X



【研究】生の魚に潜む寄生虫「アニサキス」が激増中 過去50年間で280倍に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2020/03/24(火) 11:01:28.44ID:x9mDiaRK9
 1970年代以降、世界では寄生虫「アニサキス」が283倍にも増加していたことがわかったという。

 アニサキスは白くてちょっと太い糸ような寄生虫で、その幼虫は、サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に寄生している。

 寄生している魚介類が死亡し、時間が経過すると内臓から筋肉に移動する。寄生している魚介類を生で食べると、その幼虫が胃壁や腸壁に刺入してアニサキス症(食中毒)を引き起こす。

 そういえば、今年に入り、俳優の三浦翔平さんがアニサキス症になり悶絶よりも気絶に近い痛みだと語っていた。最近では芸人の千鳥、ノブもアニサキス症になったことを明かしていた。

■ 悶絶する痛みを生じるアニサキス症とは?

 今回激増が確認された「アニサキス(Anisakis simplex)」は、生の魚介類などに潜む回虫で、うっかり食べてしまうとアニサキス症となり、激しい腹痛や吐き気などに悶絶することになる。

  その多くが、急性胃アニサキス症で、食後数時間後から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じる。急性腸アニサキス症の場合は、食後十数時間後から数日後に、激しい下腹部痛、腹膜炎症状を生じる。

 生で魚介類を食べた後、激しい腹痛があり、アニサキスによる食中毒が疑われる際は速やかに医療機関を受診しよう。

■ 過去50年でアニサキスが急増していることが判明

 ワシントン大学の研究グループは、これまでに発表された123本の研究を分析し、53年間(1962〜2015年)の間にアニサキスが驚くほど増加していることを突き止めた。

 かつて宿主100匹あたりアニサキス1匹未満だった寄生率が、現在では捕獲された宿主のほぼすべてに1匹以上のアニサキスが寄生している計算だ。

■ 人間への影響は?それほど心配する必要はなさそうだ

 生魚を食べる習慣がある日本人は、アニサキスの感染リスクが比較的高い。お刺身やお寿司が大好物という人にとっては気になる情報だろう。

 しかしチェルシー・ウッド氏は、それほど心配しなくてもいいという。水産業界ですらこうした寄生虫の増加にほとんど気がついていない状況で、一般の消費者がそれに感染するリスクが上がっているというわけではないとのことだ。

 とは言え、日本では頻繁に芸能人がアニサキス症になったと報じられているので気になるところではある。

■ クジラやイルカへの影響は?

 ただし、その最終宿主とされるクジラやイルカといった海生哺乳類についても大丈夫と言えるかどうかは分からないそうだ。

 仮に今回明らかになった数字が正しいのだとすれば、クジラ目の生物は50年前に比べてアニサキスに寄生されるリスクがずっと大きくなっているはずだ。

 寄生虫のせいで海生哺乳類の個体数が回復しないとはあまり考えられていないそうだが、絶滅危惧種の回復を阻害する可能性についてもっと研究を進めるべきだと、ウッド氏は述べている。

■ アニサキスはなぜ激増したのか?

 寄生虫が激増した正確な理由はまだわかっていない。ウッド氏の直感によれば、海生哺乳類の保全状況が改善したことと関係している可能性があるかもしれないという。

 というのも、調査された期間が、1972年の海洋哺乳類保護法や80年代の商業捕鯨モラトリアムなど、いくつもの保護規制が施行された時期とぴったり一致しているからだ。

 だが奇妙なことに、あらゆる海生哺乳類で寄生虫が増加しているわけではない。たとえば魚やアシカなどに寄生する「シュードテラノーバ(Pseudoterranova)」では、アニサキスのような変化が確認されていない。

 アシカなどの個体数が増えている一方、クジラはそうでないことから、ウッド氏らは今回の研究結果と反対の結果になるだろうと予測していたという。

 こうしたことを踏まえると、アニサキスが増加しているのは、そのライフサイクルの中で寄生しなければならない宿主の数が少ないことや、クジラやアシカの適応度と関係があるかもしれないそうだ。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/f/7fae76a5.jpg
http://karapaia.com/archives/52289110.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:14.68ID:hMZhfGLw0
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年でピークに達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約40年という噂もある

※生物学的半減期をふまえ、あくまで摂取過多の場合であり、摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク!

放射性物質「グループ超、数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは最高ランクの「グループ1、10〜20年で発症」
※手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く

高温で調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬)は、非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ「グループ2、20〜30年で発症」
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンで赤ワインなどを用いて煮込むのは、水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3、30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲン漬)は肉食の最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強ランク ※毎日、カビに触れ易い環境は要注意(雑踏の地面に落ちたものは食べない)
4位 養殖魚 特に外国産の鮭や外国産(中国)鰻は魚食の最高ランク ※土用の丑の間隔なら外国産鰻を食べてもほとんど影響なし
5位 アルコール スピリタス最高(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:18.96ID:GlXz+f7w0
一旦冷凍されたやつは大丈夫?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:03:24.43ID:KyoldTtG0
温暖化の影響?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:03:51.93ID:thQ8le8h0
>>4
冷凍すれば大丈夫だ。イカの塩辛作るときも、生を買って来て一度冷凍してから作るからな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:04:21.41ID:0V1KYd1a0
貴重なタンパク源だぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:09.25ID:mp8IYH+N0
エキノコックスじゃないだけマシ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:48.21ID:YrqYW97C0
日本じゃちゃんとした所ならちゃんと冷凍消毒してるだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:48.82ID:pwEB1qCr0
Youtubeのおーちゃんねるで見たけど、冬に鍋に入れる鱈の切り身。。。

ヤバいんだな、、もちろん生なんかで食わないけどさ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:55.43ID:PG3SL+Ce0
海が極度に汚染してるから仕方ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:06:03.46ID:es6Te/eM0
海外の寿司屋は冷凍させてないとこあるからヤバイって聞くな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:06:11.72ID:+6vuocqf0
>>7
ちなみに家庭用冷凍庫では死なないからな

業務用冷凍庫でないと死なない

豆なw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:06:58.93ID:rFQqQ4oL0
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ

つ 顕微鏡
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:05.55ID:KzSvPTpm0
>>14
そもそも鍋ぶち込んだ時点でアニサキスは死ぬ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:34.19ID:W8h9LFll0
イカの沖漬けとか最悪
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:49.32ID:rfYobuLa0
>>1
よく噛めば大丈夫だとか、酢でしめれば大丈夫だとか、デマを流す人が必ずいるよね
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:53.83ID:q6eOTk700
昔は塩したり、酢〆とかルイベとか工夫してたし調理人が確認してた
今はどうかな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:56.73ID:ZM2Q28gF0
へぇ〜鮮度が良いと、内臓までツヤツヤしてるんやなぁ。

違うかったわ、線虫がドッサリ動いてただけでしたわ・・・。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:08.82ID:z+11FFXz0
鯨が増えすぎ鯨の糞から拡散されてるって話


ほんと?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:23.63ID:OL0pVC9O0
アニサキス1軸固定マルチでOK?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:35.87ID:gSm39Wb+0
>>1
マイナス42度にすれば死滅するんだろ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:37.00ID:wsFtmstE0
>>13
多分原因として大きい。
アニサキスの最終寄宿がクジラってのは、言い換えれば
アニサキスの卵が作られるのはクジラの腸内ってこと。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:52.97ID:RUn1MTbs0
>>1
サバよんでない?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:09:53.20ID:HvKNPFW40
スーパーで買ってきた生鮭の切り身から
白い糸みたいなのが曲がって伸びて曲がって伸びてウニョウニョ出てきたのが
俺の兄貴サスデビュー
その切り身は電子レンジで珍して食べたお
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:03.88ID:Fu8zkVtP0
寿司 生魚は食わない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:32.96ID:/8JqiF9E0
うげえ当分生魚食べれんな

>>17
獲れたて新鮮じゃなけりゃ何処も冷凍してから市場に出してるでしょ、多分
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:37.22ID:cQA+ckde0
最終宿主のクジラやイルカが増えたからだろ
卵はそいつらから排出される
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:37.28ID:vK9GFG3m0
アニサキス「打倒!コロナ!」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:11.78ID:H4R7ygSc0
アニサキスがうようよ蠢いている画像なんて絶対貼るなよ!!!!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:45.24ID:TpdNBr4H0
冷凍の切り身でも火を入れてもすぐに死ぬんで
タンパク質を摂取するだけです
この国だと基本は心配いらん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:54.50ID:gSm39Wb+0
ウッド氏の直感

直感とかを記事にしないでくれwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:00.89ID:5j8HHkFP0
年取ると肉より魚を好むようになると言われているけど、おれは年取るほど魚が好きじゃなくなってきた。肉の方が圧倒的にうまい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:05.90ID:tDvtHpiX0
つーか今更騒ぐ?これ
世界的に生魚なんて食ってる方が珍しい
海は繋がってるから日本が清潔とかあんま関係ないのにな

ちなみに統計マジックで㊿年前と今とじゃ検査による認知能力が違うからそこまで増えてない可能生もある

でも俺達は生きている事実

食ったって直ちに影響はないよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:08.31ID:+6vuocqf0
>>28
吸い吸いしてるんじゃなくて

胃酸が苦しくて逃げるために必死に胃に穴開けて逃げようとしてる

が正しい
豆な
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:29.85ID:bNRG8xCq0
せめて日本近海のクジラはもっと取って数調整せん事にはなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:12:30.15ID:qa6XU4j30
>>1
アニキサスをばらまいてるクジラが増えれば、魚介類も当然その影響を受けるわな
原因不明とか白々しい
捕鯨禁止が原因だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:46.00ID:NpyTuJkP0
youtuberのイギリスの医者は
アニサキス知らなかったからな。

外国で生魚食うようになって
最近知られるようになってきたせいかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:13:54.31ID:Js2Na5cZ0
最近になって、冷凍ものではなく「生食」をする機会が増えたから
という訳じゃ無かったのな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:14:30.94ID:w78pkI+L0
クジラが増えているってこと?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:14:38.62ID:eD8CVW7q0
つまりおまいらみんなアニサキスの死骸を喜んで食っていると・・・?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:14:44.55ID:J3ikBmRC0
アニサキスに寄生されたけど、フェンネルで撃退したやついない?
本当に効くのか気になる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:03.49ID:2FFvRq3t0
>>1
> 280倍に

うーーーーーん、魚を食べる方式としては、
プロに捌いてもらった刺身が一番!と思っていたが
そのプロ職人とて、昔の280倍も能力向上してるわけがないよね。

ここは潔く刺身を諦めるか。。。。

あ、でも回転寿司屋さんとかだと、ちゃんと冷凍してるから大丈夫だよね。
味は落ちるかもしれないけど。。。

なんだか夢のない未来が待ち受けてるなぁああ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:08.58ID:/8JqiF9E0
>>56
え、鮪って冷凍するもんじゃないのか
競りで冷凍しまくってるじゃん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:13.81ID:5j8HHkFP0
イギリスはフィッシュアンドチップスでタラを食うからアニーの存在くらいは知ってるだろう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:32.67ID:hgRhSJZG0
サンマに入ってることが多いな
焼いてるから大丈夫だろうけど、気持ちは悪い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:18.41ID:RnrIagtv0
>>49
アニき怖すぎる:(;゙゚'ω゚')
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:38.79ID:/8JqiF9E0
>>60
肉だって寄生中いるぞ
米だって卵あったりするし、粉物だって目視出来ない虫が付きやすい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:54.20ID:Bhjpdbkp0
アニサキスの症状出た場合ガスター10飲んどけば大丈夫だよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:17:10.08ID:15mqh5aI0
マグロにもアニサキスいるのか?
初めて聞いたよ
もちろん生の話ね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:18:05.64ID:yTXFcXC00
>>59
俺もそう思ったが、海が暖かくなってアニサキスが元気になったのもあるのかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:19:02.68ID:occVFgQO0
なんとしても肉を食わせようという執念w
0075環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2020/03/24(火) 11:19:27.98ID:SV/CuMm40
こないだスーパーでタラの切り身買って夜調理しようとしたらウニュルルルr〜って動いててビビった
熱したら食べられるかもしれんがキモイんでソッコー買ったスーパーに持ってって返金してもらった
https://pbs.twimg.com/media/ETZnGXqUYAEvxvJ.jpg
 _,†,_
(´・ω・`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:19:57.97ID:5j8HHkFP0
ちょっと前まで青魚を生で食べるなんてしなかったもんな。流通技術が進歩したおかげで生で食えるようになった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:20:31.46ID:15mqh5aI0
寿司屋は「調理するとき判るから大丈夫ですよ」というぜw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:20:42.71ID:HvKNPFW40
豊洲の冷凍マグロもさ、床に直にほっぽってんじゃん
仲買がゴム長靴でそこ歩いてるし
なんか大丈夫なのかって思うわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:20:53.47ID:pwEB1qCr0
>>49
そりゃ。。悶絶だな。。トイレから出れねー。。病院速攻だな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:13.54ID:NpyTuJkP0
生は怖いが、火を通すなら
腹開いてたわしでゴシゴシするだけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:16.98ID:zC9TKbDC0
釣った魚もイカも刺身で食いまくってるが当たったためしがない
見つかるのも稀
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:28.14ID:K68jbNLK0
20年くらい前から毎年生筋子をほぐしてイクラ漬け作ってるけど
以前はたまーに見かける程度だったアニサキスが
4〜5年前からは必ず入ってて
おととしは20匹以上の洒落にならん量が入ってたから気持ち悪くなってもう漬けるのやめた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:44.66ID:c4ur6Ith0
メディアが取り上げ始めたからじゃないの?
少し前なら食あたりって言われてたw
ノロに至っては、牡蠣で当たった説しかなかったし。知らなくて幸せな事もあるのさ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:58.52ID:/LdwSJIU0
アニサキスで悶絶するやつって食事で噛む回数メッチャ少なそう
イカ刺し食った後に醤油の小皿でうねうね動いてる事あったけど、その後そんな痛くならなかったぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:22:18.50ID:xHUdB4oh0
テトラ周りで釣ったアイナメやソイとかの根魚を自分で捌いたら、とても生で食う気は
起きなくなるから
ソイの刺身は美味いっちゃあ美味いんだが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:22:19.90ID:3h8qDQQ50
元々刺身で食べない地域の連中も 
無理矢理刺身で食ってるのがない一番の原因
太平洋側で青魚を刺身で食うとか頭悪すぎ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:22:20.34ID:XPUCMk7T0
>>13
最終宿主のクジラが増えて、中間宿主の小魚がクジラに喰われまくって減少してる

なるほど理に適ってるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:22:48.14ID:/I4ek4yY0
道理で秋刀魚の開きをスーパーでみかけなくなったわけだわ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:23:36.00ID:LpkrmDGZ0
アレルギーもあるんだよね。
魚系のアレルギーだと思ってたら、アニサキスアレルギーだったというパターン多いらしい。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:24:00.42ID:HvKNPFW40
兄貴が胃で暴れだしたら
どうやって治療すんの?
死ぬの待つだけ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:24:40.41ID:/8JqiF9E0
>>85
噛む回数多いと唾液の量増えるし必然的に胃液も増えて抵抗する前に胃酸で死ぬのかね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:25:16.05ID:sS7dKcMH0
>>34
そうなのか…。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:25:56.25ID:e6pt61+M0
>>1
海の寄生虫なんて可愛いものだ
やばいのは淡水と陸生
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:26:29.67ID:FkDeAxk60
>>91
内視鏡で引っこ抜かれたよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:26:56.88ID:5kdK+S7i0
アニサキスはブラックライトで光る
これ豆な
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:27:00.65ID:u9mQcf+S0
ぶっちゃけ冷凍したら駆除できるからな
釣った魚を冷凍せずに刺し身にしたりしたら当たる可能性があるだけ
まあ締めたときに内臓取り除けばまず大丈夫なんだけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:27:31.62ID:z8n39LD80
この前ブリの切り身に入ってたブリ糸状虫にはビビった!
ぐるぐるに丸まってたが伸ばしてみたら64cmもあったぞwwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:28:05.13ID:qa6XU4j30
>>92
たまに間違えるよな
アニキの語感の強さよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:28:59.11ID:nt0BsIj90
あー、なめろうがこれでもかって包丁でたたくのは
アニサキス対策なのかー
ミンチにして混ぜて食べちゃうのか…
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:08.14ID:/8JqiF9E0
>>101
糸条虫やべえよな
犬とかに寄生するやつだと茹ですぎた素麺かうどんみたいなのが数メートルいるんだぜ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:17.49ID:EKOQBjBu0
さとうこういち病
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:30:08.85ID:MsLsWFrg0
寿司とか刺身子供の頃から大嫌いで食べたことないから無問題だわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:30:51.84ID:arRAVHI90
50年でクジラが280倍に増えたんだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:31:08.41ID:HvKNPFW40
>>92
ドンマイ イエニスタ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:31:26.78ID:ZrZdi81k0
噛まない奴が増えただけ、昔から生魚はよく噛めと教育される
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:31:54.62ID:zVQPGZnO0
だから刺身は養殖に限る
天然ものは食べない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:12.24ID:Xu/BBkk30
>>10
きちんとした板前がいるところならば大丈夫。
あとは解凍物しかださない不味いところも安心。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:13.24ID:sj5o4bRn0
鯨が増えてるんだろ
鯨の回虫だからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:14.78ID:ZNixA4aQ0
あの森繁がジジイになるまで知らんかったんだから、半世紀単位ぐらいで言えばやっぱ増えてるんだろ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:47.24ID:wUntZzwo0
乱獲で魚が減って魚一匹あたりの寄生数が増えたのかな?

まるで年金だな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:33:12.14ID:5j8HHkFP0
アニーアレルギーになると魚料理を一生食べられなくなる。ヘタするとアナフィラキシーショックで死ぬ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:33:43.58ID:bYsiUa5P0
生牡蛎好き死亡
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:34:04.40ID:lnKa9K0w0
これ怖いぞ
食ったやつが悶絶しながら血吐いて病院運ばれたらアニだったらしい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:34:40.49ID:XaI15uTT0
アニサキスはクジラの体内でしか完全体になれないと聞いた
そう考えると クジラが増えてるのが原因ではないか?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:38:16.98ID:nml3uCjJ0
生食自慢のジャップは加熱しないで食べる生肉がノーリスクだとでも思ってたのか? 他国は健康管理を後回しにしてまで生食の冒険などしないものだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:38:48.65ID:5viKxn370
アニサキス本体よりアレルギーの方がやばい
魚介全般で不意打ち食らう可能性があるからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:08.90ID:CGzohwuS0
朝採れイカとかスーパーの店頭でぴょんぴょん跳ねていることがある
まあ自分用だから、よく見て排除して、冷凍無しで塩辛にするけどな
身は簡単だが、ワタの方は何度も包丁で刻んでいる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:17.53ID:s4RkkltE0
マジ人類の終わりの始まりか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:39.66ID:P+OZOVEX0
マグロもカツオも冷凍の方が安くて安心だよ。
下手な生より遥かにうまいし。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:40:54.73ID:lQjvSVjV0
海水温の上昇
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:02.68ID:EcOoAbBT0
海水温の上昇な!
タイトルで終了
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:28.90ID:YAxnlzw20
>>1
実は震災以降魚食ってない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:33.16ID:xtpplS8e0
>>10
よく噛めば大丈夫
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:33.16ID:XK36EmIg0
アベサキス
まじで気持ち悪いな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:41:40.97ID:J6Qf9EQj0
アニー アニー アニー アニー アニー 好きだよアニー
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:42:33.42ID:AxvnggNJ0
まぁ目に見えるからガン見しながら食べたら
刺身のツマの大根、紛らわしいからやめてくれ
あれは居た場合のカモフラなのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:42:33.48ID:Oa+e4vDQ0
生魚は放射線照射に切り換えないとヤバい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:44:30.27ID:87fYZlk/O
それだけ気軽に食べられる回転寿司やスーパーでも売ってたり、寿司を食べる人が増えたということだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:44:41.58ID:/LdwSJIU0
そういえばアニサキスは冷凍で死ぬとか言うけどさ
最近の進化した細胞壁を壊さない冷凍方法でもちゃんと死ぬのかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:45:42.45ID:alLmlLGu0
こないだスーパーで陳列中のサンマの腹突き破ってぐっちゃーって出てるの見てサンマ食えなくなった・・・
頭では分かってたんだけどさ・・・
あれ見ちゃうとな・・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:46:22.22ID:P0/u6ZLH0
アニサキスそのものが激増したのか
アニサキスによる症例が激増したのかどっちなんだ

後者だとすれば明らかに魚の生食による影響だし
前者だとしてもそもそも生食しなきゃ問題ないんだから
きっと後者なんだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:46:54.86ID:n9ywbbyP0
家族に寄生するニート形態の兄、通称アニサキス
家族からしたらコロナより怖いやろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:46:59.47ID:qa6XU4j30
>>109
刺身が嫌いなら、それを出し汁で半生にして食ってみるといいよ
ひとつづつ、温かいままで
臭みも無く口の中で溶ける別の食いものになる
タイミングが難しいが
きっと切り身が好きになる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:48:49.69ID:HvSLpFBs0
よく噛んで食わないから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:49:15.37ID:J6Cz6lDl0
最近は鯖どころかカツオにすら大量に付いてるらしいね
以前と何かが変わったのは確か
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:51:11.26ID:rYtQOUb20
>>1
佐藤ぱよ市「ほーん」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:51:48.94ID:ftedEsrU0
簡単な事だ
生魚を食べるときは咀嚼を増やすことだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:51:50.61ID:ihzWY2/d0
冷凍してるならいいんだよ
マグロなんて釣ったら即冷凍するからね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:52:07.11ID:Prn8en+30
>>46
年いくと肉の油で気持ち悪くなるから結果的に魚にいくんだけど、胃が強いんだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:52:15.06ID:ixvdXKua0
解凍冷凍ならいけるんだっけ、虫の死体を食べることになるんだろうけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:53:03.35ID:gfUFa7hQ0
コロナとどっちが怖い?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:53:04.82ID:4+VjqOuD0
後進国のうんこが増えたんだよ
未処理のうんこが垂れ流しな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:55:16.14ID:dp3YXjwe0
スーパーのお刺身は
「刺身(解凍)」って書いてるのを買ってる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:55:20.55ID:4+VjqOuD0
俺はこれ食ったとき物凄く濃くしたコーヒーでアニサキス退治した
胃酸が過剰に出たのかカフェインの影響かはわからんが効いた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:55:30.00ID:aHuTtOHV0
>>166
カツオは昨年多かったけどもう元に戻ったよ
普段の漁場とは違う場所で捕れていたことが原因だったのではないかと言われてる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:55:48.02ID:JgVIo2pp0
胃壁噛み噛みしちゃうぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:56:49.87ID:s5PBZtp90
>>34
マンボウのアレな写真は(´・ω・`)?!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:57:15.05ID:4+VjqOuD0
>>182
試したことがないから判らない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:57:38.46ID:VG7AboNC0
昔は多少居たら捨てる事あったけど・・・最近、ちょっといたぐらいで捨ててたら
食べれる魚いないぐらいだよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:58:11.45ID:4+VjqOuD0
うんこの量が増えて感染率が上がったんだよ
世界的にな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:58:11.45ID:s5PBZtp90
>>46
刺身大好きだけど、脂っこいの?食べすぎると
オエエエエエって具合悪くなる(´・ω・`)
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:58:17.31ID:tfhpCvaV0
>>174
アニサキスのアレルギーってある
腹痛は無いんだけど吐き気や違和感、肌にかゆみが出る
イカの刺身、サバ、カツオのたたきで俺はなる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 11:58:59.43ID:1PSRLWB90
超兄貴
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:00:26.34ID:qJI4k8cs0
昔は刺身じゃ決して食べなかった魚も食べるようになったからかな?と思ったらアニサキス自体が増えてるのか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:03:55.59ID:CebzvdQ30
311以来ピカが怖いから刺身や寿司は一切食ってない俺様が来ましたよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:05:55.35ID:wr4bkvXP0
宿主のクジラやイルカが増えてるからでしょ
もう少し捕鯨や捕イルカしないと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:06:53.23ID:6R/jH8CY0
夏場のブリ・カンパチはウジャウジャいるけど、寒ブリは腹も割かずに競りにかけるから海水温の上昇なんだろう。
アニサキスの生活範囲が広がっただけ。宿主は個体数で言えばクジラよりイルカだろう。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:09:30.51ID:d7uk5G6W0
・昔とちがって食う魚の種類が違う
・質が悪い魚でも無理して使うようになった
・職人の腕が落ちている、高齢化で老眼
・養殖は抗生物質やらいろんな物食わせてる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:09:57.29ID:hO0wpPBw0
>>1
生鯖食べれなくなるのか?ゴマサバうまいのに
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:10:50.97ID:GCeDayPF0
世界でなら単に寿司食うようになったからじゃねーの
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:13:00.42ID:zVykBP1M0
刺身にして食べるなよ、ミキサーにかければ寄生虫は100%死ぬだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:13:44.36ID:O3i+1SA50
開腹手術の50分の1ほどの痛さだったな
死ぬほど痛いと聞いてたけど実際経験すると拍子抜けするぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:14:35.90ID:4+VjqOuD0
>>206
それもあるだろうな
魚食うようになってアニサキス持ちが増えて
そのうんこが川に流れってルートね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:15:33.48ID:5an5rSZY0
>>207
生コンとか付きそうだし……
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:29.28ID:mT0C8rl40
アザラシやスナメリが腹痛で苦しんでるとか思うと可哀想だな。
何とか兄さを減らせないのか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:16:50.08ID:OfO0D6xN0
スーパーに並んでるのは解凍されてる奴が殆どだから心配しなくていい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:55.49ID:6R/jH8CY0
東北太平洋の秋鮭は確実にアニがいるから生食できない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:22:10.83ID:ntJdx8P60
アニィに当たった時前兆は蕁麻疹
少し後に結構な痛みがでる
民間の医療保険加入者は病院でアニィ取ってもらうと手術給付金出る可能性高い
内視鏡的胃内異物摘出術
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:22:31.10ID:g+x+eJln0
寿司屋に行くときもいかにも冷凍ものを使いそうなところを選ぶべきだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:22:41.75ID:/Eo+b7d90
全部冷凍すればいいのよ。
生の新鮮さとかおいしさとかいらんの。
冷凍で十分すぎるほどおいしいんだから。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:12.04ID:xrWVTA/x0
アニキサスってよく噛んでたらならないんだよな?
歯抜け老害くらいよ当たるのは
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:25:24.47ID:46reyCOW0
>>216
いるいる
普通にスーパーの秋鮭に白いアニーがウニョウニョしてた
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:25:34.40ID:vMbqn83T0
最近、冷凍解凍の刺し身の方が安心と思うようになった
0230(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/24(火) 12:26:45.38ID:2jwXfGif0
最近はスーパーのパック寿司やパック刺身しか食べてないので問題ない
(´・ω・`)
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:27:07.53ID:ir4tg38r0
切り身に炭酸水かけると
湧いてくるからそれで取り除けば大丈夫
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:31:31.15ID:t3eYBaZ+0
>>225
真ん中で2つに割る程度じゃダメで頭側が食い付いてめり込んだりするそうで異物きたカナーてなるみたい。巧いこと頭潰して噛まにゃならんらしく。
鯨の問題なんではナイカ
0237ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/03/24(火) 12:33:44.11ID:/X3hptAn0
マグロの体内にあるBB弾みたいなやつ、あれは何?アニサキスの卵か?サイズ的には違うと思うが...
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:37:29.68ID:WmhRfGkY0
ようつべで見てからお刺身も焼くようになった。そしてこれ焼き魚じゃねと思うな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:39:33.48ID:mCuGUIFv0
昔、まだアニキの事知らなかった頃の話だけど、鯖缶開けたら白くて細いくるんとした何かがたくさん浮いてた。
ほぐれた鯖の身だと思って食べたけど、あれはアニキだったんだな、オエー
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:39:35.84ID:bm54/Gq00
アニサキス→兄!さ、キス(๑˘ ³˘๑)チュ〜♡
アニキサス→兄貴、挿すヌプッ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:42:02.16ID:ClqOVpoB0
イカを冷凍するにしても48時間以下ではアニサキス生きている可能性があり、コロスには48じかんは冷凍しないといけない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:42:11.50ID:5j8HHkFP0
>>236
老いても肉を食べられるほど消化器官が強い人が長生きするのか、肉が長寿の秘訣なのか分からんけどね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:42:46.42ID:4F+UhpJB0
>>107
そこは精通した、だろ
そんなんじゃカッコイイお兄ちゃんがイサキ獲ってきてくれないぞ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:44:37.65ID:iIAPnzn+0
医療保険(入院保険)に入っていれば
アニサキスを内視鏡で取ると
日帰りだけど手術給付金がもらえるから
忘れずに請求するといいよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:50:20.57ID:vOs4J4sp0
>>36

生鮭ならムニエルが美味しいよ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:52:12.32ID:ZZbm1qw50
>>232 無知は恐ろしいな……ノルウェーサーモンにもアニサキスは居るぞ!
(元有名ホテル調理師)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:57:38.62ID:XkGbDUEU0
>>244
お手本見せてもらっていいですか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 12:58:13.91ID:FGULSpUr0
アニサキスの生態サイクルにオキアミが居るので養殖魚にエサとして与えなければ寄生しない理屈なのだが
まあ海洋で養殖してれば自然に口に入る事もある
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:04:08.56ID:4w3UUDRI0
海水温度も上がってるらしいからやっぱり温暖化の影響か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:11:05.54ID:xlamjpxx0
スーパーの鮮魚売り場見ててパックの中の魚の表面にウニョウニョしてるのを最近目にするようになったな
それまでイカもよく調理してたけど立て続けに2回ワタの中にウニョウニョとか米粒みたいのとかを見つけてから怖くなった
やっぱ色々増えてきてるんだね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:15:39.05ID:EstP63rp0
刺身は食わん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:18:12.52ID:mjdimwKW0
>>17
家庭用でも丸2日冷凍しておけば無問題
とにかくアニ本体を-8度以下で24h凍結させればいいらしい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:21:50.09ID:HxgmNcYG0
>>11
あれはヤバいな。気が付かないうちに肝硬変…
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:24:20.98ID:IdBc8AJ00
この前タラの塩焼き食ってたらアニサキス出てきたわ
焼いてるから大丈夫だとはいえキモいよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:24:50.58ID:HYMdsTUG0
日本ももう寿司食えなくなるよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:29:57.21ID:emSWm69w0
兄貴がこえーからわざわざ解凍の白子にしたのにうにうに生きたままので当たってから生物食べてない(´・ω・`)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:33:48.03ID:sIm3vzMy0
鮭とかサーモン白いのよくみるけど
筋なのかなんなのかよくわからん
あれはやっぱ寄生虫なのか?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:40:28.89ID:jNDKVTUG0
アニサキスはアレルギーも怖い

https://note.com/satonao310/n/n16c6fbaef981

アニサキスいる魚が増えてるなら、食べる量を減らしたほうがいいのかね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:48:57.09ID:dZQJs6ZG0
以前は生イカを買ってきて自分でさばいては刺身にしたりしてたんだけど
ある時胴体の中を水で洗ったら何かプシューっと出てきて、シンクの上で次第に動き出したのを見て
それ以来あまりさばかなくなった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 13:51:30.78ID:2gEQXYgw0
海水温上昇だな
湯を沸かすとき、火は鍋の上か下か
馬鹿でも分かる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 14:06:49.02ID:M0/gtX8o0
−20度で7日間−35度で20時間冷凍家庭用冷凍庫だと無理やな(´;ω;`)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 14:31:09.67ID:+6vuocqf0
>>164
まだ確定してないやろ
ステロイドも保険適用でないし

>>266
それ違うやつか誤解してる

アニサキスは-20℃で24時間~48時間で死滅
家庭用の-10℃だともっと生存する
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:03:34.70ID:NHQX3pTy0
海獣が多く棲息してる北海道や北東北の海の魚は
ほぼアニサキスに汚染されているからな
サンマの刺身とかバカの極みだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:05:06.67ID:fC62I31G0
>>48
クジラはヨーロッパでもアメリカでも盛んだったよ
油とかのクジラ由来の資源は世界中で必要とされてたから
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:06:27.14ID:+z/fAOC00
>>10
死骸食べすぎてもアレルギーになるってのが一番怖い。
そうするとアニサキスが生息するような魚が生涯全アウトになる。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:09:06.32ID:9HNZ7hJa0
海はボットン便所と同じです
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:44.96ID:8jzPL4qy0
次から次へとなんなんだよもう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:12.13ID:OkYw6sfU0
悶絶するくらい痛いけど
一日経てば何も無かったかのように治る
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:25:09.47ID:OVvCSKfs0
近所のスーパーで海鮮巻き
(刺身作った残りの切り身を巻き寿司みたいにしたヤツ)
買って食べたら
その夜から猛烈に胃が痛くなった。
医者に行くと
原因は特定できないが、おそらくアニサキスだろうと。
胃カメラ飲む事も考えたが
痛みに2日耐えてなんとか持ち直した。
しかしその後1週間くらい、胃にものを入れたらズキズキした。
ネットで見たんだが
ウイスキーをストレートで一気飲みしたら
アニサが酔っ払って死滅するらしいが
本当だろうか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 15:38:16.59ID:1+aid6Z10
腸炎とアニサキスの違いがわからない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 16:20:27.43ID:z8n39LD80
>>106
糸状虫
見た目はキモいけど毒性はないらしいw

今まで短いやつだとブリの血管かと思って食べてたかもwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 16:26:43.29ID:zC9TKbDC0
食いたきゃこのくらいのリスクは覚悟すべき
刺身なんてそういう食い物だ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:26:47.58ID:fZbxP6uu0
クジラを殺せ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 17:28:37.46ID:Y5gSj/0k0
ソテーしたタラのなか筋肉(身)の中にいた もう死んでたが
タラのような白身魚は漂白剤のような匂いを放つのがたまにある
そんな匂いして吐き出してまだ箸をつけてない箇所にアニキサスがいたわ
どおりで漂白剤集が強かったわけだ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:13:07.60ID:ZBjJh7T80
もう魚を捌く免許作った方がいいな
最近はどこもかしこも知識も経験もないバイトが調理してるから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:15:02.57ID:9L9T31GK0
地元でとれた魚をそのまま刺身用に出してる店ってどうなのかな
冷凍はしないだろうし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:18:15.04ID:E598in8Q0
ネトサポ・ランサーズ案件
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 18:27:07.36ID:PcpAfbmC0
アニサキスの腹痛にも正露丸が効く。
なので、刺身を良く食う奴は正露丸を常備しろよ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:03:24.59ID:KHNUz9QF0
テレビのロケなんかで釣りたてを即座に捌いて刺身で食べてる人達は恐ろしい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:13:44.15ID:kOQqxCNo0
アニサキスは凍らせると死ぬから、刺身や寿司は解凍したものを出すようにしてほしい。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:15:29.04ID:xN8vAoSL0
日本人には宿命の友だから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:18.49ID:sEF5Z7ZU0
やっぱりね
北海道だけど今まで冬にカジカ鍋をよく作ってたけど、3年くらい前にいきなりうようよいてもう作らなくなった
生タラにも必ずいるし、去年はサンマにもいて驚いた
何で急に増えたのか不思議に思ってたんだよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 20:13:41.61ID:xN8vAoSL0
オキアミ→魚イカ→鯨イルカ→オキアミ(以下略
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:23:40.73ID:NYmsf0Gw0
生タラのパックのやつの表面にデッカいのがウニョウニョしてたの見てから塩タラ選ぶようになった
ああいうの店先で見つけたらお店の人に言った方がいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況