛の展開とかなかんべや。浅まし過ぎる。
死んだのはワニだけじゃない。
「100日目に死ぬワニ」
という作品も死んだんやで。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:27.95ID:f3TCm6h80
正義のファミ通さん、あっさりバラす
ttps://imgur.com/d8dcLcG.jpg

>連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、
なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!

>連載開始後すぐに
>連載開始後すぐに
>連載開始後すぐに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:36.24ID:TOA16OTT0
どれだけ売れるのか気になる

もうブーム去ってるけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:41.89ID:2lsFcZ2/0
>>142
ミステリ小説の最初と犯人だけ見てどや顔してる馬鹿発見w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:12.48ID:NRBJc7tW0
スーパーちんぽこブラザーズのMVはないのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:26.67ID:fyA29F8V0
ユーチューバのやらせ仕込みいい話ネタとおなじく、募金詐欺と変わらん奴だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:38.94ID:TOA16OTT0
>>110
仕事が雑!!!ww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:44.67ID:VyrZFlcr0
>>140
ツイッターのコラで
「一人暮らしのOL」の絵使ったまつりさんバージョンあるで
めちゃくちゃかわいそうやで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:59.68ID:LkAP1qr80
一番馬鹿なのが100日目だってニュースで言うから初めて見に行ったら一番最初に目に入るのがグッズ告知なんだよ
あれは白けたわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:11.26ID:oMEX5yZb0
>>75
作者と電通以外のサクラどもが展開したのがステマ。
ロフトに200人並んだ連中とかさ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:15.65ID:9ym4ZsCI0
おまえらが発狂してる理由ははっきりしている

これは嫉妬だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:40.89ID:mQ0YQbbd0
>>147
連載開始すぐに売れるかどうか分からない作品のグッズ作り始めるなんてすごいよね
そんな決断簡単には出来ないけど、電通のお墨付きでもなければ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:02.43ID:lfYs9jrR0
2日後か4日後かにガチャ始動してるんだろ?
作者的に連載開始から2-4日後ってそのうちに入るの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:02.77ID:3vfX9rU60
>>121
連載開始前に電通研究所で打ち合わせしてる時点で
最初から絡みはあったんだろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:20.12ID:rm/e1U660
>>1
事実だろうな
一人で初めて電通も付いてきて大規模ステマしたってゲロってるわけだし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:55.25ID:gP52BGBL0
>>47
しかし本当にネット民の情報収集能力ってのはすごいなぁ

もう電通も昭和じゃないんだからこの手の仕込み商売手法は
通用しないってことを理解したほうがいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:56.19ID:GaXInYFw0
嫉妬というか
同じ椅子に座りたがってるのは腐るほどおるというのは事実やろうなあ

俺だったらもっとうまくやったのにって本気で思ってる連中
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:01.39ID:K1HcZWiV0
>>110
ランサーズ並みのクオリティで草
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:02.57ID:wanx1SVi0
バレてる嘘をつき続けるより、開き直って電通ワニで稼げばええやん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:10.71ID:86IpfThS0
ツイッターに上げてフォロワーが100万人になるとか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:16.73ID:uwC7HKuM0
金の匂いがしてくると色々集まってくるんだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:19.71ID:VyrZFlcr0
電通もなんで嘘ついてんのこいつ?とか思ってたりしそう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:22.11ID:BOgzsCl40
僕も「50日後に死ぬ豚」とか書き始めようかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:27.09ID:7TBqGixs0
>>147
口裏合わせとけよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:29.50ID:TOA16OTT0
>>167
でも、その連載の1週間前に打ち合わせしてる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:30.69ID:yt4TkHXW0
何も言わないのが一番良いのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:42.76ID:fyA29F8V0
こうして仕掛けてくる小賢しい連中の最終目的は、愚民と選別された騙されるお間抜けの財布の中身を吸い取ることだからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:01.74ID:nd0DS1Gs0
「韓国」のブッコミも同じような構図なんだろう。
芸能人はおかしいと思っても韓国の非難をすれば仕事なくなるからヨイショし、
売れてない芸能人も自分の金になるわけでないけど上の芸能人が言うからそれに乗り、
情弱なバカな一般人が騙されるといういう感じ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:44.31ID:1HCq+5MP0
>>173
実際ランサーズに依頼してたし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:44.40ID:SMIiVQNV0
裏に電通でもいないとできないワザだな
キクチとか何者だよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:49.03ID:9Mhbua1a0
最初は一人で始めても、途中から電通が絡んできて
その話に乗っちゃったんじゃん。
商標も取ってるし、最初からこれも目当てだたんじゃないかな?
別にそんなの悪く無いよ。
なんで否定するのか理解できない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:05.84ID:qxIgCV5r0
Twitterで事前打ち合わせ自分で言ってる時点で終わりだろ
チンコブラザーズが電通さんと組めるまできたのを言いたくて仕方がなかったんだろうな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:06.53ID:q4BdCbnQ0
作者「一人で始めました」

そういうことじゃねんだわ

僕が1人で趣味で描いていたものを、ネットで見てくれた皆さんが盛り上げてくれたおかげです!

こう言って欲しかった

実際には盛り上げてるのは電通だったわけだが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:42.91ID:K1HcZWiV0
100日で死んだまつり
はよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:44.48ID:JUo3NRD70
>>1
今更そんな話熱狂的なファンしか信じんぞ
じゃー、いつごろ話きたんだ?
言えないだろ、開始前からなんだから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:49.50ID:30Yi1HGl0
何が悪いのかまったく理解できない
話題作りで商業化とか基本道理やろ
ネット文化は自分達の文化みたいな勘違いした人が叩いているんだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:49.84ID:EmTTU5e50
この企業
1991年と2013年にも男性社員の過労死事件を起こしてるね。
過労死が社是なんだろうね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:04.99ID:76S/UgPt0
まあ最初はそうかもな
すぐ電通参加してきたんだろうけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:15.56ID:QmiT60q70
最初からタイアップしてると公表してもそこそこ売れただろうにね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:20.77ID:XuNOMz470
時期の不自然さを置いても
バックに出版社なり電通なりが保証人としてついてないとグッズの企画なんて承認されないだろ
個人協力じゃなく商売なんだからさ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:21.17ID:QC7G+pBn0
次は「100匹目のワニ」
100匹のワニが登場して色んな事を考え行動します。
そして最後に登場した100匹目が前の99匹の気づかなかったことに
気づきます、さてそれは何でしょう、100匹のワニの描き分けにも注目
という企画どうですか( ̄д ̄)
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:20.77ID:UCEgzXSy0
予定ではジワ売れさせるつもりだったんだが
世界的にそんなことやってる状況じゃなくなって
大慌てでゴリ押し売りしようとしてコケたってところだの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:29.89ID:7m2eOeze0
電通「その企画で売り出すのに100日かかるから」
作者「はい」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:32.54ID:wyGRXpQ20
ウソをウソで塗り固めて生きてきたんだろうね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:53.85ID:vV/+Y5A60
>>147
これで無関係、付いてきただけはちょっと無理ありすぎるなw
初っ端から次々グッズ化やら映像化をしてしまえる謎の巨大勢力から全力サポート受けてるじゃんw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:04.50ID:TOA16OTT0
最初はそうだったのかもね!とかいうこのスレのコメントも
全部ランサーズか本人やろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:29.27ID:1eIXsUvv0
>>147
三か月という短納期をごり押しできるパワー
これが電通なんだなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:32.16ID:EmTTU5e50
>>195←中の人?お疲れ様、過労死しないでね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:39.92ID:F6YeQ91+0
ちんぽこブラザーズでフェミさん燃やしてくれないの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:43.11ID:PvvvBbgW0
「連載終了後にグッズが用意出来てませんでしたじゃ話にならないんだよ」
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:51.44ID:D0FqpRkh0
>>179
自分のとこには火の粉がかからないよう弁明してるだけ
実際コロナが無かったからフルドライブ()で作ったと押し通す予定だったけど
無理ありすぎるんで炎上しまくってる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:55.13ID:vcQJINvD0
どっちにしろつまんないからどうでもいいよ
ただ早くこの話題消えて欲しい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:57.74ID:+V+A24GF0
エッチな0230?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:57.99ID:u3oBQuq10
コロナがなければまだごまかせたかもしれんが
ここでも大活躍してしまったな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:24:59.02ID:AX+VXddd0
結局嫉妬してんだよ。

俺でもかけそうなのになんで!ってな。
俺はそうだ。ステマとかどうでもいいからこいつを潰したい。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:00.62ID:XMbUTqLF0
100日目が昔に読んでたバイク漫画のエピソードと似ていてまたバイク漫画を読みたくなった
実家に取りに行こうかな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:08.07ID:SMIiVQNV0
>>197
今初めて数日目まで見てきたけどちょっと耐えられんひどさ
これ毎日見にいくとか信じられん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:12.93ID:JRajJXQ40
電通だろうが個人だろうがどうでもいいんだが、メディアがこぞって褒め称えてるのが気持ち悪い
日本は右向け右思想いい加減やめろや
コロナで景気が悪くなってるからって国民の目を反らせようと必死過ぎ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:14.93ID:9Mhbua1a0
最初は1人で始めた。
だから版権は僕のですってか。
別にいいよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:15.45ID:toV0W5z90
>>198
連載開始前に電通と打ち合わせしていると思えるツイートしているからなぁ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:25.70ID:4Zh6mROZ0
電通みたいなブラック企業と絡むと
いくら素晴らしい物語でも霞んでしまうよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:31.61ID:vbVWSfei0
>>102
今の政権与党がネットステマ的手法で世論操作して政権維持してんだからかんたんには行かない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:44.72ID:JUo3NRD70
>>147
各業者としては、早く告知したかった。
せめて、作品終了までだまっててことだろな
いろんなとこ混ぜるから、ハイエナたちが群がってくるw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:45.84ID:mQ0YQbbd0
>>219
嫉妬なんて全く無い
つまらんものをステマでゴリ押しされるのがうざいだけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:50.17ID:D0FqpRkh0
>>218
実は有能ウイルスかもしれん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:50.02ID:Q7Fc0FqK0
あれだけの種類のグッズが翌日にドッサリとリアル店舗に積んであるのはどうにも言い訳できない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:50.85ID:zZD3wiZy0
>>184
その一言に尽きるな。
作品自体が面白ければ売り方が汚くてもここまで叩かれてない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:57.05ID:yNk0Py7x0

0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:58.19ID:cszz/v+o0
創作「2019年、某月、D通にて」

「ツイッターで3ヶ月程度の漫画を載せて盛り上げて一稼ぎするのはどうでしょう?」
「いいね、100日くらい毎日載せて、その間ステマしまくればいいんじゃない?」
「じゃあ100日後に死ぬことにして、みんなで見守るとかどうです?」
「あっそれいい、ゴールは春休みの祝日にしようよ、その日は朝からテレビ取材とか入れてさ」
「書籍化は当然として、グッズ、映画化……アーティストとのコラボもやっちゃいます?」
「漫画家は…ステマ漫画家グループのYしろAずきに声掛けて、仲間の誰かを推薦してもらって…」
「死ぬのがテーマですから、友人が死んだというエピも作ったらいいと思いますよ!」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:03.72ID:1Tq0YVaG0
関係者でバレる嘘を塗り固めていくあたり
やり方が不味かったとは思ってるようだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:10.40ID:bTB7Bp2A0
チュンまんがは商品化遅すぎ&供給少なすぎてぬいぐるみ全然手に入らないのに
よくもまあ100日でこんなに用意できましたね…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:41.66ID:9Mhbua1a0
>>222
後ろに控えるは広告国内最大手の電通様だもん。
メディアが挙って褒めたたえるのは当然
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:43.56ID:x3IdPAcC0
電通「1人で始めろ」
作者「はい」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:46.16ID:bn3uAeUz0
5ch民はこういうネタ好きだなぁ…

まぁ私もなんだがな!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:26:49.82ID:FDXqnu8d0
本当にステマじゃないんだったら犯罪ではないんだし時系列で人物名と社名出して経緯を説明すればいいじゃん
全部口頭でやり取りしてるはずないし電子記録残ってるやろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:03.93ID:P835K9On0
>>30
今回の菊池をプロデュースも
そういう路線やってたんだろ
ワニ描く前の菊池のツイートは結構毒吐いてるし
漫画やイラストの作風もかなりマイルドになってる

ここまでの露骨な工作を見てると
急逝した友人への想いが創作の原点とか言ってたのも疑わしくなってくる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:10.87ID:JUo3NRD70
>>219
嫉妬でもいいよ
ステマする奴が悪い。つぶそうぞぜ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:17.23ID:lfLw6pwD0
100日目で死んだ電通まつり
はよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:21.09ID:OURjdwNn0
これ上手い絵なの?
全然いいと思えないんだけど
可愛くもないしカッコよくもないし魅力が全然ないよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:28.12ID:i8nfsXBp0
>>189
誰も否定してないよ
弱者や馬鹿を騙して金を巻き上げるのは民主主義のひとつだからね

死ねば?と皆が感じているだけ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:31.60ID:myxbMw810
菊池って嘘つきだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:36.05ID:H25FBqk10
別に作品を楽しめた人が居て
作者がバックを受け取れる環境が出来て
誰も損する人も居なくて良いじゃない、それで。
煽ってる奴の頭の中がわからん

作品は作者のもんだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:46.02ID:sZwpk8gx0
読者に余韻を与えていれば
ここまで荒れる事はなかったのに

友人を失ったその日のうちに友人の肩身を
追悼メルカリウェーイしてるようなものじゃん
作者本人だって何日も泣いて、友人の死を慎んだはずなのに
なぜそこをわすれちゃったかなぁ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:48.23ID:r1sABCqp0
死ぬとわかってる作品なら

「ヒトラー最期の12日間」でいいじゃん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:52.47ID:8dYUKy8t0
サンサーズのステマは誰が発注したの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:57.24ID:IeR4EM8i0
>>200
それが普通
何か最近の電通やメディアとかはそれは手柄にならないとか変に捉えてるっぽいが
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:27:58.45ID:x7vV2xuS0
>>29
電通が流行らせると決めれば
お前の漫画も流行る
電通様のすごさよな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:02.92ID:TOA16OTT0
なんで嘘つくんだろう
最初から電通とファミ通も込みで連載始めれば良かったのに

連載前の電通打ち合わせ臭わせツイとか
見栄と虚栄心が見えてホンマ作者女々しい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:44.33ID:M6fduJ7X0
清々しい商売失敗例
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:45.27ID:JUo3NRD70
>>242
ステマには変わりない。
ただ、作者としては初めからでなく、途中からステマしてましたと言っているから悪くないよねっていっている
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:55.35ID:9Mhbua1a0
>>249
きくちなる者が噂を否定してるじゃん。
別に電通案件だって何も悪く無いのにってこと。
ステマなんてどこにでも普通にある。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:28:57.20ID:Yc1hYV8C0
論点ずらしは嘘つきの証wきっかけなんてどうでもいいだろw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:12.04ID:zZD3wiZy0
>>192
100日もいられなかった・・・
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:20.58ID:VFKK/qgg0
>>36
やっぱ女は無能だねってだけ

ドラえもんならわからんでもないが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:20.90ID:u3oBQuq10
>>244
ちんぽこーずからだいぶ毒気抜いて一般受けにしてるもんな
そこだけは電通の編集担当いい仕事してると思う
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:23.22ID:Bj1KTOUO0
でもグッズ売れてるんでしょ、なら良かったじゃん。

カモの命も短いぞ、早々に搾れるだけ搾れ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:36.15ID:y4sTijmu0
これ最初から胡散臭いと思ってたけど
俺の予想的中してしまったな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:47.95ID:Df2s2RHB0
「本当に私はうそつきなんです」
だろ
馬鹿w
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:29:49.74ID:iDPFfOVP0
>>253
普通に良い作品なのにネットのコラ動画のせいで笑い無くして見られなくなった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:07.34ID:TPN0IoDE0
きちくゆうき「本当に自分ひとりで始めましたで押し通す予定!笑」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:18.48ID:lqaC613/0
集英社がステマどころか実績ある漫画家でのダイマ失敗してるから、何でも成功するわけではない
多数タマを放って成功例だけを強調するのが広告屋の定番
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:18.52ID:nXbvA+Ca0
ワニは面白かったから別に電通云々はどうでもいいんだけど
アナ雪の時も電通は関係ないです自分が宣伝ってつけ忘れてましたみたいな事を後から全員に言わせてたからこれもそういう目で見られちゃう
作者は本当に何も悪くなく、ただただ電通の今までの素行が悪すぎたのが悪い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:35.63ID:1eIXsUvv0
>>256
しかしまんさんをうまく騙せないとこうして炎上して泣かなければならなくなる
ハイリスクな商売だよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:41.08ID:s52etoP70
>>47
ほうほう
これはもうどっからこの画像仕入れたんだかなぁ
もうこういうのもコラあるから簡単には信じられないよなぁ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:30:48.37ID:gP52BGBL0
>>206
W杯のハリル解任、香川10番ゴリ推しあたりと同じ動きだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:04.33ID:SMIiVQNV0
>>29
元農水次官の息子も電通つければいけたかも
コミケでおさまる器ではない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:12.91ID:zZD3wiZy0
>>200
売れるわけねーだろ。
こんな中身スッカスカの詰まらん漫画。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:13.23ID:5W5rNyvb0
電通の社長って、こんな会社率いていてイヤにならないのかよ?
モチベーション的に、日本人に恨みでもなけりゃ、とてもじゃないがやってられないわな。
何国人かというネトウヨの大好きな話じゃなくてさ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:13.81ID:4DpZ6hzi0
ワニグッズがメイドインチャイナだからなぁ
その辺はどう説明するんだろうね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:19.71ID:TePtZ7Z/0
シーズン途中で死ぬツバメ、牛、竜とかあってすんごい笑った
今年はウサギもかな?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:42.63ID:9Mhbua1a0
>>278
電通と組んだ時点で同じ穴のムジナだよ。
最後まで作者1人ならこんなことにはならなかったのにね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:50.19ID:EmTTU5e50
>>219←中の人ですか?さすがですね世論誘導が上手いですう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:31:55.82ID:XRdonrTM0
なんか作者論点ずれてね?
電通が関わってるんだから電通案件なんだろ
最初にはじめたのは自分だから案件じゃないと思ってるんか?イミフ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:06.99ID:G/7wpyah0
しかし電通はアナ雪でもやらかしてディズニーに怒られてたと思うけど、なんで同じことしちゃうかな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:21.60ID:wg9Oewvq0
>>262
というか、広告代理店が企画や宣伝しちゃいけないならなにすりゃいいんだと

ワニに感動するかどうか、グッズ買うかどうかは本人次第だろうに
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:30.90ID:TQqUdEqh0
>>282
すんごい皮肉だけど、今まさにこの気持ち
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:34.07ID:O5lJEf890
春節とコロナで中国の工場止まってる中大量のグッズを短期間で生産させた凄腕きくち
イラストレーター止めて別な仕事やった方が絶対儲かる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:35.53ID:nT9o3Bav0
他に面白い作品描ける漫画家いなかったのか?
電通の人を見る目が無さ過ぎるわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:43.26ID:1eIXsUvv0
>>284
まんさんは中身なんて気にしない
流行りものにキャッチアップしているかどうかだけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:45.96ID:Ke12D7Nl0
ネットでぎゃーぎゃー批判されても
頭の中が緩い女子どもがグッズ買ってくれるから
商業的には成功するんじゃない?
Twitterも気持ち悪い擁護多いし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:32:58.01ID:mzqK4KMT0
あと一言絵について言わせてもらうと
ほんとにシンプルでセンスある人なら
ワニはもっと胴体小さく描くと思う
頭と胴体が 1:1 ぐらい
タッチはしょうがないにしてもこうするともっとかわいいワニさんになる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:33:00.78ID:Jp1o7BTB0
>>256
漫画は正直キツい、みんな目が肥えてる。ジャンプで大々的に宣伝してもコケた作品あったろ。
漫画だとこのワニみたいなよくわからん毒にも薬にもならない雰囲気下手ウマみたいのが1番宣伝効果ある、サブカル的な人が今これがオシャレだと洗脳されて金使うからね。
週刊漫画誌とかは露骨な実力や才能の世界だからキツい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:33:42.93ID:FDXqnu8d0
>>260
本当に途中から人が集まってきて書籍化映画化商品化が決まったなら黙っててもいいと思うけど
企画段階からは決まってなかったってことを公開すればいいって言ってる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:33:44.79ID:j23tBb4c0
隠しきれなくなって色んな方がと暴露w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:33:45.67ID:5zGI+rxt0
嘘つき作者め
こいつはクズの中のクズだ
地獄の底まで追い詰めろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:33:55.03ID:KaG1ZJZJ0
>>1
俺はエンタメ業界にいるから解るが
400種類のグッズ展開や音楽関係などの広報・販売のロードマップは
半年近く前にプロジェクトスタートして各社スケジューリングしないと不可能。
ましてや、こんな3/20の最終回翌日に一気に展開なんて。

特にこの三か月間は、日本は年末年始の長期休暇、中国は春節の長期休暇、加えてコロナの工場停止と
企画側も製造側も人員が動きにくい状況だったから、
「連載始めて人気で出してから企画スタートしたんです!」なんて有り得ない。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:05.09ID:+NsSOgGB0
ワニが歩いてるとそこへ
電通があらわれ
「お腰に付けたきび談合」

そのうち色々な方がついてきました
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:06.30ID:USq+Wu3z0
要するに新しいステマ手法ってことか
クズだね相変わらず
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:13.48ID:AX+VXddd0
>>280
これはコラ。
昔ダンボール屋で働いてたからわかるけど、
印刷のために印刷版を作成しなきゃならない。
そのため、リピートの可能性のある商品に関しては日時指定はシールで作成する。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:16.97ID:wxhEbgcS0
おまえらゴリ押しには容赦ないな
作者はネットの嫉妬や中傷に負けないで
河本やラッスンや川越シェフみたいに売れ続けて欲しい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:18.63ID:GaXInYFw0
>>294
あれは間抜けにも簡単にばれてしまったからやぞ

この下手糞が!って指導が行っただけで行為そのものを怒ってたわけじゃないんや
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:20.16ID:7ogxwTWr0
何を言おうが信頼なんてガラスのように壊れやすいんですよ
目先の金に釣られた結果です自業自得なんですよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:32.45ID:1Tq0YVaG0
>>251
商品の価値を上げるも下げるも作者の振る舞い次第じゃね?
欺瞞で死をパッケージングした商品が高値で売れるか?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:38.11ID:EmTTU5e50
>>278←中の人ですか?誘導上手いですねえ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:39.47ID:I9YccHvK0
>>269
グッズって他もそうだけど売れてるのかな?
特に旬モノってほとんど見ない。JKの缶バッジとかスマホゲームとか多い。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:46.59ID:wJLEQij20
作者「氏ね」
ワニ「はい」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:34:50.49ID:wg9Oewvq0
>>306
隠してないやん

最初から電通が関わってたって証拠は?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:00.97ID:gtCaCbvT0
>>219
でもこいつもうクリエイターとして生きて行けないよ
きくちさん=恥になっちゃったから
銭湯インチキ絵師と一緒だよ
人生完全にオワタになっとる
細々とでも生きてる方がいいだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:33.58ID:IwlCteb30
全部ウソ

コイツはウソツキ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:39.70ID:1eIXsUvv0
>>310
その無理を利かせたのが電通パワーなんだろ
もっとびびるべき
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:43.22ID:MVieNqa40
大好きだったワニの笑顔が
今はとても醜く見えてしまいます
悲しい
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:52.02ID:ufBscgKO0
はよ東京は大嫌いな日本から独立しろ!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:53.95ID:Ke12D7Nl0
漫画てしてらクソみたいな内容だし、面白い所何にもない
これがウケてたのは漫画としてじゃなくて、参加型のイベントとしてって事だよね
宣伝効果として100日目に宣伝するってのはマーケとしては当たり前かも知れないが
あまりにも読者の感情を無視してる

せめて49日待てや
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:59.48ID:qrr+Phnm0
365日後に死ぬワニだったらいけただろうな
1年もあれば映画も完成してたかも知れん
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:35:59.94ID:aLMSt+5+0
プレバンでグッズあったけど高すぎw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:36:18.88ID:9Mhbua1a0
最初は1人で初めた。
電通が話に乗ってくれて多くの人が参加してくれて、
100日後にグッズ展開できる目途が付いたから
ツイッターで第一話を投稿

こんな感じ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:10.19ID:ehXnuAPI0
ブームを作り上げるならもっと面白くしないとバレバレじゃん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:22.57ID:UCEgzXSy0
>>298
多分身内かなんかだろ
昔からカスみたいな絵で個展とか開けてる時点で怪しいし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:23.35ID:s52etoP70
>>303
ネット民は「ネットだけで話題」ってのに弱いからなぁ
俺らみたいに流行りには飛びつかず、揉めてから飛びつくスタイルなら大丈夫なのに
お前らもワニ知ったの日曜日にこの板でスレ立ってからだよな?

まぁ炎上商法には耐性0なんだが
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:29.73ID:Zd32Baw/0
>>39
日本も見習って欲しい
流行ってるからという理由で飛びつくような層が多過ぎる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:32.35ID:FJ+RAraf0
>>295
堂々と宣伝すれば良いんだけど、ステルスマーケティングしてたからね。
一応、公正取引上ステルスマーケティングはいかんって事になってるからなぁ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:37.27ID:QmiT60q70
カメラさんと照明さんが先に入っている川口浩前人未到大洞窟探検みたいだな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:37:41.85ID:zZD3wiZy0
>>322
電通「泣け」
作者「はい」
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:17.07ID:vL23tPSU0
皆は言わないが、100日超えたら、作者が死ぬと思って、心配しながら見ていたんだよ。
その日を迎えたら、電通絡みの金儲け。しらけないわけがない。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:32.52ID:Jp1o7BTB0
>>335
面白いもんが売れてブームになるのは当然だよ。
つまらないもの、しょうもないものを売るのが広告代理店の仕事
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:40.76ID:e+lhobYv0
>>343
コネと言うか、このプロジェクトに選ばれたのがキクチなんでしょ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:38:51.02ID:bA7uNA4f0
>>1
1000日後に死ぬワニだったら信じてたかも。
たった100日しかなくてその間に書籍化と映画化だけでなくて、このコロナで世界中が大混乱に陥ってる中で各種グッズを1つも落とすことなく幅広く取り揃え、
大手企業にコラボショップを数店舗出し、ゲーセン向けにガチャも設置しとかどう説明がつくのか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:06.18ID:ufBscgKO0
主人公がどうやって死ぬか・死ぬことを期待された
ドキドキワクワクストーリー

東朝鮮流の読者参加型エンタメでござい!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:14.00ID:GXc6hoZF0
面白くないものを電通が流行らせようと企画したけど面白くないもんは面白くなくて流行らなかった
色々仕込んじゃったからここ数日ごり押し宣伝してた
ワニを知った99%の人が98日目くらいからだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:14.73ID:YRKcSWrn0
令和の一杯のかけそば事件
作者も栗良平同様叩けば埃が出る体に違いない
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:22.54ID:/kFTGFWv0
ワイドショーは殆どコロナ関連のニュースなのに
こんな縁起悪そうな漫画の話題をねじ込むのはおかしいからな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:25.47ID:XRdonrTM0
「そのうち」が早すぎて草
ファミ通4日目だっけ?
あの時誰も話題にしてなかったけどどこにそんな要素あった?
そもそもそんなに企業に目付けられるほど注目されてませんでしたよね?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:26.55ID:F6haft/g0
あれ?電通は関わってないって言い切ってたじゃん
嘘つき
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:30.61ID:RPFAi7iM0
グッズ制作 
ステマ工作
テレビ連動
しにものががり
映画

これを誰が仕切ってたのか言えばいいのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:39:49.84ID:n09iSh+30
>>1
何日目からいろんな人が寄ってきたの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:12.25ID:FZJKcRg+0
作者は何日後に死ぬの?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:16.01ID:LKXLmOD90
そこまで嫌いじゃないから全部ブチまけて楽になった方がいい
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:17.40ID:FcWmYAvK0
もう口でどれだけ言っても信用されない条件が揃ってるから諦めるか契約者関係の書類晒せるなら晒すしかないだろ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:32.81ID:b3uclSKO0
このままじゃボロい儲けが無くなるって泣いた人?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:33.78ID:I9YccHvK0
電通って言ってもほとんどは子・孫会社で
派遣でも入れるよ。雑居ビルの一室レベルで正社員でも平均勤続3年くらい。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:40:58.52ID:FwlAU0+B0
死んだキャラとして売り出すグッズなんて縁起悪いよね
漫画とかで死ぬキャラはその生きざまも丁寧に描かれたりするから死は添え物みたいになるけどこっちは毎日こいつは死にます死にます強調されて、結局そのままひねりもなく最終日にありがちな事故死する
キャラ名も通称死ぬワニ
こんなグッズもし誰かにプレゼントしたら交通事故で死んでね♪といってるようなもの
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:00.59ID:e+lhobYv0
俺は今悟った
もろにステマでムカついたけど、もう関わらなければ良い
これ以上は感情の無駄
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:16.59ID:X78VKdoB0
>>278
じゃあ何でこの作者は電通関与してないなんて見えすいた嘘をついてるの?
ステマだからやん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:52.39ID:XyoUUQ8c0
電車で1時間40分もかけて電通に行って打ち合わせしたのに?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:41:55.99ID:uY/Zniqw0
グッズとかよく用意できたな
新型コロナウイルスで中国止まってたのに
いつ発注してたんだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:08.89ID:Xdt6zJiB0
>>363
それ

すでにワニグッズは持ってると恥ずかしい物になった
まあこれだけ晒し者になればネタで買う奴も出てくるからセーフ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:10.90ID:uXAJdxDH0
平成どころか昭和のノリだな
東京の古い仕組みは今でも健在なんだろうね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:11.86ID:Y/mRWImb0
直後に正体バラした電通もマヌケだが
翌日に追悼とかいってグッズ販売したロフトとか無能しかいないのか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:03.08ID:9Mhbua1a0
そういえばビルから飛び降りたのは電通社員だったね。
あれで働き方改革とかできちゃったけど、
まさか作者の友達って・・・
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:03.19ID:WHYrA63t0
こいつは単なる雇われ店長みたいな役割でキャラ付から構図、ストーリーを考えた奴は別にいるよ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:08.64ID:wg9Oewvq0
>>339
なってるからなぁ
って、どこがステマなの?

あくまでワニのグッズを出す、イベントを企画するってのは広告代理店にとって普通のことだろ
で、好評価だとうたうのがステマとか言い出したらなにも宣伝できないだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:27.18ID:7wMYlqtR0
最終回はコロナで氏ねばよかったのに
昨年12月に最終回を書いて金庫に仕舞ってありました、みたいな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:39.22ID:1eIXsUvv0
まんさんの気分がプロジェクトの成否を決める
そりゃ泣きたくもなるわな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:57.78ID:E0L7fkU60
電通なら電通で演出がうまかったってだけの話
俺なら裏手も含めて重用する
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:03.55ID:jestV5DV0
>>373
なんでこんなくそ詰まんない漫画が流行ってんのかな・・・?

電通バックアップでした 納得

って案外少数派なんだよな

読まないままニュースになって昨日おとといやってきて電通ってワードで発狂してるのが大多数
楽しんでおいて騙されたっていってるのが5%ぐらいじゃね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:29.38ID:q4BdCbnQ0
101日目に本当の意味で死んだワニ

101日目にしてようやく好きになった
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:31.10ID:GXc6hoZF0
この状況でワニ勧めてくるやつがいたら情弱のレッテル貼られる
どんな駄作にも一定のファンは付くもんだけど、本物のワニファンがかわいそうだわ
自分達がリアルタイムで盛り上げてきたと思ってるだろうし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:38.19ID:qrr+Phnm0
途中見ててもいいねは15万程度
その中の何十分の1だか百分の1だかがグッズを買っても商売になるとも思えないんだが
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:44:42.66ID:JUo3NRD70
>>379
ステルスマーケティングとは、マーケティングの手法のうち、それが宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行うことである。 ステルスマーケティングは、中立的な立場での批評を装ったり、当の商品と直接の利害関係がないファンの感想を装ったりして行われる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:11.84ID:wxhEbgcS0
日本人には香典の文化があるから商売になる
香典代わりにワニグッズを買うから大ヒット
アイデアは天才じゃん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:13.27ID:uXAJdxDH0
エンブレム佐野と同じような匂いしかしない
会社は違うけど
東京村社会
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:31.98ID:BPWb4qXV0
>>1
どうでもいい
オワコンはすっこんでろ
破産乙
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:32.13ID:jestV5DV0
>>373
なんでこんなくそ詰まんない漫画が流行ってんのかな・・・?

電通バックアップでした 納得

って案外少数派なんだよな

知らないままニュースになって昨日おとといやってきて電通ってワードで発狂してるのが大多数
楽しんでおいて騙されたっていってるのが5%ぐらいじゃね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:45.06ID:wJLEQij20
>>367
電通「やらなきゃ意味ないよ」
作者「はい」
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:45.58ID:uY/Zniqw0
俺も知ったの最近だわ
案件か知らないけどチャンネル登録してるYoutuberが扱ってて知った
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:55.34ID:cId3PNX20
安倍友案件だからネトサポ必死
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:56.75ID:X78VKdoB0
>>379
じゃあなんでこの作者は電通関与してないって嘘ついてんの?
何の裏のない商売なら正直に言えるよね?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:56.82ID:DpkWlyhd0
タイアップ・コラボ多過ぎてw
一人でどうやって契約まとめたんだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:57.97ID:S1OYqTEn0
そんな友人いないことが発覚して完全に息の根が止まりそうだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:59.08ID:XRdonrTM0
もうこれ金vs正義の国内紛争だろ
これに関わった作者、電通、メディア、芸能人、クリエイター全員信用できん
お前らのせいで国内状況が悪化してるんじゃねーか
コロナから目を反らすな
オリンピック中止しろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:15.38ID:JUo3NRD70
>>388
出せないから、口で言っている
以下エンドレス
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:19.62ID:q4BdCbnQ0
ラインスタンプ販売くらいでやめとけば可愛げあったろうに
一度に全部と欲張るからコンテンツを殺すことになる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:20.44ID:XrUjjsCZ0
そのハイエナたちを排除できなかったワニ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:26.03ID:+q+9EbLZ0
最終回まで描ききる保証もない連載開始直後にいつ打診したのかもわからないタイミングで開始されたガチャプロジェクトや何故か2月にぽっかり予定の空いていたいきものがかり
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:46:42.15ID:oZSxfegH0
>>379
グッズの制作が1話目投稿日(100日前)以前に行われているのも普通っていうならそうなんじゃ無い?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:15.74ID:+7lPDGyn0
ネット民が何を言っても止められる勢いじゃないよ、これ
芸能人がこぞってワニロスを呟いてる
ワイドショーやニュース番組はしばらくワニ特集が続くだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:39.25ID:FZJKcRg+0
こんな醜い争いのためにワニは殺されたんだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:47.79ID:VyrZFlcr0
100後に死ぬ、、、、
もうこれをまつりさんで想像するだけで胸えぐられるわ
https://imgur.com/qP7lJtj
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:49.99ID:mzqK4KMT0
>>393
うーん昭和くさいでしょ発想がw

この百日ワニもかなり年いったおっさんの企画じゃないかね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:28.01ID:3wlxQeEI0
多分去年の春には企画決まってみんなで儲けましょう!とか盛り上がってたんだろうな
まさか1年後がこんな世紀末みたいな世界になってるなんて思わないよなwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:40.32ID:BPWb4qXV0
>>365
そうこれ
縁起でもないから自分だったら絶対に買わないし
持ってる奴はフラグ立ったなと思う
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:48:50.16ID:yG1SBi4U0
流行った風に見せかけるのはいつもの手だから
単純に色んなとこで今話題になっているってやるだけだもの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:02.52ID:TPN0IoDE0
キクチニ告グ
一、今カラデモ遅クナイカラ正直ニ話セ
二、オ前ノ父母兄弟ハ詐欺師ノ身内トナルノデ皆泣イテオルゾ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:12.81ID:HXOWv4OE0
グッズ持ってたら恥ずかしいし、入れ墨入れたやつなんて生き恥
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:24.34ID:gtCaCbvT0
>>298
実力がある人なら誰も文句言わないんだけどね
クソを祭り上げるから炎上して終わり
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:35.15ID:vV/+Y5A60
>>379
>好評価だとうたうのがステマとか言い出したら
電通社員には理解できないかもしれないが
一般的な目で見ればそれはステマど真ん中だわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:49.59ID:GXc6hoZF0
>>411
需要がネット民なんだから大失敗だろ
リアルタイムで参加してる一体感を楽しむコンテンツで今から100日分読んでも面白い漫画じゃないんだし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:49:58.95ID:wxhEbgcS0
Twitterでも流行ってないのは当たり前
工作員がプッシュしてアリバイ作って
それを武器にTV雑誌&芸能村フル活用で大宣伝
やっぱり天才プロデュース集団じゃん、電通スゲー
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:02.63ID:+NnxXNZt0
ワニ作者、既存のキャラを自分の絵柄に勝手に描きかえて絵を売ったり個展してたみたいだけど、誰があんな絵にお金払ってたんだろう
ていうかこの人プロとして生活できてたの?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:05.96ID:QMJfcZN60
高橋まつりさんのお母さんが
ツイートしてたのは強烈だったな。

娘は電通に入社して云々・・
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:17.18ID:JUo3NRD70
書籍、グッズ販売でなら、一担当者レベルの案件

映画化となると話はかわるけど

どこからどう話が創られたかは不明

売れない漫画家だから権利諸々、安上がりと踏んで仕組んだと思われる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:27.80ID:MmNmTEPE0
100日前から準備していたんだろ
コロナ前から企画してないと用意できないだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:28.57ID:X+RJU0Hq0
もういい加減
がむしゃらに頑張ったら皆が付いてきてくれて〜
系のホラ吹くのやめろよ?
根回しして小器用に立ち回った成果だろ?
それはそれで立派じゃん?
どうせ頑張ってもくたびれ儲けにしかならない程度の人間に
無駄な頑張りを強いる火種を撒くんじゃねえよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:37.42ID:XRdonrTM0
コロナで100日後に誰もが死ぬかもしれないから、出すなら今だと思ったんだろうな
不謹慎過ぎる氏ね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:50:46.08ID:1kWv9NUj0
どちらにせよ、この後電通は二度とこの作者と関わらないようにして、そんな事ありましたっけ?って顔で生き残って行くんだよね。
それが1番気分悪い。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:04.61ID:XyoUUQ8c0
電通っていい大学出て頭のキレる人が多いと思ったんだけどなあ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:15.33ID:gtCaCbvT0
>>403
まともな人間はスルーしてるよ
騙されるのは自分でもの考えられない馬鹿ばっかり
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:25.69ID:dbRAQWO/0
反論すればするほど沈んでいく罠
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:31.18ID:J8Vrfv3y0
>>411
誰も止めようと思ってないだろ。

むしろ電通案件の裏付けとして見たがってるw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:32.09ID:t0sLIPdr0
これねー残念だったね
こんなののグッツなんて持ってたら笑われるレベル
失敗マーケティング
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:43.54ID:FIZ/q8MJ0
>>387
>>396
ちょっと仕事雑すぎんかw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:57.84ID:ZrglDEZR0
ネットの炎上とか全く気にしない人も多いし
普通に流行っちゃうかもね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:12.06ID:foy8s4aw0
>>110
あからさますぎる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:20.10ID:7m2eOeze0
フルオリジナルのノベルティグッズの
納期を調べてみたが最短で2〜3ヵ月らしいぞ
中国の現状を見たら納期はのびてたろうから
3ヵ月ということは90日くらいで……あ、察し
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:46.05ID:VfUCrYbg0
連載開始してすぐにラバーキーホルダー作成開始してるのはなんでなんだろう
まだどうなるかなんて全然分からないうちから商品化の話が出るか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:52:55.06ID:JUo3NRD70
>>298
悪いからこそ安く使える
マーケティングでどうにかできる。さすが、電通と思う
たしかに内容くそのわりに、工作で人気でたしね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:02.87ID:mzqK4KMT0
>>416
今世界中で新型コロナが感染拡大してて死者も増え続けてるのに

よくもまあこんなのんきな形で死を扱うよなって思うわ

まあ最初からオチが決まってるからどうしようもなかったんだろうけどw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:04.39ID:jestV5DV0
>>440
いろんなスレ定点観測してた結果だよ

電通ってとこに文句言ってるぐらいだよ
そもそも見てないのが大多数
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:21.00ID:Y/mRWImb0
>>253
グッズどうすんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:27.07ID:+7lPDGyn0
年末にユーキャンの流行語大賞にノミネートされるところまで予定組んでるんですけど?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:27.49ID:+q+9EbLZ0
ファッションみたいなやつかな今年の流行色は赤で行こう的な
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:38.95ID:VyrZFlcr0
お勉強だけできるウェーイの集団やろ
同じ属性で固まってるから外野の空気読めないんよ
慶応レイパーで構成されてるんやろ?
東大卒はいじめ殺される
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:45.93ID:D5kYreK50
>>436
ホントにね。あのワニの4コマ漫画のどこに人生や死について考える要素があるのかと・・・
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:53:58.23ID:QmiT60q70
>>435
地頭が悪いといい大学に入るまでに人格形成や常識を培うことが出来ずに勉強のみになるから社会ではほぼ使い物にならない
今回の担当もその類だろうなあ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:28.24ID:+Agif3Gh0
色んな憶測や推測があるがとりあえずそれらは置いておこう

グッズがmade in china

この1点だけで終了 辻褄があわないからね
すべてコロナが悪いんだよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:37.19ID:3YZ8wDWU0
うちの母が元電通

最近痴呆ぽいので「電通のヒミツ教えて!」と聞くと、笑って誤魔化して絶対に教えてくれない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:41.38ID:X78VKdoB0
>>444
電通が流行らせる前提の企画だったと考えた方がスムーズ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:14.15ID:mQ0YQbbd0
ワニグッズはステマに踊らされた証
こんなの恥ずかしくて付けられないだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:21.55ID:JUo3NRD70
>>433
映画化するなら、関わるぞ、売れなさそうだと映画化延期になる
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:30.60ID:V4PqPlpW0
ステマは欧米では違法性があると規定されてるが日本ではされてない
法制化した方がいい
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:31.23ID:wHsEO3Qw0
たまにさ、スマホで色々やってると、ラインの本文とかに検索しようと思いついた言葉を入れちゃう時あるじゃん。
ツイッターで「ワニ」ってつぶやいた芸能人いるよねw

指原梨乃って子。

ワニって検索しようとしてツイッターで呟いちゃったって言ってたんだけど、
完全なるステマだよね。この子、本当に気が利くというか、権力にすがってるというか。
残念。
ソースは、まぁググればすぐ出てくるよ。

作者は今何を言おうと負けてるから、この状況をひっくり返すなら別プランに移行したほうがいい。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:36.98ID:0T9yyxnb0
ヘタウマじゃなくてただの下手な絵なのにグッズ販売だの映画化だの笑わせんな
どうせ電通のゲイに気に入られたんだろ
パクリ大王サノケンみたいに
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:43.04ID:jestV5DV0
>>452
100日で死ぬってギミックはわかるけど
肝心のマンガがつまらんよね

で終わるよね

1年後の布団とかさ死を云々じゃなくてただのブラックジョークだろ
なにシリアスに考えちゃってんの?バカくさいなあ
だよな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:49.15ID:rtEMYZtk0
フォロワーがいろいろ考察+作者がLINEスタンプ+他のTwitter絵師が偽最終回や続編+ボカロプロデューサーが楽曲作成までかな
そこから騒ぎをききつけたから書籍化、グッズ化、映画化という流れが今までのパターン

これを1時間以内で全て発表したから悲しみに浸る間もない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:55:50.28ID:s/b/MQg10
ワニグッズ持ってる人いたらニヤニヤしてしまいそう
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:09.87ID:gtCaCbvT0
>>457
本当に実力ある人なら次もその次も長く儲けの種になるぞ
何でそういう人を選ばないのか不思議
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:18.34ID:+hcrVYM+0
AKBの流行らせ方と同じじゃん
メディア露出してない初期にラジオで一気にリクエストランキングで食い込んできて当時は?サクラ乙って思ったわ
誰も話題にしてないのに初期は大人気アイドルって銘打ってたからな
あの時も段々バカに浸透していって気持ち悪かった

昔はライブチケットに電通て堂々と書かれてたからまだワニよりマシだけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:19.94ID:nSD1moe/0
電通なんて息を吐く様に嘘をつく会社だぞ
信じるのか
オリンピックだって電通案件なんだぞ
「オリンピック 電通」でググって見ろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:44.09ID:+q+9EbLZ0
グッズに使われてるイラストは描き下ろしかそれとも何日目のワニさんか作者はストック無しで毎日描いてるみたいな事言ってたけど
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:45.08ID:9jhlUWvm0
こういう案件って印税めっちゃ低いだろうから叩かれ損な感じ
オタ恋とかも低印税で話題だったし
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:54.70ID:ez49/4eD0
ワニは日本経済を回してくれるが 
 
ヒキニートは日本経済を蝕むコロナみたいなもの
ネラーはこっちをどう殺菌するか知恵を絞った方が国のためになるんじゃない?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:01.05ID:cszz/v+o0
でも思うんだよね
デマだとわかってても、「ティッシュが〜生理用品が〜トイレットペーパーが〜」と
慌てて買いあさった中高年女性と高齢者が山ほど存在していることが
令和になった現代でも確認されたわけでしょ

そして、コロナに関するデマだって心の底から信じこんでる馬鹿も少なくない

だとしたら電通も「馬鹿な一般人共ってツイッター漫画で少し煽ればすぐにもてはやすしwwww」と
思うのも無理はないかなとも思う
今回は電通担当者もアホで、早々と展開しすぎて馬鹿面さらしたわけだけども
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:15.24ID:jestV5DV0
>>473
全然違くねw
AKBなんてずっとバカにされてて
秋葉枠でやっと紅白だぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:24.46ID:GKAiY6kg0
本当に面白いものが自然発生的に登場してきてネットで話題になっていたので
特集しただけでしょ?
なんなの電通とか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:30.74ID:jTw623u20
それが本当なら、電通との打合せに使った資料と契約書公開したら終わるじゃん
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:57:37.18ID:cdtYQRrF0
事実だろうが手遅れ

人に感情移入させる作りにしてたから売れたわけだろ?
その感情を真っ向から逆なでしてしまったらもうどうにもならん
怒ってるのはそのワニとやらを好きだったから怒ってるんだよ
そのワニを作者自ら貶めたんだから、どうにもならんわな
理屈でいくら説明してももう無駄、誰も二度とこいつの意見はきかんだろうし
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:11.68ID:uIk26rN50
作者の親父って多分電通に広告依頼している大手企業の役員かなにかの御曹司だけ?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:22.40ID:GG1XmjEF0
大手ショットガン方式って奴だ。吉本とかも同じ。何か当たればラッキーって奴。
タモリ倶楽部の昭和マイナー企画レコードとか笑えるジャン
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:31.65ID:GXc6hoZF0
ワニのロゴ入りマスクがあったら高値で馬鹿売れしてただろうなあ
仕込みの時期ばれちゃうけど
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:48.08ID:7m2eOeze0
ニートはニートでガチャを回して経済回したり
通販で経済回したり日本経済に貢献してるのでは
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:53.85ID:KaG1ZJZJ0
>>326
電通がコロナや中国側をコントロールできるならその論は解るが
残念ながら不可能
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:58:57.73ID:L/qBZidn0
もう後戻りはできないからこう言うしかないんやろね〜〜〜〜〜〜
大金が動いてるんやろ〜〜^
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:07.21ID:mu/CwBVH0
一応プロなら、商業作品として正々堂々と勝負しろよ
こんな抜け駆けみたいなやり方で世間に認知されようとか、恥ずかしくないのか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:08.87ID:gtCaCbvT0
>>479
あれは生活必需品だからちょっと違うよ
需要先食いだからトータルで見ると損もしてないし
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:19.66ID:TijRIgR00
三ヶ月でグッズあんなたくさん作れるわけないんだよなー
デザイン〜印刷までどのくらいかかると思ってんの
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:25.35ID:9Mhbua1a0
悪名高い電通の掌で踊らされてた人たちが憤慨している。
それなのに作者は泣きまねまでしたけど
これじゃ炎上に油を注ぐだけだ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:28.39ID:uIk26rN50
千明みたいなのへたくそが有名になったとの同じ手口だろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:48.18ID:wxhEbgcS0
>>466
さっしーはそんな子じゃないよ
電通関係なく売れまくってる秋元さんや福田監督から
才能を認められてる実力派
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:54.09ID:qgkxoHQF0
あの5等文の花嫁みてたら、秀吉の正しいあだ名ははげネズミらしいねん。
そこをもりゾーとキッコロに分離したのが名古屋テレビのうまさやねんな
トヨタは寝屋川の資本から吉田真道にさかのぼっていくから、村のコネが連綿と続き
普請の源になってるていうそんなんだろうな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:59:59.44ID:ZzlzB9K+0
電通にしてはやる事がお粗末だと思ったが、電通の下部組織みたいなのが手掛けたのか

今頃キクチやいきものがかりの奴は話が違うやないかと歯ぎしりしてんのかな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:04.36ID:TPN0IoDE0
>>458
群衆扇動の罪で死刑だな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:05.88ID:T0yipVwB0
絶対にマスコミは誰も言わないけど、今回の最大最悪な問題はステルス マーケティングだよ。

ステマが禁止でさえあれば、こんな憶測が生まれることもなかった。法律で明確にステマを禁止しろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:24.60ID:wHsEO3Qw0
>>102
指原がワニってツイートした件がニュースになってましたよね。

検索しようとしての誤ツイートというテイのステマです。
あの子はこーゆーことに長けてるからブスでも上に可愛がられて芸能界に残ってるのだと思います。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:32.41ID:gGpT4Ky30
電通の手法が一昔前のやり方だったんだろうな。
じわじわと口コミでブームが広がったって設定なんだから、商業展開もスローにして、高まるファンの要望に応えましたって
体裁にするべきだったね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:33.27ID:VfUCrYbg0
>>456
電通なのかは分からないけどそう考えるのが自然だよね
最後まで行くか、そもそも結末がハッピーエンドになるかも分からないツイッターの4コマ漫画を連載後即商品化の話って不自然すぎるよね
そして電通すぐ横の日テレで何回か宣伝してるのも…
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:33.61ID:+q+9EbLZ0
友人の死をきっかけになんたらという個人企画と見せかけて電通案件だととりあえず殺しとけば勝手に深読みして感動するだろ?になる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:36.85ID:2qfWhsT/0
どうでもいいが皆が死ぬのを待ってるってめっちゃ恐いw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:42.11ID:0pII6+WD0
>>494
朝鮮電通の肩を持つわけでもないが、商業作品として勝負したなら良いんじゃないの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:43.81ID:5x/1qhn00
>>475
いや、書き下ろしもあるけど。
にも関わらずメイドインチャイナって書いてるグッズの企画が連載始まってからとか辻褄あわんこと言い訳してるからさらに炎上してる。

黙っとけばいいのに、いきものがかり水野連れてきて今度は配信で泣き出す始末。
今は一緒に逆ギレ状態。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:52.12ID:OczpNiSv0
ゲッサンから出てるんだから後ろ盾は小学館

つまり一ツ橋グループの人脈
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:00:57.64ID:fJ1/PX3T0
>>25
グッズの納期とかみんな知らないとでも思ってたのかね
予想以上に突っ込まれて焦ってる
グッズだけじゃなくアパレルの服の納期すら遅れてるんだからね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:01:06.80ID:GaXInYFw0
ターゲットが若い女性というのは同じなんよな
その手の工作をさせる側からは
文体もそういう風にしなさいと指定が入れてあるし実際>>110見るとモロだし

こういうのは興味深いな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:01:10.48ID:cszz/v+o0
>>495
デマに踊らされたデマダンサーたちでしょ…w
オイルショックでみっともない姿を晒して買いあさったおばちゃん連中となんら変わらない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:01:34.23ID:HyIo2Sc30
だったらグッズ制作会社に話聞きに行くぞコラ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:06.56ID:5zGn/WkG0
学会の香りがする
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:11.21ID:+7lPDGyn0
ワニグッズつけて渋谷を歩いてたらすれ違う人みんなに羨ましそうに見られたよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:18.96ID:gtCaCbvT0
>>482
全く面白くないし可愛くないのにゴリ押しステマしてるから
ぶっ叩かれてる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:19.53ID:T0yipVwB0
>>502
キクチはもともと無名だから、まったく問題ない。

悲惨なのは、いきものがかりだな。ワニの殺害ショーと葬式ビジネスなんて、いきものがかりの
イメージとしては最悪。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:34.39ID:7m2eOeze0
SNSとステマに踊らされるのは
いつもリア充だからおまえらに
実害は無いけどな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:42.28ID:s52etoP70
>>502
思ったより食いつき悪くて炎上商法に切り替えた、って可能性もあり得るな

サクラ動員1万で最終的に2万くらいの食いつきだったとか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:56.46ID:t0sLIPdr0
電通関係ないって釈明しても色々出てきてる
これで嘘つきってイメージも付くから完全に終わったね
毎日ワニ気にしてただけに残念だしムカつく
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:02:59.14ID:9Mhbua1a0
電通さん
俺ならもっと上手くやりますよ!
俺と組みませんか?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:05.67ID:Dt774i3y0
中国製造のグッズ納品送れとか発売延期とか結構多いのに
これのグッズは間に合ってるってことは
発注が相当前だったってことよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:09.22ID:OczpNiSv0
でんつうがかり
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:09.70ID:wKrav/us0
あからさまなステマだからほっとけばいいだけよな…
商品とか残念だけど売れないと思うしきくちって人は次のにどう生かせるかだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:21.79ID:+hcrVYM+0
>>480
実力なし、人気なしの商品を金で操作して売った点は同じだろ?
AKBはワニより時間かかったけど電通のやり方はいつも同じ

所詮ハリボテだからメッキ剥がれたとたんすぐ底辺に落ちる
今やグループも閑古鳥だし神7とか言われてた奴も全員消えたじゃん
キクチも同じ運命辿るよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:34.90ID:NZYZSvqE0
カネの匂いを嗅ぎとってワラワラ集まっただけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:03:45.63ID:o4J+ieSE0
若い女性いうてもJKは別やろ?
JKとかこの漫画みても「はぁ?」って感じやと思うんだが
どっちかというと生活に疲れてるアラサーだろうな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:03.84ID:s6Q6n+Iw0
>>533
別のグッズだが去年の10月受注の納品が遅延でまだだからな
本当なら2月下旬には納品予定だった
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:11.57ID:D5kYreK50
>>469
うん。テレビで高校生ぐらいの子がこのワニについて感動したとか言ってるの見て
この子たちって小説はおろか、普通の漫画とかすらまともに読んでないのかなと愕然としたよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:14.85ID:VyrZFlcr0
いきものががりも
ステマがかり、葬式がかりとか死のビジネスのイメージついたな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:21.64ID:e+lhobYv0
>>506
指原って、少しでもコケたら終わるロードを見事に走ってるよな
あの嫌われ度で走ってるのは流石に凄いわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:31.85ID:OczpNiSv0
わにがとうってつたえたくてー
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:32.08ID:wOgg//bN0
電通案件とかどうでも良いんだよ
問題はワニが死んだ後に間を置かずに商業化やらやり始めたことだろう
死を扱った作品のくせに、テーマである死の扱いが軽過ぎるんだよ
読者に喪に服す時間さえ与えなかったのだから反発されるのは仕方ないだろう
これがハッピーエンドな作品なら終了後に商業化などを発表しても目出度いな終わってたはず
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:48.77ID:KfIsfUoV0
そうかそうかの宗教マンガみたい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:53.73ID:fH+49Hfq0
ステマしないと存在できないなら
クリエイター向いてない
ドカタやれ
白線引きなさいあなた
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:54.90ID:1eIXsUvv0
>>519
若い女が釣れればおっさんも釣れるしな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:55.89ID:wxhEbgcS0
>>540
カワウソさんに罪はないやろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:57.78ID:e+lhobYv0
>>541
仕込みだよ!言わせんな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:58.26ID:cszz/v+o0
結局、グッズは売れたんだろうか
売れなかったんだろうか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:05.67ID:T0yipVwB0
>>472
本気でオリジナルを作ってる人間は、こだわりがあって頭が硬いから、広告代理店にとって
使いにくいんだよ。

だから見た目の小綺麗な、パクリ上等の才能の無い人間が選ばれる。銭湯絵師も同じ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:14.88ID:ivUAxhXX0
本当に一人で始めた可能性は否定しないが
銭ゲバ臭が前面に出てしまった時点でアウト
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:18.55ID:uIk26rN50
>>518
これ出したらあかんわwww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:26.42ID:IbPwXkIC0
ちんぽこブラザーズなら炎上しなかったのに電通は詰めが甘いな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:38.20ID:OczpNiSv0
電通と政府は繋がってる

つまり
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:44.51ID:qgkxoHQF0
それで黒田官兵衛あたりが大本教から有栖川家とかそこがわけわかんないのよ大阪は
部落とか関係で
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:53.67ID:9Mhbua1a0
連載終わって、しばらくしてからグッズ作成に入ればよかったのにね。
電通さん。俺と組みません?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:54.67ID:7wMYlqtR0
惜しいよねこれ
ネタバレせずに最終回で唐突に死んで、そこで初めて作者の意図が分かったってのが理想だった
そうしたらまた初めから読み返すと感慨深いなあって事で、自然に盛り上がったのかもね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:55.02ID:xz5CXSzK0
>>21
総動員だな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:59.45ID:MWzyOtAt0
死んだとたんに映画化決定とかどんなギャグだよww
しかも100日カウントダウンしといて死因は事故に巻き込まれただけ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:01.28ID:VuU8/q4j0
生き物係なのに生き物殺しちゃダメだろう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:02.72ID:GXc6hoZF0
たとえファンでも余韻に浸ろうと二度読みした時点で冷める人が大半だろ
リアルタイムで期間まで見届ける一体感が企画のウリで、肝心の漫画の内容が何も面白くないのが致命傷
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:04.14ID:zZD3wiZy0
>>523
電通「何がコラじゃコラバカヤロー!」
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:11.85ID:8RUlnybZ0
>>545
朝鮮電通の手の者か否かは全然どうでもよくないよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:16.57ID:mRyeNqrM0
先週テレビニュースでこのワニ知った
5ちゃんは良く見るけど
Twitterは嫌い
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:31.45ID:SBce8k+R0
お前らあの民主党を選ぶ日本国民にものを見る目があると思うのか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:33.85ID:s6Q6n+Iw0
>>545
死を商業化することへの生理的嫌悪だよな
ほんと作者ともどもきもい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:43.67ID:XRdonrTM0
>>545
ほとんどの人がそう感じてるのに、作者が論点ずらして逃げようとしてるのが気持ち悪い
マジで電通かどうかなんて問題じゃないのにそれもわからないとかアホだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:06:56.29ID:oZSxfegH0
>>551
販売数は色々工作できるから
ヤフオクの転売で元の価格からどれぐらい差があるかでわかると思う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:05.76ID:AWhr5zL60
ワニのように電通が食いついてきたのかw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:13.40ID:+Agif3Gh0
で、結局グッズは売れているのか?
そこだよ 売れていれば勝ちだからね あっちの
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:20.03ID:VyrZFlcr0
「追悼ショップ」ってなかなかのパワーワードだよな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:23.81ID:wqHqPHhN0
早い段階でなんJにスレ立ってたしウソつくなし
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:23.64ID:cszz/v+o0
>>533
企画もかなり前から立てて、発注も済ませているはずの付録付き雑誌も、
中国の情勢によって付録なしのところが次々に発表されてるくらいなのに
漫画が始まってから発注して間に合うってすごいよね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:26.77ID:U2sVqfl80
原作者は金儲け、電通はワニで大衆支配してみたかったんだろ。
家畜思想なんでしょう。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:27.93ID:X78VKdoB0
マジで何でこの作者嘘ついてんの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:28.10ID:e+lhobYv0
>>545
どうでも良いと思ってたら、バンバン証拠でるから、そっちの方が面白くなったんやろ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:51.68ID:XxfG2SPd0
みたが第一話目から2万いいねとかrtとか、普通のファンの付き方だとありえない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:57.24ID:jk+RF/dK0
もう引き下がれないんだろうな。

春節やコロナで工場、流通止まってたはずなのに何故か支那産のグッズが・・・
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:03.31ID:1A3RUbXb0
>>379
ツイッターで副業女子にワニツイート散々させてるやん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:07.04ID:wKrav/us0
>>553
はじめから一人じゃないよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:10.30ID:mzqK4KMT0
>>528
学校のいきものがかりで飼う生き物ってだいたい2〜3ヶ月で死ぬんだよねw
見てやれる時間限られるし飼い方のノウハウも昔のネットのない時代じゃわからんし

なかなか皮肉がきいた選び方のアーティストとも言える
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:11.37ID:btiknDvB0
グッズ売り上げブーストのために作者を殺すストーリーなんでしょ?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:15.87ID:s6Q6n+Iw0
これ確実に連載前にはグッズの発注かけてるわ
となると夏?
ほんときも
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:17.45ID:kOhZrVgu0
電通といえば、
昔、セカンドライフとかいう、
仮想空間のやつあったなぁ。
いまもあるのかね?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:17.75ID:aGGjRacD0
twitterだけ見てファンの気持ちとか知らんがな。別に作者が金儲けしたって自由だろって思ってたけど
ステマしてたならそれはダメだな。twitterだとステマの件あんま騒がれてないよね?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:29.62ID:J6nwIKhA0
3ヶ月後くらいにきくちが自決とかすれば話として丸く収まるんじゃなかろうか
100日後に死ぬワニの100日後に死ぬきくち、ってノリで
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:34.50ID:+DXr9QPD0
ワニの話しは自分1人で始めました。 → 構想段階では
それから色んな人が付いてきてくれました。 → 二日目辺りで
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:41.50ID:VyrZFlcr0
>>582
電通「マジで何でこの作者嘘ついてんの? 」

だったら笑う
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:41.99ID:qh0GTTES0
状況証拠が全てを物語っている
電通がステマして流行らせるいつもの事例だろう
今までもステマで成功してたんだろうけど今回は100日目で失敗してバレちゃったな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:45.55ID:foy8s4aw0
なんで連載中から小出しにしなかったんだろ
小出しにしてたらワシが育てた系のファンが大喜びだったろうに
死んだ日に一気に出されたらびっくりするわな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:08:51.60ID:e+lhobYv0
もはや、テーマが電通のステマ検証に移ってんだな

そりゃ面白いわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:00.39ID:T0yipVwB0
>>564
今回の100日で殺されるワニで、一番損をしたのはいきものがかりだな。

もとから十分知名度もあって、こんなタイアップ無くても遊んで生きていけるのに、一方的に
死にものがかりとか、ステマがかりとかのイメージがついてしまった。ファンは純粋だからね。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:07.64ID:zmU82caV0
凄いな電通は
連載開始から何日でオファーしたから知らないけど
たった3ヶ月で様々な企業とのコラボやグッズ販売や映画化まで成し遂げとか有能すぎ!
と言えば良いんだろうか…
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:13.21ID:zgP6VsiR0
>>508
これな
いつまでにどれくらいの利益とかまで透けて見えちゃうとな

こんなブサイクな仕事に誰も金出さんわ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:21.64ID:qTwicYU60
死に興味あるならデーケンとかロス読めばええやん
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:34.43ID:8ydxoiRx0
いい機会だから、このままいきものがかりも消えてほしい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:53.40ID:iN7neUuw0
1度嘘つくと、嘘に嘘を塗り重ねなければならなくなるな。

あーあ。
1人で始めたはずなのに、曲までできあがってるのかよwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:59.75ID:e+lhobYv0
過去の悪事を暴くのって、

お前ら大好きだよな!
頑張れよ!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:00.95ID:rK2+oQVX0
まああと一週間もしたらほとんどの人の記憶から抜け落ちてるだろ漫画が本当になんも響かないレベルだもん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:10.63ID:1kWv9NUj0
>>435
驚くほど賢いって人は、仮に優秀な大学の出身者でも極一部だろうし。
どちらにせよ、電通と言えども会社には2割の考えられる人と、8割の兵隊がいるだけだろ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:11.06ID:/8lV2u+I0
100%嘘だよ
なぜならワニは1日目からtwitterのさくらが
いいねしたりリツイートしてた
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:13.95ID:NjZVHZNs0
こんなクソみたいなキャラにリソース・社運かけるって
電通はもう断末魔状態なんだろうな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:16.20ID:oZSxfegH0
いきなりステーキとコラボしてたら「いきなり死ぬワニ」になってたな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:25.32ID:U84tTBr+0
電通に抱きつかれた俺の方が被害者ってか
そんなもん誰が信じるかよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:38.71ID:gtCaCbvT0
>>552
営業なんて頭下げまくってお願いしまくるお仕事ですよ
勘違いしていませんか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:49.62ID:J6nwIKhA0
>>609
いきものがかり、ゆず、コブクロ辺りはまとめて消えてほしい
こいつらがいなくても日本の音楽シーンは何の影響もなかろう
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:04.20ID:9Mhbua1a0
>>603
そもそも「いきものがかり」自体も問題起こしてたじゃん。
検索してみ?面白いよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:15.20ID:t0Aw5Tt/0
じゃあグッズの発注はいつからかとかちゃんと説明しろよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:39.69ID:T0yipVwB0
>>594
これ、本当に秀逸だよ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:47.28ID:s6Q6n+Iw0
電通別にしても作者のパーソナリティが最高にきもい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:47.60ID:wxhEbgcS0
>>545
その感覚はあまりに日本人的過ぎる
頭のいい国際派は後妻業ビジネスを開拓したり
香典を上手に横取りできる手法はないかと考える
ワニプロジェクトはそっちの感覚
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:00.15ID:FRmHSRHG0
電通ってこんなにやり方稚拙だったっけか?
電車男なんかは話題なってからメディアで取り上げて映画化の流れがもっと緩かった記憶。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:11.81ID:rK2+oQVX0
クリエイター顔でテレビにででる暇あったら炎上してる間に続編出せや
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:17.42ID:v8mQm+W70
仕込みにしても下手すぎだろ。
こういうのは半年くらいたってからだろ。
早すぎるんだよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:19.77ID:jestV5DV0
>>536
ぜんぜん違う立ち上げの秋元康の名前がすでに実力者だし
おニャン子みたいなアイドルを作るみたいな宣伝は最初からしてた
それでも売れなくて秋葉枠がせいぜいってのがAKBだよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:28.69ID:Q0RE8hxb0
これ信じるバカいるのか?w
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:32.34ID:u4SXJfKa0
とりあえず最初にテレビで取り上げられた時にすでに電通と契約していたかどうかだな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:44.82ID:55igiOY20
ジェバンニが一晩でやってくれました
と同じくらいの所業
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:12:50.76ID:OyTHevhU0
ワニのイラスト入りのマスクなら、コロナの流行見て、最近発注したんだなとみんな思ってくれたのに
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:00.94ID:FnqVUAlh0
リアルタイムで書いてたなら、ラストを花見にしないでろ
桜吹雪のインスタやツイートでワニ100を狙ってたんだろ
0638621
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:09.41ID:9Mhbua1a0
>>603
かんちがい。
「いきものがかり」じゃなかた。
スマン
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:32.44ID:s6Q6n+Iw0
>>628
ご託並べたってこのワニの企画は日本人ターゲットだろうが
電通って五輪こけそうなんで相当焦ってそう
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:36.38ID:X78VKdoB0
>>601
漫画より面白い展開なのは間違いない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:43.34ID:P835K9On0
>>267
こんなの描いてた菊池君はもう居ないんだよな…

131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/22(日) 14:25:38.86 ID:+Tgozd9d0
>>113
この連載始める前はこんなマンガ描いてたくらいだから
自分が一番許せないんだろう
http://leedcafe.com/webcomic/superzoo048/
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:13:51.81ID:U5ybGKSI0
>>633
相当数のバカが釣れてたからバカ相手ならこのくらいで充分騙せると思ってんだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:04.83ID:Xdt6zJiB0
>>594
いいねw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:15.61ID:JnpjdtJG0
メルカリの転売ヤー達の出品がかなり売れ残ってて笑える
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:31.33ID:JuHjKZKg0
バンダイがいきなりグッズ作ってる辺りも最初から電通在りきじゃなきゃ無理だろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:38.37ID:U84tTBr+0
中国がコロナウイルスで長期間出勤禁止になってたのに何で企画開始から100日足らずで日本中の店に大量のグッズが納品されてるんだろうね
合理的説明をして貰いたいもんだが
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:50.60ID:X78VKdoB0
>>610
あのmvの絵も描き下ろしだった?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:14:56.65ID:qh0GTTES0
>>545
電通のステマが大問題なんだけどね
喪に服すとかはどうでもいいよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:42.94ID:e+lhobYv0
もうここから先の燃料投入は悪ノリだろ!!


大いにやれ!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:44.72ID:ZiuIgDpM0
別に電通だっていいじゃん。楽しかったし。
ゴーリキより遥かにマシだろ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:16:04.29ID:s6Q6n+Iw0
>>649
無名の作者の作品作るのにバンダイって
電通のゴリ押しでもなきゃ企画自体が通らんわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:16:08.89ID:mzqK4KMT0
>>629
電車男ももちろん電通が一枚も二枚もかんでたんだろうけど
なんか世間的には自然な感じで流行したよね
ストーリーも面白かったし 曲のサンボマスターもよかったわ

今回はなんかゴリ押し感が半端ないww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:16:13.82ID:VfUCrYbg0
>>519
二十歳前後の女の子だとなんかめちゃくちゃ考えさせられた〜なんか言ってる事分かるかも〜〜ワニくんの生き様かけがえない〜
なんて簡単に感動しそうだもんね
自分はもうBBAな上に2ちゃんに毒されてるからあれだけどもしこの話に中高生辺りに出会っていたら勝手に深読みして色々考えてファンになってたかもしれない
それでもいいけどこういう事はバレないようにやってもらわないと興ざめするわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:16:32.46ID:GXc6hoZF0
ワニ読まずに批判してるやつはすぐ終わるから読んでみろ
起承転結ある4コマ漫画じゃなくただの4個の下手なイラストに3日でギブだから
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:08.96ID:i4BpygAb0
>>11
ロスする暇すら与えなかったくせに何言ってんのw
101日目に更新なくてシンミリさせるくらいの事くらいさせろよ

死んですぐに、ホラホラ金出せ追悼セールだぞ!って頭おかしいだろw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:19.32ID:O8uN5auK0
>>629
電車の時は本当に話題になってから乗っかって来たんじゃない?
今回は最初からの仕込みだったか、又は話題になりかけた段階で乗っかって来たからこうなった
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:43.32ID:XxfG2SPd0
web漫画からのコミカライズってワンパンマンが正統派だよな
ワニは胡散臭い
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:48.60ID:jestV5DV0
>>656
電車男もなんだかんだ最後は炎上してたやん
ひろゆきが電車男にあったことがあるとか弁明することになってたよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:57.21ID:qh0GTTES0
電通の経営理念が「情弱バカ向けの広告」だからな
SNSやネットでこれだけステマがバレても情弱バカは書籍や関連商品を買うんだよ
楽な商売だわ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:03.03ID:MqRX0sIa0
などと意味不明な供述を繰り返している・・
ほんと情けない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:08.87ID:H/RbZYfy0
>>642
知らない人多いと思うけど杉浦茂のマンガによく似たテーストだね。トレースとまでは言わんけど。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:11.35ID:+Agif3Gh0
そもそも見たけどワニとか、何も作者のオリジナリティというかキャラとして何もない
ただのワニの落書きやん
多くの一般人にワニのデフォルメキャラ書かせたらあんな感じになるって
仮に多少真似(デッドコピーにならん程度)してグッズ売っても著作権案件でいう創作性がないから大丈夫そう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:24.03ID:3W41xryY0
>>660
同意
なにが面白いのかさっぱりわからん
最終回も意味不明
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:26.54ID:s6Q6n+Iw0
>>658
というよりその年代が一番ステレオタイプで
サクラやとってネット工作させるのにも一番やりやすいんだと思う
胡散臭いネットビジネスでもサクラは若い女じゃん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:18:57.78ID:159Qi1mp0
本当に一人でやってたら、本当になんて言葉はつかわないわに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:08.36ID:jestV5DV0
>>662
電車男は最初から仕込みだったって炎上はしてたよ
当時まとめられてた

ただ今ほどネットは発達してないし
映画化ドラマ化ってのはネットと完全に分離してた

ネットで話題のドラマを非ネット民向けにやりましたってのが
映画化ドラマ化だから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:10.86ID:NvOrwW1B0
サクラ使ったステマの証拠上がってるのに誰が信じるんだよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:13.40ID:FfVYxUW80
>>660
てことは、やっぱ電通案件じゃねえかwww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:25.91ID:XcKwiSmF0
>>650
グッズ作れない届かないで嘆いてる関係者が多い中で短期間であれだけの種類と数を間に合わせられるのなら、
その手腕の説明だけでさらに一稼ぎできる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:47.25ID:XxfG2SPd0
こんなんで金出せやるぐらいなら
あべまんメジャー化しろや(なお審査)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:53.09ID:dZaYvFFT0
もうTwitterのトレンドから消えたな。
これで映画化とか正気か。


是非やってくれw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:59.20ID:oZSxfegH0
自分だったらこういうストーリーにするけどな

100日目を迎える
101日目に電通やら何やらが作者が知らない所でグッズを販売する
作者切れてゴタゴタする(という演技)
数日後:作者&電通:和解しました!グッズ買ってね!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:02.71ID:2qfWhsT/0
死ぬ瞬間が一番儲かるタイミングなんだから仕方ないやん
間を置いたらみんな飽きちゃうやん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:08.38ID:9Mhbua1a0
地獄のミサワを手本にしたのだろうか。
あの売れ方を電通が再現しようとしたのかな?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:21.89ID:Jv6/rEUQ0
何が面白いのかさっぱりだったから電通の仕込みと聞いてむしろ納得したわ
ちゃんと広告ですって書かなきゃだめって怒られたばっかりだろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:25.84ID:jestV5DV0
>>660
そうそう
これ100日だけ見ればいいじゃんって気づくよな
ちょっと読めば

>>670
最終回後のエピが単行本にのるから
引っ張る感じのごまかし方って感じ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:26.07ID:O8uN5auK0
グッズは転売ヤーが根こそぎ買い占めたらしいけど
オクのほうじゃ全然売れずに転売価格暴落中らしいねww

コレだけはワニ天晴れだわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:28.94ID:USq+Wu3z0
喋れば喋るほど胡散臭い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:20:47.19ID:qh0GTTES0
>>659
100日目で自爆してオープンになっただけで99日目までは順調にステルスだったぞ
うまくやってればバレなかった案件
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:00.58ID:khlr55It0
今からでも「原作者」の一声ですべてをひっくり返せる権限は持っているはず。
だってグッズ作るとき作者監修してんだろアホか。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:05.34ID:zmU82caV0
中身が全く無い物を『深い』と勝手に納得してくれる層が一定数存在するからな
そいつ等にダイレクトマーケティングすりゃ良かったのに下手くそなステマして…
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:05.62ID:1yhiZkgD0
んー、おそらく「一人で始めた」と言うのは本当やないかね?
この作者、今回のような売り方ばっかりやっとると思われ、
今回も作者の方から企画を持ちかけたんだと思うよ?

ただし「人気が出てきてから広告代理店などが乗っかってきた」と言うのはウソやろうね。
仮に50日目ぐらいから広告代理店が乗ってきたとして、残り50日でここまでの事はできんわね。
おそらくは広告代理店に話を付けてから連載を始めたんでしょうな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:26.32ID:cszz/v+o0
>>671
「頭カラッポで従いやすい」のって
仕事をしていない女性たち…だと思う
物事を客観的に見られないところや
暗示に掛かりやすいところとか

デマにのせられるのも割合的に女性が多いんだよね
血液クレンジングとか精油の飲食とか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:30.95ID:ykJM/Hw30
いきものがかりの蔑称


逝きものがかり
ステマがかり
でんつうがかり
うそつきがかり
いいわけばかり
銭ゲバがかり
死にものがかり
死に者たかり
ワニ殺し
死の商人
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:36.02ID:gtCaCbvT0
>>660
そこなんだよ
4コマて簡単そうに見えるけど簡潔に伝えるのって相当センス無いとできないからな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:21:51.86ID:CfQZMUKo0
マーケティングのド下手な電通と組んだのが間違い。
電通ならキングコングの西野の方がマーケティングが上手いわ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:06.87ID:8KML7hK00
>>629
電車男の時より今の方が流行の減衰が激しいからな
1〜2週間もすれば過去のものとなり喰いつきが悪くなる
あと電車男の時は2chだから火消しもしやすかった
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:13.91ID:Oi/GAbDx0
もう何を言っても無駄w
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:21.63ID:3r8R9soG0
良作だと思うけど、最終回直後に商売全開カネカネ金で興醒め。
もういいやって感じ。
いきものがかりがすげえムカつく
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:32.44ID:1ulZ+WZO0
1人で始めた後に声をかけて貰ってグッズ製作やって最終回に大量に発表していきものがかりの歌乗せちゃって映画化も決定って無理がありすぎて笑う
コレが1000日目に死ぬワニだったならまだ分かるけど100日以内で出来るわけねえ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:33.78ID:zZD3wiZy0
>>660
3日も持ったのかよ!
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:35.10ID:X78VKdoB0
多分1日目から#電通ってタグ付けて連載したら誰も叩いてなかった
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:22:37.30ID:XxfG2SPd0
少なくともいきなり1万いいね付くような出来じゃない
ツイッター民は目が肥えているんだ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:00.13ID:oZSxfegH0
ツイの方はお通夜みたいになってるらしいな、まああってるけどさ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:24.73ID:y4sTijmu0
つうか作者が時系列で正直に話せばいいのに
あと最終回も謎がどーの言われてるから詳しく解説すればいいのに
作者が何もかもダンマリしてるからこうゆう事になる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:26.37ID:5wB0KsSC0
映画化を本当にこのまま進めたら驚く
Twitterで毎日更新という仕掛け有りきなのに、オチがわかり切った上で90分以上可愛くもないキャラのダラダラした日常見る苦行
電通ワニとバレないままでもコケるだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:58.21ID:nODOnqrE0
本当はステマなんて可愛い方で
自分たちの敵と判断したら徹底的にネガキャンするからな
当然反論の機械さえ奪うなんてお手の物
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:04.21ID:jestV5DV0
>>700
火消がしやすかったんじゃなくて
ネット利用者が少ないからそこまでいかなかったんだよ
そのころに2chの炎上なんて住所バレて云々レベルなんだから
今ほどでかくならない個人レベルじゃ大変なんだけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:08.31ID:XxfG2SPd0
なろうみたく、企業が作者を助成して評価が高いのをメジャー化していく手法にしないのかね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:19.19ID:MCk/wfEu0
100日目と同時に諸々発表は下手こいたなー
一週間くらい引っ張って4月からショップオープンで良かったのに
慌てるとろくな事ない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:26.52ID:I+5oDOq40
こういうあざといの嫌だな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:35.10ID:P835K9On0
>>660
ワニの内容自体は嫌いじゃない
何者にもなれない若者の日常って系統で良くあるパターンだけど
起承転結なんか今時きっちり守ってるのは少数派だし

商品開発込みでステマしながら人工的にバズらせたのが駄目なんだよステマは日本も規制すべきなんだろうけどメディアにも政治にも都合が良すぎて放置されてる感があるよな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:35.13ID:gtCaCbvT0
>>706
ブログランキング上位の漫画おもしれーからな
書籍→TVとか普通になってんな
電通なんぞいらんのがハッキリしている
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:24:49.82ID:O8uN5auK0
>>708
早くて一月くらいじゃない?
ま、その位開けたら誰も覚えて無いだろけどね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:12.19ID:XcKwiSmF0
>>703
グッズ化やら映画化やら決まりました、実際に形になったものをお見せできるまでにはまだかなりかかりそうですが、だな途中で決まったのなら
短期間でタイミング良く完成してるものが多すぎて
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:16.07ID:XVJ07hG90
この作品の初期で売れると確信して
全国規模のグッズ製作はじめてたんかー
凄い才能だな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:21.25ID:VfUCrYbg0
>>657
昨日シューイチにVTRで作者出てたけど作者の会社(?)の人が色々企画して作ってるっぽかった
作者も「え、そんなに(多くの種類作ったの)?」みたいな反応だったからその会社のツーブロックのちょっとチャラそうなのが主導だろうね
そこで映画化決定も宣伝してたしなんかね
とにかくやりすぎだわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:25.01ID:U/X9Ft/B0
ホントだとしたら世間がコロナで騒ぎ始めてから映画化とか決めたの?
作者銭ゲバ過ぎるだろw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:25.14ID:t+xH7BYF0
死んだワニ サイボーグ化して200日目に死ぬサイボーグワニ開始
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:43.03ID:qh0GTTES0
>>711
バカって思っている以上にいるからな
マスゴミが宣伝すれば人気作と勘違いしたバカが見に行くんだなこれが
トイレットペーパー品切れデマもマスゴミが報道して拍車がかかったからな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:44.08ID:oZSxfegH0
ワニだから許せるけど実在の人物だったら葬儀告別式の中でで亡くなった人をグッズ化して販売するようなもんだもんな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:25:56.06ID:8AWotMSz0
「100日後にバレたワニ」じゃ笑えんな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:06.00ID:CfQZMUKo0
ワニに感情移入した人の気持ちを考えろ。
日本では死後49日まではそっとするものだろ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:09.36ID:IwvkPvjb0
何で電通絡みじゃいかんのよ
頑なに否定する理由が分からん
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:17.90ID:kPGJph2W0
本当に一人で始めたなら100日で特殊な形のぬいぐるみを滞りなく流通させられる方法いえや(怒)
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:22.50ID:5wB0KsSC0
>>710
最終回の謎については読者の皆さんにお任せます、って無能映画監督みたいな事言ってドヤ顔してたろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:23.47ID:XxfG2SPd0
>>714
2chは構造的に火消ししやすいんだよ
1000で区切られる上に次スレ立ても記者がコントロール出来るから、無意味なレスで埋め立てる事がしやすい
ツイッターは区切りがないから火消ししようがない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:24.88ID:jbDQ/zEg0
電通とアンチ電通に殺されたんだワニ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:43.91ID:6NmeoW5B0
決定的な証拠を突きつけられてるのに、盲目的に反論するなよ、もう良く知らないを騙すしかないのかもしれないが
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:49.52ID:zmU82caV0
どうせなら365日後にしとけば納得されたんだろうが
そうすると半年ぐらいで飽きられるだろうけどw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:26:55.83ID:pkn8W+iZ0
電通は生理的に無理。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:16.70ID:jestV5DV0
>>737
>>1000で区切られる上に次スレ立ても記者がコントロール出来るから、無意味なレスで埋め立てる事がしやすい
そのころの2chはいまの2chと違うぞ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:19.80ID:gtCaCbvT0
>>733
実力あれば否定しないよ
むしろ広めてくれてありがたいとすら思う
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:31.71ID:pHrxWs0g0
企業案件に決まってる

騒ぐのが早過ぎる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:35.96ID:VzYxiEe30
当初は全くひとりでやったと発言したが、だんだん修正入ってきたね
「そこにいろんな人が声をかけてくれた」w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:40.71ID:edt15fFs0
>>732
ヒント:電通
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:48.97ID:jebFxQ9n0
商業化が決まった時点で告知すればよかったんだよ
みんなそうしてるのに、しないからこんな嫌がられてる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:27:54.48ID:cszz/v+o0
終わったあと数日後くらいに
「ロスなので、自分でレジンアクセを作ってみました(プロ級の出来上がり「わー可愛い!」すごい!」
さらに数日後
「いつも心にワニくんを思っていたいので、こんなグッズを作ってみました」「えー、素敵、買えるの?」
「ごめんね、これは自分用なので…」「手の器用な人はいいな〜私もワニくんグッズ欲しい〜」

2週間後
作者「一部でグッズを自作して盛り上がってるみたいですが、
このたびバンダイ様よりグッズ作成の話がありました」「やったー!」「買うよ」「待ってました!」

…これなら良かったかもしれないけど、絵柄があまり可愛くないので日にちを空けると売れないと思ったのかね電通
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:13.83ID:sT807NZs0
この人相当頭悪いよね
最初の対応間違えたから、仮に本当だとしてももう信じてもらえないでしょ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:23.92ID:1ulZ+WZO0
>>733
あくまで無名のイラスト屋が趣味で初めてTwitterで盛り上がって企業が乗ってきたってサクセスストーリーが大事なんだろ
これからもこの手で儲ける為には最初から電通案件でしたって認めると電通様に迷惑かかるからな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:44.66ID:HuPmAWSe0
>1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています
ダメじゃん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:51.25ID:s6Q6n+Iw0
同人で売れてスカウト→商業化とかならまだわかる
ネットで1日目から大好評ってあほか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:27.01ID:jestV5DV0
>>733
100日描ききるってドキドキもギミックの一つだからね
金もらって最初から用意してましたじゃ
ワニに対する感情も変わる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:30.55ID:T0yipVwB0
>>724
ツイッターの、ステルス リツイートといいねの購入だけだったら、数も浅くてすんだのにな。

グッズを作ってしまったら、売り切らないと大赤字になる。その焦りが出たな。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:30.86ID:Bfs5axFo0
我ながら流されやすいんだろうな
毎日楽しみにしてたワニ、今は嫌い·····
色々な事情や誤解があるのかもだけど、客になるはずだった人をこんな気持ちにさせたのは失敗だよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:43.60ID:XcKwiSmF0
>>729
マスコミ関係なくネットだけでも相当広まってたけどな
マスコミもネットも同様に悪い中でマスコミガーして俺は分かってると勘違いしてる馬鹿も馬鹿自覚した方がいいわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:48.71ID:NvOrwW1B0
さっさとステマを法規制すればこんなグダグダやらなくてすむ
国会議員は仕事しろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:50.07ID:pHrxWs0g0
まあ、たまにこの手の企業案件出てくるよな

リゼロ とかもそうだろ

素人がってとこが重要で、プロが小分けしましたでは
人気出にくいということだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:51.99ID:WHVX+ZvM0
作者が出て来すぎ
一切コメントもメディア露出もしない作品見てくれればそれでいい、くらいのストイックさがあれば潔かった
グッズ関連も作品見て貰うための手段として完全に割り切ってやってれば・・・
半端に裏側を見せるから厄介なのが群がってくる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:54.05ID:3mvxD1c20
このまま暴露されていけばきくちゆうき本当に100日後に自殺しそうだなw

また電通の被害者か

電通はニホンジンの頭悪い部分を凝縮したような会社やな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:29:58.08ID:9Mhbua1a0
>>733
最初から電通案件を匂わせる情報が出てきちゃったのに
作者は泣いてまで否定してるから
みな食いついて放さないんだよ

炎上商法として大成功じゃん

>110 見れ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:03.59ID:xiPgzJeT0
>>741
初日10万イイネの割に長く話題になってなかったのほんま草
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:13.03ID:jebFxQ9n0
>>750
電通側が守る気全くなくて笑う
完全に使い捨てだな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:34.27ID:zmU82caV0
今回の騒動で思い出したのはパクリ銭湯絵師の勝海真衣だな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:51.21ID:CfQZMUKo0
マーケティングが上手ければ、1カ月は何もしない。
メディアで話題になってから本の販売。
それからグッツ。
最後に映画。
それの手順をすっ飛ばすからこうなる。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:30:53.04ID:wlJoWPZS0
炎上してちゃんとワニの火葬もするとか作者やるなー
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:04.42ID:XxfG2SPd0
>>751
あるいは最初から公にするとかな
電通によるメディアコンテンツ育成支援制度として沢山の無名の作者に作品作ってもらって反響次第でグッツ化するとか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:17.70ID:eHAZnuuy0
中国製のグッズが大量にあるところを見るに、一年以上前から用意してたんだろうな
本当にクズだよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:41.84ID:7f6NZAoX0
本当に1人で始めたとしても、その後にゴミがついてきたらダメだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:43.34ID:gtCaCbvT0
>>764
クリエイターとしてはマジおわた
まあ始まってもいないからいいのかな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:50.14ID:yG1SBi4U0
>>716
4月からでもこのコロナ騒ぎの真っ最中なのを考慮するととんでもなく速い展開ではあるけどね
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:00.59ID:nvtiZVG00
信じてあげようw
描き始めてバズるか人気が出るかもわからないのに企業に売り込んで
3ヶ月は準備が必要な版下も金型も連載10日目にはGOサイン貰えたんだよね

きくち、おまえ漫画やイラスト描くよりも営業マンが向いてるよ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:02.57ID:jebFxQ9n0
>>751
この人元々一応プロの底辺だよ
商業作品は前からあるけど鳴かず飛ばずだった
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:06.13ID:sDVB5oJR0
知るひとぞ知る、
俺だけの隠れ家みたいな
おふくろさんの居酒屋が、
実は都内に20店舗を切り盛りする
ヤリテババァだったみたいな不愉快さなのけ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:21.45ID:CfQZMUKo0
キングコングの西野がどれだけマーケティングが上手いかが解るわ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:44.89ID:qh0GTTES0
>>760
ネットでも広がってたけど実際に買い占めに行った奴らはマスゴミを見てる層だからな
未だにマスゴミのデマ拡張が効くことが証明されてる
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:32:58.47ID:Jv6/rEUQ0
人殺しといてこの内容でマーケティングしようとする電通
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:00.41ID:T0yipVwB0
>>759
いや、今回に関してはお前は自分の感性や感覚に自信を持って良いと思うよ。

ワニのカウント ダウン公開殺害ショーの葬式香典ビジネスなんて、まともな心のある人間ならば
胸糞が悪くなって当たり前。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:04.19ID:U5ybGKSI0
>>779
もっと絵もストーリーもちゃんとしてる人のマネージャーやった方が良いレベルで敏腕過ぎる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:08.47ID:C1BzIh8s0
下手糞なマーケティングの見本として後世に伝えよう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:33:36.99ID:2xSPaGnG0
>>546
サラダ記念日とかトラブリューとかいうバンド
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:11.85ID:CfQZMUKo0
こういう時はサイコパスの岡田斗司夫を軍師にした方が成功するだよ。
岡田「電通みたいな無能と組んだのが間違い。」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:18.95ID:1eIXsUvv0
>>729
まんさんに付き合わされる男性の苦行に乾杯w
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:36.04ID:8yR0Z48L0
チミたち ちょっと 落ち着いて

なにを そんなに興奮してるのですか?
生き物係りの ささやかなキャラクターじゃないか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:54.28ID:etJYSmaa0
真っ当なクリエイターなら作品終了後の余韻が各種グッズのニュースでぶち壊しにされたことを
多少なりとも残念がりそうに思うんだがな
まあクリエイターに夢見すぎかあ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:55.87ID:+ie/Nnam0
今朝のスッキリで加藤が電通擁護しててスッキリせんかったわw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:34:58.03ID:1A3RUbXb0
>>573
電通かどうかも関係あるよ
弱小漫画家が細々とツイッターで連載してたコンテンツをネット住民がみつけてみんなで盛り上げてテレビに取り上げられるまでになったと思ってたのに
全部電通の手のひらの予定調和でしたってことなわけで
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:07.14ID:R44FESq90
作者の駅写真付きのツイートで
連載開始前に偶然にも電通研究所の最寄り駅で打ち合わせをしていたとツイッターで見たが
信憑性は一体
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:10.08ID:CLrMZm+A0
そのうちに
ザギンでチャンネーとシースーな人たちが付いてきました
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:23.79ID:xiPgzJeT0
>>751
ほんとそれもある

>>780
プロアマの境界があいまいになった昨今、
SNS上の受け手はプロかアマかではなく、売れてるか売れてないかで判断する
「私が見つけた」「俺が応援する」
商業がそんなアマチュア・セミプロに対する許容意識を
利用しての商売は非難出るに決まってるんよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:24.19ID:W2wt9M9K0
作者「友人(実在するとは言っていない)の死を金にしてみました!買えよバカどもwwww」
だいたいこんな感じ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:38.56ID:1yhiZkgD0
>>733
だから・・・
女の子と会話が弾んで、2人で会おうと言う事になった。
「お?俺にもついに彼女ができるのか?」と思ったら保険のセールスだった。
って、言うような、裏切られた気持ちじゃね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:51.65ID:bE2rJ6OI0
>>771
でも今回は漫画の内容がなさすぎるから
ダメだろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:58.98ID:jebFxQ9n0
>>791
インスタの絵全部みたけど地獄のようにつまらんパロディが多すぎる
「ちょっと絵がうまい中学生が変な絵を描いてウケる」ノリがそのまま引っ張り込まれとる
わざとブサイクに描かれたパロディほど不快な物ってないよ
相対的にワニがめちゃくちゃ面白い
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:09.70ID:WuFi3gR00
電車男の時は自分たちと同じ境遇だから騒がなかったな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:14.48ID:cszz/v+o0
>>729
ワイドショーを好んでみている層(時間が自由な中高年主婦と高齢者)が
テレビを見てお店に走ったからねえ…
既婚女性のスレで複数の人がデマだよって言っても
それ以上の人たちがあれこれ言い訳して全然聞いてくれなかったのには驚いた
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:14.90ID:nSWBDqzj0
仮に電通関係なかったとしてもあのグッズ欲しい人っているの?
あの漫画が面白いって思った人でもあんなグッズに高い金払ってまで買わないと思う。
ダサイ上に高いパーカーとかマグカップ欲しいか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:18.82ID:O8uN5auK0
グッズ出るまでのタイムラグが現場猫くらいだったらリアリティが有るんだけどね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:30.97ID:cHhAZQRh0
>「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」


なんか気持ち悪い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:32.99ID:GXc6hoZF0
>>716
だから急ぐしかなかったんだよ
目論んでた自然発生的なバズりは起きなかった
完結後に時間掛けて多くの人に目を通されたら「これの何が面白いの?」が知れ渡る
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:35.04ID:nLy3LKEQ0
急に出てくるタレントやコンテンツ、その他諸々
TVや芸能人様のお言葉をありがたがる奴らがいる限りウハウハだろうな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:39.25ID:jestV5DV0
>>780
プロが遊びでやってると思ったら
おもったよりガチな企画だったみたいな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:43.66ID:CfQZMUKo0
どの国でも成り上がりを応援するだよ。
最初から成功した人を応援しない。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:36:50.38ID:zmU82caV0
>>800
吉本に牙を向いたと思ったら
逆に広告代理店の狗に成り下がるとか馬鹿すぎるな加藤
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:00.67ID:P835K9On0
>>733
ステマっていう言い方が悪いのかなようは風説の流布だよね
人気が無い物を有るように見せかけて価値をつり上げて金儲けをしている。株とかだったら犯罪だよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:01.02ID:EL40j/vO0
あの大量のグッズ展開が100日で済むわけないよな・・・
最終話直後に宣伝始めたのはドン引き
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:14.79ID:eQh3fZHG0
過労死させておいて、「死」で商売か。
電通はまったく反省してないようだな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:19.60ID:0T9yyxnb0
作者が2019年12月4日に電通で打ち合わせしたツイートについて
本人はなんて釈明してんの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:22.22ID:5wB0KsSC0
途中でグッズ化のお話も頂いてます!夢のようです嬉しい!みたいに臭わせとけばな
それでも終了後即グッズ大量投下じゃ疑われたろうけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:23.09ID:eMIkcZib0
いやもう最初から営業しとかんと無理やろw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:34.64ID:X78VKdoB0
結局きくちゆうきがこの漫画で伝えたかった事って何なの?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:47.42ID:1ulZ+WZO0
>>812
電通的にはそのくらいのつもりだったのかも知れないけど春節やらコロナやらを計算に入れなかったのが大失敗だったな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:47.26ID:sDVB5oJR0
>>798
意外とあるんよ。
フランチャイズでも無いのに
チェーン店ヅラして店は増やさない。
名前はもちろん雰囲気もメニューも全部違う。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:52.57ID:5H66IM190
グッズを売って儲けるにしても、
1.「ワニ」終了
2.芸能人などに「ワニロス」発言をさせる
3.1ヶ月〜2ヶ月程度間をおいて「ワニグッズ」販売を企画中、と広報
4.ロフトやネット通販でウマー
と手順を踏んで仕掛ければまだどうにかなったものを…
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:56.96ID:mfvR2Dj50
大半の人は
合法的にお金儲けすることは全く否定しないけど
違法でなくてもウソをつくのは反感・抵抗感をいだく
ってだけの話じゃないかな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:37:57.76ID:Jv6/rEUQ0
最初がステマでも面白けりゃこんな文句言われんよなw
商業的に失敗しそうで焦った結果が自爆
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:03.64ID:21RbTpHu0
一杯のかけそばの時に似てるな
ばか騒ぎしたあと作者がこき下ろされる
嫉妬だろか?w
だいたい代理店絡まないはずがないのだからなに今更w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:09.63ID:O8uN5auK0
>>811
グッズ大人気らしいぞ・・・・・・・転売ヤーにw


買ったは良いが誰も入札しなくて転売価格大暴落中らしいけどな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:39.31ID:JmscRGzl0
>>1

一人で始めたのは本当だけど、電通が途中から乗っかって来て
それを受け入れてしまって大失敗したってところかな。

きくちゆうき氏が自殺しないかがいまはただ心配だ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:43.07ID:bh5TughL0
もう、いいから

作者は失った信用を10年、20年かけて取り戻せ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:48.94ID:Q/Ruxjtl0
金の話がメインになってるてワニ
擁護しているやつも叩いているやつももう誰もワニの100日の話なんてしていない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:50.33ID:wMelYizz0
そりゃ始めたのは1人で始めたのかも知れないけど100日前ではなくてもっと前に事前に準備していく段階で色んな人が加わってほぼ出来上がりで桜の時期に合わせて100日前からアップし始めたって事だろ?
じゃなきゃグッズ展開とか無理じゃん。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:51.17ID:jestV5DV0
>>834
>>だいたい代理店絡まないはずがないのだからなに今更w
普通からまないよw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:55.10ID:8yR0Z48L0
君ら なにも そんなに ワニくんに夢中にならなくても…

いい歳をして
ヒマなんか?
親が悲しむワニよ?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:00.35ID:jW+k+9mM0
正直、数日前に知って一気に読んだ為か
「そんなに夢中にさせる物があるの?」って感じだった(´・ω・`)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:07.58ID:GXze26Zf0
>>829
電通へのアンチテーゼ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:12.34ID:CfQZMUKo0
ネット民は直ぐ飽きるが、テレビ民は長い。
だからじっくりやっていけば良いだよ。
この世界の片隅になんて人気が出るまでどれだけかかったか。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:48.14ID:cszz/v+o0
>>815
話題のワードに時々上がって来てたけど
絵柄見ただけで「遠慮します」だったから
お抱えステマたち以外はそこまで盛り上がらなかったんだろうね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:49.01ID:foy8s4aw0
ワシが育てたつもりで毎日つまらん4コマにいいねしてたら、電通に踊らされてただけってなったらそらショックよね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:52.71ID:+Agif3Gh0
>>729
まあでもトイレットペーパーは、騙されてる情弱ジジババが買い占めることによってデマって知っていても損するので買わざるを得ないってのがあったがワニにこれはない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:39:59.47ID:XxfG2SPd0
でもツイッターで流行っているweb漫画って審査通りそうに無いのが多い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:03.88ID:torwrp2Y0
進撃の巨人
→連載2年程で1度映画化決定も流れる、アニメ化するのに3年、アニメがヒットしてゲームになるまでそこから1年弱

鬼滅の刃
→アニメ化するまで3年、大ヒットしてようやくゲームが来年発売

ワニ
→100日の間にいきものがかりとコラボPV、書籍化、グッズ大量展開、映画化
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:20.77ID:Yl0OpkhC0
>>1
電通が!
一生許さんぞ
永遠に駄作と語り継いでやる

まあ
そもそもワニ死んで騒ぎになってから知ったんですがw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:26.36ID:1ulZ+WZO0
>>844
何かの観察みたいなもんだからリアルタイムに誰かとあーだこーだ言いながら見なきゃ面白くもなんともないよ
作品としては漫画の体裁も為してないから
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:26.85ID:Jv6/rEUQ0
日本じゃまだ違法じゃないけど海外じゃステマって違法なんだよね
Twitter利用してのステマってセーフなんですかね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:40:47.68ID:8yR0Z48L0
>>834
ヤキモチだな…w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:07.66ID:cszz/v+o0
>>831
書き始めて3ヶ月だと「書籍化の話が出ました」が普通だよね

映画にグッズにコラボ…は早すぎ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:09.18ID:jebFxQ9n0
>>817
商標が1月半ばに、バンダイ子会社社員が社長やっとるキャラクタービジネス会社から申請されてる。
実際に書類をまとめる時間とかを考えると、年明け前から企画化してたと考える方が妥当。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:44.33ID:24k4LCN50
勝手に躍らせればいいんじゃ
コロナで財布のひもが固くなってるのに
この旧態依然のプロモーションに乗る奴いるの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:41:52.53ID:xiPgzJeT0
>>823
それどうもやらせ臭い気がするんだよね
はっきり電通と打ち合わせしたってツイじゃないでしょ?

別の個所の別の要件だったという確たる証拠を、時期見て出してくるかもな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:03.72ID:+Agif3Gh0
>>834
あれは創作でよかったのにね
ただ創作で売れたかってことはある
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:08.53ID:cszz/v+o0
>>852
www
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:17.12ID:1A3RUbXb0
ボロい服きたマッチ売りの少女からマッチを買ったつもりが大手メーカーの販促のための制服でした
これでマッチはマッチだと思える奴は偉いと思うよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:22.47ID:NvOrwW1B0
>>820
ステマが何で叩かれるのか理解してないアホいるけどこれだから
これ以外は叩く要素なんて別に無い
宣伝という事実を隠してるから叩かれる
海外じゃ違法日本が野放しなだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:26.62ID:P835K9On0
>>782
天然物の松茸のお吸い物だと思ったら永谷園

いや、俺は好きだよ永谷園の松茸風お吸い物w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:33.30ID:lNfnYr2P0
>>832
献血がそうだと思うんですよ
コロナで献血者が二割三割減ってるそうです
でもまだ輸血が足りなくて死んだなんて話がまったく無い
だったら普段100%の人が献血していたときの
○型が不足していますのでご協力を
ってのはいったいどう不足していたんでしょうか
不足して無いですよね
嘘ですよね
献血の協力をしてくれる人に嘘をついてお願いしていたったことですよね
これおかしくないですか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:33.83ID:ybBbOvqW0
ステマの定義がわからないんだけど
本職漫画家が自分の作品をツイッター投稿してファン増やして
出版するのってステマなの?
それとも事前準備してた露骨なタイアップがステマにあたるの?

あ、俺は30日目ぐらいからワニ読んでて最終日にアンチになりました
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:34.18ID:T0yipVwB0
>>849
FaceBookでも、広告へのいいねと、友達へのいいねは、まったく違うからな。

毎日個人作品を応援だと思っていいねを押していたら、実は全部電通の広告でしたは、
純粋なファンほどショック大きいだろうね。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:40.44ID:1yhiZkgD0
>>716
だから、最大の誤算はコロナ災禍。
本来であれば、徐々にマスコミへの露出を増やしていって、自然に盛り上がっていくような演出をするはずだった。
ところがマスコミがコロナ報道一辺倒になり、ほとんど取り上げてもらえなかった。
こうなると、100日と期限を切っていた事がアダとなり、先延ばしする事もできなかった。
でぇ、100日目にバタバタとやっちゃった。と、まぁ、こう言う感じですな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:43.92ID:1eIXsUvv0
>>815
なるほど
あくまで短期決戦か
どれだけの金を使ってどれだけの収益を見込んでいたんだろうな
漫画そのものはtwitterだから大して金はかかっていなさそうだが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:50.87ID:XqLRfVn70
もうどうでもいいよ
みんな電通の飼ワニなんて興味ないし
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:03.35ID:U5ybGKSI0
>>869
良い例えだ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:11.34ID:jebFxQ9n0
この人次の仕事あるのかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:12.34ID:+36Li+hK0
>>733
死体の上で踊っちゃいけねえんだよ
電通は金権力がありながらそんな事もわからんから嫌われる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:39.58ID:u/hqjWSb0
こんな嘘つきの在日をなんでランサーズ
は擁護してるんですか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:43:54.95ID:y2kvid7B0
>>1
「商標登録の時系列」がバレてるのに、まだ言うかね?

まさか、「ウソも100回言えば真実になる!」とでも思っているのか。
実際にそうなのか。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:01.75ID:GPG5RJnh0
そもそもこれ映画にして面白くなると思うか?
オチはわかってる、絵はショボい、途中経過も日常だからつまらん

全くみたいと思わんのだが
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:08.22ID:GfwHb1rk0
なにいってるんだろう
印象最悪になる一方だなこの作者は
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:18.09ID:WDmsaPVf0
なんでいきものがかりのMVは
視聴回数より高評価数のが多かったんだろ?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:22.71ID:C1BzIh8s0
コロナのせいで色んなものが狂ったりボロが出たりしてるなぁ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:38.17ID:B8Y/sAh60
>>1
順序があるだろ。
1カ月位して書籍化の発表⇒売れ行きを観てグッズ⇒さらに売れ行きを観て映画化の順序だ。
映画化発表は、早くても今年の年末位が良かった。
いきなり全部ぶっ込み過ぎなんだよ。
欲が何のオブラートも無く全部曝け出したから嫌われる。
死んだばかりでグッズになったり、こんなに話題になるなんてワニが死んでない感じもするしな。w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:39.20ID:RzElkIFR0
斬新なアイディアで、それが金になって何が悪いんだよ
細々やってきて、人生で一度のチャンスを掴んだんだろ
責められるいわれなんかねーだろ
ひどすぎるわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:39.60ID:CYmB8NpO0
>>802
取り敢えず現時点の情報ではそこは関連付けられないと思う
一線を越えたい人を自己責任でどうぞ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:44.65ID:VprXBnXt0
社員殺したやつが死をネタに商売してるっていう最高の冒涜
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:47.11ID:T0yipVwB0
>>869
新しい例えだな。ややひねってるが、なるほどと勉強になる。ありがとう。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:48.52ID:5H66IM190
>>869
うわー、ズバリ本質を突いた喩え
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:48.63ID:sf2I98Ed0
いきなりえげつない金の匂いがしだして、
あら、いやらしいですねぇ。って思ったわ。
YouTubeでも急上昇は、あら、汚らしいですねぇ
って思うから避けて通るだろ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:04.19ID:X78VKdoB0
>>852
どんだけ下駄履かせて貰ってたんだよっていう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:15.10ID:8yR0Z48L0
おやおや チミたち
そんなに 日々をギスギスして過ごしなさんな

日めくりカレンダー に 案外はまるんだろ?オマイたち
日めくりじゃ しんどいから、週めくりワニ 初めましょうか?
ネットで(笑)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:40.48ID:DheTyDsF0
もうやめましょうよ
こんなスレで工作しても誰も信じないですよ
反論したいなら客観的な証拠をください
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:44.03ID:U5ybGKSI0
>>887
死ぬ事を本人だけ知らないとか本人だけ知ってるって設定じゃなきゃドラマとして盛り上がる訳がないからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:58.44ID:y2kvid7B0
「グッズ」というか、「映画」も進んでたからな。

もし大成功すれば、「天気の子」「君の名は。」レベルになりかねなかったからね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:45:59.80ID:p+uJCq9Y0
すみっコぐらしなんてどんなに売れてもイベントが盛況でもマスコミ総スルーで
映画化で話題にしてもらえるまで七年かかったのに
こんな不細工なクソワニが100日でありとあらゆるお膳立てをされるなんて不自然だわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:46:28.31ID:83SanE1z0
ん?何だっけ忘れた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:46:39.38ID:foy8s4aw0
>>860
これほんと草
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:46:39.71ID:xiPgzJeT0
>>870
ほんとそれ

この件、本来ステマ=ステルス・マーケティング以外に叩く要素は無い

電通が気に入らない人もいるかもだがステマじゃなければ正当な営業行為
漫画の内容だって人によりけりだ
ステマが良くない、非難されるべきはここ一点よ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:06.20ID:wHsEO3Qw0
「指原 ワニ」でぐぐってみろ。
指原がいかにステマ上手かわかるぞ。なんせ誤ツイートという事にしてるからな。

この方法ならぺニオク芸能人も消えることはなかったのにね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:33.76ID:1A3RUbXb0
>>873
輸血が足りない時は県外とかから取り寄せる
本当に足りない時は献血歴のある人に電話して献血してもらう
それを不足していると言ってるわけ
数日待って並べば手に入るマスクだって普段通りに手に入らなきゃ不足って言うだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:38.72ID:ybBbOvqW0
どこらへんがステマなのかわからん
露骨なごり押しなのはわかるけどそれってダイマだよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:53.53ID:eEL2ybJy0
たった100日で色んな方向に大規模な企画を進めていく才能すごすぎるだろ
なんで漫画家なんかやってんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:47:55.25ID:jebFxQ9n0
>>909
ステマがなければいい作品で終わったんだよなあ
ステマしたので0点になった
最初から商業化告知しとけばよかったのにね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:26.86ID:wHsEO3Qw0
>>911
指原(元電通AKB)がワニで誤ツイート
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:29.49ID:FpF2tX0p0
ホントに話題作ならもっと事前に盛り上がってたはずなのに終了数日前に唐突に異常な宣伝開始とグッズメディアミックス展開の速度と規模が明らかに不自然だしな
このワニのこと1月あたりで把握してた人どれくらいいるんだか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:41.09ID:NvOrwW1B0
まぁ普通に宣伝したら見向きもされない粗悪品ってことだ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:42.36ID:YcOB6c1N0
700円のボールペン入札0やけどかわいそうやんw
1人で準備したのに
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:48:46.30ID:5QCcFxFs0
核付けたF−35Jに乗って「帰って来たぞ、ハゲやろう」と電通に特攻するエンドだったら誰も文句はつけなかっただろうに。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:49:30.40ID:9xlA7Y5q0
別に最初からでも途中からでもどっちでもいいわ
最終回の余韻に浸るまもなく映画!書籍!!歌!!!
とか同時に出してくるから冷めるんだよ
台無しにされた気分
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:11.42ID:cszz/v+o0
>>860
これ、一体一投稿幾らだったんだろう
ノマドワーカーってそんなに魅力的な言葉? …言葉なんだろうね、馬鹿には
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:30.23ID:9w9vDA1d0
>>914
初期の頃にPRってつけずにリツイートしてる人らは宣伝用のアカウントでしょ
ステマじゃん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:32.16ID:3HPSKeDh0
一流企業の電通なのに下手糞っていうけど
そもそも電通が本当にマーケティング上手かったら電通そのものにここまでの悪印象ついてない
金使って物量に言わせてグレーゾーンのステマで悪どい稼ぎ方をしてるのが電通
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:38.21ID:hkByxQJU0
>「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」

ほんとうにそうならその過程を隠さずそのつど見せておくべきだったな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:51.58ID:EtXNqs+D0
オリンピックロゴのパクリデザイナーみたいに こっそり身内だけで利益回そうとしてりゃ叩かれるわな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:50:55.42ID:2xSPaGnG0
一杯の掛け蕎麦は話がおかしいとかわざとらしいて叩かれたが
今回はそういうのは無いのか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:24.17ID:lNfnYr2P0
>>913
それが通常での不足ですよね
通常でもそうやってやりくりして成り立っている
そこから二割減ってもまだ成り立つとホントウに思ってるんですか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:24.23ID:IO6Cff3+0
100日の短期間で全国規模のキャンペーンを成功させるノウハウを書籍化する方が儲かるよコレ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:36.99ID:VprXBnXt0
単発擁護くんバレバレ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:38.78ID:y2kvid7B0
「誤ツイート」という「発明」はすごいな

これさえ言えば、今後も叩かれることからのがれられることになった。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:42.42ID:Yl0OpkhC0
>>869
つまり
親に腕切られた可愛そうな子供乞食じゃなくて
大手企業に雇われて腕切られた子役の社員って事だなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:44.79ID:kgAhgPzl0
>>710
作者がテレビで死に方は何でもいいと思ってますって言ってたしこだわりは無いでしょ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:56.21ID:sDVB5oJR0
日常系の最高傑作は
ヘミングウェイの「老人と海」やと思います。
これじゃ遠く遠く及びません。
当然っちゃ当然なんですけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:02.56ID:4MYVag2P0
>>933
話自体は箸にも棒にも引っかからない虚無だからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:11.38ID:xiPgzJeT0
>>911
単純に>>869がわかりやすい

もう少し込み入った話をするなら
・受け手の見る目の低下
・作り手のモラルの低下
・SNS・非商業コミュニティの崩壊
といった問題もある
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:14.80ID:W4PEvAc10
>>873
それは
普段から緊急に備えてストックしている量
平時に必要な量
に差があるだけでは?
大事故とかが今起これば足りなくて死ぬ人も出てくるかもね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:36.39ID:sOQsoiZe0
つまらない漫画でも流行っているように見せかければ
ブームに乗せられてしまうもんなんだね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:41.48ID:DheTyDsF0
後から来た人用にステマである証拠置いとかないとダメだろ
いちゃもん付けてるだけと思われるぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:52:57.39ID:I9YccHvK0
映画化って劇場版みたいに違う話なのかな
ラストは死んじゃうんだろうけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:53:20.70ID:+j5ZsgMK0
騙してた事にはかわりがねーよな

ばれる前に公表すれば良かったのに

隠蔽するから

宮迫や佐川の会見で学習しなかったのかよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:53:26.56ID:2xSPaGnG0
>>873
あれも製薬メーカー利権
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:02.82ID:8yR0Z48L0
チミたち ちょっと落ち着くんだ
なにが そんなに 興奮するんだよ

たんに よくある ワニくんキャラの1つじゃないか

そんなに クソワニとかって 言わなくてもいいんじゃないの?
チミたちの なんの琴線に触れたの?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:23.92ID:qKqn68TK0
ステマはイギリスとか違法なんだよね
日本はグレーみたいにしてるけど
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:30.89ID:YvfPg/D+0
今度は芸能人が一斉にワニを話題にしてきたな
テレビしか見ない層はそれで騙せるかもしれんが
そんなん電通案件の答え合わせにしかなってないぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:40.64ID:wHsEO3Qw0
>>940
フォロワーが多い人が誤ツイートで、電通案件のワニ。この時点でステマ確定。
「ステルス」マーケティングというくらいだから、鈍感な人には理解できないかな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:49.77ID:YB6NVOUk0
もうリツイートとかしない方がいいな
ただで広告屋に利用されるだけだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:54:57.60ID:MbFH7AVv0
もうツイート消えたの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:00.95ID:ZXcJMc/f0
こんな面白いビジネスの失敗談も珍しい。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:05.92ID:jW+k+9mM0
>>855
仕掛けた側もそれ知っている+コロナで急いでやったのかもな(´・ω・`)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:09.34ID:wHsEO3Qw0
>>922
ステルス繋がりか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:48.65ID:6dGQSIyL0
コロナの自粛に経済ガー言ってる人がこれに怒るの笑える
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:56:05.88ID:9opPwmSm0
こんなゴミ漫画でもイイねたくさんつけりゃ
アホをぎょうさん釣れるってのが良く分かった
中々の社会実験やな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:56:10.82ID:jebFxQ9n0
>>940
商業企画が確定した時点で公表しないとダメ
ネット連載から商業に載る作家はみんなそうしてるんだから
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:56:25.11ID:X78VKdoB0
>>940
サブリミナルかもな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:56:31.38ID:lNfnYr2P0
>>944
必要な量が足りないこれはわかりますよ
でもそこからさらにストックしておきたいからその分も足りない
これはおかしくないですか
ストックしている分は使わないなら処分ですよね
献血する人は必要じゃない余分な分まで提供する必要あるんですか
不足して無いですよね
もっと欲しいってだけですよね
ホントウに足りなくなって必要になったときに不足しているという言葉を使うべきじゃないですか
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:08.54ID:DheTyDsF0
>>968
マジでそういうことだからね
いいねRTされまくってたら皆乗っかるってことがよく分かった
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:25.05ID:xiPgzJeT0
ごめんなさい、実は企画でした!
だったらここまで非難されなかったと思うんだけどね

個人的に作品自体は結構良いと思うからほんと残念だよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:25.47ID:HI1eBqAb0
途中から関わってきた釈明が本当だとして、そこから広告代理店にのせられたまんま任せきりにしてしまったというのは状況証拠的に事実だろう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:30.21ID:w9agcL2k0
100話読んで余韻に浸ろうとリロードしたら作者がワニ公式サイトをrtしていた時の衝撃は忘れない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:57:32.29ID:8yR0Z48L0
>>943
それにしては、やけに 過剰反応があるなぁー

なんだろうね
この キリキリとした反応は

たぶん 感涙に餓えてる系のやつか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:58:02.98ID:1A3RUbXb0
>>934
最近400mlの血液が手に入らなくて200×2になったとかはある(感染のリスクが二倍になるから普通はやらない)
血液手に入らないから手術を数日伸ばすとかも実際ある
これを成り立ってると言うなら成り立ってるだろうな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:58:36.40ID:ZXcJMc/f0
別に怒ることではない。ただ、面白い。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:58:43.11ID:wHsEO3Qw0
>>956
ちなみに指原がつぶやいた3/20には、すでにヤフーニュースでワニの件が世間に知られてたからな。
ワニとつぶやきゃあのワニだとみんな思うだろ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:59:45.56ID:xiPgzJeT0
>>979
これまで幾度もステマが批判される事件は起こってるでしょ、知らない?
決して過剰じゃないよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 15:59:50.46ID:wHsEO3Qw0
わはは
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:00:21.64ID:Y3SNzeL+0
ス〜〜テ〜〜マ〜〜〜
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:00:56.58ID:DheTyDsF0
擁護が9割単発なのがこのスレの笑いどころです
笑ってやってください
ハハハ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:06.13ID:wHsEO3Qw0
はははっ!!
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:37.08ID:2xSPaGnG0
住みたい街ランキングとかもステルスマーケティング
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:01:43.97ID:caH9tfzW0
1人で始めたこと(だと言っておけと電通が)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:02:22.30ID:I9YccHvK0
インディ系は商業路線嫌う傾向があるからじゃね
そう感じた層多いんだろうね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 16:02:54.61ID:V8kKOgHO0
>>808
それを込みで考えると、もう元々のコンセプトから電通案件で、
そこに使い捨て出来そうな絵師ってだけできむらに白羽の矢が立っただけなのかもな、と考えちゃう
どっちに転んでもポイ出来るからねきむらレベルなら
1000名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:02:58.45ID:ohXVAnoL0
お友達のご遺族はどうおもっているのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況