X



【未婚化】なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか 20代後半が運命の分かれ道★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/24(火) 21:24:16.88ID:Qb6Ijrj59
なぜ結婚しない人が増えたのか。ニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏は「出会いの機会があったにもかかわらず、男女とも「まだ若いから」と結婚を先送りしている傾向がある。
未婚化の問題は統計的にみて女性よりも男性の方が深刻で、4人に1人が『生涯独身』となっている」という――。

【図表】日本における男女別 生涯未婚(50歳時点 婚歴なし)率の推移

※本稿は、天野馨南子『データで読み解く「生涯独身社会」』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。

■未婚化は女性より、男性の方が深刻

講演会でも感じるのですが、高齢の方ほど、男性よりも女性の生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚経験がない人の割合)のほうが高い、未婚化は女性の話、という印象を持っている方が多いようです。

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」とイメージする方もいまだに見られます。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」をイメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、
といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりするものもあります。

しかし、日本の未婚化は、統計上は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。【図表1】からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。

それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。

なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか

写真・図版:プレジデントオンライン
■4人に1人の男性が50歳で婚歴なし

確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。

これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。

実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

■交際相手がいない34歳までの男性は7割

【図表2】を見てください。

これは18〜34歳の婚歴のない未婚者のうち「交際相手がいない」人の割合(非交際率)の推移を示しています。2000年あたりからその割合が増加し、2005年以降は急激に上昇していることがわかります。

直近の2015年に行なわれた調査結果では、実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
未婚化に関して解決策として「婚外子が認められれば子どもが増える」という見解を見かけますが、そもそもこれは交際相手ありきの話になります。

交際相手がいない状態で、子どもの籍を入れる/入れないという議論は、あまり有効な少子化対策の議論とはなり得ないであろうことが、データからは見えてきます。
非交際率と生涯未婚率の推移は、タイムラグはありますが、ほぼパラレルで推移しています。

この2つのデータから見えてくるのは、「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。街中で目にとまる若い独身男女の大半が、若いにもかかわらず、特定の彼氏/彼女を持たなくなっている。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00032990-president-soci
3/11(水) 9:15配信

前スレ 2020/03/23(月) 14:51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585032951/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:09:49.49ID:mH3B3ubM0
結婚するとしょうもない親戚がらみのイベントとかぶちこまれるからな
10年ぶりの来日公演とかにどうでもいい冠婚葬祭が重なったら困るんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:09:58.30ID:sIm3vzMy0
結婚したがらない男が急増したのは貞操すら守れない
未婚の非処女だらけになり女の価値が暴落したからやで
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:11:19.95ID:t9HB6Y4b0
>>194
女性様笑
キモいなおまえ
おまえが街歩いてたらチラ見どころか二度見するわ。えっ?何っ?キモッ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:30.48ID:Y3nOC2bd0
>>178
友達が欲しいなら、昔の2chはともかく今の5chよりは、youtubeの方がはるかにコミュ力が上だな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:04.82ID:aluGyhyo0
>>188

はいはい、わかったわかった。笑
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:22.08ID:ylh8Mf3W0
今思えば、お見合いおばさんって偉大だよな。
自分ひとりじゃ相手も見つけられないヘタレ男たちに
相手をあてがってくれたんだから。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:14:41.96ID:KUsdxWSK0
>>115
自分の母親のことをそんなふうに言わなくても

こども部屋でインターネットしている息子のために
今日もご飯を作ってくれるのに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:15:59.82ID:9OX+cM7m0
>>25
連休に帰省して実家にもたまに泊まる事あるけどこんな感じだな
子供を持つと分かるけど親から見たら子供はいくつになっても子供なんだよなぁ
同行する娘には「パパばぁばに甘えてておかしいねー」って言われるけどな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:33.51ID:nbmzUuvn0
アニメとか見てると男が告白したり女を追いかけるのが多いけどさぁ、その現象はアニメの表現だからな
現実は20歳以上の女を見ても興奮もしなけりゃ結婚したいとも思わない
魅力がないんだよ、日本女は
このスレのBBA見ればわかるだろ?
誰がこんな奴らと結婚したいと思うんだよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:35.63ID:Ko/3Ap+E0
そもそも男は女体が好きなだけで女そのものは大嫌いだろ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:11.05ID:ylh8Mf3W0
>>209
アニメ、アニメ、アニメ、ブツブツブツブツ・・・

お前はなぜ評価する立場に立っているんだ?
まじで知りたい。何を根拠に?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:11.53ID:xVUNkmuj0
>>5
20代って言ったら29歳も20代だぜ?
遅くとも20歳までには本格的に動き出さなきゃ遅いんだよ
それでも20代のうちにちゃんとした結婚ができたらラッキーな方
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:18:44.17ID:dMabTDE30
>>203
あ、女性様の「様」付けが子宮に来た感じ?w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:20:22.24ID:ylh8Mf3W0
>>213
ミニチンコが子宮とか言ってて、普通に気持ち悪い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:20:36.27ID:xVUNkmuj0
結婚を一度もしたことない20代の鼻垂れが「独身の方がいい」?笑わせんなw
自分は底抜けのバカですと自己紹介してるようなもの
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:21:03.63ID:z3f2KhpN0
>>199
それな
話題も豊富で趣味も合うなぁと思っても
大体売約済みなんだよなあ
彼氏持ちだからか変に男に媚びないし
朗らかで気がきくから彼氏も離さないんやろうなあ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:48.20ID:t9HB6Y4b0
>>210
それな
あれなの?画面で女性見てシコるって事でしょ?
でも俺氏は女嫌い(`・ω・´)
きめーwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:56.89ID:ylh8Mf3W0
>>216
後ろ盾があるから、キモいおっさんにも
優しくできるんだよ。

後ろ盾なしに、キモいおっさんと気さくに話したら
後で面倒くさいことになるじゃん。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:16.01ID:dMabTDE30
>>209
去年ドイツ機関の各国の女性が求める恋人アンケ発表で日本女性様が
とびきりゴミ屑ってバレちゃったのはデカい
あれもっと広まれば良かったなぁ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:17.18ID:t9HB6Y4b0
>>209
いやおまえ本名言ってくれない?
いつかおまえ逮捕された時に、私笑っていたいから
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:17.65ID:5aDM0JmB0
>>1
オナニーし過ぎ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:37.39ID:sIrQpuwk0
周りで計画小梨夫婦が増えてる
事実婚でいいじゃんと言ったら、やっぱ入籍すると世間の反応が違うんだって
子供に関しては適当に不妊と言ったら黙るから楽らしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:45.26ID:wUgsyXjC0
結婚はしないでセフレキープしとくのがベスト
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:27:25.26ID:m2AkVKni0
211名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:23:43.22ID:6g+Swfb00
>>200
氷河期の今後を考えると笑えないで
元高級財務官僚が激論クロスファイヤって番組で発言してたが

「今の財務省は自分たちの経済政策の失敗で就職氷河期世代と言う爆弾を作ってしまったことを大後悔してる人が多い。
財務省内で世代交代が行われた時は、元財務省のOBは氷河期世代に殺されるかも知れないとそれくらい怯えてますよ。」


田原総一朗がそりゃそうだと笑ってた
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:17.00ID:+MM8Syof0
甲斐性(大) + コミュ力(大) = 最強(既婚+愛人+セフレ)
甲斐性(中) + コミュ力(大) = 強(既婚+セフレ)
甲斐性(大) + コミュ力(中) = 強(既婚+愛人)
甲斐性(中) + コミュ力(中) = 並(既婚)
甲斐性(小) + コミュ力(大) = 並(セフレ 結婚可能性有)
甲斐性(中) + コミュ力(小) = 並(風俗 結婚可能性小)
甲斐性(小) + コミュ力(小) = 弱(テンガ 可能性無)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:33:49.56ID:Y3nOC2bd0
>>225
経済政策の失敗って、具体的に何よ?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:38:09.22ID:2YFTo1d00
女に品がなくなったから。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:46:50.94ID:ZTl4RkG20
リアルで口には出さないが、結婚しないやつはどんな家庭環境で育ったんだろとは思う。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:52:36.94ID:AfvqL41a0
コロナで結婚以前にデートどころじゃ無いんだが。
それに結婚までの過程が時間かかりすぎるわ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:26.46ID:ebfChBSz0
少子高齢化が問題であるというのならまず経済的な余裕のある政府や公務員や富裕層側が率先しなければならない
今の日本、子供のいない政治家や富裕層や公務員が・・・・多すぎる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:54.92ID:3w2fwCXr0
風俗通いとかAV鑑賞を誇らしげに語ってるオッサンが痛い
そんなもん既婚者も楽しんで通ってた道だけど?いつまでもしがみつくものじゃないだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:56:29.49ID:mH3B3ubM0
世間様の目を気にして結婚して後悔してる奴らがここに来て
未婚者にマウント取ってるとか哀れだね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:58:46.43ID:nbmzUuvn0
人から勧められるものって、無価値なものが多いんだよ
保険の勧誘とか宗教の勧誘とか新聞の勧誘とかNHKの勧誘とか…
結婚もそう、価値がないのをわかってて勧誘してくるんだよな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:59:19.22ID:ebfChBSz0
右を見ても左を見ても子供のいない政治家が多すぎる
こんなので少子高齢化を問題視するなんておかしすぎる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/24(火) 23:59:44.67ID:I5tkQ5Zg0
>>191
獄中結婚3回木嶋佳苗 上田美由紀 筧千佐子
は既婚で男殺しまくったしな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:00:09.20ID:LUXT+2Kw0
高齢独身でもなんとか生き抜け。

世の中捨ててるんだろうが必ず良いことはあるよ。

ご両親には迷惑かけてるが、それでも生きてりゃ丸儲け。

下向いて生きることないぞ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:02:43.13ID:LUXT+2Kw0
>>230
世の中には恵まれてない、本当に不運な橋の元に産まれた人がいるが、からかっちゃいけない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:03:12.42ID:ygi7R/co0
勘違いフェミニズムの台頭
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:17.42ID:LUXT+2Kw0
俺個人としてはニートだろうがこどおじだろうが生涯独身だろうが、そいつが選んだ人生だからね。

否定は良くないと思う。

人生なんて人から好かれるのがすべてじゃないし。

世間様には背を向けて生きるのもありだと思うわ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:08:30.12ID:aZwVsdxy0
不適格者による結婚の濫用に歯止めがかかっていると捉えれば
喜ぶべき状況が生まれている訳ですから
これが深刻な問題だと吹聴したい人がいたとしても
いちいち心を動かされることはないのです
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:09:29.15ID:Ayvv96hM0
>>195
全くその通り
女のマンコはチンポ入れる為の物じゃない
男には理解出来ない婦人病もいっぱいあるし

性欲と損得だけ考えてる奴は結婚しないほうがいいよ
孤独死は覚悟しとけ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:11:06.55ID:FkuQKZ5W0
自分が男性だったら結婚したくないかも
恋愛初期のドキドキをずっと楽しみたい
あれ以上に幸せで楽しいことはないから

女で低収入だからいつか結婚するけど、結婚して子供できたらしばらく恋ができないんだと思うと絶望する
でも男性は子供とべったりじゃなくて基本的に自由だから羨ましい
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:13:03.78ID:ynAMq4Io0
父親が頭を下げないといけない
「どうか娘を貰ってください」と
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:17:56.68ID:KevbVCEI0
>>236
本当だ全部いらないね、保険の入院保障くらいは欲しいけど自分が死亡した時におりる保険なんて無意味
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:18:13.63ID:GgWzdGVq0
増えたと言っても3割だろ
そのうち半分はホモとか変な性癖の奴だし
5%は肉体的か精神的な障害者と言われてる
障害とまでいかなくても
2,3%ぐらいは持病持ち
あとニート、無職、借金持ちとかも5%いる
こういう人達は結婚そのものが難しい

つまりどこも悪くなく
健常者で
性癖も普通で
借金もなく
無職でもなく
普通に女が好きって奴で
結婚してないのは
ほとんど存在しないということ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:19:08.68ID:q4vR0iEF0
いいぞいいぞ。結婚出来なかった俺にとってはいい流れだ。これが昔みたいにほとんど結婚する時代
だったら余計みじめだっただろうから。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:21:44.45ID:ZzDK+KDk0
喪男が問題という指摘のスレなのに
それを認めず女のせいにしてる奴ばっかでワラタw
昔から思ってたんだが5ちゃんでは性的需要や魅力が男>>>>>>>女という前提で語るの何でなん?
現実は真逆なのにさ
喪男同士の傷の舐め合いに参加したくなったらオシマイだよなぁ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:22:02.53ID:GgWzdGVq0
>>246
恋愛初期の何が楽しくて幸せなのかわからんが、結婚したり家族できるとそれよりもっと幸せな事が訪れるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:22:57.75ID:KevbVCEI0
>>235
小遣い三万で頑張ってると色々あるんだろ、、、
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:23:05.40ID:VYX7xrxb0
これだけ娯楽と選択肢が増えた現代で「結婚」が正解とはならない

人それぞれ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:24:18.58ID:M1VC6SWE0
確かに独身は多くなった。
何が変わってきたかと思うと、消極的な人が多くなった気がする。
振られて傷付くのが怖い、何を話したらいいか分からない、好意を持っている事や振られる事が周りにバレるのが嫌だとか。
あと自信がなく、ネガティブな考えの人も多いかな。
魅力的な女は、今も昔もいるよ。

この手の話だと、アニメ、オタク、なんてワードが出てくるが、創作だから面白いのもあるし、キモいとかそういうのは違うと思う。
ものにもよるが、アニメの登場人物みたいなのがリアルにいるとキモいとは思うが。
ぁぁ、時と場所をわきまえてるコスプレとかは違うよ。楽しんでいるのは、いいと思う。

自分の短所を受け入れて、失敗を恐れずに積極的になれば色々と変わるよ。
音楽、お笑いとか在り来たりな話題より、趣味の個性を出した方がいいと思う。
容姿に、よっぽどの自信があるなら別だけどね。

結婚したいと本当に思うなら、言い訳せずに踏み出した方がいいと思う。
変わるべきは、周りではなく、まず自分。
とはいえ、結婚しないという選択も、それでいいと思うならアリとも思うが。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:25:56.40ID:14LugYrV0
魅力のある女が減ったからだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:26:30.76ID:+NavPQ680
>>37
若い頃は歩いてる前で手つないでるカップル見るとムカついたけど
今は何とも思わなくなった。むしろほほえましいくらい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:27:07.65ID:+mOhQV8f0
俺は結婚して、時間も立ち居振る舞いも制限されるような普通の生活を送るのは無理なんや
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:24.51ID:GgWzdGVq0
>>250にも書いたとおり
増えたと言っても今まで結婚が難しいような連中が本格的に溢れてきただけ
考えてみろ
クラスでも3割ぐらいは3年間女と一言も喋らん奴とかいただろ?
そういう男がはじかれるようなっただけ

お見合い制度が崩れてガチの競争になったことと
適齢期の年齢が上がったことでさらに年齢制限が厳しくなり
争いが激しくなったこと
あとは年収が上がらないこと
これが全てだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:37.13ID:VYX7xrxb0
結婚なんてしたい奴がして
子供産みたいやつが産めばいいだけの事

いちばんダサいのは自分が選んだ選択肢に文句言うやつと他人に言われて流されて選択したやつ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:31:36.05ID:93sWCzKq0
>>232
ありがとう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:32:02.15ID:ynAMq4Io0
昔は生きることに婚姻が自然と組み込まれていたけど
現在では生きる+婚姻、になってるね
宗教(非科学的なもの)と一緒に文化も捨てちゃった
だから結婚しなくても生きられる、となっちゃった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:36:45.44ID:Hjlzwdzg0
>>253
チビだったり童貞だったりアニメ好きの底辺こどおじが
選ぶ立場で語っちゃうのが5ちゃん。

謎だわ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:37:48.91ID:KevbVCEI0
>>254
嘘こくな、離婚率高すぎるし何が幸せだよ、結婚してても不満だらけで愚痴ってる人多いよ別居も多い、その場合子供の押し付けあいとかね。何が楽しいの?苦痛じゃん(笑)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:38:07.72ID:d6hq6daz0
休日は外出すればどこも家族連れやカップルばかりだけど歳こいた独身のオッサンはどこで遊んでるの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:38:28.10ID:Hjlzwdzg0
>>165
只マンとか言ってるアラフィフのどこがモテ男なんだ?
セックスのベースが風俗のレベルのジジイのどこが
モテ男なんだ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:39:01.81ID:ZzDK+KDk0
結婚=男の安全証明書でもある
一人の女から信頼され、守るべきものがある立場の奴は信頼される
いい歳して独身の男なんて犯罪予備軍リスクなのが現実だからな?
オバサンよりオッサンの方に世間の風は冷たいぞ
何せ犯罪率が1000倍も違う
失うもののないオッサンは存在自体が迷惑なんだよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:39:24.15ID:Hau4AOPF0
>>266
自分の父ちゃん母ちゃんがソース?
それともネットの受け売り?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:39:56.36ID:K/86weGQ0
>>266
悪い例ばっかり見ていると価値観が歪むぞ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:41:16.96ID:ibMEp6Hb0
>>267
毎日ガチで仕事してて休みがない
おかげて無能だが年収1200万ある
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:41:37.13ID:V+FyUdTv0
>>252
その代わり結婚できない奴が真に結婚できない時代になるから売れ残った独身はやばい連中ばかりになる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:42:32.21ID:wOCIxoc+0
>>22
女だけど告白されてから好きになったよ
頑張れ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:42:44.95ID:m8UmD08X0
どうせ独身なのは全部俺が悪い
俺が欠陥品だから
人のせいにしなくても人のせいにしても何も変わらない
死にたいのに死ねなくて余計自分嫌いになるわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:43:14.51ID:fjaeddXd0
わざわざ中古乞食女を引き取ってまで少子化を阻止する義理は男には無いのだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:43:48.69ID:Hjlzwdzg0
>>277
お前の年収は?
「引き取る」という表現が妥当なレベルなんだよね。
一応の確認だけど。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:44:28.93ID:7TQKKxJm0
>>5
格言やな
間違いないです
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:45:17.02ID:sN3/CYHi0
結婚したくない人不向きな人は別に結婚しなくても良いんじゃね?
出生率がーとか言われそうだけど不幸な家庭不幸な子供作ってもなあ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:45:22.04ID:93sWCzKq0
>>268
くやしいのー、非モテ君w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:46:26.83ID:Hjlzwdzg0
>>281
お前が非モテだろw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:46:57.10ID:5eEXlgdH0
俺は35歳童貞高卒派遣年収300 だよ
明らかに人間社会に向いていない人間というのは存在する
そんなのが結婚なんてできるわけが無いのだ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:20.96ID:Ei2iFd290
男は300万人余るからしゃーない

鼻の中くさそうだし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:23.61ID:PcmFiIZq0
恋愛→無理
婚活パーティー→知らん女と楽しく会話するなんて無理
結婚できるわけない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:47:34.40ID:ZiAmr+Wt0
俺50歳独身実家住。ずっと劣等感もってたが最近潮目変わったわ。結婚しても色々問題抱え皆ストレス貯めてる。そんな奴尻目にBMWと賃貸用の中古一戸建買ったらあからさまに悔しそうな顔してなw
家持、子持ちだ株がバーゲンプライスでも全く手出せないでいるし。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:21.63ID:Ei2iFd290
腹黒鼻炎原始人髪型女と結婚するなら一人の方が幸せ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:46.16ID:eXcL5DX20
ネットの普及で全国から気楽に似たような未婚のおっさんが集まる掲示板が出来て多数派と錯覚するようになり調子に乗り出した
現実は統計通りに高所得ほど結婚し底辺所得ほど独身なのにね
いまさら何を屁理屈こねまくってるのか理解できん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:46.97ID:Ei2iFd290
>>286
それな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:48:51.05ID:K0A/nZY40
>>248
入れてもいいと思うけど、見た目は昔のが男女とも良くないだろ。なのに結婚率は高かった。
やっぱ甲斐性とコミュ力の低下がメインの原因かと思う。
そのまた原因は原因であるだろうけど。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:12.02ID:Ku715x7m0
だから女がキチガイだからだよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:35.61ID:Ei2iFd290
クチくさい

足くさい

鼻の中くさい

顔面くさい


恋愛とか無理w
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:38.94ID:sN3/CYHi0
今の子供って昔は一定数いたとんでもないブサイクが本当に少なくなってる
異性に相手にされない遺伝子が淘汰されてくのはまあ自然なことなのかなと思う
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:49:52.66ID:aFKNZ5Bd0
うるせえー
馬鹿ヤロー
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:01.71ID:Ei2iFd290
こんな地獄に子供作るやつはそもそもバカ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/25(水) 00:51:29.71ID:rQMVGDVv0
男は女に性的な嗜好と服従を求めてる
女は男に端正な顔体と金品を求めてる
それじゃ結婚しないできないのも当然だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況