X



【米国】テスラ、停止中のNY工場で人工呼吸器を生産へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/28(土) 12:49:21.76ID:ciB3cfnK9
テスラCEOのイーロン・マスク氏が、人工呼吸器メーカーMedtronicの製品をニューヨーク州にあるテスラの太陽電池工場で製造するとツイートしました。Medtronicのオマール・イシュラクCEOもCNBCに対し、テスラと協力することを認めました。テスラがニューヨーク州バッファローに設置している太陽電池工場、通称Giga New Yorkは今週、新型コロナウイルスの影響で操業を停止していました。

しかしマスクCEOはMedtronicの人工呼吸器製造のために工場の一部に改装を施し、「ニューヨーク市民のため」「可能な限り早く生産を始める」としています。マスクCEOは先週、必要ならば人工呼吸器をテスラで生産すると発言し、これにニューヨーク市長のビル・デブラシオ氏が生産されればそれを購入するとの意思を示していました

MedtronicのイシュラクCEOは「われわれは(人工呼吸器の生産に)名乗りを上げてきたいくつかのパートナーとの関係をオープンにしている」と述べ、その中のひとつとして「(テスラにより)われわれの人工呼吸器のひとつが生産されることになる。彼らはそのための準備を急速に行っている」としました。

テスラが製造しようとしているのはMedtronicの主力製品とは異なるものの、現状求められている条件に適したものになるとのこと。必要なら人工呼吸器を作るとは言ったものの、医療機器のノウハウを持たない自動車会社がイチから人工呼吸器を作ろうと思えば、いくらFDAが規制を緩和しているとはいえ、必要な信頼性や耐久性を確保するためには、それ相当の時間や必要な承認などの手間がかかります。その点、すでに実績ある医療機器メーカーの人工呼吸器のライセンス生産なら、設備と資材さえあればすぐに生産を開始できるメリットがあります。

米国ではここ数日で急激に新型コロナウイルス感染者が増加し、特にニューヨーク州では人工呼吸器が不足し、動物用の人工呼吸器まで人に転用する事態とも伝えられています(基本的な構造などは同じなので消毒と少々の変更で使用可能)。26日にはテスラの従業員からも2人のCOVID-19陽性患者が発見されたとCNBCが報じました。

人工呼吸器に動き出したのテスラだけでなく、自動車メーカーだけでもGMがやはり人工呼吸器メーカーのVentecと、そしてフォードはGEヘルスケアや3Mとともに人工呼吸器の生産量拡大にのりだしています。

日本では、東京都で3月25日に小池都知事が急激な感染者の増加を明らかにし、国内での急激な感染者数増加の予測の声も上がり始めています。米国のように人工呼吸器が不足する事態にならないように備えておく必要が、もしかしたら出てきたりしないかと心配な情勢です。

3月27日
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-ny-medtronic.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:50:16.33ID:mg05y95A0
イーロン・マスクだしな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:50:52.76ID:i1lzV7z40
>>3
ワロタ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:51:23.58ID:flURnFJV0
トヨタも暇だろうに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:51:55.46ID:zjpxLwsM0
日本だって自動車工場止まってたりするんだろ
人工呼吸器つくれよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:52:39.44ID:6g061b7Q0
こういう時って
海外早いね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:52:54.52ID:ukkfzGkB0
ごく少数作るだけなのに大々的に宣伝ツイート
孫といいビジネスの天才(笑)はこんなのばっか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:03.84ID:kWx0I4xC0
トヨタもサッサとやれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:19.33ID:bwP4bwBa0
いろんな大企業が月1万台の人工呼吸器作るって言ってるけど、

どんだけ人工呼吸器いるねん

何十万人も死ぬくらいヤバいのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:59.88ID:CvYQlb4BQ
ダイソンだって作ってるのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:58.69ID:sN0C4ra20
ちょっと油臭い人工呼吸器になるかもな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:08.49ID:Ltusqgqe0
日本のアパレル業界もマスクの生産に乗り出せよ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:11.68ID:KTg/Yip30
>>16
イタリアで考えると、1日600人死んでて、一度装着すると2週間くらいは付けとくから、600*14=8400台でローテ組める感じか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:31.92ID:eG0A7Yql0
>>9
自動車系はもともと織機だしマスクのほうがお似合いだわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:59.09ID:AQNcPbQp0
医学的に安全に、簡単に使えるものなのか? 流れ作業で、どんどん接続してみたものの、
人によっては、かえって肺がぶっ壊れたりするんじゃないのか?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 12:59:45.24ID:OsqMCeBs0
そんな簡単にクルマの工場のラインが人工呼吸器製造のラインに早変わりするかあ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:00:29.12ID:Oocxk0FD0
>>18
トヨタだけではなくホンダにも日産にも声かけた方がいいな
巨大な敷地の工場と豊富な人材資源と、材料を持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況