X



【COVID-19】「都市を封鎖するようなことは特措法では想定していないため、できない」内閣府★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★
垢版 |
2020/03/27(金) 17:56:18.03ID:esBIB0fJ9
東京は本当に「ロックダウン」されるのか? 内閣府「新型コロナ特措法では想定外」

日本では「要請」のみ

小池知事が明言した通り、日本では、罰則付きの移動制限や都市の封鎖といった強硬なロックダウン措置をとることは、現行法下では不可能だ。

一つの参考になるのは、2月27日に安倍首相が全国の小中高と特別支援学校に要請した、臨時休校だ。これは安倍首相の政治判断による「要請」で、法的な強制力があるものではなかったが、全国の学校の99%が休校した。

日本でロックダウンが行われる際は、この臨時休校のように、政府や首長が協力を要請し、社会の側がそれに応じて「自粛」するという構図になるかもしれない。

たとえば、先日成立した「新型コロナウイルス対策特措法」では、国は「緊急事態宣言」を出すことができるとされている。

同法45条によると、この宣言下では、都道府県知事が市民に対してみだりに外出しないよう「要請」することができると定められている。

さらに、学校、社会福祉施設、興行場(映画館や劇場、音楽堂、野球場など)、さらに多数の人が利用する施設や施設を使ったイベント主催者に対し、使用の制限や停止などの「要請」をすることもできる。

こうした施設などが要請に応じない場合は、「特に必要がある」とされれば制限や停止を「指示」することもできる。特措法が「私権に対する大きな制限」があると言われる所以の一つだが、罰則はない。

内閣府新型インフルエンザ等対策室の担当者はBuzzFeed Newsの取材に対し「都市を封鎖するようなことは特措法では想定していないため、できない」と回答した。

72時間以内なら…?

一方で、日本には「強制的な移動制限」ができる法律も存在する。感染症法だ。

同法33条では72時間(3日間)以内という条件つきで、都道府県知事が「病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の交通を制限し、又は遮断することができる」と定められている。

新型コロナウイルスを担当する西村康稔担当相は3月11日の衆議院内閣委員会で、イタリア北部で実施されていたような「移動制限」は、感染症法を適用することで可能になるとの見解を示している。

この対象は「エボラ出血熱」などの一類感染症のみで、新型コロナウイルス感染症は含まれない。西村担当相は、実際の運用には政令改正の手続きが必要になるとし、以下のように答弁している(3月11日時点)。

「現時点では考えておりませんが、専門家の意見を聞きながら、今後の感染拡大の状況を見て、適切に判断していきたい」

政令改正は実際に3月26日に実施され、27日から施行された。とはいえ、この条文もロックダウンを根拠とするのは現実的ではないかもしれない。厚生労働省結核感染症課の担当者は、BuzzFeed Newsの取材に対しこう指摘している。

「感染症法の『72時間』は『消毒や健康診断を要するものを考慮』したものとされています。ロックダウンに運用するとなると、私権の制限を想定の大幅に超えた解釈になるというリスクがある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010003-bfj-soci&;p=2
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXv55a9.HT1125hsmrb7JrQ---x900-y718-q90-exp3h-pril/amd/20200327-00010003-bfj-004-4-view.jpg

★1:2020/03/27(金) 17:12:57.30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585296777/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:41:57.23ID:huhjrefs0
>>728
マスク類は医療関係から配っていくから一般庶民は最後だわ
そこは仕方ないことだよ
人工呼吸器は増産してるってテレビでみたよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:03.13ID:eOPCRDe20
ロックダウンだなんて何日やるつもりだよ。
台風が過ぎるのと訳が違うのにそんな事やれねーし、3日もすれば良い皆んな言う事聞かないぞ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:05.72ID:Cc+/PIpT0
>>876
憲法改正は無理だから。
憲法は改正じゃなくて、停止か破棄するしかない。
停止か破棄は安倍の決断でできるけど、安倍はそれをやりたくないてだけ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:05.85ID:hcpVHTT00
緊急事態宣言でもお願い
俺は自粛はしない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:08.95ID:DbCyqFjR0
非常事態宣言に強制力無いって本当なの???
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:10.42ID:w0Je7v/L0
一昨日の小池の会見のせいか、うちみたいな100人にも満たない小企業が
来週から交代制のテレワークになっちまったw
会社に出るのは週2回だけど、客先には行く予定
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:11.82ID:mZP6hu970
肝心な一刻を争うとき

即断即決の判断が必要な危急の時、
何も決断実行できない最低最悪の無能無責任内閣
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:15.81ID:rZOiirI60
日本て立法府あるよね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:20.14ID:tuZOYMuv0
>>1
つまり法は日本人の命を守らない、ということだ
生きていたければ、やるべきことは…
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:20.88ID:+LkL3lSS0
日本お家芸 放置
なにもしない、運命に任せる。でも税金たっぷりとります。税金で飯馬します。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:23.48ID:MMDZIutI0
年寄りだけでなく赤さんもやられる事を認識しないと
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00339414-toyo-bus_all
>中国で小児コロナ患者「2000人超」
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:26.06ID:K+BYo1FN0
もう感染するものとして免疫あげるしかないな
桜見たり山に行ったりしてまず心をリラックスさせよう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:36.12ID:8g63THRe0
責任は取りません
全部自己責任です
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:38.79ID:/Rt5MlY+0
1月からの流れ見てるとわざとなのかな?って思っちゃう。
他国は国としてできてるし。
やっぱり、やる気ないだけだね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:50.09ID:xRo8FO/S0
まぁ、爆発したらそんな事も言えんだろ。そうなったときの責任は?
想定外で済みますし。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:50.09ID:v2dXXxH40
封鎖しろ封鎖しろ!ってさぁ、
検査しろ検査しろ!に通ずるものがあるよね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:50.60ID:hcpVHTT00
憲法改正してから出直して来いよ
俺は自粛しない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:42:56.15ID:AXd9a6WY0
鉄道各社で計画運休
高速道路だけでも通行止めすればかなり制限できるかな
民間企業の力だけでね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:00.50ID:6cpYm87E0
日本は安倍独裁政権なんだろ?
それで今の法律で首都封鎖は無理だから封鎖なしで文句言う池沼パヨ
矛盾しまくりなんだよアホパヨwwwwwwwwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:00.59ID:+LkL3lSS0
なにもしないならいる意味ないんじゃ、、
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:00.69ID:N2zeRWR00
>>896
それをやってたら、取り返しのつかないことになるんだよアホ。
「恐怖政治」コレこそが日本を救うんだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:01.38ID:eCoFElD80
陛下に御聖断を仰ぐのだ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:02.73ID:zfUmqYTu0
ならば非常事態宣言した上での首都封鎖や都市封鎖できるように法整備を急げよ

コロナ終息してからでもこれを教訓にしないと大地震や新たな疫病災害の時にまた同じ誤ちを繰り返すぞ

今回のコロナパンデミックではっきりわかったのは自民党は政権与党として旧民主党以下の無能で史上最悪の政権与党であるということ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:14.93ID:b9uTADLi0
内閣解散しろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:16.11ID:UyIJl0bR0
検事長の件は??

ちゃんと説明しろ無脳がwwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:16.43ID:pjK+w0zJ0
いつやるの!
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:23.55ID:mcdRzk3X0
封鎖しようとしてるのみえみえで怖いわwwwwwwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:24.66ID:uRZvfXgi0
>>896
山中教授に説教されてこいよR4
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:27.65ID:81RwV5os0
安倍は平時は大胆なんだけどね
解釈勝手に変えたり公文書破棄したり
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:32.02ID:8g63THRe0
>>912
少子高齢化
年金問題
領土問題

全部放置だよな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:37.84ID:Rpvm1nHd0
出来ねぇじゃねぇんだよ
やるんだよ
それが政治ってもんだろw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:41.07ID:mZP6hu970
>>919
まだそんな戯言をほざいてんのか?脳味噌腐ってるだろお前らって
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:45.79ID:2UW5LJHS0
都市封鎖とかロックんダウンとか、
ちょっと言ってみたかっただけ。うふふ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:46.76ID:kHdidfHU0
ここまで無能だとはいい加減にしろよwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:49.07ID:noj2VcBj0
昭恵を鎖で繋いでおけよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:49.75ID:GBBBw9So0
>>901
利権政治なのよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:52.82ID:75Pec2gx0
>>902
1日でも言うこと聞かないと思う
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:53.22ID:7jV4MvIp0
こういう時は法解釈はそのまんまかよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:53.41ID:tuZOYMuv0
救国政権は、自衛隊が奴隷根性のクズしかいないから、むりだ。国民一人ひとりが、自分のできる範囲で、やれることをやるしかない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:43:59.01ID:VVt8sDS30
イギリスやイタリアは法律があるから出来てるのかい
法律がないから出来ないと逃げているんじゃないの
全責任取って行動に移してカッコいいとこ見せてくれよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:00.42ID:oKFx8Coz0
知恵遅れ総理大臣の結末を見よ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:09.21ID:b9uTADLi0
オワタ…おわた
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:22.47ID:++L9SP8S0
何の為に法改正までしたんだっけ?
現状何の役にもたってないな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:25.44ID:uwH/QyaF0
>>917
日本の法律じゃできねーよなぁって他国の封鎖見てたけど
やっぱりこうなった

独裁者のそしりを受けたとしても
強制できる特措法を通すべきだった
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:25.53ID:/Oi90KqV0
だからさー
1月には想定できた事態に対する法整備がなんでなされてないんだよこの守銭奴政府。
もう4月だぞ4月頭湧いてんのか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:29.07ID:rGu3FIaN0
食と運送の防衛線もないからな
さらに農業従事者は高齢者が多い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:30.70ID:AAh1Z9aG0
>>896
これ以上感染者増えると医療崩壊すると思うよ
日本も人工呼吸器も重症者見れる病床なんて少ないし普段からナースの配置だって現場の努力任せでむちゃくちゃだもん
政府はイギリスみたいに人工呼吸器増産も依頼してないし
もう増やさないようにするしかない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:33.66ID:v2dXXxH40
>>728
結局みんなの感染予防意識の高さが、感染予防にとって一番いいという結果だよな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:35.61ID:vqV6uGBG0
今日はプレミアムフライデーだから贅沢に銀座のラウンジいこう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:41.47ID:z3aHa80a0
いっていることがよくわからない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:44.46ID:NhIhuF8l0
プレミアムフライデー政権
無意味な事はどんどん採用
大事な事は永久に棚上げ

┐('〜`;)┌
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:45.28ID:Y4nNWo8B0
>>932
えー、状況を見て適切に判断してまいります。先手先手で都市封鎖も視野に入れて専門家を含めました、対策会議を行ってまいります。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:50.28ID:fUq+fFop0
>>935
平時ならむしろ有能だよ
ていうか歴代日本首相ほとんどが有事の際にアレだな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:44:57.14ID:QRDFbrj30
>>921
物流関係者だけは通さないとモノ無くなりますよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:02.75ID:JTi2hFn30
うちのジジイがTV見て、スーパーに買いだめに
行ってる・・・
泣きてぇ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:03.17ID:KJB5DQyK0
愛知県は東京への不要不急な往来を自粛要請したぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:06.69ID:riXXVItu0
自粛=強制じゃないよ
要請=お願いしてるだけだから
なぁーんも変わってないよ
政治は言葉遊びしてるだけ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:09.43ID:wZb8ze3+0
>>3
これ
国会やってんだからさっさと法律作って即日施行すべき
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:10.54ID:b9uTADLi0
国会へゴー
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:11.62ID:lkurvYpg0
諸外国だと当然のようにやってるのに
何故日本は出来ないのかっていう事が
割とあるね。

人権先進国のはずのEU各国が
いとも簡単にあっさりと国境封鎖して
外出制限しちゃってるしw

差別ガーさんはもっと発狂するべきだわw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:12.59ID:VqxQeHii0
これこそが安倍のリーダーシップ後手後手の対応だ!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:14.03ID:e8B56NG00
ずいぶんと都合のいい三権分立だな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:15.80ID:ZKKfN0S10
> 北京市や上海市は市外からの訪問者に十四日間の外出禁止を求めており

東京から出た人は14日の間外出禁止とかにできないの?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:25.43ID:v2dXXxH40
>>925
理由もわからずに封鎖?w なにそれw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:27.57ID:pmBrvdsV0
>>954
ほんとこれ
武漢閉鎖から2ヶ月以上経ってんのに
何やってるんだよマジで
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:28.44ID:Zc5kb2950
>>921
台風19号のときは、見事に人や車が消えたな
大阪も、JRが音頭取って計画運休したから、私鉄も追従した
やろうと思えば出来るから、いっぺんやってもいいかも?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:30.10ID:mcdRzk3X0
法律が許せばもう封鎖してるって言いたいんだろwwwwwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:33.43ID:tuZOYMuv0
>>964
救国政府の樹立が望まれるところだわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:33.17ID:repV+k7BO
東京都に流出入する人を減らしたいなら鉄道会社とバス会社にお願いして
東京都内と周辺県との境界でそれぞれ電車やバスを折り返し運転してもらえばいいんじゃないか
東京を超えて他県に移動するような路線は臨時急行にして都内では停車しないようにすればいいし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:36.75ID:LzH02ogQ0
>>953
公明党がいるから無理だよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:37.26ID:7jV4MvIp0
日本ほどわがままなやつが多い国はない
いずれ封鎖せざるを得なくなる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:37.60ID:Cc+/PIpT0
>>949
イギリスは湾岸戦争のときのような戦時内閣のシステムがある。
イタリアも独裁的なシステムを持ってるはず。
カエサルの伝統があるんだから。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:40.22ID:z3aHa80a0
物流さえ止まらなければ本だけで生きていけるからはよやれや
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:41.52ID:MqmBBV1a0
人権ガーは糞の役にも立たないな
何かしようとすると必ず人権が邪魔してくるw
とっとと憲法に緊急事態に関することも明記しとけよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:41.36ID:M/K4lgBnO
国民にお金を配りたくないのでやりません
どんどん死んでwwwby公務員
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:53.00ID:WExwyq3w0
コロナ特措法じゃなくて、台風や地震のときの災害時のヤツ使えばいいんだろ。
全部一つの法律でやる前提なんて、内閣府も言ってないってオチなら、
いかにも官僚官僚してる答弁みたいだなww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:54.00ID:igKkxYR00
封鎖できないなら仕方ない。
大勢の都民が死ぬことになるが、わかった上で言ってるんだろうから。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:58.69ID:MoOc205C0
うん、だから東京が言った時に国と協議したのかなと思ったし、その手の質問を小池は無視してた。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:58.99ID:kJ0qEFsE0
クーデターくる?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:45:59.86ID:mZP6hu970
どうしようもない手遅れの地獄絵図状態になって封鎖だろどうせ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:46:02.72ID:qSXlkG+l0
これが







海外との差だな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:46:05.12ID:81RwV5os0
>>964
GDP−7%くらい有能だねw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/27(金) 18:46:06.02ID:Y4nNWo8B0
もういい
私が出撃する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況