X



【コロナ日報】ドイツ、死者433(+ 82)、感染者56,517(+ 5,646) 29日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:30:02.63ID:8ktCt7Mh0
志村けんクラスターや、阪神合コンクラスターは?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:31:08.44ID:BEkRknul0
ドイツを見習えって言ってた人見てるー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:32:07.39ID:kvf0e7Th0
一日で80人死んでる国を見習えってさ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:16.71ID:4rx0y68u0
ミュンヘンはまだ氷点下の日が続くからねぇ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:19.57ID:n1C+W1zb0
ドイツも逝ったか(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:20.31ID:UyZ7VS5o0
そりゃ下ヨーロッパからやばい奴が入ってくるの止められないからな
イタリア、スペインだけで済むはずがない

あれ?フランスって結構健闘してる?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:42.06ID:vmiBYmTe0
日本人でヨカタ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:49.70ID:8hNA9C/d0
なんでドイツレベルの国でもガンガン死ぬの?
アジアの糞みたいな国でもそこまで亡くなってないのに、ヨーロッパやアメリカでガンガンナクナッテルノ本当に不思議
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:33:59.50ID:qxxxc0a20
イギリスが増加してきたからそらドイツも加速する、医療崩壊したら一気に増える
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:08.58ID:kpDKd/0T0
検査をすれば感染者は増えるってだけ
俺だって微妙にコロナっぽいし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:08.77ID:n1C+W1zb0
EU失敗のお知らせだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:34:43.41ID:cAO5xi4F0
TVのコメンテーターが見習えだの絶賛する所は軒並ダメになるなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:31.50ID:KbeLa6zm0
ドイツは死者数が激増してきてる
ドイツを引き合いに出した舛添って低能は大恥かいたな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:47.66ID:DAd8C1j70
東京の感染日報がかわいく見える。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:01.07ID:sF8Prof70
>>17
成功例は韓国だけだわな
ピーク迎えた上で被害抑えてるのは見事やし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:01.10ID:KbeLa6zm0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

.9239362+63+9/36+9+/9+626+39+26
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:11.07ID:6Mjmcb+U0
一気に飛ばしてるな
今はスターリングラードあたり?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:28.05ID:kpDKd/0T0
>>13
感染力強いから陽性自体は簡単に出る
高齢者の肺炎の大半は陽性出るけど実際コロナで肺炎になってるか不明
こういうケースも多分にあると思うよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:30.86ID:Ie1CzueE0
検査しようがしまいがあんま変わらない
ドイツは他の国より医療リソースが充実してたので
多少マシというだけの話
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:49.50ID:dNNWFf1B0
検査してるからドイツを見習えって人たち
この死者数はどう思う?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:37:46.47ID:T+s7tqNg0
いよいよドイツも医療崩壊だな

東京の数字が可愛く見える
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:37:56.39ID:9mZ/av3D0
>>1
ドイツも増えてきたな
まぁ日本とは検査数が違うが。日本も一万人検査したら2千人くらい陽性でそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:02.58ID:ljwayIQa0
>>3
昨日、中居の番組でナビタス久住さんがドイツ見習って検査検査と
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:09.43ID:UAJ1zRo00
医療関係者でも逃げ出すくらいだから
コロナは移動する毒だ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:38:14.07ID:6Mjmcb+U0
>>13
EUならどの国もドイツの無駄削減財政均衡要求にに付き合わされて医療体制に余裕はない

日本だって去年まで医療費削減して病床数減らしてるから他人事じゃないから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:16.41ID:meoZ71an0
日本はこの5倍は患者いそうだな。
芸能・スポーツ関係者が続々と感染しているのは
テレビ局由来だろ?テレビ局を消毒して閉鎖しないと
患者がどんどん増えるぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:18.83ID:o3EuP4Pa0
木村太郎は今朝ドヤ顔でぼやいていたけど既に周知していることばかり
細菌兵器として作られていたなら収束は可能なのか議論をすべきだと思うが
トンキンが何人とか政府に金くれとか
コロナウイルスかどんなものであるかを知らないで
語っても無駄だろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:39:43.43ID:kpDKd/0T0
>>30
肺炎死者は例年並みで月間1万人1日300人
肺炎死者の全数検査すればこれくらいの数字は日本でも出るんじゃない?
老人の肺炎なんて原因不明みたいなものだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:02.98ID:reae2z+k0
旧東ドイツと西ドイツで差が出てるかどうかが気になるわ
BCGの話がどうなのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:11.53ID:Lf0jUhpV0
どちらにせよ医療崩壊しなきゃイタリアスペインにはならないけどどこまで持ち堪えるかだな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:13.47ID:uwE4ksiR0
遅かれ早かれこのウイルスは人類全員が保有することになりそうだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:20.73ID:wXS8RVLO0
・強毒型のBCG未接種
・ひたすら検査をしまくる

この二つの条件を満たすと医療崩壊まっしぐら。
一月後は国家崩壊。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:40.18ID:jZWCJM5n0
ドイツは高齢化社会ってわけじゃないのかな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:41:14.42ID:kcLjHP/O0
コロナ騒動が収まった後も、ドイツは中国と仲良くするのは難しくなってきたね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:41:35.55ID:D8ysgBpN0
>>42
日本では全員CTして、コロナかいなか調べてる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:10.55ID:Qk2XC+Pt0
人類リセット
全人類がコロナに感染しても
50億以上生き残る

新しい時代に必要な人類を選択しているのかな
コロナの役割は何か
5G時代に併せて来やがった
適者生存、人類リセット開始
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:38.62ID:D8ysgBpN0
>>54
ドイツもおわったな。

移民も多いし、未だに飲み歩く馬鹿も多そう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:42.30ID:Ie1CzueE0
>>22
韓国はメガクラスター処理しただけで
ピーク越えてないから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:42:47.36ID:aPhMdVj70
モンゴロイドを殺すウイルスを作ったはずなのに
なぜか壊滅するヨーロッパ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:00.76ID:/wat7Wy20
検査したら医療崩壊するって言ってたランサーズ見てる〜?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:06.93ID:lngYxSTS0
白人遺伝子武漢殺人コロナウイルス
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:07.79ID:cAO5xi4F0
>>34
もう検査とかじゃなくて、見るべきは死者数(+82)のとこじゃないかな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:49.54ID:GgrCpqZI0
ついにドイツも終わった。
手が付けられない状態に突入だ。
日本はここ一週間でガチで
経済活動停止の判断を迫られるだろう。
小池の警告で良い方向に転がりますように。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:52.20ID:D8ysgBpN0
>>59
CTで肺炎のタイプをある程度見分けて、コロナの疑いがあれば検査をするらしい。

ソースは昨日の首相の会見。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:43:56.41ID:fPh3PcpJ0
ドイツは老人を検査してなかったんじゃなかったっけ
やり方変えたのかな?重症者の数も出たし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:02.60ID:Ie1CzueE0
とりあえず検査たくさんやって抑えこんでるってのがウソだとわかる実例
検査たくさんやっても抑えこめません
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:07.42ID:18xxA+060
ドイツ、逝ったな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:05.46ID:S7BiFjRq0
重症者数と死者数がほとんど同じになったら医療完全崩壊だよな。
そんなになったら他の病気の重症者も死ぬ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:11.50ID:ibuV3dNQ0
院内感染による感染爆発はまぁ可能性としてかなり高いな。
検査でばらまいてるのはまぁ確実だろうな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:20.31ID:FqA405ez0
一体どの国をモデルにすればいいんだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:20.48ID:qxxxc0a20
>>68
老人除外してこの人数はドイツ一番ヤバくね?ってなる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:48.61ID:ue/E5bkd0
 
( 日本の「累計」陽性人数+ダイプリ陽性人数 ) x10 ≒ アメリカの「昨日の」陽性人数

(; ゚Д゚)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:45:51.47ID:kpDKd/0T0
>>67
つまりCTで明らかにコロナだと分かるケース以外は検査してないって事じゃね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:46:23.86ID:lj2nKOGf0
検査して抑え込むと言うより検査して感染拡大させてるだけなんだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:46:42.27ID:lngYxSTS0
日本もおう直ぐ人工呼吸器なくなり
爆発的に死者増える
間違いない
医療崩壊してたら
志村も持たない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:46:51.77ID:mPKeoS5g0
特効薬があるわけでもない新型ウイルスなのに
早期発見早期治療とか一般論で語る評論家は有害
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:04.13ID:ibuV3dNQ0
>>79
嗅覚味覚異常もチェック項目の一つになったんじゃね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:18.93ID:sF8Prof70
>>50
そもそも病院で亡くなれば治療してる医者が分かってるし
分かってないと治療薬出せないしそれが効かないならコロナ疑うだろし
全てが一からってのはあまりないんじゃないかとは思うが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:36.87ID:P5+a31iz0
ドイツの数えかたでコレはヤバそう
変えたのかもしれないけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:47:39.19ID:SPXW0s0a0
ターボチャージャーが効いてきたな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:03.22ID:LBeC01al0
3月10日のライプツィヒトテナムの盛り上がりみたらドイツもそろそろどかんといくよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:14.99ID:D8ysgBpN0
>>68

老人の行動を制限できればね。

日本の老害じじい、ばばあの例


朝、ドラッグストアで生活必需品の買い占め、9時オープンの店と10時オープンの店をはしご、

無駄に病院通院。眼科、外科はしご。

昼 カラオケ喫茶でカラオケ三昧
  ゲームセンターでコインゲーム
  0.2円パチンコ三昧

夕方 その後スーパー、ドラッグストアに行って、無駄に徘徊しながら、回りの人が買えないのを見てガッツポーズ。

夜 マスクが買えないニュースを見てガッツポーズ、明日の買い占めプラン検討
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:17.71ID:U+Z5mDDu0
ドイツもやっぱりやべーじゃねーかw
日本はほんとなんで少ないんだろうな
こうなってくると潔癖な国民性じゃなくて
高度な医療体制か、検査してないという陰謀論になるな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:34.21ID:+55B1E/Z0
ドイツでこれか…
日本も三連休から2週間後の4月最初の週末ぐらいからヤバいな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:34.38ID:WZyON8WW0
パヨが見習えって言ってた国全部糞なんだが?

日本人を殺そうとしてるだけだろ

死ねばいいのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:54.60ID:SMBAR0YA0
ドイツと日本は最後に爆発かね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:00.45ID:BC0fWUBY0
もう何処の国が良いとかはいいから、自国で考えて行動すべきだな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:08.79ID:cAO5xi4F0
>>40
今朝、木村太郎は欧米のどっかが遺体安置用に保冷トラックを数十台準備したのを見習え!って言ってたw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:17.12ID:P5P2Amc80
いつの間にこんなに増えたドイツ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:41.22ID:kpDKd/0T0
>>85
当初は肺炎死者の検査はしてない、少ないみたいな報道はあったね
ここに来て増えたのは検査基準変えたか実際に悪化してるのか分からんが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:41.54ID:ue/E5bkd0
ごめん >>78はダイプリじゃないな
worldmetersの
> USA +16,917 (増加)
> Japan 1,693 (累計)
で見てた。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:50:48.18ID:KWzB9KVL0
検査とかで隔離して防げる問題じゃないな。追いつかないだろう。BCGに賭けるしかない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:06.14ID:Y7vD4sL90
ドイツも日本を抜いてるのか、でもきっと抜き返すんだろうな馬鹿な若者たちのお陰で。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:10.23ID:TCCPJawg0
つい昨日はドイツは死者が少なく上手く対応してるって報道されていたのに。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:15.83ID:UUVixmup0
ドイツは抑え込めてるのにとか言ってたやつwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:21.65ID:oZODDLbU0
そりゃあ老害を税金と貴重な医療機器で延命してるのは日本だけだからな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:30.77ID:v+14CUfv0
欧米は経済自粛解除したがっているみたいだけど、これだと当分先になりそうね。
それこそ感染者数の操作や隠蔽をしない限りは無理。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:14.31ID:D8ysgBpN0
>>79
コロナの症状による肺炎の症状は明らかにわかるが、違う原因の肺炎の可能性あるから、遺伝子検査して、確定させる。

抜けはないとの事。

首相自身も気になっているから、しっかりと確認したらしい。


ってか、ソース示してるんだから、確認しろよ。ノータリンかよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:19.56ID:Yd2fouPV0
ドイツのこと今やってるわ
ホームドクター制度でメールなどやりとりして重症化しそうなの振り分けして患者に会わずに検査出来るので医者が守られてる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:20.82ID:BC0fWUBY0
そのうち中国を例に、感染爆発が最も早く収束すると言いだす人が出てきそうだな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:49.31ID:zf4LOIIx0
>>97
自国もそうだけどまずは自分だよ
何でも国がやってくれると思わないほうがいい
そうすれば冷静になれる
冷静になれない人が執拗に政府を批判する
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:59.26ID:qVkJQfHP0
ドイツは一気に死者数が増えてきたな
検査を増やしても医療リソースが足りなければ死者数は止められない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:06.55ID:rvqkBCCt0
>>1
イタリアから患者受け入れるとか、大風呂敷を開いたメルケル息してる?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:23.08ID:zsFFtg7H0
感染者はともかく

死人を増やしちゃダメでしょ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:46.47ID:VK5KGV4N0
でも感染者数の割に死者数が少ないよね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:53:57.18ID:eN+hQXkr0
>>76
先進国韓国
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:54:09.76ID:H8Xr6Jpg0
CTでも高解像度のやつでないと、なかなか早期診断は困難

と医師会からの文書にあった。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:54:29.82ID:+6nI0gI30
>>76
武漢以外の中国と、韓国
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:55:54.23ID:r01IcB+20
>>132
何週間も前から者は増えるが重傷者の増減がゼロの韓国をモデルとか笑わせるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:11.61ID:kpDKd/0T0
>>117
そもそもの政府発表自体に信用がないからな
それにしたって今になって検査基準変えたのかもしれない
それなら嘘ではないと言えるし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:18.88ID:h1KevF2z0
ケンサーズ「ドイツは検査しまくってウイルスの封じ込めに成功してる!日本も見習え!」

結果はご覧の通り
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:22.17ID:Bg8NcyvS0
規模は違えど日本で数値が急に増えてきたのとタイミング的には同じだな
欧州諸国からは1ヶ月遅れってとこか
多分「ちゃんとしてる」国民性とそうでないところとの差がこの「1ヶ月」なんだろう
この後他の欧州諸国のようになるのかならないのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:23.84ID:OO0i+BpH0
上 昌広
?@KamiMasahiro

知人の外科医

COVID-19のドイツの診断者が1万人を超えてもなお死者が20人に留まっているのは興味深いですね。致死率0.2%です。
医療アクセスが保たれていればこれくらいの致死率であるとすれば日本に未診断の感染者がどれほどいるのか、空恐ろしいです。
6:17 - 2020年3月21日

https://twitter.com/kamimasahiro/status/1241353260939673605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:31.44ID:qVkJQfHP0
ここ数日のドイツは
1日あたり80人前後が死亡してるな
そろそろ1日のコロナ死亡者が100人超えのペースになりそう
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:03.06ID:53yh/5Z+0
パヨクが見習えって言うと酷くなるからやめろよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:07.19ID:u+TkSBm20
いよいよドイツも終わりか

いやー、SFでしか見たことないウイルス感染がガチで見られるとは。311の時も思ったけど歴史ってーのはこうやって作られて組んだな
もっとも、コロナウイルスがどんなにがんばった所で第二次世界大戦ほどじゃないんだよな。この程度で騒いでるなら第二次世界大戦の
時はもっと大騒ぎだったんだろうな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:24.39ID:Yd2fouPV0
昨日ネットで交通事故で運ばれてきた青年のCT撮ったらコロナだったって見たけどここでは話題になってないな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:30.88ID:N/rN1Yje0
日本は感染者はともかく死者の数は特定年齢層に殆ど偏ってて、数もそこまで伸びてないからなぁ。

この部分に解明するカギがある
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:39.17ID:PHz11kHA0
日本も人ごとじゃないわな。学校自粛・甲子園もやらねーなか、
K1始め3連休の馬鹿どもが浮かれてうつしあいしている可能性大だからな。
広がるときは一気に広がるよ。1000から1万なんてあっという間だわ。
新橋のアホ面してウェーとやっていたリーマンとアホ面した渋谷の若者とK1は
本当にそろって切腹でもしてもらいたいわ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:55.70ID:2AEacysH0
韓国シンガポール台湾辺りが優秀かね
中国日本北朝鮮は実体見えず嘘くさい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:57:57.50ID:+VhYGFWX0
発生源、中国人に死を 損害賠償を 謝罪を
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:20.90ID:H1hB90Fv0
韓国は重傷者500人を自宅待機させてるトリアージ失敗国だから
これからも死者増えるよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:41.37ID:BC0fWUBY0
検査、検査と自慢してる韓国ても人口の1%も検査して無いんだろ、
検査を感染縮小を結びつける意味はもう無いだろう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:42.04ID:Y5is+oCi0
ホントよく分からないな
早くから思い切った手段取ってる国が危うくて
一番のらりくらりしてる日本が結果的にマシになってるという
まだ先の事は日本も分からないけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:58:53.05ID:H+uLptcE0
>>89
ライプツィヒは過去一週間ほどで0から77まで増えてるけど
東独エリアだからあんまり派手な爆発はしなさそう
つーかイタリア支援であっちから患者を受け入れてるくらい変な余裕ある
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:08.15ID:FxQqxa680
>>40
親戚のSARSは特効薬もワクチンもなかったけど終息したやん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:12.49ID:zsFFtg7H0
イタリヤを起点とした
一路一病 怒涛の決壊
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:20.20ID:u+TkSBm20
>>146
確かにそうなんだよね。日本でこうなったら絶対安倍内閣じゃ対処できないのわかりきってる。
みんな、BCGのニュース見てるからなんとかなるって思ってんだろうな。

ここで「BCGって実はあんまり関係なかったみたいです」ってニュースが流れて日本が唐突にパニックになったら面白いね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:31.49ID:PHz11kHA0
>>144
CT検査だけでコロナだと思うこと自体技師が低脳だしそれ読んで信じる馬鹿も低脳w
CTでは肺炎の所見がでるだけだよw
肺炎なんてコロナだけじゃねーからw
山ほど要因あるからさ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:34.38ID:+B/67OcH0
これ感染者とカウントされた人が死ぬとコロナで死亡とされるけど、
普通に肺炎で死んだ人はノーカウントだろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:35.60ID:wXS8RVLO0
だから検査なんかしたら駄目だとあれほど言ったのに。

軽症な患者も検査して陽性と言われれば、自分は重症なんじゃないかと疑いだす。で、病院に行って感染拡大させる。

コロナに勝つ唯一の方法が検査をしないこと。
そしてTokyo172型BCGを射ちまくること。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:46.87ID:LhILk5Ti0
ドイツはシナウイルスに鉄壁の守り固めてたんじゃね  日本下げ、安倍下げでまた偏向マスコミはウソついていたか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 08:59:55.26ID:IEF550mk0
日本もやばくなりつつあるな
対岸の火事じゃなくなってんだわ 日本がドイツより特別なにか優れてることなんてないんだから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:00:16.97ID:9NVqG7tI0
しかしあれだけ気を付けてたドイツがこうなってるのに日本はまだそれほど死者が出てないってことはやはり日本人には何か耐性があるのかもしれんな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:00:17.66ID:reae2z+k0
>>144
交通事故なのにCT撮るってどういう状態で運ばれてきたんだろう
交通事故で内臓疾患が疑われたのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:00:39.68ID:qVkJQfHP0
日本も対岸の火事にしちゃいけない
うがい手洗いマスク、一人ひとり予防や自粛の意識を持とう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:00:44.72ID:VSKQgUIM0
ドイツ今まで少なかったのに…
これ日本もこうなるな
今のうちに感染しといたほうがちゃんと治療してもらえるのかも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:01.50ID:D8ysgBpN0
>>134
であれば証明しようがない。
首相の会見が嘘という明確なソースをよこせ。

ノータリンかよ。相手して損したわ。
ただ不安を煽りたいクズ。死ね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:13.67ID:ibuV3dNQ0
>>163
ほんとパヨクは頭おかしい。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:01:16.20ID:kpDKd/0T0
>>117
あとそれ全数検査してない事には変わりがないよね?
PCRやったら陽性にならない根拠はない
上でも書いたが感染はしてるけどコロナで肺炎になっていない可能性もある

検査基準によってカウントが変わってるだけドイツも日本も大差がない可能性があるわけ
そしてその可能性を安倍の説明では排除していない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:00.76ID:H1hB90Fv0
日本のBCGは
所謂毎年打ってる季節性インフルエンザ並みの効果だけで
罹るけど肺炎化や重傷者を出さない程度と思っておいた方がよいよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:19.46ID:GOamq3420
>>13
欧米先進国は高齢者が多いからじゃねえの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:21.24ID:uNpIHqqh0
馬鹿なコメンテーター、しかも医師
イタリアは全然大丈夫
ドイツは医学が進んでいるから大丈夫。
検査の数じゃない。
死亡者と重病者の数だ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:26.05ID:HOP3E4Gw0
五輪村を軽視者の隔離施設にsるのはいいんだけど、
下手こくとダイプリと同じことになっちゃうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:34.57ID:fFCFhdGp0
欧米はもう検査がどうこうじゃないんだよ
遅いか早いかってだけで
検査しようがしまいが関係ない状態
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:36.85ID:B2fj94J50
>>13
アジアのクソみたいな国には年寄りが少ないから死ににくい
0178(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:40.45ID:C+WdVZs/0
あれあれ?
さっきTBSサンデーモーニングが大絶賛してたよ?w
日本よりも死者が多いじゃん
(´・ω・`)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:02:48.83ID:Yd2fouPV0
>>157
言っとくが日本じゃなくNYの話し
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:54.47ID:D5p2zt7r0
>>3
死者数からしてほぼ全員の感染者を特定できているかもしれない。
日本が駄目なのが感染者なのに管理機関との関係が全くなく普通の市民として街中を出歩いているかもしれないってのが問題。
ドイツと違って死者50人に対して3400人程度の未確認の感染者が日本にはいる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:04:14.71ID:D8ysgBpN0
>>169
馬鹿なの?

しっかりと最初からよめ。

ノータリンは国のために自殺してくれ。

これ以上、足を引っばるな。

家族のため、国のために、会社のために。今すぐ練炭かってこい。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:04:47.07ID:u+TkSBm20
>>182
世界中のメディア、医療関係者が韓国に集まってるのに嘘なんてつけるわけないだろ。
CNNもBBCも韓国で報道してるし、世界中から官僚が集まって韓国の方法論を聞いてる状態

日本みたいに疑われてるわけないでしょ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:04:49.50ID:VcCS3Mqs0
日本が検査絞ってるのはポリシーとか政府側?専門化が言ってたな
確かに重症者だけ検査して治療すれば死者は減るだろうが、野に放たれてる無症状軽症者でイツまでも流行が続くだろ?
今東京などで起きてるのがその結果だろ

アベちゃんは医師が必要と言ったのなら検査断らない様に厚労省に毎日の様にお願いしてるんだけど…と厚労省のせいにしてるけどなぁ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:10.67ID:HOP3E4Gw0
みてると感染者もなるべく風通しのううちこいたほうがいいみたいなんだよな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:22.12ID:jDpkc0WD0
ドイツは東西でBCGがーとか
スイスは語圏で差がーとか

単に感染地域からの流入量の差にしか見えないわ(´・ω・`)
どの国も最初に感染者多発したのはイタリア人の行き来が多い所だった
後それとは別に宗教系
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:23.87ID:0ZCTbxE10
ドイツの死亡率スゲー
なお死者数
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:33.42ID:eG8cM2S30
サンデーモーニングで日本より遥かに死者が多いドイツを絶賛
返す刀で日本批判
辻褄があわないのだが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:35.55ID:u+TkSBm20
>>186
それは軽症者同士でやればいい。つうかコロナウイルス感染者しかいないんだから食事もゴミも自分たちでやればいいじゃん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:43.99ID:Qk2XC+Pt0
西ドイツはBCGして無いんだろ
東ドイツはしてたみたいだけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:48.45ID:6msHmeHz0
免疫の無い感染症なのだから検査しようがしまいがいずれピークは来る
外出と密集を制限すればピークは緩やかになる
韓国は医療リソースが足りないのに検査を急いで医療崩壊招いた
ピークが過ぎれば死者数は落ち着くのは武漢と同じだが医療崩壊して無ければ救えた命を幾つ取りこぼしたのか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:57.31ID:uNpIHqqh0
やはり、インドの医学者のBCG仮説が
極めて蓋然性が高くなってくる。
日本を中核とした東アジア、及び東南アジア(日本株接種)
ロシア、東欧(ロシア株接種)
とBCGをほぼ廃止した欧米の死亡者の数の差は歴然としている。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:57.82ID:D8ysgBpN0
>>192
おまえがね。

死者の話をしてるのに。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:12.01ID:Ie1CzueE0
日本は死者数をごまかしてる論者は相手にしない方がいいよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:16.62ID:JxqXD5Dx0
スペインやイタリアに比べると随分ましだな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:16.93ID:rrpcUWgq0
ドイツは高齢者と基礎疾患持ちと死亡後陽性はノーカンじゃなかったっけ
だから感染者の平均年齢が他国と比べて極端に低いんじゃない?それでこの数って結構ヤバくない?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:24.45ID:kpDKd/0T0
>>137
こいつもこいつでアホだな
検査基準が統一されていない以上は死者数比較だってできないのに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:27.68ID:W51WDuLI0
>>145
蔓延がまだ深刻じゃないから
表面化しないだけで若者も
ふつうに死にますwww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:36.83ID:KR48j76F0
どの国だって対処できるキャパの違いで医療崩壊までは行き着く時間がちがうだけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:41.14ID:OO0i+BpH0
>>178
<死者数/人口> で算出すると日本を称賛せざるを得ないから

<死者数/感染者数> で致死率を算出して「日本ダメだ〜」って喜んでるんだろうね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:53.31ID:D8ysgBpN0
>>196
どこにでもいるよね。

とにかく不安を煽りたい人。
日本を信用したくない人。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:55.54ID:tJsvNbmf0
>>197
???
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:07:22.46ID:IEF550mk0
コロナは感染力がひどく高く、抵抗力が弱いと急激に悪化するのが特徴
うちは大丈夫だと言ってる国がことごとく酷いことになっていく
国民の自重だけに頼ってる日本も欧米化はまぬがれんよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:07:50.39ID:u+TkSBm20
>>211
軽症者が確定してるなら免疫も作られてるからお互いに移しあう事もないって話ですよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:09.54ID:D8ysgBpN0
>>209
まったくだ。

このスレにも湧いてるけど、
今度は死者数をごまかしてるんだー。っていうアホが湧くしね。


ソース示しても無駄になるし、説明するだけ無駄。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:53.82ID:UG6q6sfd0
>>128
サンモニが褒めてる時点で間違い。
単純に加速度が最初低かっただけ。

これから死者数も一気に増えていくだろう。
ただ、日本以上に最初問診で振り分けしてるのはレベル高い。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:08:53.88ID:W51WDuLI0
○○国が凄い
→持ち上げられた国が悲惨な事に
アホメディアの法則凄いwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:10.74ID:D5p2zt7r0
みんな科学的に考えよう!
国とか民族とか関係ないだろ?どうして日本人自慢なんて今しなきゃならないんだ?
日本人が失敗していたとしてもいいじゃないか?
素直に俺達の間違いを認めて前に進むべきなんだよ?どうして分らないんだ?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:13.83ID:D8ysgBpN0
>>213
あほ、だから全員検査してる。

本当にアホすぎるから、自殺してくれないかな?

あとそんなに不安なら日本から出てけば?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:16.17ID:jDpkc0WD0
死者の差は医療が持ったか持ってないかの差でしかない
重症になりやすい国となりにくい国があったとしても感染者自体が増えればそこから重症者は増えてく
やっぱり感染しない事が大事
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:19.74ID:TCCPJawg0
韓国も検査を絞ってきたよ。
ドライブスルーはもう止めてるんだろう、症状のある人に優先検査に移行のようだよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:23.29ID:ibuV3dNQ0
今日もマスク買いにドラッグストア並んでるんだろうか。。。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:34.00ID:p6NjlYZh0
感度が高くて7割ってことは、
仮に「感染者だけ集めて」
その全員を検査したとしても、
少なくとも3割は見過ごすってこと。

実際は非感染者が大勢いて、
そのほとんどは陰性と判定される。
全員検査によって感染者を排除したとすると
感染者が3割に減る程度の効果。

日本人1億人のうち、かなり多く見積もって
仮に1万人が感染しているとすると、
割合的に10万人に10人の感染者が
紛れ込んでいることになる。
全員検査すれば10万人に3人程度までは
減らせるが、これを効果的と考えるかどうか。

PCR検査の特異度は高いらしいが、
仮に99.9%だとすると、
仮に「非感染者だけ集めて」
その全員を検査したとして、
10万人に100人は陽性と判定される(偽陽性)。
10万人に10人の感染者がいるとしたから、
陽性判定の大半は感染してないことになる。
これで検査の意味があると考えるかどうか。

きちんと計算すると、10万人のうち、
感染者は10人いて、7人は陽性、3人陰性。
非感染者は9万9990人いて、
約100人が陽性と誤判定される。
陽性判定者のうち、感染者7名、非感染者100名。
陰性判定者のうち、非感染者99,990名、感染者3名。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:09:36.07ID:zf4LOIIx0
>>196
N速で政府批判してる奴もだいたいそんな感じでしょ?
目的が先に立って理由付けがごちゃごちゃになってる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:10:06.54ID:Ie1CzueE0
というか数日前ならともかくいまドイツ賞賛する番組はバカ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:10:16.18ID:jDpkc0WD0
>>152
欧州ではさっさと思い切った対策取った所のが成功してるやん(´・ω・`)
デンマークやオーストリアもそう
世界で一番成功してる台湾にしたってそう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:10:24.38ID:s0AwS73s0
欧米は2月から3月にかけて何にも対策してないからな
うがい手洗い推奨すらしてないし、マスク?気持ち悪w状態
その間、カーニバルやサッカーやパレードデモ等やりたい放題だった
イタリアがちょっとヤバくなってからみんな慌てて対策取り始めた
日本は2月はダイプリの恐怖にさらされながら、うがい手洗いマスクと言われ続け
3月になってからは全校休校+大規模イベント自粛
これだけでも、ピーク遅らせるには効果的だったのに、世界からは何もしてないと思われてるんだから滑稽だよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:10:48.56ID:u+TkSBm20
>>223
韓国はやるべき人間はすでに検査終わってるからな。初動で一気にやると後が楽って事だ
夏休みの宿題と一緒だね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:05.95ID:AX6hgF+T0
指数関数が言葉通り始まった
0234(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:13.79ID:C+WdVZs/0
>>209
日本批判のためにドイツの失敗例を持ち上げるのも考えものだね
ホームドクター制なんて限界あるのに
実際に限界あったから日本よりも死者が多い訳だし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:23.43ID:7t51ydHJ0
>>147
テグでパンデミック医療崩壊起こした韓国はダメだろ
なんで台湾と並べるんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:29.61ID:jDpkc0WD0
>>232
一回陰性なら一生陰性ならともかくそう言うものじゃないのに最初にやってるからオッケーとかなくね(´・ω・`)
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:30.94ID:jjgGjW5l0
>>231
まあ、日本もそろそろヤバいけどな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:40.19ID:D8ysgBpN0
>>227
ドイツを上げたいのではなくて、日本を下げたい。

不安を煽って自虐して、オナニーする。

左翼と同じメンタル。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:11:52.82ID:miiUyBCV0
>>22
日本の半分の人口で日本より3倍死人が出てる韓国がどうしたって?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:03.52ID:54oh+DXK0
韓国大好きひるおび恵とテレ朝玉川に知らせてやれ
韓国アゲ日本サゲの反日急先鋒だからな


116 名無し三等兵 sage 2020/03/29(日) 01:18:14.18 ID:LV3N8H7f
韓国はこっそりと方針変更してる
URLはNGになりそうだったので略。


崔碩栄@Che_SYoung
8時間
韓国医者の実名告白

(政府が)検査しない・・・いやできないようにしています。総選挙までは検査も、感染者も増えないと思います。
冗談ではなく実状です。前は医師の意見だけで検査ができたのに、今はCTとレントゲンで肺炎が確認され
ないと検査ができません。
画像(ry

これが話題になった理由は、
初期の「検査数が凄い。韓国の防疫が優秀。世界が韓国を称賛してる」と自画自賛していた政府の方針が急に
変わったから。そして基準を上げ過ぎて検査が必要だと医師に判断された人でも、検査を受けられないケースが
増えてる。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:03.84ID:qVkJQfHP0
ぶっちゃけ、確実な治療方法がないのだから
国民の6割以上が免疫を持たないと終息しないんだよ
ピークが来て、その後感染者数より回復した人が上回って
免疫を持つ人が多くなるにつれてようやく終息が見えてくる
要はいかにその間、医療崩壊を防ぎつつ死亡者を抑え込むかなんだよね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:04.22ID:TXMMtE2m0
検査と死者の関係だと
検査しまくってる上位10カ国の平均は
死亡者1人いると感染者20人の割合になってる

日本は死亡者1人で感染者32人
ダイヤモンド・プリンセスは死亡者1人で感染者71人

日本検査してないのを考慮すると
ダイヤモンドプリンセスの71人が参考になる

52×71=3692人 死者から推察すると3692人となる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:19.41ID:ibuV3dNQ0
>>227
数日前に番組の内容を決めてるし、1日か2日前収録してるだろうから、もほや無理だろうな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:38.12ID:u+TkSBm20
>>230
普通に移動してるぞ。おまえ、ガチで世界中で飛行機飛んでないとか思ってるの?
半減してるけど、移動してる奴は相当数いる。当たり前だけど

>>237
軽症者の話がなぜ陰性になるんだ?
陰性なら軽症者ですらないだろうw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:12:54.38ID:VcCS3Mqs0
>>207
日本でフランスみたいに10代の健康だった女の子が亡くなったら流石に若者達も自粛しだすかな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:13:00.89ID:kpDKd/0T0
>>221
だからCTは全数検査かもしれないがPCRは全数検査じゃないでしょ?
おこで自分で何言ってるか理解してないだろwww

落ち着けじじい
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:13:03.79ID:NZcq4jIS0
>>13
日本だって死亡してないだけで感染者の多くがまだ治療中の状態で退院できた人間は少ないからね。
死亡者数をおさえてもこのまま入院患者が増え続けて院内感染→医療崩壊すればヨーロッパやアメリカと変わらなくなるんだよ。
とにかく生活必需品の買い出し以外はマジで自粛した方がいい。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:13:19.23ID:YeYFM7NY0
結局は運次第の要素が高そう
どんな正しいやり方をしても失敗するときはする
ましてや今の科学や疫学の水準では中国ウィルスには到底勝てません
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:13:21.72ID:9j/3oUlH0
軽微か重度か、いずれも病院に逝くレベルの何らかの症状が出ているから検査しているとして、それが、56517人中、433人が脂肪している。
この場合、新コロによる発症者の脂肪率は0.77%程度である。
およそ1%であるからかなり高めであると言える。
ただ、これには高齢者の脂肪も含まれており老衰による脂肪の切っ掛けがたまたまコロナであったに過ぎない場合も多かろう。 とすると死亡率はもっと下がるハズである。

中程度の症状から復帰した人、重度の症状から復帰した人の数を知りたい。
およびコロナ以前の肺炎死亡率。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:07.87ID:u+TkSBm20
>>249
ドイツの東側だった方はロシア株
で、西側だった方が違うとかなんとか

で、その地域ごとの差が優位に違ってるのでBCG関係あるんじゃないか?ってな話になってる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:27.39ID:y9+AggWz0
ドイツはシリアスケース(重症者)が1500人くらいいるからまだまだ死者数増えるぞ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:37.32ID:IEF550mk0
ドイツは医療崩壊してるね
日本もこれっぽちの患者数でいっぱいいっぱいなんだよね 日本はベット数は多くてもほとんど動けないお年寄りが占領してるからね
医療崩壊はこれから本番だ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:38.73ID:/LYTAf6b0
検査検査検査でこれかよw
医療体制が充実してるドイツがどうしたって?ww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:41.46ID:VLjT1KqS0
人口比で考える必要が結局あるからな。日本の人口に合わせれば、

中国:6000人
韓国:2万人
シンガポール1万5千人
ベトナム200人


韓国、シンガポールあたりがアジアでは対策を失敗した国の筆頭といえる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:41.52ID:OO0i+BpH0
日本政府の対応は後手後手かつザル検疫でひどいものなのに
日本の死者数がこれほど抑えられているのはなぜか?

頭のいい人
・やたらめったら検査しなかったことが無駄な院内感染を防いだ
・新型コロナでも弱毒性のS型が昨年末から日本で流行していて、すでに抗体を持つ人で集団免疫を形成しつつある
・過去にBCG(日本型、ロシア型、ブラジル型)摂取を義務化した国だからか?

頭の悪い人
・隠蔽が〜
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:14:58.14ID:TXMMtE2m0
>>253
いやダイヤモンド・プリンセスを含めると
41%はすでに退院してる
ダイヤモンド・プリンセスは9割弱はすでに退院
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:01.52ID:U5II5Uzf0
>>250
どの国の官僚さんか知らんがこの時期に行くかね?
飛行機も多少は飛んでるのは知ってるけど移動するだけで感染リスク高まるだろうに
どの国か分かります?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:13.73ID:D5p2zt7r0
専門家委員会がかなり危機感持ってるんだよな。
そりゃ当然だわ。
日本のやり方は検査制度は高いけど海外の全感染者を特定しようってやり方と全然違う。
三分の一程度しか感染者発見できずに野放しにしてるなんて絶対にダメなのに・・・
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:15.77ID:D8ysgBpN0
>>252
PCRを全数する必要がないのはわかったかな?

で、ドイツは全数してるの?ソースは?

お前の低脳な想像はどうでもいい。不安を煽って楽しいかな?

国のために死んでくれ。頼むから。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:28.87ID:7t51ydHJ0
>>91
医師が疑いありと診断したケースのみ検査してるから感染者の重症者が助けられやすいんだと思う
だから死者が少ない
軽症者が入院するようになったら日本でも医療崩壊するはず
藤浪たちは嗅覚異常だけで何で入院してるんだ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:32.70ID:qnfMFAg50
死者の積み上げがえぐくなってる
ドイツも決壊間近て感じか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:34.92ID:TCCPJawg0
>>232
検査の判定率が良くて90%位らしいから陰性で解き放された人が感染させる状況が次のステージだろう。
まだまだ続きそうだよ、何処の国も移動制限を徹底しないと厳しいだろう。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:15:54.41ID:W51WDuLI0
少なくとも医療キャパを超えない
なら日本は持ちこたえて死者数は
微増で済むw
しかし、現状は綱渡り状態
早々の夏並みの暑さに淡い期待を
寄せて収束を願っている状態w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:06.51ID:iTqlQUv10
>>35
医療ガバナンスグループの言っていることなど
信じられない。BCGの効果を未だ知らない医者
はモグリ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:18.53ID:+s85KSi60
サンモニでドイツは凄い日本はクソって今さっきやってたw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:30.00ID:VcCS3Mqs0
>>209
EU圏の陸続きでイタリア始め感染爆発してる国々に囲まれてるドイツは充分検討してるだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:38.61ID:u+TkSBm20
>>264
あのー、日本もオリンピック中止になるまで普通にオリンピック関係で官僚は移動してたんですけどねー
バカですか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:16:39.23ID:liM6fVMi0
>>267
今はまだベッド余ってるんだからいいだろ
余裕なくなったら追い出すでしょ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:17:02.14ID:XTtlM3ht0
ドイツは伊仏の重症者の受け入れもしてるし医療崩壊はしてない
医療リソース充実で疾患老人が多く生存してたのかね…
韓国も滞在外国人の検査治療を国費でやってる
先進国は素晴らしいな
中国日本北朝鮮は実体が見えないから分からんし嘘くさい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:17:20.32ID:cN85M/0R0
重症者の数の割は死んでないな
踏ん張れるか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:18:39.92ID:s0AwS73s0
陽性者の2〜5%が重症化する
これが一番信頼出来るよ、重症者の存在はほぼ隠せないし
ドイツの感染者のうち3%が重症化してると考えると丁度今の重症者の数字になる
日本は今重症者が約60人ここから考える陽性者数は約2000人くらいだから、ピッタリ
各国も当てはまる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:18:56.45ID:u+TkSBm20
>>278
たぶん無理。医療の限界はどこの国にもある。重症者がある程度以上の人数になると一気に死んでいく
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:19:00.83ID:U5II5Uzf0
>>275
韓国の状況にお詳しそうですしそこまで言い切られる方なので教えて下さい
どの国が韓国に教えを請いに行ったのですか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:19:14.71ID:TXMMtE2m0
日本重症者60人
ドイツ重症者1500人

ドイツの医療体制凄いな
これだけ重症者いても崩壊してないって
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:18.92ID:VLjT1KqS0
日本の人口に合わせた感染者数

ドイツ:7万人
アメリカ:5万人
韓国:2万人
シンガポール1万5千人

日本や世界のメディアが感染症対策が素晴らしいと報じれる国々が↑
これらの国が成功しているのはメディア対策なんだよねw

ベトナムとか、日本人口換算だと200人以下なのに誰も褒めてくれんw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:26.90ID:D5p2zt7r0
>>266
韓国はしてるみたいだな。
条件付き確率は俺もちゃんと勉強したんだけど韓国の場合感染疑いの有る40万人以上の人にも疑いがありますのでって知らせて自宅待機なりの強い協力要請してるんだよな。
でも日本は検査しませんの一点張りで自己申告している人にでさえ何のケアも無いんだよ?
しかも感染者として特定できている人は1600人しかいないにも関わらずだぞ?
絶対におかしいだろ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:36.92ID:ubtlmAik0
全数検査やったから、持ち堪えられん
いずれドイツも医療崩壊を起こす
映画のイメージか知らないが、ドイツに無駄な幻想を持つな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:20:45.46ID:0CZHoLi90
1日1回更新じゃないから夜あたりに追加で積み上がるんだよな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:21:24.63ID:Qk2XC+Pt0
日本パヨク野党マスコミじゃ

最悪な状況は日本みたいだけどw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:21:43.24ID:kpDKd/0T0
>>266
憶測を語っちゃあかんのか?
お前が勝手に不安になってるだけじゃん?

あとPCRをする必要がない根拠って何?俺のレスを見返してみ
>>26>>169とか
各国との死者数の差は実際の死者と検査基準の差
2つ要因があることくらいは分からん?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:09.48ID:87Ml8l2J0
震源地イタリーからの距離と人の流れによって感染者数がだいたい決まってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





そこから各国のハブに飛んでどんどん広がっていくイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:22:33.11ID:7t51ydHJ0
>>276
同じ軽症者が不安にかられて入院させてって騒ぎ出すんだよ
自分は先週発熱風邪引いて熱もすぐ引いたけど物凄く不安になったから
気持ちはわかるが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:31.57ID:TCCPJawg0
検査しました陰性だったけど実は間違いだったという人割合は何パーセントかね?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:35.74ID:rDk7s76Q0
欧州って台湾真似ようが日本真似ようが
韓国真似ようが中国真似ようが駄目だろ
感染症が拡大しやすいような文化だし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:37.09ID:qjCW4Dli0
感染者数が増え続ければどこの国でも同じ結論を辿ることになる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:50.77ID:UEv7eH000
ちょ
ドイツメチャクチャ死んでるやん

誰やドイツ見ならえとか言ってた奴
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:55.73ID:qb90w8+60
>>253
というか症状自体は治まり患者が治癒して元気になっても、なかなかウイルスがいなくならない
体内に普通に5週間以上(37日)は居続けると
一度陰性になってもまた陽性になったり
患者本人は元気でも一度入院したら何週間も退院できなくなってしまう
他の人に感染させる可能性があるから
それが病床を逼迫してしまう要因に


新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7424YT1UM0Z01
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:23:56.84ID:7XEL+Z/N0
第二次世界大戦と同じだな
イタリアの次にドイツが逝って日本が楽観視してるの
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:24:34.71ID:/3RX1BUY0
今は放置されている難民施設が控え選手としてアップを始めるから
お楽しみはこれからよ♪
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:05.72ID:zKzynylC0
【韓国】キム・ガンリプ保健福祉次官など保健福祉部の職員8人が感染者と接触で自宅待機 ウイルス検査は実施していない[3/18]

【ソウル聯合ニュース】韓国政府の新型コロナウイルス対策の司令塔である中央災難(災害)安全対策本部の金剛立(キム・ガンリプ)第1総括調整官(保健福祉部次官)など
保健福祉部の職員8人が感染者と接触したことが明らかになり、2週間の自宅隔離に入る。対策本部が18日発表した。

金氏ら8人は、13日に行われた医療関係者との懇談会に出席。出席者のうち、
ソウル近郊の京畿道・盆唐にある病院の院長の感染が確認されたことから、指針に従い自宅隔離になる。
症状は出ておらず、ウイルス検査は実施していないという。金氏は同本部の定例会見を毎日開いている。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200318005600882?section=politics/index

半島はある時期から検査を絞っているんだが
未だに全数検査しているみたいなことを信じてる奴いるのな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:18.81ID:be3LJRZf0
>>242
アジアの恥、韓国の死者は三倍なんてもんじゃないよ
人口が少ないだけじゃなく高齢者の割合も日本よりはるかに低いから
韓国は日本の5倍程度の死者が出てると見た方がいい

日本、台湾、シンガポールが感染を抑え込んでるのとは大違い
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:56.56ID:87Ml8l2J0
>>262
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000020-jij-int





ブラジルがなんだって??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:58.59ID:s2OEg+qQ0
舛添要一が
  ↓
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:59.98ID:irRg4HVO0
>>286
みたいな感じで韓国持ち出す人の話は本当にあてにならない
ドイツ持ち上げる人も何故か必ず韓国も持ち上げるコロナじゃなくても
何で日本でキャンペーンやるんだか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:38.58ID:3fRSsxKW0
>>17
フィンランド
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:46.46ID:BC0fWUBY0
>>283
ドイツが早期検査をしてるのなら、こんなに重症者が居てるて変だよなあ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:47.78ID:kpDKd/0T0
まぁ正確な数字よりも院内感染や医療崩壊を防ぐ事の方が大事だけどね
ただそれと数字は別物
正確性に欠ける数字を以て現状だと主張するのはおかしいという話
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:27:47.82ID:D5p2zt7r0
日本のダメなのは検査の精度を競ってしまってる事。
一人でも感染者を市中に野放しにすればその人からネズミ算式に感染者が増えて行っているかもしれない。
韓国は感染疑いや検査待機中って事にして自宅待機させてるんだよな。
日本では自覚症状があtってもしかして俺コロナかも?って人でさえ保健所から何の要請もつながりもケアも無い!!!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:28:49.72ID:zf4LOIIx0
>>296
そうだよ
当然日本にもその未来は待っている
それが爆発的に増えればイタリアやスペインみたいになる

まずは医療崩壊を起こさせない事
どういうことになったら医療崩壊が加速するのか、しないのか
冷静に考えれば自ずと行動指針が見えてくる

見えてない人間がヒステリックに騒いでる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:29:08.76ID:trA3h2720
二階は中国にだけマスクを送った
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:29:09.29ID:qb90w8+60
>>263
ダイプリ患者がようやく落ち着いてホッとしたところに台東区の病院のクラスターが発生してもう休む暇がないってコメントしてた医師がいたな

でも2月初め発生のダイプリクラスターがおおかた片付くのに2ヶ月近くもかかるって大変なことだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:16.88ID:Jp/Sekyp0
>>294
3割。今はもっと改善されてるかもだが。
そもそも鼻にウイルスが居ない場合があるからその場合何回やっても無駄。
それよりCT併用の方がずっと効果ある。
だから日本のCT含めた実際の検査量は多いよ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:31:55.06ID:wXS8RVLO0
>>161
強毒型のBCGを国民全員が接種してる。

日本人は

・そもそも感染しづらい
・感染しても無症状
・症状がでてもただの風邪

に終わる。コロナは免疫力の話だけで99%説明がつく。
日本はこの点でドイツを圧倒するよ。

それに、肺炎程度で医療レベルも何もない。
ヘルスケアボーダーを超えたら、ドイツだってイタリアやスペインと同じ。
まぁ、一週間といったところだろうね。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:32:08.71ID:KR48j76F0
ドイツはこのあと超保守のまるでネオナチって言われる国に変貌するんだよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:32:11.40ID:be3LJRZf0
>>316
武漢コロナはとにかく治癒しないから治療に長期間かかるってな
だから人工呼吸器もなかなか空かないって
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:32:18.84ID:nKhMEOYf0
東西で分けたデータくれ
BCG説で一番検証しやすい国
0323名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 09:32:26.30ID:03EmFXs80
国民は感染者数とかどうでもよくて、死亡者数にしか興味ないです。死亡者数が極端に増えない限り日本人は焦ることはない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:03.74ID:D5p2zt7r0
>>308
そりゃ死者数から判断してるからだよ。
日本の死者数50人なのに感染判明してる人が1600人しかいないってのはどう考えてもおかしい。
ダイアモンドプリンセスで700人の感染者が出て死者10人って事は死亡率1.4%ぐらい。
ならば50人死んでたら約3500人の感染者がいなきゃおかしいでしょ?
日本で特定できている感染者は1600人だぞ?半数が特定できてないんだぞ?
野放しでいいのかよ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:13.19ID:8B3tZGwU0
反日サヨク(薄汚い在日韓国人)が称賛すると一気に悪夢になっていく
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:47.25ID:be3LJRZf0
>>319
外国に言った日本人が軒並み感染して帰って来てるんだけど

だからBCGより納豆の効果の方が高いだろw
海外に行ってた間は納豆が食えなかったからな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:34:35.10ID:8edRzv3N0
人口に対する割合を考えるとスイスもかなり酷い状況に陥ってるな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:35:53.38ID:zf4LOIIx0
>>321
ダイプリの感染者がまだ60人近く入院中なんだよね
どこまでの症状かはわからないけど
ゼロにならないと区切りがついた気がしないね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:35.91ID:LhILk5Ti0
ガンバレ、ガンバレ コロナ〜 反日左翼番組が必死に応援www
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:37:49.26ID:kxEEk6VE0
死者が増え過ぎだな
これはイタリアみたいになるかもしれない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:14.20ID:RK0hzMOD0
>>328
法則w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:45.12ID:pmY4wfFe0
>>283
この重症者1500人ってマジなら、もうダメポだろ
やっぱ1000人超えたら、医療崩壊なんじゃねーのか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:52.12ID:87Ml8l2J0
ジャポンはまだ運が良かったほうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





コロナちゃんが凶暴化した段階でシナチクがウーハンを封鎖してくれた、イタリーからの距離的な要因と初期でアジアで広まってるという風聞が各国からの旅行者を遠ざけてくれたおかげwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:09.47ID:tu1P1Eth0
いやでもドイツは良くやってるよ
日本には及ばないってだけで
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:14.51ID:kxEEk6VE0
左翼が褒めた国が重点的に悪化していくね
イタリアを称賛してたしドイツもそうだ
0341(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:29.61ID:C+WdVZs/0
パヨク「ドイツを見習え」
オレたち「1日で80人以上も死んでるのを見習えって?!」
ヨーロッパ「ジャパンパラドックスだよ!日本教えて」
パヨク「でも、韓国は・・・ごにょごにょ(震え声)」
オレたち「いつものように大きな声出せよw」
パヨク「アベガー、PCRケンサガー」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:31.52ID:54oh+DXK0
>>286


116 名無し三等兵 sage 2020/03/29(日) 01:18:14.18 ID:LV3N8H7f
韓国はこっそりと方針変更してる


崔碩栄@Che_SYoung
韓国医者の実名告白

(政府が)検査しない・・・いやできないようにしています。総選挙までは検査も、感染者も増えないと思います。
冗談ではなく実状です。前は医師の意見だけで検査ができたのに、今はCTとレントゲンで肺炎が確認され
ないと検査ができません。
画像(ry

これが話題になった理由は、
初期の「検査数が凄い。韓国の防疫が優秀。世界が韓国を称賛してる」と自画自賛していた政府の方針が急に
変わったから。そして基準を上げ過ぎて検査が必要だと医師に判断された人でも、検査を受けられないケースが
増えてる。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:50.83ID:7t51ydHJ0
>>92
韓国はMARSの経験が裏目に出た面もあるかと
MARS→感染力は弱く致死率が高い
コロナ→感染力は強いが無症状軽症が多く致死率低い

韓国はMARSの経験からコロナも感染者を探し出して封じ込めをしたが
コロナは感染力が強く(軽症無症状の)感染者が多いから対応管理しきれなくなってしまい
結果重症者の病床が足りずに自宅で亡くなる事態になってしまった

MARSに相応しい対策をコロナに取ってしまった
韓国もそれに気づいてその後は検査数絞ってきてる気がする
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:58.16ID:u+TkSBm20
>>337
その重症者をどこで線引きするかによって違うと思うんだよねー
例えば日本だと軽症者でも入院させることになってるけど、軽症者は自宅待機って国も多いし。そうなると軽症者の定義も違うだろうし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:40:50.31ID:8xNNn9gT0
ドイツでももちこたえれんか。。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:40:55.18ID:jDpkc0WD0
アジア人がかかりやすいネタから始まりラテンがとかBCGがとかになってるけど
絶対生活様式の差で広まりやすいかどうかが変わって、死者が出るのは医療がもったかもってないかの差だろ(´・ω・`)
藤浪のあれこれで合コンは大勢が距離が近くお喋りやスキンシップしながら飯食うから感染しやすいって言われてたけど
ラテンってある意味日常がそんな感じじゃん(´・ω・`)
ラテン以外で広まってる宗教のミサもある意味合コンだよ(´・ω・`)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:42.00ID:wXS8RVLO0
>>326
軒並みって、感染して帰って来てるのなんて、海外渡航者の内の極々一部だろう。

すでに強力な集団免疫が形成されている日本と違い、
欧州はウイルスフリー状態だからな。そりゃ感染しやすくなるのは当然だ。

強毒型のBCGを接種している日本では、マスクして手洗い徹底して、換気の悪い密閉した空間で会話しなきゃ、コロナ対策は十分。

結局は免疫力の話なので、栄養、睡眠しっかりとって、体を暖めて、ストレス少ない生活を送ることが重要。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:42:23.37ID:SQ9JOfpY0
>>324
当然、当局はそのくらいいると推定しているよ。だからこそ不要不急の外出の自粛を呼びかけている。
検査を多くやっている欧米だってそう。
検査をやろうがやらないが同じ事。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:42:35.21ID:jDpkc0WD0
つーか海外で感染して重症化してるやつはそもそも海外の病院にお世話になってるから戻ってきてないとも言う(´・ω・`)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:42:50.33ID:O2ymIdKQ0
>>348
不必要に安全を煽るなよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:07.42ID:FhGv3z3g0
>>285
突然、1週間で死亡者が10倍に増えたもんな。
コロナは重症化すると救命手段は人工呼吸器、ECMOしかない。
しかも1度つけると回復するまで2週間以上外せない。
おそらくは呼吸器を使い切ってしまって救命できなくなったと思われる。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:13.43ID:m2d7oH6l0
>>310
治療薬なくて2割が重症化するんだから、感染者増えれば重症者も増えるのが当たり前
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:15.05ID:YN2kReh60
>>3
まあ最後の砦のドイツが崩れた以上、検査の有無時期に関係なく感染は防げないと言うこと

人類の英知を結集しても無駄

ただ中共方式の重症患者を焼却する方法は効果があるようだが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:44.24ID:ITUQ0ecH0
>>247
マスク着用と握手しないことで感染伝播が遅いだけで結局感染は広がるわな
でもゆっくりな分、医療崩壊しにくい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:43:55.14ID:RB7uNF410
左翼、韓国人よ。

日本人は、日本のやり方で対策する、
お前らは、お前らの信じるやりかたでやれ、
それだけ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:44:38.23ID:Jp/Sekyp0
>>324
いい。
というのも本当の意味ではどこも補足出来てないしその為に検査やっても無理。
というより検査と野放し何の関係もないといってもかまわない。何で他国が封鎖してると思ってんの?馬鹿なの?
そもそもどこが検査足りなくてどこを厚くするべきだと思ってるの?具体的に言えないの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:45:16.34ID:UEv7eH000
ドイツ見習えって言ってたやん!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:45:18.83ID:D5p2zt7r0
>>342
馬鹿だけど愛国心は一応あるみたいだから
だましてお前コロナかもしれないから家でじっとしてろって言えばじっとしてると思う。
ある意味チョンには効果的なやり方だったと思う。

でも俺が言いたいのは韓国マンセーとかじゃあ全然違うって事を分かってほしい。
日本のやり方は検査精度を競ってるだけで千人以上の感染者を野放しにしてる。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:45:30.73ID:uQGfd3ix0
>>326
iいや、米だろう。米が主食の国は死亡率が低い

スペイン風邪の時も欧米と比べて日本は死亡率は低かった
新型インフルエンザの時も日本は死亡率が低かった
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:46:28.12ID:U5II5Uzf0
>>329
その記事は読んだものですが再度読んだみましたがどこにも具体的にどの国がいつ韓国に行って教えを請うたと書いて無いようなのですが
純粋に知りたいので具体的にどの国がこの時期に官僚を韓国に派遣したか教えて下さい
ハッキリと書いてあるニュースソースも教えていただけるとありがたいです
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:47:21.19ID:2cn/DyAv0
ドイツをひとまとめにせず、
旧西、旧東で分けて統計を取ってくれないかな?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:47:21.40ID:uNMq2rat0
舛添要一が持ち上げたからな

(-∧-)合掌・・・
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:35.60ID:tzZ7nq6O0
>>337
重症者が何人いても病院でさばききれるなら問題ない
逆にどんなに少なくても、さばききれなくなったら医療崩壊
100万人あたりの死者5人、クローズドケースの95%が生還してるドイツは、
まだ医療が機能してる
このまま増えると、どこまで耐えられるかわからんけどね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:50.75ID:D5p2zt7r0
>>351
よりピンポイントに「あなたの事ですよ!家にいてくださいね」ってお知らせしたら協力してくれる人ほとんどだと思うんだけどな。
検査結果なんて間違っててもいいじゃない?重要なのは感染者に新しい感染者を作らないようにしてもらう事なんだからさ!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:19.76ID:trA3h2720
二階はドイツには寄付しないのか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:50.31ID:0Cwz2gy+0
旧東ドイツは日本で言うなら山陰地方、東北地方だよ。
BCG関係ないと思う。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:00.95ID:KDoLgh7P0
重症は確実に検査するから重症や死亡で判断すべきだよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:10.35ID:SkwxMSC00
インフルの方が死者が多いだのただの風邪だのいってたバカは息してますかー
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:15.71ID:mvaSYGGm0
ドイツを見習ったら、一日で感染者が5000人増えて死者が80人増えるでござる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:16.15ID:486dtVzv0
欧州は年寄り切捨ての判断してるけど
日本は無駄に年寄り助けて若者殺しそう
悪いけど年寄りには死んでもらうしかない
0380名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:19.08ID:03EmFXs80
日本人がよく食べるもの生魚、納豆、生卵、米、味噌汁。醤油も日本独自。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:09.92ID:D5p2zt7r0
>>362
例えば積極的にこんな症状がある人はココに連絡してねみたいな広報をもっとすべきなんじゃないかと思う。
PCR検査じゃなくて問診みたいなアンケートみたいな奴な。病院行くとどんな症状ですか?みたいなの書かされるだろ?
あーゆうのを電話でやって検査待ちって事にして自宅待機してもらう。で2週間ぐらいしたら再度電話で連絡取り合って異状ないか確認する。
とか?どうよ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:39.80ID:hBLYYUHC0
サンモニで1時間前にドイツを見習え〜ってやってたばかり…
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:47.22ID:VK5KGV4N0
バカみたいに何でもかんでも検査しろ方式をとっててこの低い死者数が目を引くんだよなドイツ
つまり医療崩壊を起こしてないってことだよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:02.70ID:0Cwz2gy+0
>>379
日本は上級下級で分けると思うよ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:42.24ID:cAO5xi4F0
>>355
検査するのは感染者の増加を抑える為だよね。
でも死者数から見ても感染の抑制は出来てないんじゃない?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:51.21ID:lgBTa2dE0
新コロナに対する耐性って黒人最強なんやろなァ

ネグロイド(最強ォ)>>>>>モンゴロイド>>>∞>>>コーカソイド

白人 最悪 w
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:00.36ID:0EQI5yf70
>>371
ドイツの退院者の数も変なんだよね
8000人超えているが、ドイツの感染者が8000人超えたのは12日前
8000人の殆どが10日以内で退院とかおかしいだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:50.99ID:6YJhvPTb0
これはかかりつけ医とかあんま意味ないってこと?
韓国をモデルに検査しまくったって自慢してたけど韓国が検査絞って日本の真似始めたの知らん?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:52.48ID:6OEn2pi30
きっしょい唐突な南鮮ageが入り込むのはこの板らしいっちゃらしいな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:53.98ID:SQ9JOfpY0
>>372
実際、多く検査して重症者、死者を抑えられている?出来てないよな。ドイツ見ても。検査しきれなかった人や疑陰性や陰性でもその後感染した人が感染を拡大しているんだよ。
そんな事より国民全体が手洗い徹底したり、3密空間に行かない方がずっと重要だと思わん?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:21.21ID:be3LJRZf0
>>328
日本をほめだしたらヤバいってことじゃん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:26.54ID:VpcmA6sO0
今のドイツに1500人重症出てもそれが死者に以降する率はまだそこまで高くないと思うけど
(これがイタリアなら半分くらいは死ぬかもだが)
この1500人が退院する前に重症患者が増えてった時が一番やばい
ドイツは他所と違って物資も人手も整ってるけどそれでも人手不足深刻って話が出てるし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:27.92ID:PEgK02JL0
>>13
ドイツ5位の都市ケルンがある地域で感染拡大
その地域には武漢と姉妹都市もある
中国から届く貨物列車の終着駅で中国人多数
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:31.66ID:O9ryDVgO0
ドイツは韓国同様で検査しまくって医療崩壊はじめている。

スイスは日本式で重傷者対応のトリアージ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:02.35ID:tu1P1Eth0
感染者が野放しなのが怖いって気持ちはわかるけど、それ言ったら全人口に検査しなきゃ意味ない
それ以前に検査結果は完璧ではない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:22.58ID:QbXUWDBx0
ドイツは集計を1〜2週間に1回くらいしかやってない。
重症者2人→23人→1581人(いまここ)
あと、重症者の定義が違うのかも。

毎日の全国集計ができないのに他国の患者受入れて大丈夫なのかな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:37.64ID:6YJhvPTb0
>>19
口を閉じてりゃいいのにね
政権憎しで恥もいいとこ
科学を知らない愚かな?なんか言ってたよな
ドイツの数字みたら話そらすんだろう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:00:08.31ID:7t51ydHJ0
>>386
先日見た番組ではドイツでは皆ホームドクターがいてホームドクターが検査すべきかを指示してるそうだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:00:50.79ID:3isR8EVQ0
2週間目から死者が増えるよね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:02.68ID:F55pvQeX0
>>311
バカ晒して楽しそうだねw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:09.00ID:6OEn2pi30
朝鮮ハゲネズミは外野に居る時だけ活き活きするクズだから話にならない
あいつがまだオピニオンリーダー気取ってるのは小林並みに失笑もの
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:12.17ID:zf4LOIIx0
日本の医療はまだ余裕があるなんて思わないほうがいいよ
平時でも県有数の総合病院なら次から次へと入院患者が入ってくる
末期ガンだったうちのかーちゃんも1カ月で転院させられた

医療崩壊が加速するリスクが大きい行為を平気で正しいかのように言って
騒ぐ人間に酷く嫌悪感を覚える
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:29.04ID:be3LJRZf0
>>374
武漢肺炎の西ドイツ東ドイツの差は
スペインポルトガル、イランイラクと同じ経済格差なだけって言っても
BCG厨の耳には届かんのです
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:34.64ID:0EQI5yf70
>>401
あと、感染者の集計も大分遅れているとしか思えん
2週間前の感染者を大幅に超える退院数とかありえないことが起こっている
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:12.61ID:euSmjLVx0
検査せずに通常営業してるスウェーデン
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:14.37ID:SQ9JOfpY0
>>399
ドイツは冷酷にトリアージしそうだから、一時的に死者が増えても医療崩壊しないような気がする。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:19.98ID:+lRSQoSG0
「ドイツを見倣え」なんて言ったやつは
どこのどいつだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:21.27ID:2RrStOb40
>>390
ウイルス作ったとこだから、お詳しいんじゃね
ドイツの破綻寸前だった銀行救うためにウイルス撒いたの

スイスの製薬会社は武漢肺炎が発表されて二日後には検査キットを数百万個用意出来てたし
ドイツの大学教授は武漢肺炎が発表されて三日後には、紫外線によるトンネル式のウイルス殺傷ブースを作成完了して、それを新聞で発表してた

どちらも、予めウイルスの性質を細かく知っていなければ出来ないものだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:02:38.92ID:trA3h2720
菌平禍
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:03:19.42ID:YALiY/Eh0
ドイツでは医療崩壊が起きてるからね
そりゃ死者も増える
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:03:21.31ID:be3LJRZf0
>>398
武漢肺炎の蔓延はイタリア、イラン、ドイツと全部中国人移民の多いところでつながったね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:08.15ID:U5II5Uzf0
>>406
よく芸能人やアーティストが収入減った補填しろとほざいてるが、こういうハゲネズミや橋下や東国原なんかの電波芸者コメンテーターが小銭稼いでるのを見ると芸能人やアーティストに補填はいらんやろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:04:46.33ID:fIPrI0we0
>>13
やっぱ高温多湿は一定の有利なんだと思うよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:05:10.81ID:eNeaoGS50
>>340
安倍が首相をやっている限りは左翼が日本を褒めることはないから安心だな。

>>369
地域別の地図がどこかに出てるよ。
旧西独とベルリンが感染多くてベルリン以外の旧東独とはっきり差が出ているように見えるが、
むしろ人口密度によるんじゃないかとも言われている。
ベルリンが多いのと、旧西独でもユトランド半島の付け根のところは低いし。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:05:25.41ID:JYbXaDLf0
日本は昨日の時点で重症者60人。(死ぬ可能性がある候補として考えて)
まだドイツ化するのさえ難しい状況。感染者数よりも重症者数で、深刻度を
計るのが一番正確だよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:47.64ID:rv62ZVJ60
>>187
こないだの朝生で上先生は
「基本的に日本はよくやってる」ってほめてましたよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:06:50.41ID:fIPrI0we0
>>422
外出しないと何がいいんだろう?

既に感染している人(とくに軽症、無症状)が人と接触しないことで、感染させない
その間に本人も免疫の力でウイルスを体内で死滅さす
=とまる

ってこと?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:08:06.36ID:Akrr0y7R0
>>22
韓国は新天地21万人でいっぱいいっぱいで
統計の偏りがまだ消えていないんだけど
新天地が西早稲田系だから無かったことにしたいパヨク団体の人?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:08:08.52ID:q2LnLeX40
そもそもドイツはコロナの死者扱いにする基準が違うって言われてきたのに
ただ出された数字を都合よく利用してきたバカ共はどうすんだ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:08:27.75ID:3dyi22Q70
うちの職場にも「ドイツは死者が少ない』ってなぜか誇らしげなパヨクがいたなw
ドイツも死者増えているよって言ったら、「感染者数に比べて少ない」つてムッとしてた。
死者数は割合じゃなくて実数が大事なんじやないの。結局人権どころか人命軽んじているのはパヨク。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:09:08.31ID:xrAYZt6R0
>>412
アタシだよッ!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:09:43.32ID:O53G0cSYO
>>395
同意
ちょっと具合悪いかな、と感じたら即自宅療養して様子見のが良いと思う
手洗いマメにしてきちんと飲み食いして栄養とって、カイロでも使ってあったかくして後はひたすら眠る、熱っぽければ頭と金玉は冷やして

検査の為に出かけて待つよりは
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:07.47ID:174gC0qe0
>>413
スイスって感染者どうなっておるのか?
そんなに検査キットを売って国内で批判ないのかな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:43.11ID:BmiTry5x0
医療崩壊させるウィルスだからな
初動失敗した国は全部こうなる
最終的には中国みたいにやらないといけなくなる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:48.96ID:qdzTZoNg0
>>220
逆だから困るんだ。
自分の国の現状を客観的に数値で評価できない。
憶測で他国よりうまく抑制している現状を分析しようともしない。
欧米礼賛の似非知識人が、不要な理想を掲げて混乱をもたらす。

日本は日本の特殊な状況を理解した上で独自の対策をとればいい。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:57.19ID:eNeaoGS50
>>425
そのせいかよ、
ここ数日、東京の感染者が急増してるのは。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:11:29.37ID:oOaKsI/y0
>>41
昨日は感染者の人数でびびったけど、これからは感染者数よりいかに死なせないか、ってところに来ているんだろうね
そもそも感染者を増やさなければ死者も出ないんでやっていくことは変わりはないんだけど、こちらの心構えとしてさ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:12:09.90ID:viQ/3Yo30
>>421
湿度は高い方が感染力が落ちるみたいだね乾燥すると危ない
最近は桜が咲いて湿度も低くなってたから感染者がふえたんだろうな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:12:29.76ID:rv62ZVJ60
>>433
結局風と同じ症状だし医療崩壊したら自宅にいるしかないんだから
葛根湯が売り切れるだろうと思って30包x2を買っておいたが
全然売り切れる気配がないってことは狙いがずれたかな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:13:01.33ID:A8acOfwz0
人々を渡り歩いてウイルスは免疫を無効化する進化している。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:15:39.65ID:eNeaoGS50
>>441
マスコミとかSNSで誰かが煽らない限り、
ほとんどのやつは葛根湯なんて思いつきもしないだろう。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:14.34ID:gW0VQ14n0
数日前にドイツを持ち上げて日本叩いてた連中はどこいったの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:37.79ID:70OZ4ayb0
イタリア、ドイツ・・・
なんでパヨちゃん達が参考にしろって言ってた国って、
次々崩壊してしまうん?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:45.10ID:q2LnLeX40
検査しようがしまいが感染を防ぐには外出禁止にするしかないんだよな
ドイツ絶賛してた奴は治療法がないのに検査したから致死率が低いって意味不明なことに気付いてないのがすげえ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:59.71ID:be3LJRZf0
>>420
今の状況で何もしてないと研究者の自分たちが市民から叩かれるから
とりあえずなんか話題のものをやりましょうってだけでしょ
研究やってる人たちもそんなに立場が強くないんだよ

成果か出てからだよ、そういうの評価するのは
昔のスタップ細胞wや常温核融合も世界樹で我先に研究しますって言って何も結果が出なかったろ
そういうのがあるんだよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:01.78ID:WHiXGrFw0
>>402
舛添さんは行政の中枢から遠ざかっていて、
もう情報が入ってこないんだから変なこと言わなきゃいいのにね。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:17:19.36ID:6OEn2pi30
『春節インバウンド止めると経済死ぬから』
『ドイツを見習え』

これ主張していた奴等からは先ず、ごめんなさいの一言を頂戴したい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:18:15.72ID:8ZAzkxPG0
まじでKの法則こええええ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:16.99ID:KR48j76F0
>>441
同じく買い増ししている
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:19:42.98ID:Jp/Sekyp0
>>383
どうよ?て言われても。
具体的にどうするかは厚生省がかなりしっかりマニュアル出してるだろ。3時7分越えの熱が続いた場合保険センターに連絡したあとCT取ってそっからPCR。

いくつか行政の出した資料見たけど院内感染を一番警戒してる。んで指定感染症に認定してるから軽症者や無症状者でも隔離。
ただし地域で非常事態宣言に相当する場合は発覚した人でも自宅待機を進めてもよいてところまで通達出してる。んで今は一時期の北海道以外はそこまで行ってない。

んで貴方は他に具体的に感染防止の為にどうやって検査すべきだと思ってるの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:21:30.46ID:CPWqVKTN0
>>152
イタリア人は他人同士でも同じ席に居合わせたら普通に話すからな
しかもマスクしないで、巻き舌、大声で
日本人は他人と同じ空間にいても話しかけないし、人間関係の広さというか、濃密さが全然違う
イタリアで感染爆発したのはそこらへんの文化?国民性が大いに影響してると思うよ
週末は親戚家族で集まるし、親族内に一人でも感染者が出たら一気に広まる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:22:23.36ID:gSTehnEt0
ドイツはイタリアとフランスの入院患者を受け入れたから
受け入れた入院患者が死んでカウントが増えたとか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:23:12.63ID:HzLYiX260
スペインもフランスもイギリスも最初はこうやってじわじわ増えてったんだよな
結局ドイツも乗ってしまうのか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:24:47.55ID:tzZ7nq6O0
>>390
全員が重くて入院したわけじゃなく、
検査で陽性だけど症状が風邪程度で自宅療養→陰性の人も
クローズドケースに入ってるから、
広く検査したドイツの場合は人数的にはありかなと思う

一旦、20%超えてた死亡率をここまで下げた
崩壊しつつあった医療の立て直しはどうやったんだろ、とは思うけど
ちょっとググったくらいじゃ、これといった情報が出てこないや
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:22.38ID:Jp/Sekyp0
>>338
皮肉というかさ、チョンが海外に向けて日本はオリンピックがあるから隠蔽してくれるって吹いてくれたお陰で助かってる面も少なからずあるんだよね。
わざわざ海外旅行してもらって来てる馬鹿さえ居なきゃ今でも3桁だったかもしれん。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:30.62ID:0GEwcXTu0
>>19

舛添は4年前に大恥かいてるので恥の免疫力がついてるから無敵なんだよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:26:55.69ID:6h3ECixe0
イタリアフランスは初期からだから仕方ないけど
ドイツは何やってたんだよ
隠してたんだろ実際は
メルケルより安倍ちゃんの方がすごいわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:23.21ID:hgDdDwlh0
>>22
この前17歳死んでたやん。
原因は医療崩壊。まだ何か隠蔽してるはず。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:34.82ID:vVPN9I9x0
マスク最強伝説
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:41.72ID:RKX5pntp0
ペストが流行したのもこんなカンジだったんだろうな。やっぱハグ文化はアブナイ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:28:01.07ID:be3LJRZf0
>>457
誰にでも親密そうに話しかけてくる地方って
かっぱらいとか強盗とか犯罪が多いんだよね、イタリアに大阪

親しそうに近寄って相手を油断させるのかね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:28:36.97ID:CPWqVKTN0
>>461
俺イタリアに4ヶ月住んでたんだけど、数えられないくらい他人から話しかけられたからな
老若男女問わず、本当にフレンドリーなんだよあの人達
イタリア語で話しかけてくるから意味分からんのだけどw
日本じゃ他人から話しかけられるなんてまず無い
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:29:55.61ID:CPWqVKTN0
>>471
違う違う
そこらのオヤジやおばさん、ジジババが普通に話しかけてくる
怪しいやつが近寄ってくるのとは違う
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:30:03.93ID:x6fAo5ZD0
あーあ、ドイツは死者が少なかったけど、ついに医療崩壊か・・・

日本も二の舞になりそうだな。 この政権だと。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:32:37.54ID:s2OEg+qQ0
検査した後完全に防げるなら片っ端から検査するのもいいだろうけど、
検査した後に感染することもあるんだから疑わしいひとだけ検査、特定する
方向でいいだろって
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:32:39.94ID:6fhMlMh80
人口比の死者数は日本の10倍くらいかな
見習っちゃダメだね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:33:24.02ID:1L/391Yj0
韓国式は駄目ハッキリ分かんだね

医療関係者への負担が半端ないんで、簡易に精度の高い奴が出来るまで無理な検査はひかえろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:33:23.41ID:rrytR6K90
ケンサーズが持ち上げてたドイツw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:35:06.82ID:obT1ABRq0
日本は上手くやっていたのになあ
こないだからの気の緩みが怖い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:35:24.73ID:1L/391Yj0
サンプル的に都民の何%が感染してるのかを調べるとかなら検査してもいいが、希望者をかたっぱしから検査するのは非常に危ない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:35:57.49ID:X8smNXgW0
アメリカもドイツも駄目じゃ勝てるとこなんてない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:36:57.40ID:Jp/Sekyp0
>>388
>>391も言ってるけど検査は感染対策の指標にしかならない。
んで、実際の感染対策は経済を殺す行動と同義だから結局抜本的な対策を行えず上手く行ってる所ですらじりじり増えていくことになる。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:52.85ID:rv62ZVJ60
>>472
こないだテルマエロマエのおばちゃんがニュース番組で言ってた
この新コロはイタリア文化が全部悪い方向に働くようにできてるんじゃねえかと
北部の勢いが南部まで広がったらもうその時は・・・だってさ。おっかねえですね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:40:03.67ID:y/8c2j/k0
日本も時間の問題
欧州から帰ってきたやつが原因
何でこの時期に、海外旅行行くかねえ?

行くのは良いけど返ってこないで欲しい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:41:11.70ID:pSLJriHu0
youtubeで在独日本人が自宅で検査受けてたが、保健所の人が玄関まで検査キット持ってきて、本人に渡して保健所の人は離れて、本人が鼻とのどから検体採取してた
ただでさえ精度低いのに素人にやらせて大丈夫かよ?とは思った
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:41:30.58ID:reae2z+k0
>>324
それぞれの国の文化習慣でその率は変化する可能性もある。まだ仮説の一つながらBCGの話もある。
どう考えてもおかしいというのはただの印象の話でしかなく、根拠を持って語らなければならない。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:41:37.89ID:+hZdeV160
>>251

>日本でフランスみたいに10代の健康だった女の子が亡くなったら流石に若者達も自粛しだすかな

こういうの考えると、古代の若い娘を生贄にするってのは、
迷信深い古代人の愚かさではなくて、
愚民を統制するための高度な知恵だったんじゃないかと思ってしまう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:41:56.32ID:1L/391Yj0
医療関係者は働き通しで、まともに昼飯も食えないから免疫力めちゃくちゃだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:42:22.60ID:cubohzDX0
ドイツのウソもここまでか。どんどん死者が増えている。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:42:37.20ID:OloT29jo0
パヨクは次々とフラグが折れてるなあ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:43:39.72ID:dbPqbhgi0
ドイツはコロナ対応では評判よかったのに、
それでも433人とはかなり死んでるから怖いね

それからすると、日本に限らず台湾その他、
アジア諸国は実は持ちこたえてるのかも
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:43:53.23ID:y/8c2j/k0
そもそも、ドイツは死者数を
数えてないと言ってたはずだが…

隠蔽ドイツを見習え、と言ってたのか。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:45:42.22ID:CPWqVKTN0
>>493
アジア人の方が耐性があるんじゃないかな
じゃなきゃ説明がつかない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:46:15.95ID:gD13q7G20
>>22
そんな素直に韓国の言ってること信用するとかヤベーよ君
あっちの政治的状況と経済的状況わかっていってる?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:48:54.32ID:a7e1+rFw0
>>489
その発想なかったわ
ありえるね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:50:42.06ID:ueyYXu2K0
関西人の方が元気、馴れ馴れしい、ハッキリ口にする
ねらーに似てる
ねらーはネットの中だけかもれいないけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:17.24ID:tTPF03BQ0
結局どの国も感染者の全数なんて把握できてない
検査基準も死因の判定もマチマチだから横並びでも見れない
各国毎の国別の増加傾向でヤバいかヤバくないか見られるくらい
途中で検査方針変えたとこは知らね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:52:29.76ID:jl8lOxdA0
やっぱドイツで入院すると食事はジャガイモばっかしなのかな やだなー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:54.14ID:eNeaoGS50
>>474
この政権だと左翼に褒められる可能性ゼロだから安心じゃね?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:55:03.74ID:x/Aexkfe0
>>1

メデイアはドイツの死者数があの韓国を
はるかに抜いた時から 韓国をほめるの止めだしたな・・

都合のいい連中だ。テレビのコメンテイターは

検査数が多いと賞賛され続けていた韓国の
死者数がドイツよりもはるかに少ないという事実。

検査数が死者数を抑えるというのは
ドイツ(や世界の)産業界がいかがわしい検査薬を売りつけるための口実だよ。

韓国や日本がドイツや欧米よりも
死者数がはるかに少ないのは
マスクをしているからに他ならない。
花粉症のマスクでも感染防止に貢献している証拠。

マスクは意味ないと言いふらして
感染者ふやして 無駄な検査キッドと呼吸装置を
売りつけて儲けることしか考えてないからな。 こいつらは

テレビやメデイアのスポンサーたちはやばいよ
騙されず、マスクをしよう。
日本政府も検査よりも企業にマスクをもっと増産させろよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:57:15.92ID:KokmVURD0
>>502
クソ堅いプレッツェルが出てくるんじゃね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:57:42.85ID:be3LJRZf0
>>473
表面だけ親しそうだけど腹の中が違うから怖いんだよ、それ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:58:35.15ID:u4h9+6N+0
欧州は日本のクルーズ船対応を非難するばかりで
2月に自らの準備も緊張感も足りなかったな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:58:54.37ID:CuMh+SSV0
全て外国人か海外帰国者たちがばら撒いている?
もしかして追えない感染者って外国人ばっかりか

厚労省3/23の発表 26.1%が外国人
国内陽性者 1057人(日本国籍781人 外国人276人)

3/28の発表 32.3%が外国人
国内陽性者 1453人(日本国籍984人 外国人469人)

上の5日間で増えた陽性者の48.7%が外国人
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:08.43ID:kANM1AVb0
イタリアもドイツも全然ダメじゃん
パヨクはハッキリ言って疫病神だよな
今日もサンモニでドイツを見習えってやってたけどドイツの方がヒドいとかホントにシャレにならん
パヨクはもうテレビでいいかげんなこと言うのやめてほしい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 10:59:19.20ID:DpCEKX2C0
ドイツ
2月26日 18人
2月27日 21人
2月28日 26人
2月29日 57人
3月2日 129人
3月3日 157人
3月4日 196人
3月5日 262人
3月6日 534人
3月7日 639人
3月8日 795人
3月9日  1112人
3月10日 1139人
3月11日 1296人
3月12日 1567人
3月13日 2369人
3月14日 3062人
3月15日 3795人
3月16日 4838人
3月17日 6012人
3月18日 7156人
3月19日 8198人
3月20日 10999人
3月21日 18323人
3月22日 21463人
3月23日 24774人
3月24日 29212人
3月25日 31554人
3月26日 36508人
3月27日 42288人
3月28日 50871人
3月29日 56517人

3月後半だけでこの伸び。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:01:31.06ID:DpCEKX2C0
3月後半に爆発したということは、3月前半に感染した可能性が高い。
3月前半といえば、安倍首相が言っていた正念場の二週間にあたる。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:02:12.98ID:gD13q7G20
>>504
マスクは予防にはほとんど意味はない
現状どこでも買える状況になく症状のない人間が買うことで咳してる人間が買えなくなる
結果、市中でのリスクを上げてることになる
全員が付けられればそれが一番よいが、ない場合は咳してるやつが買わないとマスクつけてるやつのリスクまでも増大する
密閉空間にお前と咳してる奴がいて、マスクが一枚だとして、
お前がつけるのと咳してる奴がつけるのとのリスク差は大きく違いが出る
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:02:23.59ID:7BE5NJVR0
感染者が増え過ぎて
人や物が足らなくなってきたか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:04:28.20ID:EM2f340Q0
>>183
誤陰性多数  実際に陰性でも次の日には感染してる可能性も高い
それでいて、医療リソース使いまくり

どれだけ意味がないか理解してる??www
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:42.60ID:C4qIO6ik0
ドイツは何十万件と検査しまくって医療崩壊起こして死者続出かよ
医療リソースは有限だっつーのてかゲルマンってアホだったのな
つか医療土人なイタリア&韓国の後追いしてどーすんのw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:09:55.83ID:PkhOX8Ea0
>>486
欧州米国帰国組のためにこの先2週間くらいは
自粛が必要だよね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:10:05.04ID:x/Aexkfe0
>>514

アジアの台湾、日本、韓国などが
欧米よりはるかに死亡者が少ないのは
ひとえにマスクをしているから。

顔を覆うスカーフを禁止している
フランスですら 最近になって
テレビの学者達がマスクを軽視するのを不審に思いだして
一般人でマスクする人が最近になって増えだしたっていう。

フランスの警察もマスクを支給されなければ
取り締まりにいかないとストをはじめたらしい。

それぐらいマスクは効果がある。
自動車メーカーはマスクを作れよ。
絶対もうかるぞ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:10:05.48ID:ri+Z2qs80
>>510
島国の日本と台湾では外国人かビジネス・旅行問わず海外からの帰国者が感染原因です
台湾のようにもっと早くしっかりと対応していれば良かったけれど隠れ感染者を隔離するのは難しいのでドイツのようになる可能性はあります
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:12:05.88ID:PkhOX8Ea0
>>495
今の時点だとヨーロッパは寒いしね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:14:14.93ID:mKJG+IvB0
>>518
どこに医療崩壊って書いてるんですか?妄想?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:53.51ID:gW0VQ14n0
>>514
マスクは防疫にかなり効果あるんだよ

テロリスク高い国は別の理由でマスク意味ないって言うしかなかっただけで
それは察してあげな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:16:25.90ID:gD13q7G20
>>520
だから予防効果はほぼねーの
マスクしててもガンガン匂いしてくるだろ
その程度だ
眼前でクシャミされた時の前方からの飛沫をいくらか吸着してくれるだけで息吸い込んだ瞬間隙間からどんどん入ってきてる
飛沫を飛ばす側がつけてなんぼなんだよマスクは
飛沫が1m内におさまるのと5m飛ばされるのとでは全く違う結果になる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:16.45ID:CPWqVKTN0
>>525
あなたのレス鵜呑みにするとマスクは凄く効果があると読めるね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:28.89ID:IQRnsQYi0
無症状患者が大半ってことはむやみやたらにマスクさせまくればそれだけ抑えられるってことだからな?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:38.41ID:t7yO1fvu0
コロナウイルス対策は必要ない。
世界の人口は70億人。1950年から70年で45億人増えた。
今世紀後半には110億人に膨張。さらに40億人も増える。
たとえ20億人死んでも1987年の人口規模に戻るだけ。
70億人全員が車や飛行機に乗りまくって、電力や資源浪費したら地球は持たない。
気候温暖化も破滅的になる。地球が火星みたいに炎熱の惑星になる。
第二次世界大戦で6000万人死んだが、戦後は人口が爆発的増加。
大勢死んでもすぐ人口回復する。対策は税金の無駄。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:19:49.42ID:tTPF03BQ0
すでに自分が感染していると思って行動すべき
だから、マスクは必須だし意味ある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:19.21ID:tyWXtjZU0
>>3
感染拡大には時間差があるのに、現時点で語るのは早計だろ。
初期に欧米が日本にダメ出ししていたのと同じ行為だぞ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:21:25.52ID:reae2z+k0
マスク意味なしなら
医療関係者がマスクしてる理由も無いよね
足りないって大騒ぎだけど
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:23:55.01ID:IQRnsQYi0
予防の意味はないけどすでに無症状ばっかだから全員マスクすればそれだけウィルス排出口を抑えられる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:26:31.99ID:gW0VQ14n0
>>532
まあ感染症の医療従事者や粉塵の防御(アスベスト除去)での
マスクの性能と厳密な装着方法言い出すとレベルが違うけどね

ただ必死に極論言い出すおっさんがたまに居るのは困りもの
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:26:53.36ID:x/Aexkfe0
>>525

においとウイルス感染の原因は真逆だ

https://www.cha-nomi.com/blog/?p=2381

におい分子は気温が高いほうが
蒸発した気体が多くなりにおいが強くなる。

インフルエンザなどは反対に気温が高くなると感染力が低下する。

ウイルスの感染は 気体が蒸発するのは待ってから
空気感染するもででなくて 患者がくしゃみや話したり
するときに 粘液にまじったウイルスが飛沫して直接接種するのが
大半だ。

他人からのウイルスに汚染された粘液飛沫が
飛び散るのをブロックするのにマスクはめちゃくちゃ効果がたかい。

実際マスクしている国で死者数が激減している
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:29:12.77ID:AD1j0HT70
ドイツって死者が少ないって話じゃなかった? 400人超えとかマジで?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:33:41.14ID:gD13q7G20
>>526
ほぼないって言ってるだろ
俺が言ってんのはマスクがいつでも買えない状況下での話だ
症状のないやつが一生懸命マスク探して買い占めてつけてても
外出先にマスク買えずにつけてない咳してる陽性患者がいたらマスクしてる意味などほぼなくなる
同室の同僚がマスク付けずに咳してたらお前がマスクつけてるより同僚に譲ってやったほうが効果は遥かに高いという話だ

>>532
患者と何度も対面するだろ
移しまくる側になるからだ

>>537
なんの話してんの?
匂いしてる時点でシャットアウトなんてできてねーだろって話だぞ
マスクして大丈夫なら自粛の必要ないだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:34:54.09ID:OBxT7NC40
感染して重症になってから死ぬまでにタイムラグあるからどんどんこれから死者増えそう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:15.00ID:gW0VQ14n0
>>540
もう消えな
結果は出てるから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:37:34.74ID:gD13q7G20
>>542
もう消えな


0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:41:09.09ID:x/Aexkfe0
>>540

ドイツのヴォルクスバーゲン(排ガス詐欺 笑)
等の連中から金もらって ネットで嘘ばらまく仕事してるのか?

こいつら詐欺企業は マスク減らして患者をふやして
金もうけのことしか考えてない貪欲な連中だらけだから
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:42:51.65ID:4b+Mf3Ho0
やっぱ下水だと思うわ、ヨーロッパの感染源、ネズミがばら撒いてるとしか思えない。ペストんときと一緒で
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:43:33.27ID:xkfWXaGG0
>>13
新型コロナウイルスはアジアに元々居たコロナウイルスに近くて、アジアには抗体を持っている人が多いんだと思う。一方、欧米には未知のウイルスなのだろう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:44:25.04ID:7W9bcLHs0
報告されてる数字が本当ならば、オランダが恐ろしいことになってるんだが

感染者9,762人、死者639人、重症重篤914人・・・【回復者3人】
クローズドケースでほぼ100%死んでるんですけど!?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:45:01.94ID:BaxPsAKa0
日本が島国じゃなかったら今頃イタリアだったな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:47:47.64ID:gD13q7G20
反論してる奴はだいぶ頭悪そうだから忠告しといてやるけど、マスクしてることによって得てる勘違いの安心感の方がリスクを高めてることが多い
街中出たらよく見てみ
鼻出してるやつ、タバコ吸うのにアゴまでずらしてるやつ、ヒダ逆でつけてるやつ、食べ物食べるとき机においてるやつ、
もはや逆に感染リスク上げてる
こんなつけかたするならもはやつけない方が他人に寄らない意識が高まるから遥かにマシ

>>545
そう
俺が言ってんのは症状出た奴がいつでも買える状況になるまで基本必要ないといってる
血眼になって探してつけるようなものではない
ドラッグストア並んでる奴らみたらほんとにアホなのかと思う
マスク以前に一番リスキーなことやってる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:48:03.23ID:eNeaoGS50
>>539
イタリアやスペインに比べればまだ少ないんだろうな。
日本と人口比で比べるとドイツは日本の10倍以上みたいだが。

人口100万人当たりの新型コロナウィルスによる死者数
日本 0.4
ドイツ 5
スペイン 128
イタリア 166
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:49:45.81ID:k7ggqTcZ0
>>462 ドイツでは自宅死は感染者死亡に数えないそうだけど、詳細は解らない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:51:12.58ID:OBxT7NC40
>>553
このBCG接種の世界地図見るとオランダはBCG接種してない国に分類されてるけど
やっぱり重症化率や致死率に関係あるのだろうか?
https://pbs.twimg.com/media/EUEcsNnU4AAiScs.jpg
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:52:05.38ID:gW0VQ14n0
>>556
わかったから
消えな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:52:51.24ID:veH9pVDF0
ドイツってEU内じゃ死者数圧倒的に少なかったのに何故こうなった(´・ω・`)
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:56:06.38ID:k7ggqTcZ0
>>390
>8000人超えているが、ドイツの感染者が8000人超えたのは12日前
>8000人の殆どが10日以内で退院とかおかしいだろ

ほんそれ。
ドイツは致死率20%を抑え込んだと言われても
不信感しか湧かない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:19.35ID:HpJGelNT0
称賛されてたドイツもコロナにやられたか
台湾以外は不合格だな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:57:52.30ID:EM2f340Q0
検査しまくる
医療リソース枯渇
院内感染爆発

バカばっかりやで ドイツですらだめか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:58:13.18ID:aKAndk7u0
無能が持ち上げるとその後が悲惨になってしまう悲しい現象
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:58:32.15ID:D3wv8FCP0
ドイツを見習えパヨエラ涙目w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:08.48ID:gD13q7G20
>>560
5ちゃんで「消えな( ー`дー´)キリッ」とかゆうやつ一番恥ずかしいからやめといたほうがええで?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:24.82ID:QZGKa00u0
>>553
楽観的に考えると、長めに観察経過しててその間は回復者に数えてるのかもしれない。

知らんけど。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:51.66ID:1W4fxOx00
独逸を持ち上げてるやつらはこの死亡者数をどう考えているのか
まあ明日の日本が今日と同じとは限らんが、というか悪化しているだろうが
だが今すでに悪化している国を見習えと言われるのは納得いかん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:23.74ID:QZGKa00u0
>>574
タイプが一つだけならな。

インフル感染者まとめたら、ABC型同士で交換しまくるだろ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:14.09ID:k7ggqTcZ0
>>553
>クローズドケースでほぼ100%死んでるんですけど!?

ん?
どゆこと? 意味わからん
どうやってそのクローズドケースとやらを
割り出したんだ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:29.74ID:od0Tn+ff0
>>566
いまだ感染者ゼロの北朝鮮があるではないか!w
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:32.17ID:u0x2sNyc0
>>152
結局マスクが一番効果的だっただけで、マスクを外す人が増えてきてダメになったようだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:46.71ID:wPuT8cOb0
ドイツやイギリスは冷静だったんじゃないの?
結局沢山死んでるんだが?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:07:24.35ID:k3Q2+ktj0
>>571 言われる方も恥ずかしいし問題はあるw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:09:05.66ID:a35Schyf0
韓国を見習って検査しまくったのが運の尽き
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:56.79ID:174gC0qe0
>>581
掃除ロボも使う!!とか言って
掃除夫を高額に募集しておったところをみると
そんなに活躍しておったのか?という感じはする
武漢の新設病院でも水漏れ(雨漏り)で100パーセントの稼動できてなかったらしいし
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:55.98ID:7W9bcLHs0
>>578
クローズドケースっていうのは、死亡か回復して退院したかで新型コロナの患者じゃなくなったことを指すのね

オランダのデータはここで見られるんだけど
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/netherlands/
2/27に初の感染者が見つかって1か月間で死者は639人も出てるのに、陰性化して無事退院できたのが3人しかいないってこと
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:18:09.92ID:0SCGLnYM0
>>583
そうか?俺は真っ当なこといってるだけで反論できなくなったやつが捨て台詞吐いてるだけやぞ
そんな必死にさがすほどマスクに効果はない
微力だが買い控えることで症状あるやつにつけさせてやれ
それがまわり回って自分のリスクを下げることにつながる
症状もないのに毎朝並んで買い占めてる老害はマジでさっさと氏ね
という話だ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:49.90ID:Uyjwf1hu0
臭いがしなくなるマスクなら効果あんのか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:21:44.92ID:o8spMCqO0
ドイツは死者の検査してなかったからやるようになったんだろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:22:33.75ID:o8spMCqO0
>>589
表面の数値だけ見て論評することの無意味さをそろそろ理解しないとなあ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:24:46.27ID:arjFKnM90
CDCは、日本語で掌返しの代名詞となる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:47.46ID:gD13q7G20
>>592
そもそも市販のマスクなんぞで感染防げるなら医療現場でゴーグルしてN95マスクして完全防護する必要ないだろ
エアロゾルとかの前では市販のマスクはなんら意味を持たない
そんなことより近付かない方が遥かに良い
マスクするならマスクの管理を厳密にやらんと逆効果になる
それができてるやつはかなり少ないと思われる
ダイプリでマスクして入っていって感染した厚生省のやついただろ
一般人の管理なんてほとんどあんな感じだろ

>>580
マスクは関係ない
単に気が緩んで人同士の距離が近くなったり付着物の意識が薄れた結果
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:34:58.26ID:u0x2sNyc0
新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解
http://www.jaast.jp/new/covid-19_seimei_JAAST_20200327.pdf

(要点)
○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い
○ 大事なことはマスクのフィルター性能より、マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:40:12.14ID:LoJju6Ti0
死者数が多い国は既に医療崩壊してる国
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:40:35.53ID:gD13q7G20
>>599
マスクの縁と顔をボンドで止めないとほぼ意味ないって書いてるようなもんやな
その通りやで
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:52:12.13ID:uNMq2rat0
>>474
お前は北チョンへ行け!!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 12:52:54.22ID:SnKjInSp0
韓国をまねて感染爆発。
ドイツ人がここまでバカだったとは。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:40.87ID:4qXrekSK0
だから韓国はやめておけと
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:04:55.13ID:75/44mT00
不正ディーゼルエンジンの排気ガスで傷んだ肺に新型コロナが染みるぜ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:09.22ID:0iNToXC20
>>13
おそらくクリーンディーゼルで大気汚染が酷く呼吸器系疾患の持ち主が多い
あとはBCG
それからキリスト教徒が多いから
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:43.72ID:d0uNKtit0
なんじゃドイツ
ハリボテやったな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:26:16.81ID:eqLoXA030
これはもう検査した欧米の失敗と認めたほうがいいんじゃないの。
べつに日本だけでなくアジア全体でそこまでパニックになっていないのに、
欧米ではめちゃくちゃになっている。
一時は湿気と温度じゃないかって言われてたけどそれは現在では否定されていて、
欧米とアジアを分けるのは大規模検査をしているかしていないかぐらいしかない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:47.05ID:s4Ten8FV0
>>13
8割が軽症といっても
新規感染1000人だと200人は重症で
ICUと医師看護師その他医療資源を占拠。治療は2週間〜1ヶ月は続く。
次の日も新規重症者が200人追加、その次の日も200人追加で病院が患者で溢れて医療崩壊。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:19.55ID:0iNToXC20
>>614
キリスト教徒とイスラム教徒の割合が違う
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:22.86ID:JbFrgqjR0
やっぱアメリカと二強か
さすがゲルマン民族
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:26.48ID:CPWqVKTN0
>>614
アジア人の方が冷静で懸命なだけ
白人は普段は高尚ぶってるけど実態は野蛮で粗野で馬鹿なんだよ
非常時にこそ人間の本質が現れる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:47.13ID:I6yvBv1o0
>>13
ドイツって
・排ガス隠蔽
・有鉛ガソリンを使い続ける
・排ガスで森を立ち枯れ

こんなくそみたいな国ですが?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:30:10.61ID:eqLoXA030
>>619
まあアジア人バカにしててなにも参考にしなかったってのは事実だろうね。
日本は武漢の大規模検査失敗から学んだのに。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:34:48.73ID:sDbZPNma0
スペイン5連覇!!
ドイツもがんばって!!

●03月28日付コロリランキング
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 *1814.27 (*844増) スペイン
02 *1471.12 (*889増) イタリア
03 **560.42 (**64増) ベルギー
04 **537.57 (**93増) オランダ
05 **526.31 (***3増) ルクセンブルク
06 **507.88 (*319増) フランス
07 **419.31 (**33増) スイス
08 **391.38 (*260増) 英国
09 **305.01 (**14増) アイルランド
10 **228.07 (**13増) デンマーク
11 **225.56 (**24増) ポルトガル
12 **175.72 (*139増) イラン
13 **157.09 (*515増) 米国
14 **113.76 (**10増) オーストリア
15 ***98.79 (**82増) ドイツ
−−−−−−−−−−−−−−−−−
** ****2.37 (***3増) 日本
※1日の死者増加数(人口1億人換算)
※対象は通算10人超&人口10万人超
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:27.16ID:SnKjInSp0
愚かな韓国が韓国製診断キットで検査しまくって医療崩壊に至ったので、
アジア諸国は韓国と距離を置き逆の方針をとった。
韓国を模倣したイタリアやドイツは感染爆発。
100%に近い精度で検査できない限り、
むやみに検査しても混乱と医療崩壊をまねくだけ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:36:07.06ID:EytO0cBe0
コロナ「イタリア、スペインはザコだった。ドイツは少しは楽しめそうだな」
0627屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:37.39ID:4A8Mtv9q0
もうはっきりしたろ
日本やグレタちゃんのスウェーデンみたいに検査制限している国は感染爆発せずに
検査を積極的自由やってる国は濃度が高くなって重症and死亡という事実が

パヨクは恥を知ったらどうだ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:48:17.70ID:CS1Pv/vt0
つーか問題の本質はさ
韓国ですら改めた事を後追いで拡大してから導入っていう
数字しか見てない選定の仕方だと思うよ
0630屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/29(日) 13:51:21.47ID:4A8Mtv9q0
都市封鎖なんかしたらますます酷くなるぞ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:11.15ID:D5p2zt7r0
>>395
国民全体に負担かけなくても感染者が誰なのか分かればもっと効率的にピンポイントで解決できると思うよ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:56:40.15ID:D5p2zt7r0
>>433
自分が治ればそれでいいって話じゃないでしょ?
自分の体調が改善しててもウイルスが残ってて人に感染させてもいいって考えてないか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:58:17.38ID:CS1Pv/vt0
>>629
周回遅れなんだよ
韓国は宗教団体以外もクラスターポコポコ出て
医療崩壊も叫ばれる状況だから
軽症者入院させず検査も絞る方向に移った
検査拡大方式なんて韓国自身ももうやってない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:58:50.80ID:D5p2zt7r0
>>436
楽観的な状況にないってのは専門家委員会の見方だよね。
俺も日本の現状は感染爆発→イタリア、アメリカコースもしくわそれに近い状況になるんじゃないかと思ってるわ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:00:40.15ID:XQmWjBiM0
>>552
外科医がマスクをするのは患者からうつらないためじゃなくて自分が手術中の患者にうつさないためだ
それと同じでコロナも陽性のやつがつけると効果が高い 
出来れば全員着けるといいのだがプライオリティは圧倒的に陽性者
だからと言って症状ないやつは着けるなというのも違う 
買い占めるなという話だ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:03:19.30ID:D5p2zt7r0
>>455
ぶっちゃけ検査は必要ないと思ってる。
症状も出てないのに検査はいらんでしょ。問題なのは症状が軽くて出歩く人だよ。
出歩いたり仕事に行ったり施設に行ってそこで他の人に感染させてる。
それをやめさせるためには今までのように重症の人だけ検査や治療をしますってのはいいよ。
でも軽症の人に対して何にもやらないから感染者が増え続けて行くんだよね?
検査をしますって言いつつ2週間ぐらい自宅待機してもらうようにすべきだと思う。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:04:27.72ID:SvBxi52v0
>>3
あれ、日本を見習えって言ってた人見てるー、はいいのか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:04:44.92ID:4hoFD4a00
ドイツで死者が少なかった理由は、単に検査を始めたのが早かったというだけだろう。
イタリアは逆。それだけの事。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:07:48.55ID:CS1Pv/vt0
>>639
トータルで死者430人超え
しかも直前まで100人前後だったからね
ハッキリ言ってアメリカとドイツは韓国の真逆をやってる
宗教団体で検査拡大が必要だった韓国は
下手するとあの段階でダイプリと同じ教訓に至って
遅ればせながらそこから脱却したんだわ
ムンがホルホルしながらテキトーに言ってる可能性もあるけど
少なくとも韓国は米や独が今やってる方針なんぞ既に変えてる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:10:05.11ID:JMhx349P0
ケンサーズそっ閉じw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:13:19.05ID:JgxhjZ640
>>513
やはり安倍ちゃんの大勝利なのか
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:14:02.76ID:ldDC8AOv0
>>644
検査するにもマスクや手袋まともにやると防護服を消耗する
それらの医療器具のリソースは有限であり検査ではなく治療のために使うべき
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:20:23.36ID:Ie1CzueE0
>>648
検査しまくりで日本より死者が少なかったドイツに
検査したい派がすがったけど数日ももちませんでした
というお話
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:22:18.40ID:kxEEk6VE0
積極検査でこうなるのは何でなんだろうな
イタリアなんて左翼連中が称賛する位に積極検査したし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:00.20ID:75/44mT00
>>620
広告屋の大クライアントであるプロバガンダ大国ですから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:27:21.29ID:ldDC8AOv0
>>650
検査場がクラスター発生させるから
それを防ごうとすると量は絞らざるをえない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:28:26.65ID:MjuV3ZZS0
>>621
そう日本は中国のことよく知ってるから
武漢のコロナ封じ込めは失敗だと思ってるけど
ところ欧米はあれを成功と捉えてるんだよ
だからコロナと真っ向から戦って勝とうと多くの血を流してしまうんだよ
実際イタリア人なんかいつか我々も武漢のように
コロナを制圧できる時が来るとか言ってるんだぜ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:30:17.46ID:Ie1CzueE0
重症者を治療するリソースがドイツはほかのEU各国より多いので
今のところ死者の抑制に成功しているだけ
検査するしないはあんまり関係ない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:14.89ID:ldDC8AOv0
>>654
中国の言ってることは全く信用できないが中国がやっていることは参考になる
まずCTとってPCRも中国のやり方を参考にしてる
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:54.70ID:0SCGLnYM0
究極ゆうと全員家で2週間じっとしてれば終息に向かう
要は人が動けばリスクがあがる
検査することで人が動いてリスクがあがり医療リソースも削っていき感染爆発で一気に崩壊が起こる
あとは溢れた人が死んでいくだけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:33:05.63ID:YxrZcUIy0
テドロスさんがけんさけんさけんさと呪文を唱えたばっかりに欧米のみなさんがたいへんなことに!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:35:18.54ID:CS1Pv/vt0
>>650
検査所自体がホットスポット化ってのと
経路不明の市中感染始まってる時期だと
検査数自体が爆増するからそこで検査、消毒、密封にかかるリソースも爆増する
そういう時期って病院の方の治療に必要なリソースも爆増する時期だから
結果的に意図して医療のボトルネック作り出す事になるんだわ
本来助けられた、受け入れられた患者は更に重症化しやすくなり
死亡数が増えてパニックが収まらなくなる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:36:22.91ID:IJOAx8u40
しかし普通に考えて中国が大元だとすると
距離が近い日本の方が先にこういう状況になっててもおかしくないはずなんだが
なんで欧州の方がこんなメチャクチャな状況になってるのかが分からん
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:37:29.62ID:GUNPtFaT0
>>177
特にカンボジアの場合ポルポトが現時点で少子高齢化に一番程遠い国にしてくれてたからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:38:51.13ID:qCyKGqQM0
いくら検査しても隔離が手遅れなら死者で溢れるし、
検査せずに隔離しないなら、いずれ重症者で病院は崩壊し死者で溢れる
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:09.85ID:Ie1CzueE0
日本は年寄りばっかの国なので
死者大爆発してもおかしくないんだけどな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:41.97ID:EckWFLAO0
ドイツもスペインについで酷いことになってんな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:40:42.10ID:WHVud5jv0
やはり欧州はイタリア戦線から崩れていってドイツに至るのか
0668屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/03/29(日) 14:41:16.17ID:4A8Mtv9q0
感染率が低くて致死率が高いならガンガン検査して隔離すべきだけどさ
感染率が高くて致死率が低いなら検査は無駄だろ
濃度が上昇して悪化するだけだし
医療崩壊も当然する
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:42:50.27ID:MjuV3ZZS0
>>656
中国を参考にしたわけじゃ無いよw
日本ではそんじょそこらの町医者でもCT持ってるところが多いわけ
だから頭痛でもすぐ撮るってくれるよ念のためとか言ってね
だから日本の場合は必然的にそうなったんだよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:43:45.86ID:ITUQ0ecH0
>>665
年寄りと同居してる家はイタリア、中国と比べると少ないからね
あとは老人ホームと入院患者に気をつけることだろうね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:44:22.85ID:MjuV3ZZS0
>>669
頭痛の場合は勿論頭ね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:44:58.70ID:4qXrekSK0
検査しても収まらないという不安に耐えるターンが始まったドイツwwww
韓国は精度クソの事実をとっくに乗り越えたのだろうか
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:45:22.52ID:Ie1CzueE0
あとアビガンなりフサンなり治療薬として正式採用となれば
がぜん検査の有用性は高くなる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:10.08ID:fy0vAmWhO
>>661
日本の場合距離が近かったというより既に屋形船の頃には手を洗いましょうが言われ出してたとの極めて単純な理由に過ぎない。
それもぼちぼち限界なんだか、本質的にヨーロッパやアメリカは感染地が当初アジアの上にコロナ自体を甘く見ていたため、そういうことさえ満足にしてこなかった。


感染初期のミラノくんだりの反応を見ても危機感は微塵もない。特に難しく考えることではないんだ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:47:15.16ID:CS1Pv/vt0
>>661
日本はダイプリで検査拡大した先を知った
だから早期から検査は二の次にしてリソース守ろうとした
韓国も恐らくは初期の検査拡大で行く末みえたんで
検査も縮小してリソース維持の方針に切替済み
韓国真似た国は検査と死者数抑制の因果関係を逆転させて解釈しちゃった
つまり検査拡大したからあの程度の死者数で済んでるのだと判断しちゃった
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:48:31.08ID:KBLp95ow0
>>637
ドイツは日本や韓国より人口当たりの病床数が少ないのに、あんなに検査しまくってどうするつもりだったんだろうな。
死亡者は実数で日本の7倍弱。日本との人口差を勘案すると10倍のペースで死んでいることになる。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:51:16.83ID:3kCESXyt0
あれ?ドイツはBCG打ってるから大丈夫じゃなかったのん?ネトウヨの皆さん?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:22.90ID:GUNPtFaT0
>>320
てことは・・・今がワイマール時代に於けるハイパーインフレの進行し出した頃だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:52:48.64ID:51vevepw0
>>3
死者数からして
イタリア、アメリカ、スペインよりはマシ
日本はドイツになれるか、イタリアになってしまうのか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:53:56.98ID:KBLp95ow0
>>667
今回は、米軍のB17による爆撃があった訳でもないのに崩壊が早すぎるだろう。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:54:08.73ID:YgrhCF190
スレ一覧見ても野党が逃げたのがあからさまで笑える
4週間前は桜で騒いで
2週間前はコロナで騒いで
支持率に影響しないとわかると黙る

民主政権時に「責任野党」という言葉を使ってたマスコミはもっと野党にアプローチを
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:00.49ID:er62Vwa40
>>677
日本のとはBCGの株が違うとか
ただし旧東独はロシア株なので感染率が低いという話だ
俺はネトウヨではないが
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:10.11ID:fy0vAmWhO
>>661

>>674
>>675
前者は要因、後者は状況判断の経過。どちらも誤りではない。

お船も批判されたもんだが結局批判してた連中がこの有り様だからな。
どれが正解とは言わないが、どれを選択しても結果が悪いということは正解不正解などそもそも存在しないのではないかとさえ思えるな。人智を超えてるということだ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:36.79ID:KdtKJC7V0
ヨーロッパとアジア(特に日本)で、
こんなに違い出るって、明らかに別の要因あるわな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:55:48.74ID:MjuV3ZZS0
>>676
多分データーが欲しいだと思う
で、韓国がうまくいってるようなのでってところじゃ無い
でも韓国は675さんが書いているように
大きく修正して検査減らす方向にしたんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:57:29.38ID:bfPeAOC+0
>>630
絶対地方にちりまくるだろうね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 14:58:24.87ID:CS1Pv/vt0
>>679
逆ぅ
増加数から言って今やドイツが韓国になるのか
それとも他の欧米と同じ道転がり落ちるのかって瀬戸際だよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:00:16.90ID:wak++jfe0
韓国は明らかに封じこめに成功しつつある。

ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-idJPKBN21E0PC

>韓国の1日当たりの新規感染者数はこのところ、100人近辺の水準で推移している。ピークの2月末には、900人を超えていた。

日本は一日あたり200人をとうとう超えた。

人口が倍以上の開きがあるので、まだ韓国の方が僅かに一日当たりでも感染者数は多いだろうけど、
この流れが続けば入れ替わるのは時間の問題。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:01:29.44ID:Ie1CzueE0
>>689
韓国はメガクラスターの処理が終わっただけで
ピークはこれからだよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:05:28.14ID:wak++jfe0
一日当たりの感染者数、
徹底検査してる韓国で感染者数が激減し、既に100前後、最新では91まで激減して減少傾向にある。

徹底検査とは程遠い日本で、既に200人で増加傾向。

今後どちらがヤバイかといえば、日本だと思うよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:11:47.45ID:JkQL59yc0
>>654
全く同意
中国は、武漢どころか北京でさえ正常化に程遠い
公刊情報として、学校閉鎖も市民の移動制限も続行中
封じ込めは無理ってこと

集団免疫獲得するしかない、医療崩壊防げるかがキモ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:12:44.40ID:vfunB6u90
ドイツは凄い!!
ドイツを見習え!!

とかいってた℃〜wwwwwwwwwwwwwwww
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:49.19ID:Jf3lcyes0
ん?ドイツもこいつも無理は無理だったか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:14:47.37ID:3AzqmlHn0
>>676
でも感染者の致死率は日本の半分以下だよ
自分がもし感染した時のことを考えてみなよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:16:16.71ID:BdmQyMIh0
>>372
じゃあ検査なんてしないで全員に家にいてくださいって言えばいいんじゃないの

検査で陽性→感染してるかもしれないから入院するか家から出ないでね
検査で陰性→感染してるかもしれないから外に出ないでね。検査中に感染したかもしれないし

だから検査結果関係なく外に出るなって結論になる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:17:36.33ID:sq7mEIfo0
ドイツの価値
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:58.44ID:VbXBGfbv0
ドイツのホームドクター制を今から日本に導入しようとしても無理
ドイツ方式は歴史、文化と、医療制度、日本と違いすぎ
元NHK木村が専門家会議がどうのこうのと文句を垂れていたが
現時点で成功してるのだから、木村は例によって素人の戯言
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:19:45.48ID:YxrZcUIy0
東洋人は小型軽量故障しづらくコスパの高い優れた人種なのだぜ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:23:19.06ID:JkQL59yc0
検査すれば封じ込め出来る!っての、ザイニチおよびザイニチみたいな脳構造の人なんだろうな
まあ韓国がいちばん「封じ込め」に近づいてるのは認めるよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:24:48.56ID:RNgo+6KA0
>>565
普通に考えたら、病床がパンクしたので軽症者を家に帰したのだと思う。
それを退院にカウントしたのかと。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:15.73ID:KBLp95ow0
>>695
感染者の正確な数なんてどこの国も把握していないよ。馬鹿みたいに検査数を増やしても全員検査には
程遠いんだから。従って人口に対する死亡者数で見るのが妥当。スウェーデンなんかは死者数は日本と
ほぼ同じで多くないようにみえるが、人口は日本の12分の1だからね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:25:57.51ID:HQYFMZjc0
なんでいきなり
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:28:12.32ID:JkQL59yc0
>>695
おまえ同じクチで日本の感染者は10倍とか言ってそう、どうせw
まあ感染者数も死者も、日本が過小なのは事実だろうが、それでも割合はドイツ並な
残念だな反日よw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:37:56.29ID:T4SrmHy00
重症化から死に至るまでの期間が来たってことでしょう。
ドイツの高い医療水準なら、延命は出来るが助かるわけではない。
よその国なら2週間で死に所を1ヶ月延命した。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:41:24.69ID:JkQL59yc0
>>704
ちなみにスウェーデンも、重症者しか検査しないんだよな
欧米出羽出羽、北欧出羽出羽はダンマリw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:50:41.53ID:nijzxIq50
>>710
それは咳くしゃみしてるやつが今までマスクしてなかったからだ
それに日本と欧米の差が大きいのはマスクではなく人同士の距離だ
頬付け合うような文化ではそら蔓延する
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:55:08.90ID:lNRIhxhQ0
>>52  
いやいや 今でも中国と蜜月
たとえ中国経済崩壊しても、極右が政権取らない限り絶対変わらないだろうね
韓国の徹底検査モデルを見習いたいって言ってたし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:56:34.37ID:AR1hYqnf0
イタリアが先に陥落し、ドイツ帝国もついに陥落しました。
残るは我が国だけです。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 15:59:14.69ID:sF8ReMDt0
台湾ですら増加ペース上がってきてるね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:00:43.10ID:JkQL59yc0
>>710
>Wear Masks for Protection

このへんが日本との決定的な差だな
日本は人にうつさないためにマスクしてる、店員なんか特に
人にうつすの平気なのが世界標準なんだよな、日本が感染率低いわけだ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:01:22.35ID:cgEF/H8a0
日本はドイツを見習ってもう少し殺した方が良いのかな?そしたら左翼の人たちは喜んでくれる?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:03:16.28ID:JkQL59yc0
>>52
その考えは甘い
ナチスが中華民国支持してたころから、何か通じ合うものがある
いまでも中共メディアはドイツ絶賛だし
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:06:44.15ID:lNRIhxhQ0
>>691
安倍政権が中国人韓国人入国制限措置発表した3月5日から僅か数日後、韓国の新規コロナ感染者数が激減し始めてるのは不思議。
実際は今でも1日当たり平均数百人は感染してると思われ、文在寅政権の粉飾統計バレバレ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:07:33.46ID:3KiyRo8X0
>>714
アメリカも敗戦濃厚だけど?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:08:12.69ID:tzZ7nq6O0
>>714
いつも忘れられておりますが、
フィンランド、ルーマニア、ハンガリーなども枢軸国だったのです
まだまだ健闘しておりますよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:09:09.39ID:dTUJDvc80
西欧株BCGでは限界だな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:10:23.69ID:+xyGlmHT0
ドイツでも厳しいのか
もう何が良いのか
分からなくなって来た
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:11:14.84ID:RqdYG/B20
ドイツでは今まで高齢者の肺炎死はカウントしてなかった説があった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:12:27.68ID:JkQL59yc0
>>723
まあBCGの効力は知らんが、アメリカが日本の結核バカにしてたのは事実
蓋あけてみればアメリカのほうが不潔だったというね・・・
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:13:26.94ID:RZ0MMxhk0
>>91

日本は最終的に火葬だから
葬儀の数としてちゃんと反映される。

まだ普通だと業界人が言っている。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:38.37ID:dTUJDvc80
>>559
100万人当たりの死者順位

1 166 イタリア BCGなし
2 128 スペイン BCG1981年に廃止
3  37 オランダ BCGなし
4  35 フランス BCG2007年に廃止
5  31 スイス  BCG1987年に廃止
6  30 イラン  独自BCGを1984年から開始
7  30 ベルギー BCGなし
8  29 ルクセンブルグ  BCGなし
9  15 イギリス BCG2005年廃止
10 11 デンマーク BCG1986年廃止

※順位はサンマリノ、アンドラなど小国を除く
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:42.06ID:wPuT8cOb0
北欧やロシアはこれからなんじゃないの
コロナ禍がイタリアから北上して行ってるイメージ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:18:57.62ID:mtyFHaPL0
アメリカばかりかブラジルもとんでもないことになってる。
日本でも東京が陥落。アジア各国も崩壊中。

感染拡大が夢一段加速してきたな!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:20:18.44ID:mtyFHaPL0
ドイツは肝心要の年寄りの死者数を入れてないんだろ?
それを加えるととんでもないことになってるじゃないか。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:20:44.13ID:RqdYG/B20
>>730
ブラジルはリオのカーニバルがあったからなあ
濃厚接触祭りみたいなもんだし
気温がウィルスの活動に影響があるとしたら
これから冬になる南半球が怖い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:26:07.13ID:EM2f340Q0
>>709
すでに医療リソースをどこまで温存できるかの戦いになってるからな

スペイン イタリアみたいになったらおしまい(´・ω・`)
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:28:15.76ID:rgPAQu4b0
ドイツは健闘してると言えるよ。ただ、人工呼吸器で粘ってた重傷者もどんどん死んできてるのかもしれない。
リソースの余裕もないだろうし、どっかでぶっ壊れるかも。

ドイツが駄目だったら仕方ないとも思える。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:26.89ID:laGef8Q10
ドイツの経済の方はどうなんだろな
日本でいえば長野や福島みたいな分散してる感じだから
ただフランクフルトが落ちてたら不味い気がしなくもないけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:53:33.03ID:L/M293j+0
新型インフルエンザの時はこんなには怖く感じなかった
何がちがうんだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:47.90ID:GhJ/RHl/0
日本も感染者が増えてきてるからBCGが効果ないなら死者の数が増えるだろうな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:04:13.50ID:wmcQnQvC0
韓国は見習わないの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:06:59.68ID:KphINmVlO
>>1
崩壊しているな。
余計な検査は医療資源・人員労力を食い潰すだけだ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:07:55.22ID:Skq3sHK90
>>613
昔からハリボテだよ
神聖ローマとかいう史上最高度のハリボテ率国家を作ったからな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:16:53.34ID:BM0K1HX50
>>742
神聖でなくローマでもなければ帝国ですらないにもかかわらず
厨ニ病感あふれる名前を自称しちゃったあれかw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:18:00.12ID:5cs1UJ7L0
パヨクと朝鮮人、ドイツに学べ!。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:24:25.76ID:EM2f340Q0
>>738
一番やばいのは潜伏期間の長さと80%は無症状ってやつ
次にヤバいのは鼻でウイルスの増殖が遅くダイレクトに肺に来るので
検査しても空振りする可能性が高い
あと、やたら長引くのもヤバイ

インフルエンザは潜伏期間1日程度で必ず発症
鼻に症状が直接くるので、発症12時間後経過でキッチリ検査で陽性がでる
1週間もすれば普通に会社にいける

なにからなにまでヤバすぎる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:34.40ID:eGrXvL8K0
2月の初旬に欧米メディアも中国メディアも
「日本の対応は緩すぎ。1ヶ月には日本全体が武漢のようになっているだろう」なんて抜かしてたけど、
現実に武漢になってたのは欧米諸国だった。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:28:52.48ID:Bbx4re6y0
無駄って言ったら検査して見つければ隔離できるじゃんとドイツを見習えって奴に言われたけど
やっぱりやたらめったら検査しても意味ないって事だ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:31:56.57ID:IA9UXkbm0
大規模検査は政治アピールのために行うもんだから
感染者が予想以上に出ると対処できなくなる
0751ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/03/29(日) 17:33:18.82ID:5mnKmVLl0
ついに薬かなにかが切れたんだな
0752ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/03/29(日) 17:35:34.74ID:5mnKmVLl0
旧日本軍が敗戦にそなえて満州にしかけておいた大東亜決戦ウイルス
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:43:28.71ID:gxDW434x0
>>748
最高に笑えるギャグだな(笑)
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:45:56.70ID:W0XFmwLq0
ドイツの科学力が本気を出す時が来たな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:48:30.46ID:iZC5OxaC0
>>740
韓国が世界一優秀なんだけど、日本は認めたくないから見習わないんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:12.21ID:EM2f340Q0
>>756
人口半分のくせに150人もぶっ殺しておいて優秀もへったくれもねえだろww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:37.07ID:dTUJDvc80
>>758
人口比で6倍だな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 18:13:45.94ID:XuJ5HtxN0
人口あたりの死亡者数
100万人あたりで
韓国2.81人
日本0.39人
韓国は欧米諸国に比べ被害拡大を防いでいて優秀なのは事実だけど
「日本より優れている」
...とか言い出すとボロ出ちゃう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:21:00.94ID:wak++jfe0
韓国は初動で失敗したが、一日当たりの感染者数がピーク時900→100前後と、確実に抑え込みに成功し始めてる。
日本は徐々に増え続け、今日だけで200超えてる。

日本が韓国抜いちゃうのは時間の問題じゃね。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:49.21ID:2ksPGAI10
検査しろーケンサしろー
日本はダメだー韓国見習えードイツは凄いぞー

………どんな気持ち???
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 21:51:53.54ID:174gC0qe0
とりあえず、それぞれの国がベストだと思う方法で対応するしかないよ
国のによって事情違うんだし
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:08:10.77ID:wak++jfe0
まだ200は超えてなかった、159人の間違い。

海外からの感染者帰国なら日本も同じ、空港でどんどん見つかってるし。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:18:58.05ID:8ra5YJbv0
最初はドイツの死者が少ないから違うのかなとも思ったが、死亡者もコロナかどうか
検査もするようになったらドイツでも他の欧米諸国と同様に死亡者が激増してるとこ見ると、
やはり俺が予想した通り肉の摂取量が多い国ほど新型コロナによる死亡率が高そうだ
逆に菜食主義者が多いインドは人口の割に死亡者が極端に少ない
やはり肉、特に哺乳類など人間に近い種類の動物の肉は避けるべきだろう
哺乳類の肉に含まれるアラキドン酸は体を炎症しやすい体質に傾けるので、
肉を大量に食べてる欧米人はサイトカインストームで死亡する率が高まる可能性がある
日本人の死亡者が少ないのも、欧米に比べると比較的肉の消費量が少なく
逆に炎症を抑える油であるDHAやEPAを含む魚の摂取量が多いからかも知れない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 22:20:37.80ID:174gC0qe0
在留邦人がイタリアだけで一万6千とか言っておったからな・・・
裏技使って帰ってくる連中は、自分の命だけしか考えてないから困る
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:45:15.24ID:uqfLCOp30
Zeit 紙のサイトで郡別の感染状況を見てるけど、
Heisnberg 周辺を除けば、これといった中心地が見当たらない。

バーデン・ヴュルテンベルクは百人くらい死んでるけど、州内均等に散らばっている。
バイエルンも百人くらい死んでるけど、北東から南西に帯状に伸びている。

フュッセンとかあるオストアルゴイ郡は行ったことあるけど、
フュッセンの中心部こそ城塞っぽいけど、それ以外は畑と湖しかないぞ。
ミュンヘンからも遠いし、どうやったら2人も死ぬほど感染が広がるんだ?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:52:57.39ID:MTnvhtV70
ドイツも医療崩壊が加速してきたか
検査頑張ってたもんな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:17.63ID:815JQNdn0
ドイツも 香ばしくなってきた

このまま一気に行くかって言ってたら日本がなったりして
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:00:17.49ID:6vqwiydC0
これどーなんの
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:48.29ID:XBT9/YfZ0
西ドイツはイタリア・スペイン化のおそれ
いくら医療の質が高くても数には限りがある
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:29:56.76ID:feRjGrUh0
■ドイツ 死者数 前日比 +37% (* 50人)
03/25 __181人 ***
03/26 __229人 ****
03/27 __262人 *****
03/28 __351人 *******
03/29 __481人 *********

■ベルギー 死者数 前日比 +49% (* 50人)
03/25 __178人 ***
03/26 __220人 ****
03/28 __289人 *****
03/29 __431人 ********

■スイス 死者数 前日比 +25% (* 50人)
03/25 __149人 **
03/26 __191人 ***
03/28 __231人 ****
03/29 __290人 *****
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:30:04.35ID:pAThSbIp0
韓国はいつのまにか日本式に変更してるから感染者増えないというwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:32:50.55ID:MjEk/Xaq0
まずフランス、ベネルクス三国、スイスですね
そしてイギリス、ポルトガル、アイルランド
スカンジナビア、ドイツ、オーストリア、スロヴェニアなどが続き、
フィンランド、ポーランド、チェコ、ハンガリー、クロアチア、ギリシャなども続くでしょう
結局はロシアにも至るわけですが、寿命が短いので深刻な問題にはならないと思います
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:35:28.75ID:XBT9/YfZ0
>>781
やっぱりずっとBCGの接種義務が無かったベルギーは厳しいなあ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:40:13.43ID:MjEk/Xaq0
どちらかといえばベルギーよりオランダの方が厳しいですよ
ほぼ似たようなものですが
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:45:44.30ID:feRjGrUh0
■オランダ 死者数 前日比 +41% (* 50人)
03/25 __357人 *******
03/27 __435人 ********
03/28 __547人 **********
03/29 __772人 ***************

■フランス 死者数 前日比 +15% (* 50人)
03/25 _1100人 **********************
03/26 _1696人 *********************************
03/28 _1995人 ***************************************
03/29 _2314人 **********************************************

オランダ、人口のわりに多いですね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:36.54ID:MjEk/Xaq0
フランスはEUの2トップだけあって
医療事情も比較的よく持ちこたえているようです
イギリスは案外医療事情が良くないのでばたばた死んでるみたいですね
伝播が遅いのにフランスより先に崩れたら恥ですね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 01:05:52.79ID:+rOb80wJ0
自分は体調は別に何ともないけど、検査受けてみたい気持ちはある
でも、あの検査動画見たら、こりゃやべー思うわ
あんなん検査員が呼吸も出来ないくらい密封状態じゃないと絶対感染しそうだし
その辺にウィルスがウヨウヨ漂いそうだもの
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 07:24:13.88ID:6xXtMlyf0
舛添スルーかよww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:52:17.15ID:XBT9/YfZ0
>>790
もうダメだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 08:57:38.13ID:c62d/PKY0
    死者数
24日  36人
25日  47人
26日  61人
27日  84人
28日  82人
29日 100人 ←今日

ケンサーズによると大量検査で封じ込めに成功したとのことだったが?
もし日本で1日に100人も死んだら何と言われるんだろうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:09:12.63ID:dREnQ2EP0
>>788
なんで体調が悪くないのに検査をしたいと思うんだよ?心当たりがあるんだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:30:54.44ID:wMalc/J90
日本のパヨクが褒めた国の末路だよ・・・
死神に目を付けられて可哀相に・・・
先週はラジオでもドイツドイツと・・・
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/30(月) 09:47:43.77ID:gg0XY00L0
>>42
総理の会見見なかったのか?
日本は死人にたいして不明なのはCT検査してる
そこでウイルス性を疑えばPCR検査でコロナを確定させる
だから不明なことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています