X



【武漢ウィルス】今なら日本の「医療崩壊」は食い止められる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/28(土) 06:54:02.28ID:BfFwhT9B9
新型コロナウイルスによる患者数が急増するイタリアやスペインでは、ベッドや医療物資の不足が深刻化している。
日本でも爆発的患者急増(オーバーシュート)が始まれば、こうした医療崩壊が懸念される。
東京都では感染症の指定病床数が118床に過ぎないのに対し、ピーク時の入院患者数は1日2万人を超えると推計され、ベッドの確保を急いでいる。
医療崩壊を食い止めることができるのか。症状が出ていない人や軽症者はどのような行動をとればいいのか。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の委員で、川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長に話を聞いた。


■医療体制が壊れてからでは遅い

――3月19日の専門家会議の提言では、オーバーシュートが始まっていたとしても、気づいたときには制御できず、ヨーロッパのような医療提供体制が崩壊状態に陥るとされています。
日本でも、イタリアのような医療崩壊が起こり得るのでしょうか。

いま、日本は爆発的な感染には至っておらず、なんとか持ち応えている状態だ。
しかし、想像以上に欧米、特にイタリア、フランスの状況が悪化している。
入国制限をかけたとしても鎖国しているわけではないので、今までのように特定の感染ルートに注意するだけでは対策は間に合わなくなってくる。

2009年の新型インフルエンザ流行時は、外来に長蛇の列ができるなど医療機関が混雑したが、医療崩壊は起こらず、通常のプラスアルファ程度で収束した。
今回の患者数は新型インフルエンザより圧倒的に少ないため、すぐに医療崩壊は起こり得ないだろう。
しかし、流行拡大がくすぶっている状態で、手をこまぬいて待つわけにはいかない。
医療体制が壊れてからでは遅く、まだ粘っているうちに対策を打つべきだ。

今の医療体制では、PCR検査で陽性ならば、元気な人でも感染症の指定病院のようないわゆる「大きくていい病院」に入院してしまう。
感染症法では、入院治療の必要のない軽症者も含めて措置入院(強制的な入院)の対象にしているからだ。
しかし、これでは重症者が病院に入院できなくなる。
軽症者や無症状の陽性者を、高度医療を行う医療機関(の入院対象)から外せるようなシステムを作らなければならない。

――現状では、軽症患者を指定感染症病院以外に移せないのでしょうか。

感染症法では、指定医療機関ではないところへ入院できることになっているが、そうされていないのが現状だ。回復しているが、PCR陽性の人を一般病院や自宅、宿泊施設のようなところに移してもいいのではないか。

新型コロナウイルスで重症化するのは感染者の約2割。8割は軽症のまま治る。人工呼吸器が必要なのは5%程度で、人工心肺装置を使わなければいけない重度の肺炎患者はさらに少ない。

ただ、これはインフルエンザよりも多く、高度な機械を使う専門的な医師数は限りがあるため、こうした病院にはできるだけ重症者を集めるようにすべきだ。人工呼吸器も必要なく、様子を見るだけでよい人は一般病院や自宅療養でいい。

――院内感染が起こり、診療を中止した中核病院もあります。医療崩壊を防ぐために何が必要ですか。

1つの病院が救急も重症者も受け入れ、外来もたくさん診ることはできない。それを求められているのが国公立病院などの中核病院だが、医療崩壊を防ぐには重症度別に患者を分け、役割分担をすることが必要だ。
新型インフルエンザの行動指針に沿う形で、医療機関の役割分担がすでに可能な自治体もある。しかし、実際の費用負担や防護服など感染予防に必要な道具が足りないなどの課題を抱えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00340470-toyo-bus_all
3/28(土) 5:35配信
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:55:17.69ID:uHzTrOgE0
韓国ですら崩壊してないのに日本で崩壊してたらお笑いだぞ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:55:24.40ID:tLp7McYk0
ホリエモンが経済だとか、煽ってるからな無理やろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:56:49.06ID:RqhZzZ2W0
衝撃、3密がギリギリの露出でボクのチンポも崩壊しそうです!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:56:49.24ID:5XRAjW830
そろそろやばいけどな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:57:36.39ID:J4EpE6x80
反日・売国のパヨク放送局が医療崩壊を招く様に嘘・デマを拡散して煽ってるね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:58:02.94ID:5XRAjW830
アメリカがリアルバイオハザードになるのも時間の問題。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:58:30.77ID:4a251fY70
能天気な馬鹿者共が遊び歩いてる限り無理
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:59:11.20ID:YvTsu/ZK0
眉唾ではあるが、効果があるみたいなので都市封鎖が一番かも。BCG!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:59:25.58ID:O3hxhHgA0
>>1
医者に行けば治ると思ってるバカが一定数居る
治す薬が無ければ医者は無力
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 06:59:52.03ID:pLaQEBOL0
イタリアの挨拶はハグと頬ずりが日常茶飯事
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:01:08.14ID:YvTsu/ZK0
マスクを毛嫌いする欧米人向けには、スキンのような透明で極薄マスクを開発したらどうかな。BCG!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:01:28.84ID:r1+ZbBYZ0
「感染者は入院隔離」から
「軽症感染者は自宅や施設での隔離可能」

に法律を変えて、アビガンで叩きまくれ。

検査・アビガン投与可能な病院を「全ての国公立・日赤・大学病院・医師会指定の診療所」まで拡大する必要がある。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:01:50.66ID:RE7krpaw0
今なら隠蔽できる(爆笑)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:01:53.09ID:mIo6uBcp0
医療体制は壊れなくても町中に中国ウイルスの重篤者と死体が溢れて都市崩壊するけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:02:02.69ID:p/k4QeIs0
今からでも本気だして日本全国の空港を閉鎖しろよ 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:02:08.16ID:pLaQEBOL0
>>12

解熱剤や点滴、エイズ治療薬で回復する人もいる
オマエは感染しても絶対に病院に行くなよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:03:00.14ID:SkFdB8f40
検査絞りしてる時点で
医療崩壊を「起こしている」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:03:16.11ID:RE7krpaw0
本当にベッドを確保するつもりなら、

廃村にでもプレハブボコボコ建ててやるしかないよ。


嫌なんだろ?

あきらめろ(爆笑) 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:03:43.85ID:Ya1OY6E80
老人を特別扱するな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:04:29.17ID:E2qZD4pc0
自粛しねーよ死んどけ高齢者
高齢者は自民党に投票するクズだろが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:04:39.08ID:JaJlRXMB0
倒壊しない可能性が出てきたな。

まあ油断しない方がいいけど。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:04:51.83ID:iIXX70BP0
>>20
コロナに限らず重症者は病院でできる検査して治療されて入院してるんだから特に問題ないよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:05:05.40ID:E2qZD4pc0
高齢者は自民党に投票する
死んどけ高齢者
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:05:16.09ID:7hEA3D3g0
マジレスすると、日本はそこまで蔓延していない。
馬鹿な国民が不安に駆られてるから仕方なく政府も重い腰をあげただけ。
対策に大量の資金を投入→近いうちに穴埋めの消費税15%
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:05:27.54ID:C6GhCzbv0
いざという時は備蓄してあるアビガンを感染が疑われる人に処方すれば良い話だからな
もう副作用がーと言っている時期では無いのかもしれんな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:05:38.49ID:O3hxhHgA0
>>19
解熱剤なんて愚の骨頂w
ウイルス殺す為に熱出してんのに何で下げるんだよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:06:36.36ID:aLLpCK3s0
>>12

医者ってタイトルはピンキリだぞ?
神様みたいな人もいれば貧乏紙みたいな奴もいる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:06:37.51ID:HIQ8YTmn0
法定伝染病の赤痢でさえ、隔離病棟に入院しても薬飲んで寝てるだけ。
数日置きに検査するくらいで待ちもな治療なんてなし。
治療のために入院じゃなくて、他人に移さないための入院。
隔離なんて人権侵害策なんだから、普通の人は苦痛だから自宅隔離で充分。
田舎のリゾートマンションにこもったっていいくらい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:06:40.22ID:d+PCVeop0
1日や2日で急激に増悪するから
自宅待機は死者を増やすし
家族にも感染を広げて収拾が効かなくなる
病院の近くの学校の体育館を一刻も早く隔離所に改築しろ
そのためにさっさと緊急事態宣言しろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:06:50.29ID:E2qZD4pc0
消費税は30%ぐらいまであげろ
俺は貧乏人だから被害少ないからかまわん
金持ちから巻き上げろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:07:41.66ID:azJbgSPz0
>>1
今更かよ
もう半月ぐらいここで
「検査数と医療崩壊は関係ない」
「法的には自宅待機や大体施設隔離にできる」
って書き込んでる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:08:16.61ID:dr8vwWtq0
医療崩壊対策
諸外国=不足するであろうベッド数や医療物質確保
日本 =検査拒否、ランサーズ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:08:27.66ID:auLDj9dk0
47人とかでパンクするの?すげえな、バカじゃねえの医療関係者
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:08:40.74ID:LLHdsWDq0
手洗い換気が重要なのに換気してない店が多い
ドアや窓を開けっ放しにして風を入れる
そんな簡単なこともしない
もっと換気と手洗い徹底させるべき
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:08:46.47ID:4G5QJUWE0
中国がマスクの不渡りせず日本に届けば抑えられるんですけど。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:09:17.15ID:nGRaKlJ10
ホリエモンやビートたけしは「騒ぎ過ぎw」とか偉そうに言ってたけど、その後、謝罪したの?無責任すぎないか、こいつらは
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:09:18.94ID:mj8m8fO20
軽症者は一般病棟にとか、院内感染まっしぐらじゃないですかー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:04.97ID:Ijz+0F1g0
>>29
日本の西洋医学医師は東洋医学的な証と病期の診断ができないから無理
漢方薬(中医薬)は病名診断だけで処方しても所定の効果が得られない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:06.14ID:6dE1wMav0
>>1
>しかし、想像以上に欧米、特にイタリア、フランスの状況が悪化している。

イタリア、スペインじゃなくて?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:08.31ID:bh8aXeEB0
東京のベットもう足りてないんだろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:35.05ID:xOSv+wRB0
で2ヶ月の間何してたのの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:11:42.52ID:gS9RDHrx0
>医療崩壊を防ぐには重症度別に患者を分け、役割分担をすることが必要だ。

なんで準備期間が何か月もあったのにやってないの?

・重症者の高度医療
・中、軽症者の隔離病院
・入院の必要のない人は自宅待機

韓国はとっくにやってるのに。
日本はいまだに検査するな!と叫んでる奴が居る。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:12:21.91ID:kOrpCt/h0
誰でも使える人工呼吸器を貸し出して自宅療養をしていけばよいのに。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:12:25.85ID:SP8A5bOk0
一月以上余裕あったのに、無発症軽症者用の施設に
収容する事例を1件も聞かない
こんな政府で守れるわけないだろ
現場の人が頑張ってるだけで、何もサポートしない政府
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:12:47.49ID:/vt4qJqy0
本当にまだ間に合うのか?
間に合うとしたら過去の間違いを認めないと無理だぞ?
まず間違いを認めるのが無理じゃないか?
そしてリーダーは安倍、やれるのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:13:04.86ID:zfYyYVbx0
日本は超高齢化により早ければ2025年には医療崩壊が起こると言われていたが
コロナウイルスの感染拡大により医療崩壊が食い止められる可能性が出てきた
という話?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:13:19.66ID:xOSv+wRB0
>>29
先月俺はもうその配合に近い3種類家族分用意したよ。医療崩壊に備えて
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:13:23.35ID:87av2c000
ここのおまえらが外出自粛しなければこうなる

>>51
お前こそ何をしたの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:13:47.32ID:thPXnxA00
>>46
だよな
自宅で療養とか、可能なら公営の宿泊施設等を収容先としてそこで療養させるとかしないと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:14:31.68ID:xOSv+wRB0
>>59
空売りで4000万軍資金作っった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:14:32.01ID:9ghT5XAU0
>>8
反日は風邪やインフルと大差ないというデマを流して国民の警戒感を削いできたネトウヨどもだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:14:45.70ID:1W1LxIXs0
被害者な感染者回りに迷惑かけてる
東京、大阪、名古屋は早く封鎖して欲しい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:14:57.98ID:/vt4qJqy0
>>59
いや、国民に努力させてもウイルスは死なないだろ、国が防疫をやるんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:15:39.32ID:0AJSq56J0
コロナ前のが医療崩壊してたよ
一刻も早く処置して欲しい人が暇潰し老害のせいで何時間も待たされてた
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:46.00ID:QM9FCoab0
番組終了後30分以内なら!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:57.68ID:ST+H2Q3S0
自粛も必要だが、情報公開をしっかり頼む。
ダイプリで未消毒箇所2週間残ってたとかの情報もあるし、ビル全体一度休館〜消毒必要じゃないのかと。

ttps://biz-journal.jp/2020/03/post_147453.html
ドコモコールセンターでコロナ集団感染の可能性…
『あまり体調不良などが続くと自己都合で辞めていただくこともあります』

https://mobile.twitter.com/itoshunya/status/1241679043277148163
中野駅周辺クラスターの危機
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:19:58.94ID:xOSv+wRB0
>>56
いやもう無理。完全に感染者経路不明者の背後の検知ができなくなってる。もう医療崩壊一直線だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:20:17.20ID:NGQLMe6D0
>>1
    ∧_∧
   ( `・ω・´)   < まさにコレ!  
   (m9 >>2)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:20:35.07ID:BaDJGdWI0
政府「国民が何とかしろ」
政府「病院が何とかしろ」
政府「企業が何とかしろ」

政府いらなくね?(笑)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:20:57.00ID:E/ptoGl80
医療崩壊は食い止めて欲しいわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:21:26.64ID:G0Javn5S0
年寄りと持病持ちが大勢死んだら
年金と医療費が助かるな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:01.61ID:xOSv+wRB0
>>74
最初から諦めてるよ。だから自主防衛
なんで漢方まで自分で組み合わせて買わにゃならんのだwって思いながら先月家族分備えた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:03.27ID:xAkGkbdQ0
医療崩壊しても社畜は出勤だから安心しろ
テロリストと同じ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:23.98ID:QM9FCoab0
>>74
お願いで要請してるのは保証問題が有るからだよ
重大局面になれば否応なく出動しなくちゃならない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:31.39ID:AnNR65t30
>>74
人権が強すぎて外国みたいに政府が国民を突然ノックダウンとかできないのよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:22:51.55ID:Q4sinTUp0
>>74
号令をかける奴が必要だろw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:23:18.70ID:xtWYMSsa0
>>38
消費税は貧乏人ほど影響あるけど?ほんとはお前金持ちだろ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:23:50.86ID:APdsgHW90
>>38
本当はこれが最大の平等のばずなんよな
金持ちはレクサス買って沢山の消費税
貧乏人は中古の軽買って少しの消費税
それを所得で給付とかするから、結局金使わない、いや、使えない貧乏人に金が渡り、借金返済や貯金に回る
貯金じゃまずいからお肉券とか、馬鹿な理屈になる
国民一律期間限定割合割引券、ただし上限あり、これが一番平等で効果あるのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:24:03.15ID:/vt4qJqy0
本当に東京都が何の嘘もついてないなら、何かの理由で感染者が増えず、収束しつつあるよ
新規感染者は40人からどんどん減っていくだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:24:07.02ID:O3hxhHgA0
アンジオテンシンが入ってる血圧の薬飲んでる奴は気を付けろよ
コロナと融合して細胞に入り込むぞ
0087ブサヨ
垢版 |
2020/03/28(土) 07:25:20.38ID:XUvbD9Il0
まずは何をもって医療崩壊とするのか…w
0089こんなに猫になっちゃっていいの?
垢版 |
2020/03/28(土) 07:25:31.29ID:ikT+p12gO
重い人(国家社会に有為でない人)が弾かれ自宅に長期間拘留され、
軽い人が法律の定めに従って「いい病院」に監禁される、
いかにも日本的でシュールな実態が日々繰り広げられているは分かった。
0092ブサヨ
垢版 |
2020/03/28(土) 07:29:32.64ID:XUvbD9Il0
>>29
漢方薬は人に合わせて処方を変えなければならない
生兵法は大怪我のもとにならないように注意w
漢方はむつかしいんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:30:00.58ID:FSLcxtH80
方針を転換してドイツや韓国を見習って検査しまくることが大事だ
0094ブサヨ
垢版 |
2020/03/28(土) 07:31:32.11ID:XUvbD9Il0
>>93
もう手遅れw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:31:59.79ID:UnfRAT2l0
総理の嫁が芸能人を集めて花見をやってるんだから、日本は大丈夫だよ。
0096111
垢版 |
2020/03/28(土) 07:32:57.78ID:0XCNIush0
>>29
>>58
小柴胡湯と麻黄湯だけでも用意しとくかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:33:25.02ID:ULyyELZO0
みんなにBCG打てば良いじゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:33:42.84ID:aLLpCK3s0
コロナウイルス:どうやって安全に買い物をしたり、
配達や持ち帰り品を入手したりできますか?

ショッピング自体はどうですか?
Covid-19が食品を介して感染したという証拠はなく、徹底的に
調理するとウイルスが死滅します。

英国食品基準局のウェブサイトには、家庭での食品安全に関する
アドバイスがあります。

「ゼロリスク」といったものはないが、それはパッケージング
https://www.bbc.com/news/science-environment-52040138
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:34:03.28ID:sGG6XDqZ0
50歳以下のみ検査治療可能にすればいいじゃないか

年寄りなんかこれから役に立たんのだからほっとけ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 07:38:17.61ID:/XTt740N0
欧米が大変なことになってるから、日本もそうなると思ってる人が多いのだろうけど、
日本には去年からウィルス持った中国人が大勢入ってきて、
満員電車というクラスターが無数にグルグル走り回ってたわけだ
もうとっくにピーク過ぎてるよ
肺炎老人を死なせないことに関しては、日本の医療は断トツの世界一だから外国のようにはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況