X



【電通案件】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/03/23(月) 14:00:03.91ID:sBFXzDl/9
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

前スレ

【風評被害】「ワニ」作者「本当に自分1人で始めました」「そのうちに色々な方が付いてきてくれました」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584935598/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:08.66ID:s52etoP70
>>74
これは伝統的な「サクラ」って技法のステマだな
いきなりの万超えリツイートとか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:15.33ID:OEAaiBW70
本当に日本でも、ステルス マーケティングは明確に違法化しなきゃダメだ。

今回の100日で死ぬワニも、Twitterのリツイートや良いねを買った疑いが極めて強いが
証明する手立てがない。つまりそこが、ステマの一番悪質なところ。

ステマを違法にしないと、創作物を作る土壌が本当に腐ってしまう。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:21.28ID:1HCq+5MP0
>>82
いつあれだけの量グッズ発注したの
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:34.22ID:ZTekcXpM0
これまでのネットの反応で一番笑ったのは


100日後だぁ? こっちは100日も保たんわ!
「来月には死ぬライブハウス」


だった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:12:54.07ID:ouMP+wvL0
中国から納品されたグッズって怖い
中身コロナに汚染されてそう
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:03.38ID:pogb74ie0
アナ雪2のステマ見るに電通って馬鹿ばかりなのか?と思ってしまう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:04.82ID:FwlAU0+B0
>>40 商品はやさしいイラストの雰囲気を再現するため〜

やさしいイラストが絵柄詐欺なんだよね
本当の気持ち悪い絵柄とセットだったら避けられてたよ
大多数はそんなこと知らずに流れてくるまま見てた
100日行く前にぽこちんブラザーズなんて描いてること拡散されてたら死んだ虫を見るような目をされてたよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:11.28ID:B+OK9eTJ0
>>102
ほんとにね
汚い手法だと思うけどやったもん勝ちになっちゃってるもんな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:29.03ID:r1sABCqp0
>>98
「あまちゃん」が終わった時に「あまロス」とか言ってたのと同じ

元はペットロスかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:45.18ID:mfUEX+9k0
たった100日で、電通はじめ、たくさんの大手企業を巻き込むなんて、
すごいクリエーターだね!

日テレも全社挙げて応援してるんだね! すごーい!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:52.27ID:ufBscgKO0
トンキンにテレビ利権を寡占させるとこうなる(事例多数)という、
民度の低い話
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:03.18ID:Uvy0UvS00
連載開始前にがっつり打ち合わせしとるんだが…

2019年12月4日
箱根ヶ崎の電通研究所で打ち合わせ

2019年12月12日
「100日後に死ぬワニ」連載開始
https://i.imgur.com/PojNdvk.jpg



株式会社電通研究所
東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷1152-5
最寄駅は箱根ヶ崎駅
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:08.90ID:h6MwDatV0
コロナでガタガタなのにメイドインチャイナのグッズの種類と物量
きぎょうてんかい
百日で企画立案

せめて、
「自分1人で始めようと思いました」
「そのうちに色々な方が付いてくれることになって始めました」
とでも言えばいいのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:09.40ID:GwTePOdu0
断れよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:11.65ID:1HCq+5MP0
>>107
グッズ製作はコロナ流行前=1話掲載前でしょ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:15.33ID:c630cZic0
じゃあ開始直後にグッズを作り始めて立ってデマ流したファミ通訴えなきゃね!デマなんだからできるよね!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:22.71ID:rtEMYZtk0
ワンパンマンの原作1話目だけ読んで映画化決めたみたいな感じか
これを見出した電通職員は漫画の持ち込みのネーム読むのメインで仕事した方が良いかもなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:23.51ID:VyrZFlcr0
グッズは最低でもキーホルダー程度を翌日に発表
2週間後から3週間後ぐらいにその他のグッズ告知(販売は翌月以降)

みんなが一番引いたのってやっぱり
いきものががりじゃないかな
もう笑うしかないやん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:27.62ID:3pqAna4S0
>>57
ほんこれ

死ぬ当日っていうからツイ見に行ったのに最終回そのものを見る前に書籍化!映画化!グッズ販売!ってアホかと
そんなんせめて1日おいてから発表するもんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:33.15ID:7b0W8VaB0
ギガブレイク二発受けたワニだよね
20-30年前に見たと思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:48.54ID:EEQDcNX90
見た人が百日後に死ぬ呪われたワニ。6月28日にみんな死ぬ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:48.63ID:GAv9p8v20
>>59
ツイッタートレンド世界一だぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:14:49.75ID:uJHLw/Rg0
事実無根で疑いはらしたきゃいつから声かけられてとか話すでしょ
それがないならまあそういうことですよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:17.15ID:LkAP1qr80
>>68
パクリ一覧見ると散々よその作品踏みにじってたんだわ
それだけでも許せねえ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:24.15ID:1UGsJSBt0
もう黙れ
この件を知らない人だけ相手にしろよ
大々的に報道はされないだろうから大丈夫だろ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:24.32ID:86IpfThS0
原発のときのACみたいなもんやぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:31.07ID:h20e1pnV0
後から電通と組んだのだとしても組む相手を間違えたね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:31.34ID:Gs0BR2h00
>>121
ただの住宅じゃん
ほんとにそれ鞄d通の施設かあ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:38.96ID:8x6VPAja0
鉄拳の絵で

23年後にしぬまつり



こっちのほうがガチで泣けるぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:41.54ID:ZTekcXpM0
>>102
買ってなくてもあんだけテレビとかで取り上げてりゃtweetは増えるわな
社会現象みたく言い出して何事かと思ったわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:15:52.03ID:oZSxfegH0
>>129
100日後に死ぬって内容だったから初日と100日後に見に行って
あっそう って感想しか出ないんだけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:01.81ID:wanx1SVi0
なんか銭湯絵師とか五輪エンブレムパクリの人みたいなうさん臭さやね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:04.58ID:OEAaiBW70
>>75
金をもらってある商品や作品に言及したら、それは全部PRとつけなきゃいけない。
これはもう法律で決まってる。日本でもステルス マーケティングは一発アウト。

ただそれをやったかどうかを、確認する手立てがない。だからやったもん勝ちになってる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:14.59ID:s52etoP70
>>42
流石にもうちょっと上手くやれる気はする
これは炎上も視野に入れてたのかもしれない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:15.15ID:C8kLPgpG0
通夜も初七日もなくいきなり怒涛の展開とかなかんべや。浅まし過ぎる。
死んだのはワニだけじゃない。
「100日目に死ぬワニ」
という作品も死んだんやで。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:27.95ID:f3TCm6h80
正義のファミ通さん、あっさりバラす
ttps://imgur.com/d8dcLcG.jpg

>連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、
なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!

>連載開始後すぐに
>連載開始後すぐに
>連載開始後すぐに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:36.24ID:TOA16OTT0
どれだけ売れるのか気になる

もうブーム去ってるけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:16:41.89ID:2lsFcZ2/0
>>142
ミステリ小説の最初と犯人だけ見てどや顔してる馬鹿発見w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:12.48ID:NRBJc7tW0
スーパーちんぽこブラザーズのMVはないのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:26.67ID:fyA29F8V0
ユーチューバのやらせ仕込みいい話ネタとおなじく、募金詐欺と変わらん奴だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:38.94ID:TOA16OTT0
>>110
仕事が雑!!!ww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:44.67ID:VyrZFlcr0
>>140
ツイッターのコラで
「一人暮らしのOL」の絵使ったまつりさんバージョンあるで
めちゃくちゃかわいそうやで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:17:59.68ID:LkAP1qr80
一番馬鹿なのが100日目だってニュースで言うから初めて見に行ったら一番最初に目に入るのがグッズ告知なんだよ
あれは白けたわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:11.26ID:oMEX5yZb0
>>75
作者と電通以外のサクラどもが展開したのがステマ。
ロフトに200人並んだ連中とかさ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:15.65ID:9ym4ZsCI0
おまえらが発狂してる理由ははっきりしている

これは嫉妬だ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:18:40.89ID:mQ0YQbbd0
>>147
連載開始すぐに売れるかどうか分からない作品のグッズ作り始めるなんてすごいよね
そんな決断簡単には出来ないけど、電通のお墨付きでもなければ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:02.43ID:lfYs9jrR0
2日後か4日後かにガチャ始動してるんだろ?
作者的に連載開始から2-4日後ってそのうちに入るの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:02.77ID:3vfX9rU60
>>121
連載開始前に電通研究所で打ち合わせしてる時点で
最初から絡みはあったんだろうな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:20.12ID:rm/e1U660
>>1
事実だろうな
一人で初めて電通も付いてきて大規模ステマしたってゲロってるわけだし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:55.25ID:gP52BGBL0
>>47
しかし本当にネット民の情報収集能力ってのはすごいなぁ

もう電通も昭和じゃないんだからこの手の仕込み商売手法は
通用しないってことを理解したほうがいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:19:56.19ID:GaXInYFw0
嫉妬というか
同じ椅子に座りたがってるのは腐るほどおるというのは事実やろうなあ

俺だったらもっとうまくやったのにって本気で思ってる連中
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:01.39ID:K1HcZWiV0
>>110
ランサーズ並みのクオリティで草
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:02.57ID:wanx1SVi0
バレてる嘘をつき続けるより、開き直って電通ワニで稼げばええやん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:10.71ID:86IpfThS0
ツイッターに上げてフォロワーが100万人になるとか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:16.73ID:uwC7HKuM0
金の匂いがしてくると色々集まってくるんだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:19.71ID:VyrZFlcr0
電通もなんで嘘ついてんのこいつ?とか思ってたりしそう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:22.11ID:BOgzsCl40
僕も「50日後に死ぬ豚」とか書き始めようかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:27.09ID:7TBqGixs0
>>147
口裏合わせとけよw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:29.50ID:TOA16OTT0
>>167
でも、その連載の1週間前に打ち合わせしてる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:30.69ID:yt4TkHXW0
何も言わないのが一番良いのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:42.76ID:fyA29F8V0
こうして仕掛けてくる小賢しい連中の最終目的は、愚民と選別された騙されるお間抜けの財布の中身を吸い取ることだからな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:01.74ID:nd0DS1Gs0
「韓国」のブッコミも同じような構図なんだろう。
芸能人はおかしいと思っても韓国の非難をすれば仕事なくなるからヨイショし、
売れてない芸能人も自分の金になるわけでないけど上の芸能人が言うからそれに乗り、
情弱なバカな一般人が騙されるといういう感じ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:44.31ID:1HCq+5MP0
>>173
実際ランサーズに依頼してたし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:44.40ID:SMIiVQNV0
裏に電通でもいないとできないワザだな
キクチとか何者だよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:21:49.03ID:9Mhbua1a0
最初は一人で始めても、途中から電通が絡んできて
その話に乗っちゃったんじゃん。
商標も取ってるし、最初からこれも目当てだたんじゃないかな?
別にそんなの悪く無いよ。
なんで否定するのか理解できない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:05.84ID:qxIgCV5r0
Twitterで事前打ち合わせ自分で言ってる時点で終わりだろ
チンコブラザーズが電通さんと組めるまできたのを言いたくて仕方がなかったんだろうな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:06.53ID:q4BdCbnQ0
作者「一人で始めました」

そういうことじゃねんだわ

僕が1人で趣味で描いていたものを、ネットで見てくれた皆さんが盛り上げてくれたおかげです!

こう言って欲しかった

実際には盛り上げてるのは電通だったわけだが
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:42.91ID:K1HcZWiV0
100日で死んだまつり
はよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:44.48ID:JUo3NRD70
>>1
今更そんな話熱狂的なファンしか信じんぞ
じゃー、いつごろ話きたんだ?
言えないだろ、開始前からなんだから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:49.50ID:30Yi1HGl0
何が悪いのかまったく理解できない
話題作りで商業化とか基本道理やろ
ネット文化は自分達の文化みたいな勘違いした人が叩いているんだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:22:49.84ID:EmTTU5e50
この企業
1991年と2013年にも男性社員の過労死事件を起こしてるね。
過労死が社是なんだろうね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:04.99ID:76S/UgPt0
まあ最初はそうかもな
すぐ電通参加してきたんだろうけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/23(月) 14:23:15.56ID:QmiT60q70
最初からタイアップしてると公表してもそこそこ売れただろうにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況