X



【江藤農相からのお願い】「食料品の供給十分、買いだめ必要ない。落ち着いた購買行動を心からお願いしたい」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/26(木) 23:19:42.60ID:6D/ZdveY9
東京都が今週末の不要不急の外出を控えるよう要請したあと、スーパーなどで食料品を買い急ぐ動きが出ていることを受け、江藤農林水産大臣は「食料品は安定的な供給体制と十分な供給量を確保している。買いだめに走る行動は必要ない」と述べ、消費者に落ち着いた行動を呼びかけました。

26日、農林水産省で開かれた新型コロナウイルスに関する対策本部で、江藤大臣は「食料の安定供給の体制は全く揺らいでおらず、十分な供給量が確保されているので、慌てて買いだめに走る行動は必要ない。国民の皆様には落ち着いた購買行動をとるよう、心からお願いしたい」と呼びかけました。

そして、江藤大臣はコメの卸売り業者や小売店の業界団体などに対し、これまでどおり円滑な供給を行うよう要請したことを明らかにしたうえで、農林水産省としても、食料品の流通状況の把握に努めていく方針を示しました。

農林水産省によりますと、コメは政府の備蓄と民間の在庫を合わせて、国内の需要6.2か月分に相当するおよそ380万トンあるほか、小麦はおよそ9割をアメリカなど海外からの輸入に頼っていますが、国内の需要2.3か月分に相当する、およそ93万トンの備蓄があり、供給が不足することはないとしています。

2020年3月26日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012352011000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/K10012352011_2003261931_2003262004_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/03/26(木) 21:36:39.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585226199/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:13:01.93ID:tOgy22k50
うちの方はたくさん商品が山積みだぞ
他人の分まで奪い合うトンキン土人w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:13:38.44ID:mZMyayJg0
誰だよ!俺のゴリらーめんを買い占めた奴は!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:13:57.11ID:QDsHpJvb0
>>73
世の中のほとんどは馬鹿だからな
だから馬鹿が政治のトップにいるし
そんな政治にしたのも結局は馬鹿どもなのにな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:15:06.53ID:er6IINlv0
ルミネ新宿は小池の要請受けて臨時閉鎖らしいけど、スーパーとかことごとく休業させる可能性はないのかね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:15:24.34ID:dg25Nbj/0
買っとかなきゃ外出増えるだろ。
買いだめの理由が違うべ(-д- 三 -д-)
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:15.48ID:Flmx6hVs0
>>47
とりあえずロックダウン開始直後の数日を凌げれば良い
日本だから最初は色々準備不足で混乱するだろうから
日本の悪い所は想定が甘い事だけど、問題が起こってから修正する能力は多少ある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:16:22.01ID:4/p4tbih0
>>849
安倍がそれだから、誰も聞かんよ。
オリンピックのためにのらりくらりやらかしてたんだし。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:32.42ID:A+S04ufz0
そうじゃなくて不要不急な外出に買い物は当たらないって言ってやれよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:39.50ID:18PzL2oA0
週末は積雪で物流も止まるだろ
在庫がある安心なんかないんですよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:19:46.84ID:kgxEztmp0
政府は支持率が4割前後な理由をまるでわかっていない
政府の発表は国民からは半信半疑でしかないんだよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:21:41.05ID:pDtea4yN0
わかった。とりあえず急いで21日分の食料を確保してから普通の買い物状態に戻ることにするよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:23:32.39ID:WKbT3mEz0
くだらない気休めの言葉だな
この先必要なものが買えなくても国は責任は取らない
封鎖されても備蓄してない馬鹿の自己責任と言われるだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:24:07.50ID:gyzqy2zf0
都内某スーパーは外出自粛要請を受けて
土日閉店とのことなので
買いだめは自然
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:25:41.25ID:SfpckcsD0
>>1
そう言ってまだマスクないよね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:27:18.67ID:gxbSdA3B0
今回のは供給云々じゃなくて
突然スーパーが休業になったり
外出禁止になったりするのが不安だからだろう
何か一々反応がズレてるんだよな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:28:06.05ID:UUaDNrja0
とりあえずマスコミに煽らせるのをやめさせろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:29:02.67ID:zrYqCsyX0
>>1
供給十分なら買い溜めでも大丈夫だろうに

自民の議員ってバカなんじゃないのwww
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:32:28.40ID:19R+XrQ30
>>867
ZIPはインスタント食品ダンボールの山を映して在庫は沢山あると言ってたけど今回はそういう事ではないと思った
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:32:40.59ID:EJrte69M0
食料あっても外にでるとコロナ感染しちゃうからなトンキンざまぁあああwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:02.52ID:rHQjZzsW0
その内タンカーからコロナが出て油の輸入が止まる
そうなりゃ商品はあっても物流は強制停止だわ
電気ガス水道全部止まるからまず料理ができん上で考えないとな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:34:46.42ID:hvkZKn9r0
まあ、マスクもそうだが高値掴みの皆さんは
こんなだからいつまでたっても貧乏から抜け出せないのだね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:35:01.06ID:k32jZumD0
>>854
食料品、ドラッグストアは、パリやイタリアでも開いてるんだよ。

閉めたら暴動が起きるだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:35:11.18ID:Ipxy3QCd0
結果論から言えばマスクやトイレットペーパー買い溜めしたやつのが得したけどなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:35:23.84ID:q8sPoRNv0
大混雑のスーパー、数時間並んで待ってるドラッグストアはクラスター発生場所だよって言っとけばOK
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:35:58.14ID:9q9T2qrx0
国民は真実を知る必要はない、過剰に心配せず落ち着いて餓死しろ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:36:57.81ID:k32jZumD0
マスク生産に関して、

国は業者へ、設備投資資金も渡さずに「やりませんか」と投げかけているだけ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:38:08.88ID:q8sPoRNv0
>>864
土日休業しても大混雑のスーパーとか意味ねぇ…
自粛する意味ないじゃん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:08.97ID:NVp+4Vy70
マスクはどうだった?政府の言うことは信じられないんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:24.34ID:e5l/Owat0
普段通りに買い物をしているだけだが、
今年に入って、いつも買っているもので必要なときに買えなかったものは何もない
これから先、必要なときに買えないのはマスクだけだろう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:47.08ID:iH78s2hM0
トイレットペーパーもメーカーにはいっぱいあるって言ってたのにいまだに品薄
これだもん買い溜めするでしょ
ほんとに買わずに食べ物がなくなったら食い溜めしなかった人にだけ政府が食べ物配ってくれるわけじゃないんだし
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:41:59.31ID:zCUqh9Iv0
>>1
供給十分であろうがなかろうが
外出を控えなくちゃない日の分の食料品をまとめ買いしてるんだろw

しかも供給十分ならまとめ買いや買い溜めを控えさせる必要さえないだろww

自民党の議員はどうしてそんなにバカなんだよwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:42:11.62ID:q8sPoRNv0
>>886
騒動発端の熊本、トイレットペーパーは普通に陳列されてた
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:38.30ID:nmh1uQS+0
山形だと米は十分あるからとりあえず安心だわ
今のところ感染者ゼロだし
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:44:48.65ID:3lp04fnq0
外出するな
でも買いだめするな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:47:21.18ID:k32jZumD0
トイレットペーパーもヨーカ堂には山積み、
ドラッグストアは無し、
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:47:23.32ID:wiiGsBg70
>>756
確かに政府ばかりに判断をゆだねないで
政府が悪いからというわけではなく
頼ってばかりではなくという意味で
自分たちで判断するのも必要ですかね
昨日の夜はスーパーのパンは0でしたけれど
スーパーの向かいのコンビニはパンがぎっしりで不思議でした
コンビニは一日に何便かパンの配送があると聞いたような
夜パンが見当たらないならコンビニをあたるといいかもしれません
実際のことですがこういうことですかね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:25.33ID:smP8PZYs0
>>1
配給制のシステムについて事前に説明しておけば、過剰に買わないのだろうか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:34.36ID:e5l/Owat0
>>887
食料品の買い物のための外出は控える必要は無い

控えなければならないのは、遊びのための外出だ
小池知事が上手にメッセージを伝えられなかったんだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:48:58.51ID:q8sPoRNv0
>>884
マスクは、あーこれ全然供給足らんなと思って即諦めたが
で、布マスク自作でもすっかと考えた
日本の人口考えたらすぐ分かることだし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:49:27.98ID:smP8PZYs0
仕事で忙しくて買えない人のセーフティネットについて
議論した方が良いのだろうか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:25.84ID:l+hXjeFS0
>>886
都内だけどトイレットペーパーは普通に売ってるよ
自分はシングルしか使わないからデマにのせられて無理にダブル買わなくて良かった
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:51:45.97ID:cRe6Km6u0
マスコミほんと煽りすぎ
こいつらのせいだわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:00.50ID:qpqDm3ta0
>>871
通常通に買えば供給は十分にある
だが買いだめをしたら供給が追いつかなくなる
って事だ
このくらの読解力もないとか真性の知恵遅れか笑
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:52:32.39ID:0BrN2NmQ0
>>1の内容みたいな非論理的なことを会見で呼びかけたってむしろ政府に対する信頼が損なわれるだけなんだよな

自民党の支持者たちってのは毎度毎度ことの意味を理解できていないままにぼんやりと支持政党を決めてるのかね?
文章や主義主張が理解できていない知能の低い連中が支持層なのか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:39.65ID:8fPn1sXq0
都民は自分が賢いと思ってる馬鹿の集まりだから理解できないだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:53:40.18ID:0L5vc7lh0
頭おかしいな
低学歴ばか内閣の煉獄
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:54:47.00ID:qpqDm3ta0
>>899
態とだから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:55:01.95ID:DxKw5LxL0
東京封鎖したら食糧難だろ?
お前ら今すぐ芋を植えるんだ!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:55:40.61ID:mofvni4B0
>>900
週末に外出の自粛を呼びかけてるんだから
棚から消えた分は週末に補充されるだろ

組み合わせて考えられないお前が知障だよw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:00.04ID:q8sPoRNv0
>>897
スーパーに何もなかったらコンビニ、土日の食事分は土日に買いに行けばよいかと
たぶんガラガラで買い物しやすいよ
コロナで自粛の話出て3〜4日後くらいだったか、スーパーに人がいなくてびっくりしたよ
品物は通常通りなのに私含め3人くらいしか客おらへんかった…w
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:39.73ID:wiiGsBg70
>>892
ヨーカドー山積みされるようになったんですね
イオンが先でヨーカドーが後とは
朝鮮人がトイレットペーパに関しては
アメリカにも勝てる不思議
カートに何個も乗せた画像も朝鮮人だろうし
何かこう鬼気迫る何かがあるのでしょうね
いっぽううちの地元はちょろちょろっと見かけたけれど
やはりだいたいどこも全く置いてないですね
朝鮮人アメリカに回ったからもうすぐ回ってくるのかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:56:52.60ID:WThxrmKS0
災害への家庭内備蓄が進んだと思いなよ、さんざん薦めてたんだからほっときな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:57:02.74ID:9oFelNtH0
>>900
マジで理解できないのかよw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:57:56.07ID:gyzqy2zf0
>>898
都内だけどなかなか買えないので
1月に3ヶ月分買っておけばよかったと後悔
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 07:59:45.88ID:iFrSm5ZM0
>>900
土日は外食しようとしてた人
出掛けようと思ってた人
そういう人がのきなみスーパーに来るのだから
一人一人が普通に買ってもあっという間に払底

それを見越した広報と発言をしない
緑が無能
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:22.70ID:bx29Ucam0
>>1
出掛けるのを控えるために、ストックするんでしょ?
トイレットペーパーもそうだけど必要なときに無いかもしれないと言う恐怖
マスクも政府発表ならとっくに出回ってるはずなのに今だに無い
風邪程度と言ってたのに違う
挙句、自己責任という
そういうことの積み重ねで信頼されなくなり自己防衛に走る
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:26.63ID:lRNd9gxd0
こういう要請に耳を傾けさせる為にも早急な一律現金給付は必要なんだよ。政府要人だからというだけで、誰も彼もが言うこと聞くわけないからね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:44.57ID:lraBEavL0
供給十分なら自粛の直前にまとめ買いしてもすぐに補充されるから
江藤が言うような心配はいらないはずなんだよな

任命した大臣が馬鹿な内閣や政党なんかさっさと下野させないとまずいって
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:00:51.98ID:qWlOGlVx0
一度棚から消えた商品が元通りになるには、時間がかかる
地震の時に学習してるから、買い占めじゃなく備蓄してるだけじゃ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:02:10.46ID:z4YK8njl0
>>1
江藤農相:「お願い」
国民:「だが断る(キリッ」
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:02:21.94ID:darr8Uwm0
流通の都合で直ぐには難しいと
トイレットペーパーでいってたよな?
マスクも十分ていってたよな?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:07:23.38ID:bx29Ucam0
>>920
外出禁止と思ってるくらいでいいでしょ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:08:16.50ID:Xz3VDLEQ0
はあ?買いだめって世界中で起きてる病気?薬で治療するの?

だからね君たちもそれぞれの立場と信条に見合った正常な行動をしましょう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:09:36.26ID:q8sPoRNv0
>>924
土日にスーパー行ったらいいよ
逆に買い溜めしやすいと思う
もう金曜だから、今日の分はほか弁とかで済ませたら?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:14:29.00ID:bx29Ucam0
>>931
命に関わることなのに嘘ばかりついてきてるからね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:15:26.77ID:gXwHZDxJ0
>>928
だから自粛前にまとめて買ったんだろうな
外出しないで済むように

>>929
ばかw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:18:19.47ID:q8sPoRNv0
>>933
目的が土日外出しないことになってない?w
結局感染爆発させないためなんだから、人が少ないときに行くのが正解なのよ
ちょっとは頭使ってよw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:19:34.05ID:DSZ+VxsvO
実際のとこマウンティング的に喜んでるしんりがあんじゃねえのぉ?
罰則もないわけだし。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:52.02ID:gXwHZDxJ0
>>934
活動自粛の要請に応じる姿勢は当該期間の外出を減らす事前の準備から始めておくべきものだろうね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:31:36.69ID:q8sPoRNv0
>>937
それで大混雑のスーパーに行くとかアホとしか思えんよ
わざわざコロナ貰いに行ってるようなもん
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:33:40.59ID:22Sn8q150
国民が全体的に賢くなって政府の発表を信じたら馬鹿を見るって思うようになった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:34:57.90ID:RyjC5xwJ0
マスク用意出来なくて布マスク作れと丸投げするような政府が信用出来るわけない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:36:28.66ID:U6HO3jYL0
我々現役世代が経済活動で今の老害どもを養わなくてはならず、毎日出勤してる傍ら
暇な老害どもは朝から買い占めに走り社会的に問題を起こして足を引っ張っている。
老害さえ死滅すればこの混乱は和らぐだろう。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:42:35.07ID:gXwHZDxJ0
>>938
実際昨日今日は混雑してる店ばかりじゃないし、
一度の買い物の外出で食料品以外の買い物や用事も済ませたい時期なわけよ、
銀行の振り込みなんかもあれば、ドラッグストアで介護用のオムツやアルコールを買ったりする必要もあるわけ。
大臣の発言は市井の状況を理解できていない証拠なんだよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:49.33ID:/Zp7P/en0
実際高齢者は月末から月始めに関しては外出しないほうがいいからね
そろそろ発症の規模が拡大してるから

昨日おととい当りに食料品その他をまとめ買いをする判断は自己防衛策としては妥当だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:49:07.22ID:iFrSm5ZM0
買い物のための外出は禁止ではないとはいえ、
自粛要請の意図に鑑み、外出をしないで「すむように」事前に買い物を済まそうと言う真面目な人が多いことに感謝しろよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:35.22ID:EtPQGEwgO
誰も政治家の言葉を信じてない
今日も晩飯の材料は手にはいらないだろう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 08:58:20.02ID:ja0FHR5r0
 

池上彰の番組(3月8日放送)によると、 日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに、 中国政府が強制的に買い上げ日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
池上彰の番組(3月8日放送)によると、 日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに、 中国政府が強制的に買い上げ日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
池上彰の番組(3月8日放送)によると、 日本のマスクメーカーは中国の工場でフル稼働してるのに、 中国政府が強制的に買い上げ日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
 
84
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:00:42.55ID:PCCXuRpS0
オオカミが来たぞ!
マスクは買えるようになるぞ!

オオカミが来たぞ!
マスクは買えるようになるぞ!

オオカミが来たぞ!
買いだめの必要はないぞ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:01:45.41ID:/Zp7P/en0
>>948
まあ嘘だな
中国だって自国への供給を優先したいだろ
それだけの話だ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 09:12:30.60ID:kCkyzy360
買い占めすんなってそりゃ無理だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。