X



杰*【錬ガス術】室温で二酸化炭素をメタンに 触媒開発! ※ドイツ企業が開発中のやつは400℃必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星虫 ★
垢版 |
2020/03/26(木) 08:47:50.67ID:4cGyt8bI9
二酸化炭素をメタンに 触媒開発

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200326/1000046111.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

工場の排気などに含まれる二酸化炭素から燃料にもなるメタンを生成する化学反応を促進する触媒を
早稲田大学の研究グループが開発し、さらに効率を高めることができれば
温室効果ガスを削減する手段のひとつになる可能性があるとしています。

早稲田大学の関根泰教授の研究グループは、いずれも金属の一種であるセリウム酸化物とルテニウムを混ぜて新しい触媒を作りました。
この触媒を室温の状態で弱い電流を流し、二酸化炭素と水素ガスを混ぜて通したところ、
化学反応を起こして燃料にもなるメタンを生成することができたということです。

これまで二酸化炭素からメタンを生成する反応としては、ドイツの企業が、
ルテニウムやニッケルという金属を触媒に使って開発を進めていますが、
温度を400度程度に上げるため大量のエネルギーを必要としたということです。

グループでは、今回の反応の効率をさらに高めることができれば、
温室効果ガスを削減する手段のひとつになる可能性があるとしています。
関根教授は「今回の触媒を使った反応は、実用化への課題もまだ多いが、
化学反応で二酸化炭素を減らす取り組みが一歩前に進めることができたと考えている」
話しています。

03/26 06:32
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:56:59.29ID:MpwL827V0
考えられるのは、原発の夜間電力を使って二酸化炭素から都市ガスを作るようなパターンかねえ

あと、最近は太陽光発電が増えすぎて電気買ってもらえない時間帯が多くなってるから、そういうときにメタンを作っておいて
曇りとかで供給が減ったタイミングを狙って燃料電池か内燃機関で発電するということも可能になるかも
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 08:58:15.63ID:0UsJip1F0
頭おかしいんちゃうんか?
温暖化効果は二酸化炭素の比にならんのがメタンやろ
そのメタンから得られるエネルギー量を100%電力に変えられるとしても、熱量もそんだけ増えるって事やぞ
洪水の恐れがある地域に津波起こさせて壊滅させたので洪水の心配は無いと言ってるのと大差ないやろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:07:56.24ID:qvBycXtj0
これがホントならどれだけ素晴らしいことか
ホントならな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:08:04.71ID:ANAnX3VB0
温暖化推進実験
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:09:36.55ID:4jOo50+G0
これ工場の排熱と排出する二酸化炭素を使って
メタンを作れるってことじゃん!

永久機関じゃん!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:11:51.20ID:v9yBqOKv0
>>18
排ガスの一部を化学原料や燃料として再生できるという事か。
実用化するにはメタンと炭ガスを効率よく分離するシステムも必要そうだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:12:46.48ID:blF/Db9lO
>>10
どっちにしろエネルギーは必要だろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:13:30.67ID:TvFhu3Fw0
>セリウム、ルテニウム

中国でしか産出しないというオチかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:14:42.97ID:blF/Db9lO
>>12
メタンを使わずに大気放出するバカはいないだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:22:46.01ID:wdSIcB/G0
CO2+2H2→CH4+O2
こんなうまい話があるんか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:24:58.90ID:ANGR1ngV0
エネルギーは増えることはない
つまりメタンを燃焼した時に得られるエネルギーより多くのエネルギーが必要
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:26:21.74ID:K0RNTbns0
>>1
Co2+H2を触媒にぶつけて、CH4とCo2とH2の混合ガスが出来てもCH4だけどうやって分離すんだ?

今度は混合ガスをターボ冷凍機で圧縮冷却凝集して、液炭、LNG、液化水素に分離するってか
実用化への課題どころか、ルテニウム使う時点で解散だと思うんだが
電機系の人間から見てもしょーもないことやっとるなぁとしか思えない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:27:37.13ID:UJXdcPyR0
で、総エネルギーはどうなるのかな?
もちろん熱力学第三法則を覆せるんだよね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:10.65ID:zZGeBCIQ0
>>9
太陽電池作るための材料やエネルギーは?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:48.03ID:ANGR1ngV0
メタンが燃焼すれば二酸化炭素と水ができるので水も必要なんでしょ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:30:38.86ID:EDKqtG430
研究を積み重ねるのが大切なんだろ
貶しちゃだめ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:31:17.02ID:74pAX/k50
>>31
まだこんなバカがいるの?
太陽光は単独でも、コスト的にもエネルギー的にもペイする
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:32:46.82ID:hvUJEt390
実用化したら起こして
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:36:54.25ID:UJXdcPyR0
研究費用の名目として温室効果ガス対策なんだろうけど実際の用途はそこじゃないんだろうな
宇宙船とか用かな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:37:54.70ID:YoO9G/9E
つまり、近い未来、太陽光でエネルギーを作り
そのエネルギーで二酸化炭素をメタンにして数百のタンクに貯蔵
必要なだけ火力発電や動力の燃料にして暮らすのか

衛星写真で見たら蓮連w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:39:17.17ID:rHt/qdaL0
co2は資源になった。罰則どころか売ってくれってことになる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:27.88ID:blF/Db9lO
>>25
生成するのは酸素じゃなくて水だと思う。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 09:52:01.13ID:74pAX/k50
>>37
ペイする意味わかってないの?
つまり全然高くない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:02:25.22ID:+cTFdD1X0
>>28
これをしょーもないと言ってしまったら全ての基礎研究を否定する事になるよ。
今重要なのは「室温」でCO2をCH4にする触媒が見つかったって事で、回収方法や収率等については長い時間を掛けて研究していく事になるんだから。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:09:49.86ID:19zb6uYZ0
そもそも水素と電力がもったいない
そんなのに使えるくらい水素があるなら水素循環社会にすれば良い
大気中のCO2濃度なんか勝手に下がるわい

だいたい早稲田の一派はマスコミ使って1の事を10に見せがち
小保方もハンカチも清宮も肩すかしのチンカスもいいとこ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:21:03.53ID:HSXEiU3i0
>>3
俺も意味が分からん
水滸伝の方杰は知ってるけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:28:57.99ID:QaQ29CVZ0
ドイツはリニアでもしょぼくて支那に売ったよね
移民なんて入れるなよ
糞リベ国家に転落したな日本もだけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:35.59ID:QaQ29CVZ0
なんだ温暖化厨の話か
CO2はもっと出さなきゃ寒冷化で人類ピンチだぞ
熱くできるなら熱くしとけ
異常気象が多いのは海水温が高い=海底が動いてるからであって
むしろ寒冷化の予兆なんだよ

地球史では地殻変動期=極寒期だぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:00:20.32ID:zZGeBCIQ0
>>34
いい加減その根拠となる数字を示して見ろよ
馬鹿とかしか言えない時点で終わってたら話にならないよ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:24:44.72ID:xnpoVtNI0
俺は食べ物からメタンガスを製造できる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:26:13.42ID:y0NPF+pI0
素晴らしい技術だな

ただ、二酸化炭素よりもメタンの方が圧倒的に温暖化効果大きい

とはいえ、地球温暖化詐欺が終了するまでは使えそう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 11:51:40.68ID:FH3zvqgL0
触媒ってのは結局水素を金属内に吸収して量子的存在にしてから
トンネル効果で分子の置き換えをやってるってことだと思われる
ルテニウムも御多聞にもれず水素吸収金属
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:54.27ID:ip2XRU+a0
> 温室効果ガスを削減する手段のひとつになる可能性がある
メタンも温室効果ガスじゃなかった?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:46.03ID:2yQwcb4A0
>>6
輸出管理
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 15:09:32.87ID:zZGeBCIQ0
>>57
それをちゃんと数値で説明してください

勉強した人でしょ?
それさえ出来ないのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況