X



【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 17:26:53.83ID:6D/ZdveY9
河野防衛大臣は、新型コロナウイルスの感染症をめぐり、政府の専門家会議が使用している「クラスター」などの専門用語について、より分かりやすい日本語で表現するよう、防衛省から厚生労働省に申し入れたことを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。

これについて河野防衛大臣は、参議院外交防衛委員会で「専門家の先生方がいろいろおっしゃるが、私の周りにも『何を言っているのか分からない』という声もあったので、厚生労働省に対して『分かりやすい日本語を使ってください』という申し入れをしている。政府の発信なので、万人が分かりやすいことばでやるべきだ」と述べました。

河野防衛大臣はこれまで、「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べていて、「クラスター」を「集団感染」、「オーバーシュート」を「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案しています。

2020年3月26日 16時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1が立った時間 2020/03/26(木) 16:32:52.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585207972/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:50:49.65ID:NDqACn/RO
>>937
LOCKか?
ROCKだと思ってた
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:27.06ID:CNoSO4Uf0
>>944
じゃなくて既に感覚的に使ってる単語を無理に日本語化するのが面倒だったんだろ
だから大臣が面倒がらずに馬鹿でもチョンでも分かる日本語にしろと物言いを入れただけのこと
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:27.47ID:l/VR1Qj70
ロックダウンとかオーバーシュートとか言い方変えて印象操作なんかしている暇はないんですよね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:33.88ID:Q5OvrYZ/0
グラフとかで飛び出した箇所を
オーバーシュートと言ったのが元なんだろうけど
主語もなくオーバーシュートと言うのは
外国人でもわからんだろう
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:41.47ID:Z4RQMlzG0
アウフヘーベンw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:42.36ID:LDWE2RIg0
誰でもわかりやすくって言うと正しく恐れろとか意味不明なことを言い出すのもお役所だからな
何が言いたいかと言うと終わってますって事
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:51.73ID:Zdtgzk+T0
現場の人間が使う言葉ではなくて
集計してPCのグラフとにらめっこしている人が
使う言葉
現場の感染の状況を表す言葉ではない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:58.84ID:exzFKhBc0
感染者の数が思ったより増えすぎたからちょっと数を誤魔化すね(テヘ)
という意味まで含むなら確かにオーバーシュートだがw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:03.37ID:NqSGEtRa0
>>838
急増でええやん

そもそも想定してる増加係数なんて我々しらんわけやし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:30.74ID:G/inKTAo0
撤退を転進と言うがごとし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:49.40ID:Qjv/Uh110
イメージ悪くしたくなかったんだろうけど
後出しで逆効果
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:49.99ID:veqFsNq70
>>1
これに対して目一杯のカタカナ語を駆使して反論してきたら面白くなる気がするんだが、どうだろう?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:03.09ID:VHui854R0
アウフヘーベンとか凄いな
一線越えてる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:09.39ID:Sr+puOKw0
代行レスはここへ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1567522786/684

684 名前:臨時で名無しです[age] 投稿日:2020/03/26(木) 17:56:28.34 ID:XDwIiDE3
レス代行お願いします。
【スレのURL】https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585211213/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
「オーバーシュート」 → 「感染爆発」
[1] Hannah Jeter Overshoot
https://jp.xhamster.com/videos/hannah-jeter-overshoot-7373224
[2] Luscious MILF makes me overshoot
https://jp.xhamster.com/videos/luscious-milf-makes-me-overshoot-9955742
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:25.45ID:mTOjRxAD0
>>960
そうでもないけど。
ただ口語で使うとたしかに?って思うおバカさんも出てくるかもね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:31.06ID:NDqACn/RO
>>963
マスゴミはアールの発音ちゃんとできねーからわかんなくね?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:49.13ID:G/inKTAo0
>>971
それだ
思い出した
ありがとう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:54.85ID:HsMf8P3k0
ちゃんと文章で説明せい
予想値を超える一時的な感染爆発現象って言ったらええのか 知らんけど
以降は感染爆発で通じるから
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:09.82ID:By20GI8s0
妙なカタカナ、文に一個あれば国語力と前後の流れで理解できる
あるいは半分の理解でも大丈夫だが3つも4つも出てくると意味不明のちんぷんかんぷんになって
ストレスだけ残る
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:15.08ID:46kVVezj0
ロックダウンは要は鍵かけて引き籠ることだよな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:19.98ID:g+UTVTja0
今いったでしょ?
ピークアウトした?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:22.92ID:irIjWSJg0
>>965
中途半端に分かった気になるのが一番危ないだろ
生兵法は大怪我の基
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:29.00ID:cSVPAPJg0
「オーバーシュート」=感染をコントロールしようとしたけどできなくて想定超過でアヒャーしちゃった=感染爆発

いろいろ途中をはしょっている
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:39.46ID:+aMgfWgW0
言葉は伝える事が大事で、分かってる風に見せることが大事ではない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:46.21ID:2trnDMVB0
>>1
クラスターは「コロナクラス会」がイイネ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:48.86ID:VhMxQ7Sh0
エアロゾル感染→飛沫核感染
メディアは国民舐め過ぎ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:51.30ID:bEoLRoW10
オーバーシュートが感染爆発。ではオーバーヘッドシュートは?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:54:56.84ID:p3QeOqA+0
みさき君じゃなかったのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:18.32ID:cSVPAPJg0
ロックダウンは活動停止、機能停止
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:25.51ID:exzFKhBc0
ロックダウンは英語のニュースサイトの見出しで散々使われてるから意味は間違ってない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:43.99ID:NDqACn/RO
岩落としだと思ってたわ
馬鹿じゃねーのかマスゴミ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:55:56.90ID:bEoLRoW10
スレッシュホールドをこえたのをオーバーシュートという
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:02.28ID:LDWE2RIg0
>>967
ようはバカだろって話だよ
警戒せよでいいだろ?
翻訳機から出てくる日本語なのかって話さ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/26(木) 18:56:02.64ID:0/R/f+sx0
だいたい英語風カタカナに変換する事に何の意味があんねんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況